「自分で考える力」を育てる学習教室

学研教室 学研中落合4丁目教室の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

学研教室 学研中落合4丁目教室の口コミ・評判

総合評価

3.66

口コミ数(160)

※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

学研教室 学研中落合4丁目教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
東京家政学院中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子どもが塾から帰ってきて楽しいと話してくれる。 宿題が多いと大変そうな姿も自宅学習で見られるが、学校の宿題だけでは保護者としては心配な部分があるので課題の量も適切に出してくれていると思う


入塾を決めたきっかけ

一番近い教室で、駅からも近く、学校帰りに通いやすい立地にあったから。また周りの保護者からの評判が良かった

塾の雰囲気

やや自由

料金

この前の質問に回答したものの通りで、特別対策コースでもないのに、割高に感じてしまう。             

コース・カリキュラム

近隣の塾との月謝の違いがあまりなく、通わせやすいが、特講コースでもないのに少し割高に感じる

講師の教え方

授業中の板書が丁寧で、自宅で宿題をする際に見返した時に参考になっていることがある。また学校の授業では教えてくれないこともおおい

塾内の環境

加湿器などの設備があるのは知っているが、トイレが狭く、少し不衛生だということを子どもから聞いたので少し心配である。

塾周辺の環境

交通の便が良い半面、交通量が多かったり、大きな交差点も多く、交通事故の不安がある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まめな頻度で面談があり、子どもの塾での様子や、模試などの結果も一緒に振り返りしてくれるので心配がない

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 前回の定期テストで、子ども本人が点数に満足しておらず、次のテストではと意気込み、塾での対策も万全にいていただいたので定期テスト目標点達成することができた
志望校と合格状況 第一志望校: 東京家政学院中学校
第二志望校: 共立女子中学校
第三志望校: 目白研心中学校
口コミをすべて見る

学研教室 学研中落合4丁目教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立日比谷高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生の対応もよく、自習室も利用しやすいと感じます。1体1の授業はその良さをとても感じます


入塾を決めたきっかけ

受験対策、判定に向けての学力が足りなかったため。近所にあったことや周りの口コミはとても良かった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

特に違和感もなく、いい価格だと思っているがこれ以上上がると少し困ると感じる。。。。

コース・カリキュラム

受験に特化しており、学力も上がったのでとても効果を感じている。今後も通いたいと感じる

講師の教え方

分かりやすく、ペンが止まっていたら図を書いて説明があり、とてもわかりやすいと感じる。

塾内の環境

綺麗でトイレも設備されているので特に不便はない。バイクの騒音以外気になるところはほとんどないと感じる

塾周辺の環境

車通りが多く、バイクのクラクションなどの音が聞こえるが他は特に何も感じない。改善は求めない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾で相談することはほとんどなく、今後相談出来たらいいと思っている。特に困っていることはない。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾目標は特にないが、受験での合格を貰うことが出来たので達成できたと感じています。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立日比谷高等学校 合格
第二志望校: 東京都立八潮高等学校 合格
第三志望校: 東京学芸大学附属高等学校 合格
口コミをすべて見る

学研教室 学研中落合4丁目教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/10/28

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学習の習慣をつける

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

算国

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

特になし

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が良い方だった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力が上がった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
東京都新宿区中落合4丁目17−16 ジュネスオザワ201号
アクセス
落合南長崎駅 徒歩6分(0.38km)、中井駅 徒歩9分(0.64km)、落合(東京都)駅 徒歩16分(1.07km)
とじる
学研教室 学研中落合4丁目教室は
こんな方におすすめ!
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。

その他の条件から塾を探す

新宿区の授業形式別の塾を探す

落合南長崎駅の授業形式別の塾を探す