個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 野方教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別指導の明光義塾 野方教室の口コミ・評判

総合評価

3.44

口コミ数(179)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(179件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 一橋学園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

雰囲気が良く、先生と話しやすく質問もしやすそうに思えたから。また、当時の塾長が最初からとても親身で、ここならやれると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いとは思うが、成績が上がったので良い。特に季節ごとの講習系は高いと感じた。

コース・カリキュラム

春夏冬の講習は、自分で苦手な教科を好きな曜日に好きなだけ入れられたから予定を合わせやすかったし、日頃からきちんとお勉強ができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別で壁が付いているのはよいが、自習スペースが小さかったのでその日に入っている生徒によってはうるさくて集中出来なかった。

塾周辺の環境

いい意味で先生との距離が近く、質問がしやすいので、学校の課題なども分からなかったら質問できたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのぐらい勉強をしたら良いか、ノートの作り方なども教えてくれてとても助かった。雑談などもできたため、塾に行くのがたのしみになった。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2022年9月(4年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格したことと、定期テストの点数が伸びたことが理由。自分で勉強ができるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 一橋学園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/6

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導を希望していた娘の気持ちを尊重。 塾の雰囲気が嫌ではなかったらしい。

塾の雰囲気

---

料金

とにかく高い。 成績は上がらず志望校は不合格で割に合わない。

コース・カリキュラム

毎回学習内容を共有して貰えた。専用のアプリでいつでも確認できて安心。

講師の教え方

---

塾内の環境

コロナ禍でありましたが、工夫して下さいました。消毒換気の徹底など。

塾周辺の環境

駅近くではあるが、専用の自転車置き場がない。近隣の駐輪場は夜間暗く物騒

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

安全面では不満無し。 先生との相性が悪ければヒアリング後変えて貰えた

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年5月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績悪化し続け、結果志望校不合格となってしまった。娘が転塾を嫌がったので通わせただけだった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 船堀駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南葛西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

定期テストの点数が下がってきた、受験が近づいてきていたという二つの理由で塾を探していました。自分のペースで過ごすことができると思ったことが決め手でした。

塾の雰囲気

---

料金

生徒の立場なので詳しくは分かりませんが…… 個別指導塾ということもあり、他の塾よりは高いと聞いています。

コース・カリキュラム

週に二、三回、数学と英語の授業を取っていました。夏期講習や冬期講習で教科・授業を増やし、学校の授業の復習をしていました。

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

環七沿いにあり、夜でも明るいため安心だと思います。セブンイレブンが目の前にあり、夏期講習や冬期講習など、長く勉強したいときは軽食を買いに行くこともできます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雰囲気が明るく、先生たちとも仲良く話せます。小学生から高校生までの生徒、大学生から社会人の先生がいるので、同い年以外の知り合いや友達ができるのも良いです。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった数学は平均以上を取ることができるようになりました。 (英語は最初から最後まで苦手でしたが、私のように逃げなければ伸びます)
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 南葛西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 平和台駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

受験指導に向いているとは思えないが、学校勉強の補習や学習習慣定着の目的で通うのは、リーズナブルで良いと思う。


入塾を決めたきっかけ

友達の勧めで通い始めた。また、面談の時の対応は安心できたし、同じ高校の出身の先生がいたため入塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別にしては高くないが、コースによって変わるのではないか。個別だが毎回先生が違うことは多かった。

コース・カリキュラム

2対1の時などは先生によって、もう1人の人とずっと話してるようなこともあったため、確実なのは一対一のコースだと思う。

講師の教え方

数3の難しい問題を次回授業までに考えてくれた。単語テストなどは、毎回先生が違ったためされなかった。

塾内の環境

たてものの2階にあり狭いが綺麗ではあった。トイレは男女で分かれていなかった。特に問題はなかった。

塾周辺の環境

駅前で通いやすいし、平和台はのどかな街なため、治安による心配はない。夜まででも大丈夫であった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は頻繁にあった。宿題はなんとなく出されていた感じだった。学習計画などは立てられなかった。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2021年12月(5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 数学はできるようにならなかったが、週に少しだけ学習する時間はできたため、どちらともいえない。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 平和台駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

駅から歩いて5分もかからず近かったため入塾を決断しました。また、個別指導の点もきっかけにありました。

塾の雰囲気

---

料金

個別にしては相応だと思いました。ですが、個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。

コース・カリキュラム

個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。また、ペースがゆっくりなので苦手達成を急いでる方はお勧めしないです。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房完備でよかったです。先生も大学生から社会人の方まで多く在籍されていたのでその辺は心配いらないと思います。

塾周辺の環境

駐輪場が少ないのと、駅から近くではないとアクセスがあまり良くないと思った。夜は灯りが少ないので心配でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生と合わず、先生を変える対応もかなり遅かったため合う合わないがあると厳しいと思う。次行くなら他塾にします。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 六町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

CMでやっていて気になってはいたけど最初はそこには行かなかったけど前の塾が合わなくて仮授業うけてみたら自分に合っていたから

塾の雰囲気

---

料金

高かったけど先生もいい人だったし楽しかった。また行きたいと思う、戻れるならもう一度戻りたいと思う。

コース・カリキュラム

1つだった、けど親身に寄り添ってくれわからないところを、聞いたらわかりやすく教えてくれていい点数とったら褒めてくれた

講師の教え方

---

塾内の環境

ちゃんと冷暖房がついてた自習室もちゃんとしていた。いい点数とったら張り出してくれた

塾周辺の環境

駅から近い大通りで帰るのが遅くなったときでも安心できた。スーパー、コンビニが近くにあり買いに行けた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生がフレンドリーで授業以外でも楽しく過ごせてとてもよかったです。 自習室で困ったときにも相談できた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初入塾したときの学長が女の人でフレンドリーで優しくていい人で途中で他の学長に変わってしまいその変わった塾長が男の人でいい人だったけど女の先生の方が気軽に話せた。高校にも入れた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 六町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 聖蹟桜ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学受験をするために、小学校の時に通い始めた。個別がよく、値段もコスパが良いことを基準に決めた。

塾の雰囲気

---

料金

個別にしてはお手頃かと思います。テスト前などには、別で増コマの制度もあり、融通が効くと思いました。

コース・カリキュラム

やりたい内容をピンポイントで進めることができた。専門の先生も読んでいただき、レベルの高い授業ができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室や、教材の種類はすくなかった。教室も他教室と比べると狭く、他の人の話し声が聞こえる部分が多かった。

塾周辺の環境

駅近ということもあって、駅から徒歩で行ける。近くに駐輪場もありかアクセスに困ることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても真摯に受験以外のことにも寄り添ってくれた。とくに定期テストや部活、推薦について親身になって聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事大学受験に成功することができた。推薦の対策や、そのための定期テスト対策も行ってくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 聖蹟桜ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 久里浜教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同じ学校の友人や先輩が多く通っており、個別指導という点も自分に合っていそうだと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

週2日ほどの夏期講習を申し込んだとき、親が10万ほど講習料を払ってくれました。学習塾の料金の相場は分かりませんが、普通の授業料も高いなと思いました。

コース・カリキュラム

1コマ90分の中、生徒2〜3人に対して1人の講師が授業をしてくれるので、分からないことを質問するタイミングは多くありました。ただ、中学生の自分が90分集中力を保つのは大変でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室は1階と2階があり、大人数が入れるような環境でした。学習塾にしては、広々した空間だったと思います。ただ、周りの生徒や講師による話し声も聞こえるので、授業中でも周りがザワザワしていることもありました。

塾周辺の環境

大通りに面しているので、夜でも安心して通えました。また、近くにコンビニやイオンがあったので便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験に向けたサポートが充実していました。特に面接対策を何度もしていただき、具体的なフィードバックをもらえたのが良かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験の成功が最大の目標であったが、第一志望であった公立高校に合格することは出来なかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 久里浜教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鎌倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/23

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

とてもアットホームで先生も優しく体験授業もありとてもよく、さらに浪人生も受け入れてくれたから!!!

塾の雰囲気

---

料金

いくらか覚えていないが個別指導の塾なので妥当な金額だったと思う。先生もとても教え方が上手く面白かった。

コース・カリキュラム

個別指導がとても良かった。僕が通ってたのは1.2年前だったのであまり覚えていないが、自習してわからないくらいの時に授業があったのでとても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが汚かった。それ以外は少し自習の部屋が少ないと思った。16:00〜18:00はかなり混んでいた記憶があった。

塾周辺の環境

先生が優しく、アットホームで色んな学校の赤本(過去問)がありとてもよかった。先生のサポートも良かった!!!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親身に向き合ってくれるし、厳しい時はちゃんと言ってくれてメリハリがありとても良かった。志望校の受験日程とかの管理もしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年1月(4ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 短期で志望校に合格したいという思いがあり、先生の手厚いサポートのおかげでしっかり合格する事ができた!
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 鎌倉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 平塚旭教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあったこと。 施設が綺麗であったこと。 個別であり進度が自由であったこと。

塾の雰囲気

---

料金

そこまで手厚さを求めなかったので、非常に良い料金で利用できたと考える。 ただし、全ての科目を受講することはお勧めしない。得意科目を行うことを推奨する。 苦手克服にはあまり向かない。

コース・カリキュラム

進度も自由に進められて、自分で進めたい、目的が明確であり自立している方にはとてもいいと考える。 中学生で高校数学に取り組めるのも、集団塾では叶わない内容も行える。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は非常に綺麗。 靴を脱いで上がるスタイルで、好みは人それぞれだが、個人的には雨天時等も清潔でいいと考える。

塾周辺の環境

自習室、参考書等もあり、自分で勉強を進める意思があれば推奨する。 場合によっては、在中する講師に質問することもできる。 模試を受ける日も自分の都合に合わせた、自習席で受けることができるので、不正をするような生徒でなければ、集団塾の決まった日でしか模試が受けられないそれよりも融通が効いて嬉しいと個人的には思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習で参考書を利用かつコピーして自宅でも使用できること。 講師に質問ができることがある。 室長先生は意見をよく聞いてくれる方が多く、意思を持って取り組もうとする生徒に熱心に意見をくれる。 施設が綺麗であること。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業と自習席を利用して達成できた。 過去問と参考書を自由にコピーさせてもらえることも大きな利点。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 平塚旭教室の口コミをもっと見る
全179件中 21~30件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都中野区野方4−19−2 高見澤ビル 3F
アクセス
野方駅 徒歩2分(0.09km)、沼袋駅 徒歩13分(0.89km)、都立家政駅 徒歩13分(0.9km)
続きを表示する
個別指導の明光義塾 野方教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

東京都にある個別指導の明光義塾 の教室から探す