個別指導の明光義塾 菊池教室の口コミ・評判(6ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 菊池教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 菊池教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 岸根公園駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/30

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

学校の成績が不安になった、勉強習慣が身についてないから、勉強したいけど何から始めればいいかわからなかったから。

料金

高くなく、かといって安くない。この程度が1番よかったかなと感じます。週2,3でこの程度の料金は良心的だと思います。

コース・カリキュラム

悪くはありませんでした。しかしもっともっと教師陣のレベルが上がればなと感じました。

塾内の環境

教材の充実、そしてトイレの綺麗さ、受付の綺麗さ、自習スペースの確保など、全てが揃っていました。自由に勉強ができて楽しかったです。

塾周辺の環境

地域住民の環境音やガヤもなく、スムーズに塾内で勉強できたから。また、地域住民が優しく接してくれたため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特に何もなかった。あえて言うなら最近の情勢や面白いことなどを言い合う場があったくらいでしょうか。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語、国語の苦手分野の特定と科目全体の概要について知れた、及び克服できたため。また、得意な科目でも苦手な部分特定のため先生が良心的に教えてくれたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 岸根公園駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオン茅ヶ崎中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から近い距離にあり、また開校したばかりで人が少なく、集中できる環境があると思ったから

料金

この教室の講師のレベルはそれなりに高いと感じていたため、入塾当初は少々高いとは思っていたが値段に見合っているのではないかと思う。

コース・カリキュラム

ある程度型はあるが、個人の苦手分野得意分野を見極めながら使用していく教材を変更することもあるため、融通が効く

塾内の環境

生徒数の割に席数が少ないため、時々満席になることがある。そのため、その日に授業を入れられないこともあるが、それ以外に関しては不満は特になかった。

塾周辺の環境

ショッピングモール内にあるため空腹や喉の乾きを感じたときはすぐに補給できたり、両親の送迎を受けやすい点

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習をしに教室に行くと、勉強に集中できる環境はもちろん手の空いてる講師の方が教えに来てくれたりするため非常にサポートが手厚いと感じた

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2023年2月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入試では志望校に合格することができ、大学受験においても1週間の学習の中で生まれた疑問点をその授業の中で解決するという効率の良いサイクルができ、それなりの大学には入学できたから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 イオン茅ヶ崎中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 肥前鹿島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

学校の友だちが塾に通っており、また、兄弟も別の塾に通っていたため、塾に通う必要があると判断した。

料金

高くもなく低くもなく、それぞれのコースで、それぞれの内容に沿った料金だったと感じる。

コース・カリキュラム

比較的、年齢や個々の頭脳に合った内容を取り扱っており、コースもたくさんあって良かった。

塾内の環境

暖房、冷房完備で、少人数でも常に冷暖房つけていた。勉強しやすい環境を作って、また、テーブルなども過ごしやすかった。

塾周辺の環境

田舎で静かだったが、道のすぐそばであったため、バイクの音や車の音などがたまにうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

2階に塾があったが、先生たちは休み時間に送迎の見回りとして、外に出ており、安全面として良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通い、試験や模試を日々たくさん受けたが、自身の成績が上がらず、到達目標に達さなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 肥前鹿島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下井草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

個別塾を探していてこちらの塾が家から近かったので入塾しました

料金

個別指導の塾の中でも安い方なのかなと思います。ただ何教科も受けようとすると高く感じる

コース・カリキュラム

成績向上には至っていない 授業は、2対1だと思っていたら3対1の時もあったみたいです 別の生徒と先生の授業中の雑談や机を蹴りながら授業をらする生徒もいるようで、集中出来ない環境でした zoomで授業を受けられるのは良かった

塾内の環境

1階にあるのは良かった 設備等はよく分からない机が縦に並んでいるのはよやそう

塾周辺の環境

駅近なので駅の周りが明るいのは良かった 線路が近いので電車の音が気になる

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

塾長との面談があり、進捗など教えてもらえる。 安全対策は特にやっていなそうです

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年7月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績向上や先取り授業を希望していましたが、そこまでにいたっていないため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 下井草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 大泉学園南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

値段が安く、家の近くだったことに加え、スケジュールを自由に組むことができるから。

料金

個別指導はどうしても料金が高くなってしまいますが、その割には良心的な値段だったと思います。

コース・カリキュラム

志望校や学力レベルなど、個人個人に合ったコースが組まれていたと思います。僕は遅い入塾だったのでかなり助かりました。

塾内の環境

教室は全体的に綺麗でした。またみまもりカードがあって親にとってはありがたかったと思います。

塾周辺の環境

駅が近いことに加え、駐輪場があってとても便利でした。その上車通りでうるさいということもなかったです

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談等で親の話も聞きつつ状況を把握しながら最適なサポートを提供していただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方が色々と工夫してくださって授業を進めていただいた結果、志望校に合格することができました

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 大泉学園南口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 福島北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

CMなどを見てパンフレットをもらい、その後塾長と面談をし人柄に惚れて入塾を決めた。

料金

少し高め?ただ自分はその時は中学生だったため特に金銭面については触れていなかったため分からないことから星3です。

コース・カリキュラム

分かりやすく、選択肢も多かった。一コマ一コマがあの時は長く感じましたが、自分に合ったものを考えながら選ぶことが出来たため良かった。

塾内の環境

個人的には狭めの部屋が好きなのでこじんまりとした雰囲気が丁度良く通うのが楽しかった。

塾周辺の環境

スーパーが近くて歩いても行ける距離に様々なものが揃っていたので困ることは特になかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

楽しくたくさんの会話をしてくれて、元気が無かったり悩みがあってもたくさん聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の目指す高校に合格することが出来なかったため。ただ、自分の努力不足も大きい。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 福島北教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鹿角花輪教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

施設職員からの勧めで支援してもらえると聞き、せっかくだから通いたいと思ったから。

料金

教科書の厚さ、時間設定の自由度などを考えても妥当な金額なのではないかと思います。

コース・カリキュラム

小学生から高校生まで幅広く対応しています。それぞれにあった学習プランを選択できると思います。

塾内の環境

自習室もあるので、学校が空いていない日や公共施設の自習室が埋まっている時などに使えると思います。

塾周辺の環境

商店街が近くにあり、他いろいろな建物があるので立地は良いと思う。塾の前後の時間に暇を潰せると思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生と生徒との距離が近いので相談等しやすいと思います。面談スペースも設けられています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾に通う中で合わないと感じ、途中でやめてしまったため。継続して通えば確実に実力はつくと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 鹿角花輪教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 千里山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家が近かったから。学校の通学路の途中で帰りに自習して帰る習慣をつけるために通いはじめた。

料金

高い。個別で、自分に合ったプランを自分のペース進めることはいいところだが、その分他のところより高い。

コース・カリキュラム

週一で通いやすい。週2でも3でもいける。団体では無いので、授業を休むとついて行けないなどということがない。

塾内の環境

すごく綺麗。 トイレは男女共同のものが一つだが、とても綺麗なのであまり気にならない。机や貸し出しされる消しゴム、鉛筆なども綺麗。

塾周辺の環境

静かで落ち着いている。住宅街なので小学生や中学生がとても多い。 外の物音が気になるということはまずない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室も完備されていて、自分にあった勉強法を提案してくれる先生がいる。教室長とも話しやすい環境。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年2月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に高校、大学とも入学できた。たくさんの先生から色々な勉強法を教えてもらうことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 千里山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 防府南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/8

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っており誘ってくれて、春期講習を受講しまなびやすいかんきょうだとかんじたから。

料金

キャンペーン中に入会すると無料になったりするサービスがあるので入会を考えている方はキャンペーンに体験にいき考えると良いと思う。

コース・カリキュラム

夏までに基礎力・応用力を高めて復習の最終仕上げをしたら、秋以降は本番同様の問題演習を行い、得点力アップを狙っていた高校受検コースを受けていた為点数は上がっていた。

塾内の環境

個人個人で行いやすい勉強スペースがありとても集中して行える。また机やイスなどがとても綺麗だった。

塾周辺の環境

個人で行えるスペースなので集中しやすく、分からないところを先生に聞きやすく自分のペースで学習が行える。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学校でのテストの時などの対策や、勉強方法についてなどの様々なサポートがあり助かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年1月(1ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 市立受験全て合格、そして第1志望校の公立高校を一般入試で合格を勝ち取ることができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 防府南教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

塾に通う気は元々なかったが、部活で仲の良かった友達が多数通っていて楽しいとの噂を聞いた。親からも勧められ、受験生になる前に早めの入塾を決めた。

料金

100万を超えたため、学生としては高いという認識であった。個別指導なので集団よりは値段が高めであり、また夏期講習などの特別講座にお金がかかった。

コース・カリキュラム

1年間で中学の復習をオールでできるようなカリキュラムになっていた。苦手な教科も偏差値をあげることができた。

塾内の環境

過去問や問題集など、充実していた。北辰テストの過去問がたくさんあり、対策するのに困らなかった。コピー機も生徒が使えたため、助かった。

塾周辺の環境

塾長がとても優しくて面白く、勉強するモチベーションが保てた。場所としても駅から近く行きやすい位置にあったため通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習の時間にも先生が勉強に付き合ってくれた。英検の2次対策なども遅い時間まで付き合ってくれたので助かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々偏差値が10程足りなく、内申点もかなり低かったが、本番までに偏差値を五科目としては10、社会は15ほど上げて、志望校に無事合格した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 越谷駅前教室の口コミをもっと見る
全154件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)・オンライン指導・自立学習・映像授業
住所
熊本県菊池市大字隈府494−16 2F
続きを表示する
個別指導の明光義塾 菊池教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

菊池市周辺の塾を探す