幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
講師の質が高く、生徒のレベルに合わせた指導をしてくれる。生徒の都合や精神状態に合わせて時間変更など融通がきく。但し費用が高い。
元の高校からの転校に際して通信制高校の相談イベントでの相談で説明を聞いた内容が良かったから。
とても自由
料金は高額だが、1年間で確実に大学受験ができるレベルに引き上げてもらったので納得できた。
目標を決めて生徒のレベルに合わせてカスタマイズした教材を使って指導いただいたので効果的だった。
経験が豊富な感じで生徒のレベル、状態に合わせてフレキシブルに指導、対応してくれた。
通っていた当時は建物が古く、あまりきれいとは言えなかったが、必要なものは概ね揃っていた。(建物はその後引っ越したので現在は改善されているはず)
最寄り駅から近い。飲食物を買うのに便利。建物が古くてあまりきれいとは言えなかった。(現在は引っ越したので改善されているはず。)
担当者の方が生徒の精神状態も含めて気を使って対応してくれ、本人も信用していた。面談は普通。
通塾期間 | 2021年2月〜2022年2月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 精神的にも学力的にも厳しい状態だったが、希望していた大学の希望学科に合格できたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
國學院大學 合格 第二志望校: 日本大学 合格 第三志望校: 駒澤大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
良くも悪くも塾。将来を考えてのアドバイスなし。もう少し親身になってくれると思っていたが期待はずれ。
問い合わせからの勧誘、誘い文句などお会いしてかなり熱心にやっていただけそうだったが入塾した途端、担当の先生が代わり、がっかり。
どちらとも言えない
やはり不合格が続くと高く感じてしまう、一校でも合格があればその費用は問題ないななると思うが流石に進学できないとなると高い!
やはり準備は必要で半年で大学合格を目指すという無謀なチャレンジに対しては本音を話して欲しい。
どうなんでしょ?他の塾を知らないので何とも言えないです。授業はしっかりしていると思います。
設備環境や周りの方々の勉強態度などは特に問題なかった。 やはり自らどんどん質問をしたいかないといけない環境なのでコミュニケーション下手、引っ込み思案な方には向いてないかな?
そこは問題なし、駅近で治安やコンビニの環境面は心配していなかった。帰り時間も人通りが多く良かった。
ここの共有、アドバイスが少なかったかと思う。授業の枠でこうしたらというのはあったが他の時間を含め修正案がなかった。
通塾期間 | 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 希望の大学進学は叶わなかった。これからの人生をどうするか?の相談も出来ず退塾。責任を持って次のステージへ進学させて欲しかった. |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治大学 第二志望校: 明治学院大学 第三志望校: 代々木情報経理学校 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求