小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(811)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
勉強が苦手な子ども意欲を引き出してくれて、とにかく楽しく通わせてくれている。今までの塾では味わえなかった体験をしてきたようで
第一志望に受かった先輩が行っていた塾が今のところで、面倒見がよく、勉強の仕方や受験の進め方を指南してもらえると聞いて
やや自由
振替がきくのは助かるが、様々な手数料がかかるため、わりと毎月の料金がかさんで集団塾以上になっている
子どもの能力に合わせてスケジュールや進め方を考えてくれて、無理なく続けられるのがいい
勉強が嫌いな男の子が楽しいと言って、通い続けているから。夏期講習の長い期間も頑張っていけた
夏は寒くて冬暑い、というくらい冷暖房がかなり強い。空気清浄機も完備され、受験シーズンも安心
アプリで連絡をとりあえて、先生からの密な連絡が安心して子どもを預けることができる
将来の夢ややりたいことをよく聞いてくれ、話をしてくれるようで、授業以外の話も楽しい
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 一年後の受験を目標にしているため、志望校に合格できたら達成となる。まだまだ道のりは長い |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
聖学院中学校 第二志望校: 浦和実業学園中学校 第三志望校: 聖徳学園中学校 |
投稿日 : 2025/3/10
勉強の苦手な息子が楽しい、と言って続けているところ。少しずつ学校のテストの点数もよくなっている
第一志望の学校に通ってるママ友から紹介してもらって、お試しで通ってみたら本人が楽しく通えたから
やや自由
決して安いわけではないが、学校のテスト結果に、効果が出ているので、なんとか塾代を捻出している
子どものレベルに合わせて勉強のスピードや量を調節してくれるから、無理してやっている感じが全くなく安心
勉強嫌いな息子が楽しい、と嫌がらずに通っているから。きっとわかりやすく教えてくれているのだと思う
夏は寒いクーラーがかかり、冬は暑いくらいしっかり暖房がきいてる。空気清浄機や消毒液もあり、受験期間の衛生面も安心
入退室の連絡から、塾との連絡がアプリででき、こまめに先生から連絡くるところが安心できる
以前通っていた塾に比べて面談も多く、アプリでもよく連絡がきて、子どもの塾での様子がよくわかるから。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾のある日だけしか宿題のために勉強していないが、その少しの積み重ねの成果がようやく反映されてきているから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
聖学院中学校 第二志望校: 浦和実業学園中学校 第三志望校: サレジアン国際学園中学校 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求