完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ センター北駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ センター北駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 青葉台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
サレジオ学院中学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

1人1人に担当の現役大学生がついてくれて生徒の特徴や傾向を考えて学習スピードや進め方をしてくれたのでとても受験勉強が捗りました。


入塾を決めたきっかけ

インターネット広告で知ってクラス単位で行われてる塾よりも個別で学習できる塾が合うと思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別だったことによって多少他の塾よりは金銭面はかかったと思いますが、高い金額に見合った授業や環境があったと思います。

コース・カリキュラム

それぞれの学習進度やスタイルに合わせてコースも決められていたのでとても自分にぴったりなコースだなという印象を受けました。

講師の教え方

担当の講師だけではなく、塾長や他の講師も近い距離感で接してくれて分からないことは教えてくれた。

塾内の環境

授業以外にも自分が集中できる環境や多くの受験対策の資料、情報が校舎にもあり特に不足していると感じたことはなかったです。

塾周辺の環境

クラス単位ではなく個別の塾なので周りの学習状況や環境はあまり分からずというか気にならなかったので周辺環境については最後まであまり分からなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業がない日でも塾に行けば積極的に相談に乗ってくれたり、自分が受験に集中して取り組めるように常に考えてくれていたことを感じました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々の成績からは考えられないほどの成長を感じることができ、希望の学校に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: サレジオ学院中学校
第二志望校: 東京都市大学等々力中学校 合格
個別教室のトライ 青葉台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ あざみ野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

理系科目の先取りとキャンペーン。安い値段で自分に講師をつけることができることが魅力的だった。

塾の雰囲気

---

料金

少し高い。授業回数の割には結構な額で、それが退会理由にもなった(自分でも勉強できるため)

コース・カリキュラム

自分に合ったレベルが選べる。事前にしっかりと話し合い、親とも相談する時間をくださった。

講師の教え方

---

塾内の環境

広々としている。非常にストレスレスな環境で勉強できるような環境になっていた。安心して勉強に取り組めた。

塾周辺の環境

自分のために区切られた机がある。自分のやることにしっかりと集中できるような環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受付の先生など、担当じゃない方とのコミュニケーションが多く、とても居心地の良い場所だった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2021年6月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先取りをすることができたため、余裕を持って勉学に励め、希望学部に進学できた。目的が達成された。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ あざみ野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ あざみ野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

値段の手頃さと、友達の紹介をしてもらって気になったから。cmで見ていて、夏期講習の充実さに驚いたから。

塾の雰囲気

---

料金

無料体験ができるコースだったので、お金の負担を考えずに通うことができた。 本入会となると個別なので高いと思う。

コース・カリキュラム

好きな時間に行けるので通いやすかった。先生は大学生で質は、あまり高くなかった。質問をしたところ、わからず時間がかかっていたのがあまり印象が良くなかった。結局分からずじまいになってしまった。

講師の教え方

---

塾内の環境

アットホームでよかった。一人一人個別に自習できるスペースがあって落ち着いて勉強できた。先生の話し声なども聞こえなくて気にしなくてよかった。

塾周辺の環境

駅が近くて自宅から通いやすかった。 治安が良い場所にあって怖くなかった。 生徒が個別なので、騒ぐこともなく環境がよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校のことや、部活の忙しさを踏まえて優しくサポートしてくれた。もう一つ学習塾に通っていたが、両立するために宿題の量を調節してくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英検対策として行っていたが、無事受かったから。また、授業でわからない問題は教えてもらったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ あざみ野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 中山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

教え方や進むペースが早すぎてついていけていない子が多い。言い方がきつく、わからないところもききにくい


入塾を決めたきっかけ

ママ友から話を聞いており、子どもの友達がいるから、利用していただけである。だが、友達もやめてしまい、辞めた

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金も少し高いように思う。 家系的には負担が大きかったように思う。料金ももうすこしだけ安ければって思う時が何度もあった

コース・カリキュラム

コースで別れているものの、ここの差が大きく分かれ差が生まれている。出来る子はできるしできない子はできないし見ていて実力が分かる

講師の教え方

教え方も少しトゲがあるような言い方の人がいる! 感染対策が不十分であるため、感染症が流行る時期は心配になる

塾内の環境

冷暖房完備だから勉強しやすいとは思うが、空調とうもききすぎたりすると支障が出るかと思う。エレベーターがない

塾周辺の環境

周辺は人の通りが多いため、通いやすい。通いやすいだけではダメ。人の目はあるのものの物騒な世の中なので巻き込まれないか心配

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はあるものの、ここのペースには対応していない。授業以外のコミュニケーションが取りずらそうな雰囲気を出しているため、親しみを持って関われてない

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2025年1月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 辞めてしまったため、目標は達成できてないが、苦手なところはできるようになっている
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 中山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 辻堂駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
旭丘高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別で指導してくれるから、あまり緊張せず、分からない時にすぐ聞きやすかった。講師の方も優しく、学習障害を抱えていてもゆっくり指導してくれた


入塾を決めたきっかけ

中々成績が伸びない、学校の授業についていけないと親に相談して、学校の先生や親に勧められたこと

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いような感じもしたけど、環境や学習コース、指導内容などを考えたら妥当だと思う。

コース・カリキュラム

最初はやっぱり分からないところだらけだったけど、教えてもらううちに出来るようになった

講師の教え方

ここに通うまでは不登校で授業の遅れが大幅にあって、受験先の高校がないかもしれないという焦りがあったけど、講師の方が懸命に優しく教えてくれた

塾内の環境

比較的、内外装が綺麗で、設備も特に不便なところはなかった。自販機もあってすぐ飲み物を買っていけたりする

塾周辺の環境

駅からすぐ近くのところにあってアクセスも良くて、周りにも飲食店やコンビニなどもあるのですごく環境も良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

話しやすくて親しみやすかったし、指導外のコミュニケーションで面白い話をしてくれたりもした

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ここに通うまでは中々成績の伸びが悪くて、分からないところも意地を張ったり、人に頼るのが苦手だったけど、通っていくうちに少しずつ克服できて、学力が上がった
志望校と合格状況 第一志望校: 旭丘高等学校 合格
第二志望校: 旭丘高等学校
第三志望校: 白鵬女子高等学校
個別教室のトライ 辻堂駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
國學院大學
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の質が高く、生徒のレベルに合わせた指導をしてくれる。生徒の都合や精神状態に合わせて時間変更など融通がきく。但し費用が高い。


入塾を決めたきっかけ

元の高校からの転校に際して通信制高校の相談イベントでの相談で説明を聞いた内容が良かったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は高額だが、1年間で確実に大学受験ができるレベルに引き上げてもらったので納得できた。

コース・カリキュラム

目標を決めて生徒のレベルに合わせてカスタマイズした教材を使って指導いただいたので効果的だった。

講師の教え方

経験が豊富な感じで生徒のレベル、状態に合わせてフレキシブルに指導、対応してくれた。

塾内の環境

通っていた当時は建物が古く、あまりきれいとは言えなかったが、必要なものは概ね揃っていた。(建物はその後引っ越したので現在は改善されているはず)

塾周辺の環境

最寄り駅から近い。飲食物を買うのに便利。建物が古くてあまりきれいとは言えなかった。(現在は引っ越したので改善されているはず。)

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当者の方が生徒の精神状態も含めて気を使って対応してくれ、本人も信用していた。面談は普通。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2022年2月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 精神的にも学力的にも厳しい状態だったが、希望していた大学の希望学科に合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 國學院大學 合格
第二志望校: 日本大学 合格
第三志望校: 駒澤大学 合格
個別教室のトライ 武蔵小杉駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 鶴見駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団授業だと、分かるところも丁寧に授業が進んでしまうので、自分のペースで進められる個別塾がいいと考えていた。 その中でも、完全一体一の個別教室のトライを選んだ。

塾の雰囲気

---

料金

個別なのでとても高かった。そこまで高くない講師の質だったので、少し不満があった。

コース・カリキュラム

週3回のコースにしたが、予習復習がしっかりできる良いペースだった。だが、夏期講習や冬期講習は泊まりがけのものが主で、もう少し気楽に参加出来るものがあったらいいのにと思っていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが完備されていて勉強しやすかった。コピー機が無料だったのでとても便利だった。

塾周辺の環境

駅前なのでアクセスが良かった。 隣にマックやコンビニがあるので少し買い食いしてしまう。 教室もそこまで広くないので、先生に聞きに行きやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも先生が空いていたら分からないところを聞くことが出来た。常に教室長がいるので、事務的な相談も気軽にすることが出来た。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 アルバイトの講師もいるので、先生の質はそこまで高くない。 しかし定期テスト対策と志望とする公立高校の合格は出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 鶴見駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 戸塚駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導でわかりやすく、成績が良くなったが先生との連絡が取りづらく感じるられる。


入塾を決めたきっかけ

色々な学習塾に通学したが、子供の性格上、個別指導の学習の仕方が適していると思い入塾させました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の料金がわからないので、適切な料金かわからないので、まん中の3を付けました。

コース・カリキュラム

学習コースについて、直接の対応をしていませんのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

講師の教え方

講師と対話をした事がないの直接対応した事がないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

塾内の環境

私自身が塾に行った事がない事、また内部を見たことがないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

塾周辺の環境

自宅から徒歩での通学は時間がかかり夜の帰宅は心配だが駅は近いので、まん中の3を付けました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師陣たちとの直接の相談や面談をしていないのでわかりませんので、まん中の3を付けました。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2025年1月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がり、第一希望の私立高校推薦での条件が達成し推薦入学が無事決まったこと。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜高等学校 合格
第二志望校: 山手学院高等学校 合格
第三志望校: フェリス女学院高等学校
個別教室のトライ 戸塚駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

気軽に教えてくれるから楽しいし楽だし、総合的に見てもさすが大手だと感じました。自分自身第一志望には行けなかったものの、今後紹介させていただきますたい塾だと感じました。


入塾を決めたきっかけ

たまたま通りかかったからことと、自分がインターネットでここがいいと思ってから。あと、塾の体験に伺いこの塾にあったやり方とマッチしたので、入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので、高いイメージはありますが、自分が行きたい大学があるなら、まずはトライから初めていただいた方が、正解なのかと思います

コース・カリキュラム

人にあった選び方を考えて勉強できるので、いい。自分は頭の良い先生をつけていただき、大変充実した勉強生活を送ることができたと感じました。その先生と仲良くなることもできますし、またいろんな大学生活のことなど幅広く教えてくれたらなど、コースによって様々でした

講師の教え方

素早く、正確にわかりやすく教えてくれる。また、先生が固定なことで、しっかり面倒を見てくれるところも嬉しいポイントだと思いました。こんなにしてくれるところはトライしかないと思う

塾内の環境

教科書も一冊一冊綺麗に整頓されていて、自分が勉強したいところや、図や資料が詳しく書かれている本などもあり、ミニ図書館みたいな感じで使用させていただいてました。コピー機も使用でき、とても効率よく作業できました

塾周辺の環境

みんな静かに集中していて、勉強しやすい。自習スペースも広く、iPadもあったので、調べることも可能でした。1人後ろに先生が立っており、わからないことがあればすぐに教えてくれるのも良かったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どこに行きたいか積極的にサポートしてくれるので嬉しい。塾長が自分の偏差値からこんな大学はどうでしょうかみたいな感じに手厚いサポートを一人一人していることに尊敬しています

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 はい。一応大学には受かりました ですが、第一志望には受からず悔しい一面もありましたが、しっかりと勉強することや効率よく勉強をすることなど、幅広い面でできるようになったことはたくさんありました。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 大和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大倉山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関東学院大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導のために集中して勉強できたようだ。 成績も上がったので通わせてよかったと思う。


入塾を決めたきっかけ

大学進学に不安があり、学習塾の資料を取り寄せて一番良い思った所に子供と相談して決めた。口こみも参考にした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

それ相応の料金だと思うのでまあそんなもんだろうと思う。 もっと払ってもよかったとも思う。

コース・カリキュラム

受験の対策もしかっりしていたようで、とにかく合格することができたので、何も不満はなく塾に通ってよかった

講師の教え方

子供との会話で、教え方が良くてわかりやすいといっており、それを通じて苦手な強化も克服することができたようだ。

塾内の環境

設備の事はよくわからないので何とも言い難い。 子供も何も言わなかったので、特に不満はない。

塾周辺の環境

特に意識はしてなかったので、何とも言い難い。 よく正直わからない。基準に入っていなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験以外の事は話をしていないのでよくわかりません。 多分あまり勉強以外の事は話をしないタイプの人だと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績もあがり、勉強の仕方が身についたようで、受験の対策もしっかりできたようで、無事に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 関東学院大学 合格
第二志望校: 明星大学 合格
第三志望校: 駒澤大学 合格
個別教室のトライ 大倉山駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38ー22 アルファビル2F
アクセス
センター北駅 徒歩4分(0.28km)、センター南駅 徒歩17分(1.2km)、中川(神奈川県)駅 徒歩18分(1.25km)
とじる
個別教室のトライ センター北駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す