個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 飯田松尾教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 飯田松尾教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 屋代教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
一橋大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

静かに自習できた。講師の方も優しそうな方が多くて安心できた。小中学生が多く通っていて少し騒がしいこともあったがほとんど気にならなかった。


入塾を決めたきっかけ

自習できる環境が整っていたから。かつ授業料もあまり高額ではなかったから。家の近くにあったから。通っている友達が良い塾だと言っていたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当な金額と感じた。自習室使用がメインだったので比較的お手頃だった。周辺の他塾よりも安かったと思う。映像授業もそこまで高くなかった気がする。

コース・カリキュラム

映像授業が分かりやすかった。ただ先述の通り、人によってオンライン講師の好き嫌いが別れるかもしれないので、教室にいる先生に聞いてみるといいと思う。

講師の教え方

映像授業だったが分かりやすかった。ただ教え方のくせがある先生の授業を取ってしまったので、合わない人もいると思う。

塾内の環境

ある程度綺麗だったが、先程も述べた通りトイレが少し古かった。あとそこまで広い教室ではないので、圧迫感を少し感じた(勉強に支障をきたすほどでは無いが)。

塾周辺の環境

校舎は綺麗だった。ただトイレが少し古かった。駐車場が狭く、路上駐車しなければならないのが難点。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の時間を取っていただけた。メンタル的にきつい時期だったが、優しく話を聞いていただけてありがたかった。アドバイスもいただけて良かった。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜2023年3月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 大学に落ちて浪人したから。ただし、これは塾のせいと言うよりかは、自分の努力が足りなかったことが大きな要因になったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 一橋大学
第二志望校: 東京外国語大学 合格
個別指導の明光義塾 屋代教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 飯山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

入ったばかりで、まだ何もわからない。 子どもはわかりやすく教えてくれる、と言っています。


入塾を決めたきっかけ

近くの塾を探していて、通える曜日や時間があったから。 見学をして、子どもが通いたい、と言ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いと思いますが、1対1で見ていただいているので、このくらいかな、と思っています。家庭教師よりぜんぜん安いと思います。

コース・カリキュラム

こちらの都合に合わせてやってくれています。 週一回、数学を教えてもらっていますが、他の教科もわからない所を相談すれば、いつでも教えてくれます。

講師の教え方

子どもが、わかりやすくて、いいと言っているし、わからない所を聞けて良かった。 子どもが教え方がわかりやすい、と言っているのが、1番大切だと思います。

塾内の環境

明るく、玄関もガラス張りなので、外からも見え、明るく楽しそうな雰囲気に見えます。

塾周辺の環境

街中で明るく、人通りも多いところがいいと思います。 自宅からもそんなに遠くなく、通える場所にあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

長期休みの前には面談があります。親も同伴で今後の学習について相談したり、テスト後には出来なかった所の見直しをやってくれます。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 入ったばかりだから、まだ、結果は出ないと思います。 子どもが嫌がらず、わかりやすい、と言っているので良かった、と思っています。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 飯山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
長野県篠ノ井高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師が熱心に指導にあたり進学の面のサポートもしっかりとしていて合格できた。通うのにお金がかかって大変だった


入塾を決めたきっかけ

家からの通塾に便利なこと。駅から近く家から自分で通いやすかった。料金が妥当だと思った

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金に関しては個別指導なので適正だと思う。高いとか安いとかよくわからないが、結果合格できたので適正だったと思う

コース・カリキュラム

科目も絞って通っていたのでコースは適切だと思った。教え方やテキストの選び方なども指導してもらえたので大変有利だった

講師の教え方

熱心に指導して個性を見てくれて勉強の取り組み方を指導してもらえた。面談の回数も多く良かった

塾内の環境

自習できる教室やいつ退塾したかもメールでくるので安心して通わせられた。空き時間も休憩室で休めたりできたようだった

塾周辺の環境

駅から近くコンビニもあるので通いやすかった。車での迎えに行きやすさもあった。駐車場がなく近くの施設をりようでくきた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は多くあり適切に指導や進路の相談に乗ってくれた。学校の先生より年齢も若い講師が多く子供のやる気を引き出してくれた

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できた。最後までサポートしていただき、面談も多く講習の時間や自習室など自由に使えて良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県篠ノ井高等学校 合格
第二志望校: 長野県長野西高等学校 合格
第三志望校: 長野県長野工業高等学校
個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 あづみの松川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

テストの点数が伸び悩んでいたから。高校受験に向けて、自力で勉強するのが難しかったから。家の近くにあって既に通っていた友達からの評判が良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾の相場は分からないけど、個人で丁寧に教えてもらえるし、結果も付いてくるので丁度いい料金なのではないかと思うから。

コース・カリキュラム

冬季休暇でまとめて沢山勉強出来たので、長期休暇でもサボることなく勉強を続けることが出来たから。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に不満に思ったことは無いから。一人一人仕切られていたし、電気も丁度よくて集中出来る環境であったと思う。

塾周辺の環境

私が通っていた時の塾の場所は駐車場が少し狭くて、車が多いと出入りしづらかったから。でも近くにスーパーがあったり何かあったら買いに行けるので悪くは無い場所だと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校を決める時に、三者面談でいろいろな角度からのお話をしてくださって、勉強になったし考えやすかったから。

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2020年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験の年にテストの点数が悪くなってきて、伸び悩んでいた時に通い始めたら、どんどん点数が上がっていって、志望校に合格し学年トップで入学することが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 あづみの松川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験があり、定期テストの点数アップと志望校合格を目指して入塾した。 通っている学校の近くにあった。

塾の雰囲気

---

料金

親の管理だったため把握できていませんが、安いとは思わなかったです。(高すぎると言うこともなかった。)

コース・カリキュラム

確認テストなどを行いわからない所や間違えた所を解説してもらう。自分のペースで進められるのが良い。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏はしっかり冷房がきいていて涼しいし、冬も暖房がついているため年間を通して快適ではあると思う。

塾周辺の環境

駐車場がないが、近くにドラッグストアがある。授業の前にそこでおやつを買ったりも出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生との距離が近くてたくさん話を聞いて貰える。三者面談などもあり、進路に向けてサポートがあつい。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数アップと志望校合格をかなえるために入塾しましたが、テストの点数も少し上がり、目標の学校にも合格できたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 辰野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 中込駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
下がった
志望校
長野県上田高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別だから分からないとこを聞きやすいのが良い面です。 夏期講習や冬期講習がないところが悪い面です。


入塾を決めたきっかけ

テレビのCMなどでもよく流れていて分かりやすそうだったし、しっかりしていて有名だと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

金額の割に指導があまり満足しなくてそんなにお金をかける必要がなかったなと思うし、この塾に使ったお金は他の塾で使った方が成績が上がったりしたのかなと思い、少し後悔があるから。

コース・カリキュラム

個別指導なので1対1で分かりやすく教えてもらえるから。ですが教師の数が少なく、自分のところに回ってくることが少なかったりしてすぐに分からないところが聞けないことがある。

講師の教え方

分からないところは丁寧に教えてくれるけど、特にすごい教え方がうまいとかはないから。

塾内の環境

塾に通ってた本人いわく床などが汚く、人の髪の毛やゴミが多く落ちていて掃除をしている気配が全くないから。

塾周辺の環境

バーなどの飲み屋が多くうすぐらいので夜に子供だけで出歩いてたら少し危ない感じがするから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談で話した家庭学習サポートの内容などは良かったが塾で提供してくれる内容の事を塾側が実施してくれなかったから。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 特に大きな目標は考えていなかったし、テストの対策や学習習慣を身につけるために通ってて目標というものを達成しなかったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県上田高等学校 合格
第二志望校: 佐久長聖高等学校
第三志望校: 佐久長聖高等学校
個別指導の明光義塾 中込駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 大町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
長野県松本工業高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

講師のやる気が低かった。学習よりも世間話のほうが多いくらい。子供は面白かったようで、嫌がらずに行っていた。志望校は合格したが、塾の効果があったかは不明。


入塾を決めたきっかけ

あまり選択肢がなかった。ある程度の水準で、家から通える学習塾はここのみ。最低限の水準には達していたと思う。

塾の雰囲気

とても自由

料金

行かなくてもあまり変わらないような学習塾にしては、高額だった気がするが、結果的に志望校に合格しているので問題はない。

コース・カリキュラム

かなり年数が経っているので、細かい所までは記憶にない。通常のコースだったと思う。

講師の教え方

具体的に、学校の授業で理解していない箇所を教えているとは思えなかったが、子供は嫌がらずに行っていた。成果あったか不明なので星二つ。

塾内の環境

あまり都市部とは言えない地域なので、綺麗とは言えなかったが、問題なく学習できていたと思う。子供からは設備に対する問題提起はなかった。

塾周辺の環境

特には、悪い評価は聞かなかった。かといって良い評価もあまりなく、親としては大丈夫なのか疑問に思いつつ、惰性で行っていた感じだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やってくれていたと思うが、子供からは世間話くらいの情報しか出なかった。行かなくてもあまり変わらなかったかもしれない。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 楽しく学習ができていたのは良かった。勉強、学習に対する意欲ややる気はあった。これが塾の効果なのかははっきりしない。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県松本工業高等学校 合格
第二志望校: 長野県池田工業高等学校
第三志望校: 長野県池田工業高等学校
個別指導の明光義塾 大町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 戸倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
長野県長野商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

地理的条件・費用面においては満足している。 学習・指導内容については、概ね期待以上であった。


入塾を決めたきっかけ

長子も利用していた学習塾であり、地理的条件・費用面において既に理解していたこと。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

受講する科目数によって料金はアップするが、苦手としている教科・科目に絞って受講できる点が評価に値する。

コース・カリキュラム

苦手としている教科・科目を自由に選択でき、途中での変更も可能であったため、テスト結果で行動できた。

講師の教え方

個別指導であるため、質問・相談のしやすさがあった。 学習指導も個人にあった内容で行われていた。

塾内の環境

広さはあまりないが、集合住宅1階部分が教室になっており、喧騒が少ない環境だったと感じる。

塾周辺の環境

中学校や市役所の近隣であり、雑踏や騒音の少ない環境で、また交通の利便性も高く通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での授業への取り組み方や、家での学習方法についてもアドバイスがあったようで、参考にしていたようだ。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力向上の成果は余り見られなかったが、最終的に志望校合格できたことは成果である。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県長野商業高等学校 合格
第二志望校: 長野俊英高等学校
第三志望校: 長野県屋代南高等学校
個別指導の明光義塾 戸倉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊科教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
清泉女学院大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾長がとても面白くて優しくて良い。また、他の先生も分かりやすくて良い。また、面談が不定期にあって良い。


入塾を決めたきっかけ

クラスの友達がこの明光義塾に入って100点以上点数上がってたのをみて、自分も成績を上げたいと思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

わたしはわかりませんが、特にかかる時期は冬と夏と春だと思います。講習をやらされるので。

コース・カリキュラム

私は学力が低いのですが、私にあった教え方で教えてくれるのでとてもわかりやすくてよいです。

講師の教え方

とても優しくてわかりやすくて、面白くて自分の環境に1番合っているから。とてもいい。

塾内の環境

エアコンはとても涼しく心地よいです。冬はストーブみたいなのがきいててとても暖かいです。

塾周辺の環境

自習室もあり、静かに集中して授業外で勉強する環境が整っているため、とても良いから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

分からないところをたまに質問すればすぐ教えてくれるところ。あと、笑顔で先生方がむかえてくれるところもいいと思った。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で第1希望の高校と併願の私立の高校に受かったり、定期テストで点数が上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 清泉女学院大学 合格
第二志望校: 御茶の水美術専門学校
第三志望校: 足利大学
個別指導の明光義塾 豊科教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 伊那教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

もともと友人がその塾に通っており、塾選びで迷っていた私は、その子に相談したところ先生たちの対応が丁寧で分かりやすいという話を聞かせてくれたことから入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導を行っていて、さらにわからないところもいつでも自由に先生に聞けるスタイルだったので、この内容の豊富さであれば料金もお手頃なのではないかと感じます。

コース・カリキュラム

私が受けた冬期講習は短期間ではありながらも、大事なポイントをしっかりと押さえられる問題集を用意してくださったり、模擬試験をやる回数を増やしてくださったりして、本番に向けての準備がバッチリだった

講師の教え方

---

塾内の環境

特に困ることもなく快適な環境で勉強することができました。夏場・冬場は冷暖房をしっかりと効かせてくださり安心して勉強ができました。

塾周辺の環境

学校のような集団の授業スタイルではなくて席が個別になっており一人ひとりで座れることはもちろん、仕切りもついているため周りも気にすることなくひたすら自分と向き合い勉強できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では先生たちが積極的に生徒に対して明るく挨拶をしてくれたり、学校ではどう?と学校での様子にも目を向けて話してくれたことがとても嬉しく印象に残っています。

利用詳細

通塾期間 2018年1月〜2018年3月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストや模試で目標にしていた点数があったのですが、かつてはその点数になかなか届かなかったものの塾に通い始めてから点数も上がり目標の点数に届くことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 伊那教室の口コミをもっと見る
全806件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
長野県飯田市松尾水城3584  2F
アクセス
伊那八幡駅 徒歩8分(0.52km)、下山村駅 徒歩13分(0.88km)、毛賀駅 徒歩21分(1.43km)
とじる
個別指導の明光義塾 飯田松尾教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

飯田市周辺の塾を探す

伊那八幡駅周辺の塾を探す

飯田市の授業形式別の塾を探す