学研教室 学研玉櫛・水尾教室の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

「自分で考える力」を育てる学習教室

学研教室 学研玉櫛・水尾教室

評判・口コミ

3.46

(36)

※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

学研教室 学研玉櫛・水尾教室の口コミ・評判

総合評価

3.46

口コミ数(36)

※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.4
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

学研教室の他の教室の口コミ・評判(36件)

口コミをすべて見る

学研教室 学研南安城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

親の勧めで入塾しました、また周りの子も通っていたので評判が良く入塾しました。ですがあまり覚えていません。

料金

地域密着型で良心的な料金でありました。また、子供3人も通っていたため、都会の塾よりもコスパは良かった。

コース・カリキュラム

学校で習っているコースを塾で復習、予習する形でした。はっきりとしたコースはなかったと思います。

塾内の環境

階段が錆びていた、教室も音がよく響いていた。エアコンはついていましたが、夏は暑かった記憶があります。

塾周辺の環境

家から近く、比較的街灯が多い。長閑で勉強しやすい環境ではあったが、夜になると人気が少ない為、少し怖いかも。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が1人しかいないが、授業終わりやテスト終わりだと飴をくれた記憶があります。ご褒美がありました、

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 小学生の頃だったのであまり覚えていませんが、勉強嫌いになった気がします。狭い教室ではありましたが、アットホームな雰囲気でした。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研南安城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研中落合4丁目教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/10/28

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

学習の習慣をつける

料金

---

コース・カリキュラム

算国

塾内の環境

---

塾周辺の環境

特になし

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が良い方だった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力が上がった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研中落合4丁目教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研熱田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

当時通っていた小学校の担任の先生が出す宿題の量が少なく、勉強の習慣がつかないと両親が心配したから。

料金

学習意欲が高い人にとっては安いと思います。学習できる科目数も多いですし、個人的には安かったのかなと感じています。

コース・カリキュラム

英語ではコースがあり、学校の進度に追いつくためのコースや応用のコースがあり、選択できるところが良かった。

塾内の環境

教室はちょっと狭めかなと思います。ただ、大人数の教室特有の息苦しさはなく、落ち着いて勉強することができました。また、トイレが和式で、狹いので、やや苦労することもありました。

塾周辺の環境

塾に通っている友人も勉学に励んでいたので、成績では負けないぞと友達でありながらもライバル心を持ちながら、お互いに高め合っていたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

宿題の量も生徒一人ひとりにあったものになっている。また、英語ではcdを使った学習、高校進学に際しては志望する高校のことについて、事細かく説明してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 週2回程通っていまして、日々の学習習慣がつき、学校での成績も向上しました。同じ塾に通っている友人と高め合える環境もとても良かったと実感しています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研熱田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研二見教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

知り合いが通っており、体験にも行った結果、楽しく通うことが出来ると判断したため。 姉妹で通えるため。

料金

問題数をこなし、宿題も多く出ていたため値段は相応なのではと思います。 他の学習塾と比べ、比較的安価で通えるため、お試しで数ヶ月通ってみると良いのではないでしょうか

コース・カリキュラム

学校の成績をさらに向上させたい人には適していると思います。 ですが、基礎が出来ていない場合には丁寧に教えてもらえるマンツーマンの方が良いと思います

塾内の環境

入り口付近が冬は寒くて困った記憶があります。 基本的な設備は整っているため、学習に支障が出るのはこれだけかと思います。

塾周辺の環境

交通量の多い道路が近いため、車の走行音が気になります。 ですが送迎しやすい立地だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分で考える力をつけようと、間違いを直してきなさいと言われるのは良いのですが、わからない様子が見られても放置しているのはしんどい思いをした記憶があります

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 宿題が多く、なかなかしんどいことも多くありましたが、学校のテストでは常に高得点を取れていたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研二見教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研光が丘K教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

子供の友達が複数人通っていたから。また、説明の時に、習慣化の話があり、できれば身につけて欲しいと思ったから。

料金

可もなく不可もなく。できれば質問に対して答える時間があってもいいのでは。質問しても、回答がない時があり、多分持ち込んだ問題だからだと思います。

コース・カリキュラム

コースについて、大きな不満はありません。自習とかできると尚、良いと思います。価格も手頃でした。

塾内の環境

とにかく教室が汚い。 責任者や、保護者の待機スペースも汚い。これがやめた1番の理由です。

塾周辺の環境

可もなく不可もなく。3階にあるので、前を通っても中が見えず、勉強の様子がわからないのは残念でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特にサポートはなかったです。最初の説明と違っており、子供に何回か問いただしたり、妻が聞いたようですが、よくわからないことを言われたそうです。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年10月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 入塾後も特に子供に変化がなかった。習慣付けをできるみたいな説明があったが、授業中も騒がしいことがあったようです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研光が丘K教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研南天堂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/10/28

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

きちんとした環境で勉強させたかったため

料金

---

コース・カリキュラム

算国英コース

塾内の環境

---

塾周辺の環境

噂に聞いたところアットホームだったから

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が親切、親身でした。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 春期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績に反映した

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研南天堂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研南風教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

知り合いが通っており、すすめられた。家からも近く通いやすい場所にあったため入塾を決めた。

料金

高すぎずちょうど良い値段だった。教材もしっかり用意されているため、コスパがよい。

コース・カリキュラム

とても優しくて明るい先生の指導のもと、楽しくしっかり学べたので、通年コースでも無理なく通い続けることができた。

塾内の環境

アパートの1階を教室にしている。 他のクラスが授業中の時に待機をしたり自習をできるような部屋もあった。

塾周辺の環境

家から近いためとても通いやすかった。小学校の通学路からも近かったので、学校帰りにそのまま行くこともできる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業後には悩み事や学校での話など、勉強以外のこともたくさん聞いてくれてるとても優しい先生だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎週宿題があったため、勉強習慣が身についた。わたしは英語のみのコースに通い、苦手だった英語が1番の得意科目になった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研南風教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研豊洲5丁目教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/10/28

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---

入塾を決めたきっかけ

勉強習慣をつけるため

料金

---

コース・カリキュラム

算数国語コース

塾内の環境

---

塾周辺の環境

夜遅くまで人通りが多く、防犯面では安心

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生の人柄がよい

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研豊洲5丁目教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研岡山芳泉キャンパス教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

評判が良かったことと、先生が優しかったことで入塾を決めました。とても話しやすかったです。

料金

可もなく不可もなくと言ったところだと思います。他の塾とそこまで変わらないと思います。

コース・カリキュラム

コース等がなかったので、評価できません。算数が非常に伸びました。国語はあまり実感できませんでした。

塾内の環境

冷暖房はしっかりしていました。机が小さいのが少し気になりましたが、それくらいです。

塾周辺の環境

周辺環境に関してはどちらとも言えないです。強いて言うのであれば、駐車場が小さかったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学校などでの話も親身になって聞いていただけました。とても良いサポートをしてくださったと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 しっかり勉強を教えていただけました。学力も上がったと思います。学習習慣もつきました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研岡山芳泉キャンパス教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研則松教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くにあり通いやすく、当時流行っていて通っている知人も多くいた。月謝も割と安い。

料金

月額料金が安く、小中学生が通うのにちょうどいい価格帯。あの値段で宿題までだしてもらえるのはありがたい。

コース・カリキュラム

本人の進度に合わせたレベルや量で、値段もお手ごろなので良かった。月額がわりと安い。

塾内の環境

教室は広くて綺麗だった。しかし、学習机が地面に座って使うタイプだったので姿勢が疲れた。

塾周辺の環境

住宅地の中にあり、安心安全。通っている知人も多く、行きやすかった。車での送迎もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

適切な課題の量で日々学習する習慣がついた。学校のテストの成績も気にしてくださっていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 宿題をもらうことで毎日家で学術する習慣がつき、成績がアップし、定期テストの点数向上や志望校の合格につながった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研則松教室の口コミをもっと見る
全36件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
幼児、小学1年~小学6年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
大阪府茨木市玉櫛2丁目11 府営玉櫛集会所
アクセス
南茨木(阪急線)駅, 南茨木(大阪モノレール)駅, 沢良宜駅
続きを表示する
学研教室 学研玉櫛・水尾教室は
こんな方におすすめ!
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。

その他の条件から塾を探す

茨木市の授業形式別の塾を探す

南茨木(阪急線)駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある学研教室 の教室から探す