個別指導の明光義塾 菊池教室の口コミ・評判(14ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 菊池教室

評判・口コミ

3.45

(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

個別指導の明光義塾 菊池教室の口コミ・評判

総合評価

3.45

口コミ数(154)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(154件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

高校受験について、通っていた学校では十分な対策がなされておらず、周囲も受験に対するモチベーションが薄かったため。

料金

個別指導塾にしては良心的な料金であると感じた。また、追加教材の購入などを理由とする勧誘もあまり無かったように思われる。

コース・カリキュラム

苦手教科である数学の高校受験対策の授業だったが、時期に合わせて苦手分野の基礎固めやよく出る傾向の問題の対策、応用問題をバランス良く指導していただいたため。

塾内の環境

自習室があって、教室の空いている間は自由に利用できた。机に棚と仕切りがついており、集中しやすい環境であった。

塾周辺の環境

学校の最寄り駅から徒歩圏内にあり、通塾しやすい距離感であった。同じ学校から通う人が少なかったため、かえって集中しやすい環境であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

夏と冬の時期に行われる面談では、普段の授業の様子と模試の結果を踏まえて客観的に生徒の受験校設定を提案していたと感じた。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣が身についたことによって入塾前よりも学力が上がり、志望していた高校に合格することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 秋田中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

近くにあって通いやすかったから。そこまで塾に期待していなかったため、質の良さより通いやすさを重視した。また、知り合いも通っており紹介が受けられたため。

料金

自分で払っていたわけではないのでなんとも言えないが、そこまで高くはなかったと思う。

コース・カリキュラム

自分が気になっている教科に絞って受けられた。週何回にするか、教科の割合、宿題の量など講師と話し合いながら決められてよかった。

塾内の環境

広くはないので自習スペースが空いていなかったり、隣の音が気になることもあった。トイレも1つなので混むことがある。

塾周辺の環境

大きい道路沿いにあり、バス停も近いのでアクセスは良い。隣は携帯ショップとピアノ教室で、ドラッグストアやコンビニもあり、授業の合間におやつを買いにいける。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習スペースは自由開放されており、自宅での勉強が捗らないときや、授業まで時間があるときに利用できる。講師の手が空いていれば質問もできる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校には合格したが、元から合格できる成績で、塾に通ってそこまで成績が上がったわけではなかった。アルバイト講師は当たり外れが大きかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 秋田中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 曳馬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

両親に無理やり入塾させられた。家から近かったこともあり自転車で通える距離だったのも理由の一つとしてあるだろう。ただ車で送り迎えしてもらってた。

料金

かなり高い。夏期講習とか数十万は吹っ飛ぶ。それが夏休みだけならまだしも、冬休みなら冬期講習、春休みなら春期講習があり、面談で必ず進められる。断りづらい。年間100万はかかる。

コース・カリキュラム

いろんなコースがあったと思うが、全て金稼ぎのためのコースだなと感じる。1コマ90分で個別とはいえその差が激しい。1対4のときもあれば、1対1のときもある。もう少し差を緩和してほしい。

塾内の環境

冷暖房は完備で設備は良かった。ただトイレは男女共同で一つしかなく、行きたいときにいけないことが多々あった。もう少し増やしてほしい。

塾周辺の環境

付近にブックオフやコンビニがある程度でスーパーはなく、夏期講習などのときに昼食をどこで食べようか迷った。車通りが多いところに面し、近くに警察署もあるため、緊急車両などがよく通りうるさい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ただ単に簡単な宿題を突きつけられ、次回の授業で丸付けだが、時間が無駄だと感じる。自宅での学習法を講師に聞いても曖昧な回答しか得られない。プロの講師じゃないからね。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期テストでは良い点が取れたものの、塾のおかげだとは思えない。結局は自分次第だなと痛感させられた。 結局塾にいかなくても合格できるような私立高校に入学した。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 曳馬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鎌倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/23

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

とてもアットホームで先生も優しく体験授業もありとてもよく、さらに浪人生も受け入れてくれたから!!!

料金

いくらか覚えていないが個別指導の塾なので妥当な金額だったと思う。先生もとても教え方が上手く面白かった。

コース・カリキュラム

個別指導がとても良かった。僕が通ってたのは1.2年前だったのであまり覚えていないが、自習してわからないくらいの時に授業があったのでとても良かった。

塾内の環境

トイレが汚かった。それ以外は少し自習の部屋が少ないと思った。16:00〜18:00はかなり混んでいた記憶があった。

塾周辺の環境

先生が優しく、アットホームで色んな学校の赤本(過去問)がありとてもよかった。先生のサポートも良かった!!!

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

親身に向き合ってくれるし、厳しい時はちゃんと言ってくれてメリハリがありとても良かった。志望校の受験日程とかの管理もしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年1月(4ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 短期で志望校に合格したいという思いがあり、先生の手厚いサポートのおかげでしっかり合格する事ができた!

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 鎌倉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

同じ高校を目指していた友人の紹介で入塾説明と入塾テストを受けた。1番の決め手は1ヶ月無料キャンペーンで夏期講習がほぼ無料で受けられたこと。

料金

満足はしているが、やはり個別指導ということがあり、安いとは言えない。授業外のサポートが手厚いから本当に苦手な科目をとるのが良いと感じた。

コース・カリキュラム

個別指導だから自分の進度に合わせてもらえたし、説明がわかりづらいと感じた先生はすぐに変更してもらえたから。

塾内の環境

一年を通して若干の寒さは感じたが、基本的には快適だった。赤本や参考書の貸し出しや資料の印刷はしてもらえたのがよかった。

塾周辺の環境

大通りに面していて明るく、夜遅くても比較的安全ではあったが、外の音が大きく、自習中はうるさく感じたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業をとっているのは週2だったが、週7で自習室を使わせてもらえた上、疑問はどの先生に聞いても解決してくれたから。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2020年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通うこと自体楽しく、ほぼ毎日通うことで自分自身での学習時間も増え、高校受験にて私立、公立ともに合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 館山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

塾が少なくそこを選びました。田舎なのでとうしんや他の個人塾もありますが、条件的に家からもまあまあ近く良かったのだと思います。

料金

とうしんなどにくらべて安い。安さはとも重要であると思うのでその点についてはとても良かったと思います。他の友達もたくさんいました。

コース・カリキュラム

真摯に対応してくれた。自分のわからないところをフューチャーしていたのでとても良かったと思います。

塾内の環境

綺麗で良かった。たしか土足じゃなかったので床も清潔に保たれていました。色々な人がいましたが良かったです。

塾周辺の環境

なにもない。駐車場もないのでお迎えの車が道路にはみ出してしまっていたのが気になりました。改善して欲しいポイントなと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところは聞くことができた。仕切りがちゃんとあるので個人的なスペースが確保されていてとても良いなと思いました。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2022年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 達成されました。なぜなら定期テストの結果が伸びたからです。また英検などにも合格することができ本人も満足しています。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 館山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

部活の先輩や友達が通っていて、テストや模試の成績が上がったと聞いたから

料金

手頃な価格ではあったとは思うが、近隣の塾でさらに手頃なコースがあったため

コース・カリキュラム

勉強のやり方すら知らなかった自分に対して的確なアドバイスやテストへの望み方などを教えていただいたから

塾内の環境

机や椅子などの勉強をするスペースがとても綺麗に保たれていた印象があるため

塾周辺の環境

駅が近くにあり、電車の音などが集中を妨げてしまうことがあったため

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

宿題チェックや個人面談や保護者との面談も定期的に行われていたから

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強法のアドバイスなどを教えていただいたり、疑問に思う点を気軽に聞くことができる環境だったため、学力の向上に繋がったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 朝霞駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

個別指導で有名だったから。ちかくにそこしかなかったから。友達が通っていたから。どこでも良かったから。

料金

基本的に高かった。施設維持費という名目のお金がかなり高く、エアコン代は使ってない月も引かれていた。

コース・カリキュラム

金額が高いなぁと思った。各季節ごとの講習は必要なのかなと思った。+料金が多かった。

塾内の環境

だいたい揃っている、が過疎したAEONの6回は少し怖い雰囲気がある。1、2回は賑わっている。

塾周辺の環境

AEON内にあったから、基本的にそろっている。車通りが多く信号がないところがあるため少し危険な時があった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

特になし、優しく接してくれたのは覚えているが塾を辞めたのが昔のため、微妙に覚えていない

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年9月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望高校進学できた。定期テストも点数、順位があがった。目標達成できたため、達成だと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 JR坂出駅教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 取手教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

塾の立地が、自分の家から近かったため。 高校の友人が通っていたため。 評判が良かったため。

料金

個別指導なので、集団授業の塾より授業料は少し高いが、各個人にあった内容の授業をして貰えるので、価値はある

コース・カリキュラム

大学のための受験に特化した内容で、過去問などの解説もしてくれたため、受験に役立ったと感じたため。

塾内の環境

タブレットなどがあり、映像授業を受けることが出来た。また参考書がたくさんあり、借りることが出来た。

塾周辺の環境

塾の近くにスーパーがあり、昼食を買うのに便利だったため。 駅からも近く通いやすかったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

教室には自習室があり、たくさんの座席があったため、快適に自習することが出来たため。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2022年2月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 明光義塾に入塾したおかげで、目指していた国立大学に合格し、目標を達成できたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 取手教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 根城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

成績が悪く勉強する癖をつけたかったから また苦手だった数学を克服し志望校に合格し入学したかったから

料金

料金に見合った授業をしていただいているので集中するしないの自分次第で変わると思う

コース・カリキュラム

集中講習のみや体験受講もできるため選びやすいと思った。自分に合ったコースが選択出来る

塾内の環境

自習ブースが設けられており早く着いても勉強ができる。 仕切りがついているため少し狭く感じることがある

塾周辺の環境

道路沿いにあり通いやすい。 近くに小学校が隣接しており友達も誘いやすく通いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

講師の先生たちは接しやすくまた分かりやすく教えてくれる。 わかるまで噛み砕いで説明してくれる

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テキストが難易度ごとに分けられており苦手強化できる 学校の進度に合わせて授業をしてくれる

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 根城教室の口コミをもっと見る
全154件中 131~140件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
熊本県菊池市大字隈府494−16 2F
続きを表示する
個別指導の明光義塾 菊池教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

菊池市周辺の塾を探す