総合評価
3.66
口コミ数(160)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
良い面 立地がショッピングモール中なので便利でした 悪い面 講師のレベルが特にこれといってうまいわけでもないような印象でした
未就学児どらキッズに通塾していた流れで系列の学研に移行した感じです。入塾料無料でした。
やや自由
国算で90分8,800円はお安いほうではないでしょうか。その点は満足しております。
学校の授業に沿った内容で授業をすすめていきます。こなしていくと発展問題になっていきます。
回答例を見て教えている感じらしく、あまり塾に通っている意味がないよう感じました。
窓があって中が見れますので、様子がいつでも見れます。キレイだし明るくていいと思いました。
イオンモールの中にありますのでパーキングも便利だし待ち時間もショッピングができますのでいいです。
こちらの塾に特にサポート的な制度はないらしく、授業以外のコミュニケーションはありません。
通塾期間 | 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | あまり成績が伸びていないです。学校の授業に沿った内容なので予習という意味ではいいかもしれないですが。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
子供の成績が上がったから。子供が楽しんでいっているか ら。塾の方針に納得できるから
周りのママ友から色々と情報を得て決めた。その他ネットで口コミを見たりして、私が総合的に見て判断して子供と相談して決めた
やや厳しい
料金はやや高めかもしれないが、仕方ないと言うか想定内です。質が高いので納得している金額です
コースも全く問題ないです。 先生もバッチリ、同じく一緒に勉強するお友達とも、切磋琢磨できて良かったです
丁寧でわかりやすい説明。子供の目線に沿った説明。ポイントをよく教えてくれる。おかげで成績が上がりました
教室は感染対策が、しっかり取られていてとても安心して通わせることができました。清潔な環境で良いと思います
とにかく家から1番近くて、通いやすいのが1番だった。コルトンなので、送り迎えの途中に買い物もできたし、本を買ったりすることもできた
子供の精神面を随分と支えてもらった。おかげで息子は安心して、そして自信を持って試験に臨むことができました。合格もできました。ありがとうございました
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望の中学校に無事に合格したから、目標は達成したと思う。ありがとうございました。この塾で良かったと思います |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
市川中学校 合格 第二志望校: 日出学園中学校 第三志望校: 昭和学院中学校 |
わかりやすく教えてくださる先生がいる、とてもいい先生方がいると娘が言っていた。悪い点はあまり聞いてない
なかなか成績が低い為テストで点を取らなければならないのになかなか取れず苦戦していたから
どちらとも言えない
料金も勉強料に釣り合う価格で、かなくらい教えてくれるなら払う価値はあると私は思います
とてもわかりやすく教えてくれるので娘のテストも少しは点数が上がったのではないかと思ってます
とてもわかりやすく教えてくれ、優しく対応してくれてとても親切でよかったといってました
徒歩ですぐ行ける距離なのでとても安心して娘を通わせることができていいとおもってます
おとなしい生徒さんもおり、とても賢い方が周りにいると言ってました、あまりどういう子がいるとは聞きませんが少し話してくれました
自分自身娘もなかなか人とのコミュニケーションは取れませんが優しく接してくださる方がおり素敵だと思いました
通塾期間 | 2024年11月〜2025年1月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ苦手な科目が克服できておらず、未だ手こずっている状況でまだ難しいと言ってました |
志望校と合格状況 | --- |
---
子供の友達が複数人通っていたから。また、説明の時に、習慣化の話があり、できれば身につけて欲しいと思ったから。
---
可もなく不可もなく。できれば質問に対して答える時間があってもいいのでは。質問しても、回答がない時があり、多分持ち込んだ問題だからだと思います。
コースについて、大きな不満はありません。自習とかできると尚、良いと思います。価格も手頃でした。
---
とにかく教室が汚い。 責任者や、保護者の待機スペースも汚い。これがやめた1番の理由です。
可もなく不可もなく。3階にあるので、前を通っても中が見えず、勉強の様子がわからないのは残念でした。
特にサポートはなかったです。最初の説明と違っており、子供に何回か問いただしたり、妻が聞いたようですが、よくわからないことを言われたそうです。
通塾期間 | 2019年4月〜2021年10月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 入塾後も特に子供に変化がなかった。習慣付けをできるみたいな説明があったが、授業中も騒がしいことがあったようです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研光が丘K教室の口コミをもっと見る解説がわかりやすく、優しく教えてくれた。私が通っていた学研教室はシステムが自分にあっていたので、長く続けられた
学校のペースに遅れずについて行き、定期テストで良い点が取れるようにするため。また、今後の高校受験、大学受験に向けて
やや自由
高くもなく、安くもなく、学習の提供に見合った額だったと思う。兄弟割があり、少し安くなっていた気がする
学習コースは特になかった。その学年にあわせた、その子の学習状況に合わせた学習を提供していた
3回間違えたら先生に聞けるシステムだったので、しっかりと間違えたところを潰せる感じがして、スッキリしたから。
少し狭かった。タブレットを使って分からない単元を見ることが出来たのが良かったとおもう。また、ボールや椅子など、自分が勉強しやすい体勢でできたのがよかった
大通りが近かったため、車の音がうるさかった。また、スイミングスクールの中にあったので、スイミングをした後や前に勉強出来たのが良いと思った
年1ぐらいで親と面談をしていた。母は自分の学習状況をしることが出来たため、とても満足していた、
通塾期間 | 2017年以前〜2019年6月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が大幅に延び、先取りして学習していたため、学校のペースに遅れずについて行くことができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
設備がよく、通いやすい。親切な先生方なので苦手な教科も楽しく感じられました。通い続けられたのでとても良い
定期テスト・中間テストの時事問題や苦手な教科をしっかりと学べると思ったため入塾した
やや自由
料金に関してはあまり具体的に覚えていないが通いにくい値段ではなかったのでこの評価です
学習コースもとても良いものだと思う、全体的に丁度よい教材を使っているので良い感じに力が着いたとおもう
先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。
設備もかなり良く、不便に感じるところはあまりなかったかと思いますですが少し古くなっている所(階段など)がありました。
とても整っていて不便には感じない。結構静かな環境でよいと思っている。送り迎えもしやすいと思います
あまり覚えてはいませんのでぼんやりとした記憶しか残っていませんがなかなかサポート等はしっかりしているお思います
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 定期テスト・中間テストなどの対策のためまだ通塾目標を達成しているというわけではないため。 |
志望校と合格状況 | --- |
良い面は宿題がポイント制で貯まるとご褒美があるから子供は宿題を頑張ってやってくれるし、季節毎にちょっとしたイベントがあって楽しく通うことができる。 悪い面は学習があまり身についてないような気がする。
自分が学研に通っていた過去があり、楽しかった思い出があるので子供も学研で勉強してほしかったから
やや自由
4月から値上がりしてたかくなってしまうのが悲しい。あとはシステム料がよく分からない。
国算英コースをやっていますが、うちの子は授業より先に進むことがあまりないのかなと思います。英語は本格的な感じじゃないので、慣れるって感覚でやってます。
教え方は実際に見たことがないので分からないけれど、英語は英語の先生がいるので分けられていいと思う
冷暖房代を払っているので、部屋の温度はいいと思います。机の配置などは見ていないので分かりません。
川沿いにあるので車が通る時危ないから気をつけなきゃいけない。けど春は桜が咲いてキレイ。
授業以外のサポートはないですが、年に1回希望者の面談があります。あとは、個別で相談したら聞いてくれると思います。
通塾期間 | 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 勉強面で理解してない所があるから、それについては未達成かなと。けど、子供は頑張って勉強しているからそこは達成してます。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2022/10/28
---
学習の習慣をつける
---
---
算国
---
---
特になし
先生が良い方だった。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力が上がった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研中落合4丁目教室の口コミをもっと見る分かる迄詳しく教えてくれるところだと思います。ほぼマンツーマンのような指導方法が気に入っています。 悪い点は特にありません。
知り合いの勧めにより決めました。場所や評価も参考にし情報を集めて最終的に決定しました。
やや自由
料金については安ければ助かりますがこれぐらいが妥当かと思います。上を見ればキリがありませんので。
本人も楽しく通えていて今のところ成績の向上も見られるので満足しています。今後も成績の向上を期待します。
丁寧に説明してわからないところは理解するまで根気強く教えてくれる点が良い点だと思います。
自習室があり本人の希望があれば利用出来ます。自主性を養う点では良い点だと思います。今後も利用したいと思います。
自宅から通いやすい点や周りが静かな点も良い点だと思います。安全なところも気に入っています。
定期的な面談機会があり、その際に相談も出来るので助かっています。これからも利用したいと思います。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの成績が向上したので一定の成果は現れているのかと思います。 今後も引き続き成績のアップを期待しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
勉強習慣をつけるため
---
---
算数国語コース
---
---
夜遅くまで人通りが多く、防犯面では安心
先生の人柄がよい
通塾期間 | 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験が終わっていないから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研豊洲5丁目教室の口コミをもっと見る