「自分で考える力」を育てる学習教室
幼児 小1〜小6
総合評価
3.66
口コミ数(160)※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
タブレットなどを使用し分かりやすく指導してくれた。娘は1週間分の大量の宿題をするのに時間かかりそれが嫌で行きたがらず辞めた
仕事をしていたので帰宅してから習い事に行かせるのが難しく外部から来てくれていたので
どちらとも言えない
今の時代仕方がないが1時間弱3教科で1万弱は高く感じる。もう少し安ければ3教科有りかなと思う
国語、算数、英語をやらせていた。どれも楽しそうだったが問題分が難しかったり同じ問題ばかりあった気がする(特に数学)英語はタブレットで学習できて楽しそうだった。
入会したいと言っていなかったのだが娘以外全員入会してると言われ半ば強引に入会。辞めたいといったときも、本人は頑張っているからと中々退会させてもらえなかった
勉強しやすい雰囲気だったし先生も様子を見て指導してくれていたと思う。当たり前だが冷暖房完備。
家からはかなり遠いが物自体は駅も近く前より学習というものが分かり楽しそうに通っている。
勉強嫌いでタブレットを持って帰ってきても一度も家で開いたことがない。長期休みに学童に100均のドリル持参させ使用しているぐらい
通塾期間 | 2021年4月〜2021年11月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 保育園に外部の方が来てくれ指導していたので親としては助かっていた。卒園まで続けて欲しい気持ちがすごくあった |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2022/10/28
---
知り合いに勧められた
---
---
算数国語
---
---
とくに問題はありませんでした
先生が親切でした
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績はあがったので。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。