5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.33
口コミ数(71)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
臨海セミナーの個別指導なので子供の進捗に合わせて対応してくれたのでよかった。また、第一志望ではないが現役で大学に合格できなので良いと思う
コロナ禍であったため、最初はオンデマンドの塾に通わせていたが、子供の自主性の問題で合わなかったので個別指導の塾を選んだものです
どちらとも言えない
料金はそこまで安いものではなかったが、個別指導にしてはリーズナブルだったと思う。また、第一志望ではないが現役で合格できたのでコスパは良かったと思う
子供の性格から相性があったので個別指導を選んだので学習コースは非常に良かったと思います。また、第一志望ではないが、現役で合格できたので良かったと思う
子供の性格と自主性から個別指導の塾を選んだので、相性を判断するために、お試し期間を設けてもらったので安心して預けることができました。また、第一志望ではないが現役で合格できたのでよかったと思う
塾自体は大きいものではないですが、大通りに面しているにもかかわらず、教室内は静かで勉強に集中できる環境であり、自習室も完備していて良かったと思う
自宅からドアトゥドアで10分で行ける場所であり、最寄駅から大通りを通って5分以内で行ける場所でありながら、静かな場所なので良い場所だと思います
志望校を選ぶ際に子供の学習状況に基づき、個別面談を行なってもらったので非常に安心できた。また、授業中のコミュニケーションが良かったから、第一志望ではないが現役で合格できたのだと思う
通塾期間 | 2019年3月〜2020年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 300,001円〜 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個別指導だったため、第一志望ではないが現役で大学に合格できたから目的は全て達成できてよかったと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 第二志望校: 明治大学 第三志望校: 明治学院大学 合格 |
投稿日 : 2023/8/25
---
以前から臨海セミナーの集団に通っていたため。加えて、親の意向もあり、通うことを決意した。
---
個別塾ということで料金は高かったが、実際に授業受けると納得できる内容だった。もう少し安くてもいいと思う。
料金は高かったが、料金以上のリターンがあり、先生と環境ともに満足で勉強に集中できた
---
綺麗な施設で、おそらく毎日掃除されてるように感じた。特に気になることは何もなかった。
ビルも綺麗で、駅から徒歩2分で近く、また周りにもショッピング施設があったので非常に満足した。
親身になって教えていただき、質問したさいも丁寧に答えてもらった。また、電話対応もスムーズでよかった
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数が上がり、成績表の評価も上がっため満足した。加えて、模試の偏差値も上がった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 聖蹟桜ヶ丘校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/2
---
ずっと集団授業の臨海セミナーに通っていたため個別指導をお願いしようと思ったため入塾した
---
もう少し先生の対応科目が多く、隙間時間の個別対応が多ければよかったため、この評価にした。
都立と私立どちらの高校にも対応しているコースであれば良かったため、この評価にした。
---
通塾にはまぁまぁ困らない設備だったが、少し暗くトイレ等が汚かったため、この評価にした。
近所に高校もあり、住宅街で商店街もあり、夜でも治安が良く、安心して通えたため、この評価にした。
様々な科目を先生方が忙しい中でも質問対応に頻繁に答えてくれたためこの評価にした。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 中3で志望する都立高校に不合格で成績もあまり伸びなかったため、通塾目的は未達成であった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 千歳烏山校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/4/2
自分が間違った問題について新しい同じ系統の問題を出してくれるので苦手を克服するのにとても役だったし、わかるまでやることができた
友達にしょうかいされて自分の勉強のスタイルに合ってると思ったからここで勉強したいと思った。
やや自由
ちょうどいい料金でしっかりとした学習ができるので学びに対して向かいやすかった。親に対して申し訳ないという気持ちなくやります
とてもわかりやすく個別でできてわからないことをとことん聞けるのでよかった先生方もみんなフレンドリーなのがよかったです
とでも丁寧でなぜ間違えてしまっているかを明確にしてくれたため次につながる学習ができる
いついっても自習室を使うことができるし、先生にわからないことも聞けるのでよかった
自分が間違えた問題について自動的に新しい問題をつくってくれるので自分の苦手を克服できる。
なにか困っていそうだったら話かけてくれるのでとてもやりやすく勉強できます。どのような形態がいいのか考えてくれます
通塾期間 | 2020年2月〜2021年3月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験をする上で総合的に自分が何が苦手なのか理解する必要があり、またそれに対してどのように取り組むべきかわかったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
文教大学付属高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
分からない箇所や難しいところを丁寧に教えてくれたところが良かった。自習室も多く利用しやすかった。
駅から近く、八王子駅だったためどこからでも行きやすく、通いやすかったためそこにしました。
やや自由
内容に対してお得だったと思います。 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、私はいいと思いました。
色々なコースがあり、ひとりひとりにあったコースが設けられていたなという印象があります。
やさしいかたが多く、頭がいい方が多かったためとても分かりやすく教えてくださりました。
学習に集中出来る設備が整っていたと思います。比較的自由にさせてくれたので、とても有意義な時間を過ごせました。
駅から近いため、行きも帰りもとても楽だったと思います。また八王子駅なので、どの電車もありました。
連絡したら折り返しもしっかりありましたし、面談もしっかり設けていただけたので満足しています。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾時に目標としていた志望校に無事合格したため。またそれ以外の目標の学力向上も達成出来ました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立翔陽高等学校 合格 第二志望校: 八王子実践高等学校 合格 第三志望校: 東京都立南平高等学校 |
投稿日 : 2023/12/2
---
高校の成績があまりにも悪く、そろそろ自分の力だけではどうにも出来ないと感じたから入塾を決定した。
---
その他大手塾に比較して安い方であると感じる。しかし、安い分授業時間が短く、本当に効果があるとは思えないので安い分仕方ない。
理系文系に別れたコースであったので、そもそも定期試験対策のために入りたい人はおすすめ出来ない。自習時間中に聞くことは可能なのでそこまで不満では無いが
---
グループ指導と個別指導の教室が一緒になっているので、本当に狭い。なぜこんなに狭いのか疑問でしかない。 グループ指導の人もたまに個別指導の教室を利用しているのでよく分からない。
自習スペースがない。 自習スペースがあるとしても、授業をしている隣で仕切り等がないうるさい環境でやるのでとにかくうるさい。あと小・中学生も多いので本当にうるさい。
取っていない科目も、自習時間にその科目が得意な先生が教えてくれたので本当に助かっていた。優しく教えてくれたので成績も何とかキープすることが出来て嬉しかった。
通塾期間 | 2021年7月〜2022年1月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 定期試験対策と第1志望合格のために入塾したが、どちらも達成出来ないまま終わってしまったため未達成にした。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 聖蹟桜ヶ丘校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
部活動に力を入れているので振替がききやすい点が良いです。反面悪い点は子供が引っ込み思案なので聞きたいことを聞けてないのではと心配している点です。
自宅から無理なく通える範囲で体験授業を通じて決めました。部活動に力を入れているため振替がききやすい個別指導に限定していました。
やや厳しい
個別指導のため、集団形式よりは高いのはしょうがないのですが、その割には安い方だと思っております。
成績も上がっているので全般的には問題ありませんが、動画視聴の時間がやや長いのではと思っています。
個別指導のため基本的には子供の学習進捗に応じた進め方をしてくれているためその点には満足しています。
雑居ビルの中に入っていますが、比較的新しいビルのため騒音等も問題ないようです。衛生面ももんだいなさそうです。
駅からも近く比較的新しいビルのため人通りも多く、綺麗なため安全面等心配はありません。
自習室では空いている講師が質問に答えてくれます。また保護者に対しても定期的に面談があり、学習面以外のことも相談に乗ってくれます。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 受験までまだまだ期間があるためそこが終わってから出ないと判断できない。成績は少しづつ上がっているのでその点は満足しています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立幕張総合高等学校 第二志望校: 習志野市立習志野高等学校 第三志望校: 昭和学院高等学校 |
投稿日 : 2023/12/6
---
昔、友達が通っていたことと、家からの交通の弁が良かった。学校帰りも通いやすい場所にあったから。個別指導も行っている大手だったため。
---
テキスト代を取られたが、結局一回も使わないテキストがあった。また、季節講習でも思っていたより追加料金を取られた。
半強制的に季節講習を受けなければなかった。入塾時に提示されたコースのスケジュールとだいぶ異なった。
---
机がとても小さいし、教室の割には指導ブースが多すぎて、すごく狭かった。隣の集団授業がうるさく、先生が怒鳴ってたら、壁に当たったりするのも嫌だったので、集団とはフロアを分けるべきだと思う。 駐輪場が欲しい。
駅周辺なので、学校帰りに来やすく、周りに飲食店もあったので、割と簡単に休憩時間に飲食も済ますことができた。しかし、駐輪場が無かったりと、少し不便でもあった。
自主学習に来ることをノルマみたいにしていて、私にはあまり合わないサポート方法だった。また、小学生中学生と同じ自習室でうるさく集中できなかった。
通塾期間 | 2019年8月〜2020年5月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験に何が必要なのか。細かく教えてもらえた。また、成績も落ちることはなかった。しかし、テスト対策は的外れの時が多少あったし、成績がよくなるわけではなかったので、一部目標は達成できなかった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 個別指導臨海セレクト 行徳校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
苦手な教科の勉強の仕方をていねいに教えてくれて、少しずつだけど成績が上がってきているから
前に通っていた近所の学習塾が閉塾してしまって、知り合いに教えてもらって通い始めました。
やや自由
個別指導なので通常の塾よりは授業料は高くなるけど、関係者割り引き適用なので少し安くなっている
今は受験対策の授業中心にやってくれているけど、中学校の定期テストの時、英検などの試験の時もそれに合わせて授業をしてくれる
苦手な教科の勉強の仕方をていねいに教えてもらえて、これからの受験対策をしてくれるから
あまりよくわからないけど、授業を受ける部屋以外に、自習スペースが完備されているから
駅からも近く、授業が遅くなっても人通りもあり、治安も悪くないから通いやすいです。
今年受験なので、三者面談をして志望校の確認やこれからの事、色々と説明してくれて、とても信頼できる
通塾期間 | 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 今、受験生で、これから公立高校の受験がひかえているから。 まだ合格発表していないから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立鎌ヶ谷高等学校 第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校 第三志望校: 千葉県立津田沼高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
復習をしっかりしてくれるので気に入っている。できるまで同じような問題を解かせてくれるので、自然にできるようになる。悪いところは、とにかく宿題が多い。
友達が通っていたのが一番の理由。友達の話を聞いて魅力を感じた。2人とも成績が上がったので良かった
どちらとも言えない
料金は普段はそこまでではないが、冬から試験対策になり凄く高くなる。テキストも何冊もあり使わないものもある
塾長はとても良いが、先生は大学生なので当たり外れがある。どの塾に入っても同じ。 ただ復習がしっかりしているところはとても良い
大学生の先生が教えてくれるので、当たり外れがある。生徒2人に先生一人なので、片方ができないと、聞きづらい
部屋は、狭いが復習用のパソコンがある。間違えた問題はパソコンを使って勉強する。 このシステムは最高だと思う
周辺環境は駅前なのであまり良くない。教室も小さいし、自転車置き場がない。 数時間停めて、また違う所に移動させられる
塾長はとてもいい先生。面談など細かく効いてくれる。 毎回テスト後に、改善策などを教えてくれる
通塾期間 | 2023年5月〜2024年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 一番入りたい高校に、入学できたので達成したと思う。 滑り止めの高校もしっかり合格できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立草加西高等学校 合格 第二志望校: 浦和学院高等学校 合格 第三志望校: 浦和学院高等学校 合格 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求