個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 飯田松尾教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 飯田松尾教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西可児駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立東濃実業高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

悪い面は本当に1つもありませんでした! 良いなと思えた面は、とにかく塾が楽しいと思わせてくれるところです!!先生も楽しくお話してくれるし、授業も楽しく進めてくれます!


入塾を決めたきっかけ

まずは、お家や、学校、駅からとても近い事です。親が送り迎えしやすいので凄くいいと言っていました。 周りの子が何人か既に通っていたのもきっかけです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業料や、テキスト料が元々決まっていて、毎月払っています。私に合っている問題が乗っているワークでコピーしたものも渡してくれるのに値段は変わりません!

コース・カリキュラム

自分で好きなように何曜日になんの教科をどれくらい、毎月どの教科を多めにやるかなど、自由に決めることが出来るのでとてもいいです!

講師の教え方

教え方は本当に上手です。教科書に載っている解き方だけでなく、わかりやすい解き方も他に教えてくれました。またプライベートのお話もすごく楽しくお話してくれます。

塾内の環境

個別指導塾と言うだけあって、周りのこと一切お話できないのかなと少し心配していましたが、そういうことはなく、隣の席の子がいるのでとても安心です。

塾周辺の環境

駅や、通っていた中学校、お家からとても近いです。 それに、薬局や病院、歯医者さん、スーパー、コンビニ、交番、公園、何でも近くに揃っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業や勉強、宿題に関係すること以外にもプライベートのお話や、相談、質問、何でも聞いてくれました!!楽しくお話してくれました!

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2021年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い始めた理由は、ふたつあって、1つはテストで全ての教科の点数をあげること、もう1つは高校受験に合格すること。 両方達成させることが出来ました
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立東濃実業高等学校 合格
第二志望校: 帝京大学可児高等学校
第三志望校: 中京高等学校
個別指導の明光義塾 西可児駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 芥見教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近いこと。 塾代が他の塾と比べて安いところ。 となりのダンス教室から爆音が流れてくるのはすごく不快感を感じる。


入塾を決めたきっかけ

中学3年生の岐阜新聞テストを受ける時今通っている塾でテストを受けることになったから。とそろそろ塾に通わないと受験もあってやばいかなと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

兄弟で入塾すれば下の子の授業料が半額になるなど他の塾と比べても安くてとてもいいと思う。

コース・カリキュラム

とくにここが良いとか悪いとかはないためこのような結果 にした。それぞれに合ったペースで学習できるためいいと思う。

講師の教え方

基本的に質問をすれば答えてくれる先生が多いけど教えてくれる先生方の偏差値が高くたまに質問の答えになってなかったりするし聞いても難しい感じで返されてしまうから解決しなかったりする時もあるから上のような結果にした。

塾内の環境

前の質問でも何回も答えたようにとなりのダンス教室から爆音で音楽が流れてくるためダンス教室を防音室にしたりして対応してほしい。

塾周辺の環境

バスも通っていて塾の裏の道にはたくさんの薬局があるためその点ではいいがとなりのダンス教室が爆音でダンスしていたり小さい子や大人の世間話も授業中に聞こえてくるからそこを改善してほしいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎時間ではないが塾長がみんなのペース?が良いか塾ないを周り一人一人に声をかけている。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストなどでそれなりの点数が取れたから一応塾に行って勉強するだけの意味はあったと今考えて思うから。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 芥見教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 高山駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立飛騨高山高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導だから分からないところが聞きやすい。1人で黙々と問題に取り組む感じなので集中力が必要になる


入塾を決めたきっかけ

小学校のときは集団の塾に通っていたけど自身の性格的に合っていなかったため個別指導の塾に通っていた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

あまり記憶にないので分からないけど、高すぎない料金で気軽に通いやすかったと思います

コース・カリキュラム

個別指導の塾ならではの学習の進め方で私は勉強に意欲的に取り組むことが出来て合格をつかみ取ることが出来た。

講師の教え方

厳しすぎずゆるすぎずで、分からない問題は先生に聞きやすいし自分のペースで勉強に取り組むことが出来る

塾内の環境

タブレットで問題を解く時間が最初にあることでその後の授業でより理解を深めることができました

塾周辺の環境

駅の近くなので工事とか人の声とかは少し気になったので対策をしてもらえるとより良いと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があったので親とも進路について話しやすかったし、計画的に塾に通い勉強に集中することが出来たことで安心した

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2023年5月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学3年生のときに三者懇談で第1志望の高校に行くための学力の心配をされていたけど塾に通ったおかげで第1志望の高校に合格することができた
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立飛騨高山高等学校 合格
第二志望校: 高山西高等学校 合格
第三志望校: 岐阜県立飛騨高山高等学校 合格
個別指導の明光義塾 高山駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西可児駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立東濃実業高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

悪い面はありません! いい面は生徒と先生が仲良し 授業がとてもわかりやすい 宿題の量を相談で決められる


入塾を決めたきっかけ

お家から近かったのが一番の理由です。 個別指導塾ということもあり、先生に聞いたりしやすいと思ったのと友達が何人も通っていたのでそこにしました

塾の雰囲気

やや自由

料金

最初に貰うものだけでなく、その後に授業をしていって、自分に合うワークとかを渡してくれたりするのに料金変わらないです

コース・カリキュラム

家に持って帰る宿題の範囲を絶対に塾で終わらせてくれて、解き方もわかるまで全部教えてくれるから、その日のうちに絶対解ききることができます。

講師の教え方

一人一人の得意科目や苦手科目に目を向け、その子にあった解き方を教えてくれます。なのでとても分かりやすいです

塾内の環境

個別指導塾と言うだけあって、相談はできるけど集中もできる程よい距離に隣の子の机がある

塾周辺の環境

おうちから近く通いやすいし、駅やスーパー、コンビニなど、いろいろそろっています。交番も近いので夜遅くてよあんしんです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入る時期が遅かったので、ここから本当に点数をあげることが出来るのか心配でした。けどそれを相談すると、宿題の量を他の人よりも多く出して貰えました。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 少しでも点数を挙げることができるように、また、高校受験に合格できるように塾に入り、五教科の合計点数も100点以上上がり、合格も出来ました
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立東濃実業高等学校 合格
第二志望校: 帝京大学可児高等学校
第三志望校: 中京高等学校
個別指導の明光義塾 西可児駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 那加教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立各務原西高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

いつでも好きなときに自主勉にいけるし、送迎をしなくても子供だけでいける場所にあって、通いやすい


入塾を決めたきっかけ

塾の体験に行った時に本人が塾に行きたいと言ったので何個か塾の体験に行ってから決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

普通だと思う。他の塾でも同じぐらいだと。ただ回数を増やしたり夏季とか冬季とか通うとなると高いと思う

コース・カリキュラム

今みでさっぱりわかってなかったのに、通いだしてからわかるようになってきてテストの点数もあがってとてもいいと思う。

講師の教え方

よくわからないけど、成績も上がってるし、本人が楽しく行ってるみたいなのでいいと思う。

塾内の環境

自主勉スペースもあっていつでも行って勉強できるので家では中々集中できないのでいいと思う

塾周辺の環境

駅が近いし家からも近いので送迎しなくても自分で徒歩で行けるのはいい。駐車場がないのは不便。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が多い。頻繁にあるけど駐車場がないので徒歩で行かなきゃいけないのが少し大変。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家では中々勉強しないけど塾の宿題もあるので家で勉強することもあって、成績がよくなってる
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立各務原西高等学校
第二志望校: 岐阜県立各務原高等学校
第三志望校: 城南高等学校
個別指導の明光義塾 那加教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 関市西福野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
信州大学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い面:個別指導塾の中でもかなり緩い方で楽しく学ぶことができるところ。悪い面:賢い子どもばかりではなく、うるさい子供も多いので自習室としてはあまり機能しない


入塾を決めたきっかけ

塾に入りたいと親に言ったところ、「近くだし明光義塾がいいんじゃない」と言われ、入塾を決定した

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導塾にしては、他の塾と比べて料金はそこまで高くないのかなという印象ではあるから。

コース・カリキュラム

基本的にそのコースのレベルに合ったテキストを使うだけだったから(これ以外特筆して挙げる点はない)。

講師の教え方

塾講師の方はアルバイターということもあってかあまり授業には力をいれておらず、テキストを解かせるだけというのが多かった。しかし、質問すればしっかり回答してくれるのでそこはありがたかった。

塾内の環境

理由は二つある。一つ目は椅子は座面がクッション性で柔らかくなっており座り心地はよかったこと。二つ目は、机と机が仕切りで区切られているため、講師とマンツーマンで授業を受けているという雰囲気が出せていたことだ。

塾周辺の環境

塾の前には大きな道路があり、多くの車が行きかうので車の走る音がうるさいなとかんじることが多々あったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談はある程度アドバイスっぽいものはもらえるし、塾長の人柄も穏やかで接しやすいため(塾長は入れ替わりが激しいので私が通っていた頃の塾長はもういないかもしれないが…)、授業以外のコミュニケーションは比較的充実していたのではないかと思う。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年2月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本当は名古屋大学に行きたくて当塾に通塾していたが、塾成績が伸びなかったため、最終的に志望校を落として受験することになったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 信州大学 合格
第二志望校: 長浜バイオ大学
第三志望校: 中京大学 合格
個別指導の明光義塾 関市西福野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 恵那教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
岐阜県立中津高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

対応がすごくよく、親身になって色々教えてくれる。子供に寄り添って教えてくれる。授業がなくても講師の人が教えてくれる。


入塾を決めたきっかけ

知り合いにいいと言われ、行ったら、細かくいろいろと教えて頂き、対応もよく入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

金額的には、少し高く、物価高の世の中では大変だが、成績はあがり、わかりやすいので、いいと思う。

コース・カリキュラム

英語を教えてくれているが、とてもわかりやすく、本人もテストの点数もあがり、とてもよかったと思う。

講師の教え方

学校の先生よりもわかりやすく教えてもらい、きさくに話しかけてくれるので、本人もとてもわかりやすいと言う。

塾内の環境

設備に関しては、子供本人から聞くことはないが、自由に使える教室についてはありがたいと感じている。

塾周辺の環境

塾の環境もとてもいいので、塾の最後の時間まで、残り勉強をしている。生徒や、講師の先生もとてもいい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の事に関しては、とくに聞かない。またまだ深い話をできるほど、塾の利用をしていない。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人のやる気もあがり先生の教え方はわかりやすいと本人も言う。点数は上がっているので、達成はできると思う
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立中津高等学校
第二志望校: 岐阜県立中津商業高等学校
第三志望校: 岐阜県立恵那高等学校
個別指導の明光義塾 恵那教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 芥見教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別指導なので、質問しやすい。 先生と歳が近く、親しみやすかった。 気軽に相談できる感じが良かった。


入塾を決めたきっかけ

受験のため。自分一人では、受験対策が出来ないのではないかと不安だったので、どこか塾に入りたかった。家から近かった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

相場くらい。高すぎないくらいだったので、そこまで負担ではなかった。何年も通うとなると大変かもしれない。

コース・カリキュラム

良かったと思う。個別指導だったので、気軽に質問できて、良かった。自分に合っていたと思う。

講師の教え方

優しかった。歳が近くて、親しみやすかった。勉強以外の話もして、息抜きになった。楽しかった。

塾内の環境

集中できた。空調もちゃんと管理されていたし、静かだったので、勉強に集中しやすい環境だと思った。

塾周辺の環境

集中できた。静かな環境だったので、とても、家より集中できた。参考書なども沢山あって良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では、進路の相談や、大学の事などたくさん聞けた。受験の計画の相談にも乗ってくれたので、ありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜2023年8月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できたから。 学力の向上、モチベーションを保つことが出来た。学習計画などを立てるのに役立った
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知大学 合格
個別指導の明光義塾 芥見教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 南アルプス教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
山梨県立巨摩高等学校
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別だからいい先生にあたればいい、人それぞれよしわるしはあるとおもうけど


入塾を決めたきっかけ

いえからちかいから 個別指導がよかったから 友達がいっていたから  料金もきぼうどおりだから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

先生のレベルもそれなり、個別指導なので集団より高いと思うけど、妥当な金額だとおまう

コース・カリキュラム

強制的ではなく、自分に合う時間帯を選ぶことができる。コマ数も多いのもいいとおもう

講師の教え方

個別で一人一人に面談して、その人にあう授業を選べる。 それ以外にも相談に乗ってくれる

塾内の環境

少し狭く感じるけど、ネットでコマ数を確認できるし、変更も出来るので、便利だとおもう。

塾周辺の環境

治安もよい、事故などもないと思う 学校の帰り道にあり、自転車でも通うことができる距離にある、

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談もあり、日頃の様子なども相談できたり、先生から勉強のやり方も教えてもらえてよい

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の効果に合格することができたから、よかったとおもいます。勉強への意欲もあがったとおまう
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立巨摩高等学校 合格
第二志望校: 山梨県立白根高等学校 合格
個別指導の明光義塾 南アルプス教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 都留教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

整っている環境で頑張れているのでありがたいです。定期テストの点数も上がっているので効果を感じます。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、広告などでも見たことがあり名の知れた塾だったから、入塾しようと決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いとは思いますが、頑張ったらそれなりの金額でもいいと思えるようになっています。体験などでよく考えたらいいと思います。

コース・カリキュラム

定期テストが不安定だったので、定期テストの点が上がるように通塾し始め普通のコースをしています。

講師の教え方

わからないところをわかるまで教えてくれるのでとても良いですし、優しい方ばかりなので良いです。

塾内の環境

整っているので勉強をしたい時にできるのが良い点で、先生にも聞きやすいと思います。

塾周辺の環境

中も綺麗なので勉強に適した環境だと思います。そして、自習がはかどるなとおもいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談もよく聞いてくださるので色々考えて次に移そうと思うことができるのがいいところだと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストでは点数があがってあるのを実感することができ、自習も頑張ろうと思った。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 都留教室の口コミをもっと見る
全806件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
長野県飯田市松尾水城3584  2F
アクセス
伊那八幡駅 徒歩8分(0.52km)、下山村駅 徒歩13分(0.88km)、毛賀駅 徒歩21分(1.43km)
とじる
個別指導の明光義塾 飯田松尾教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

飯田市周辺の塾を探す

伊那八幡駅周辺の塾を探す

飯田市の授業形式別の塾を探す