個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 上北台教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 上北台教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(811)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(811件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 玉川上水教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
専修大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

タブレット教材・授業の質がとても高く、入試において点数を取るためのコツや効率的な勉強法を学ぶことが出来ました。加えて自習室の環境も良かったです。


入塾を決めたきっかけ

立地的に通いやすかったことや知名度が高く信頼がおけると思ったこと、知り合いがこの塾に通っていて評判を聞いていたことから入塾を決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

妥当な金額だと思いました。私はあまり金額に目を通していませんでしたが、タブレットなどの通信教材を含めても比較的リーズナブルだと思います。

コース・カリキュラム

入試の予想問題を解いて、その添削を毎回受けられる環境はとてもありがたかったです。タブレット教材も大変役に立ちました。

講師の教え方

講師によって個人差はありますが、入試経験者として、特に注力すべき勉強ポイントや当日の心得までを具体的に提示してくださる講師が多いと感じました。

塾内の環境

壁の仕切りや机がやや古びていて揺れたりします。ただ自習室はとても使いやすかったので誤差の範囲かと思います。

塾周辺の環境

たまにうるさい子がいたりしましたが、ほとんど静かで落ち着いた環境で、集中して勉強に取り組むことが出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の事務員の方がとてもフレンドリーで、将来の相談や今の勉強の悩み、入試や検定の不安を打ち明ける機会が何度がありました。ポジティブな声掛けをいつもしてくださっていたので、心の支えになっていました。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立大学に合格。第一志望校。自習時間の長さ、移動時間・休み時間でのこまめな勉強、集中出来る環境が合格の鍵だったと思っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 専修大学 合格
個別指導の明光義塾 玉川上水教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
龍谷大学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

なんというかその特に変わりは特になかったけどたのしかったのでとてもよかったですね


入塾を決めたきっかけ

個人的に成績が良くなくて大学に行けない可能性を自分で感じていくようになりましたです

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

他の塾と比べるとやすいのでは無いのかな個人的には思いました。個人的には安いと思います

コース・カリキュラム

賢い子とそうじゃない子のコースがあってしっかり区別されていて自分的にはとても助かった

講師の教え方

分からないところを質問したりしても嫌な顔ひとつもせずにされずに丁寧に教えてくれました

塾内の環境

どれも最新なものが揃っていて自分的にはやりやすかったので良かったです タブレットが特に

塾周辺の環境

交通の質はあまり良くなかった バスで行くしかなかったのでしんどかったです電車が欲しい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談事をしてもとても親身に聞いてくれたり色んな意見を言ってくれたので良かったです

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜2025年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 何とか達成することが出来たのでとりあえずは良かったような感じはしているような気がしています
志望校と合格状況 第一志望校: 龍谷大学 合格
個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立東久留米総合高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒3人に先生一人が良い。 冬期講習など30万くらいかかるので、普段は良いが講習が怖い。


入塾を決めたきっかけ

生徒3人に先生一人で手厚いサポートが、受けられそうだから。又、自習室があり、いつでも通えるところがよかったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

月々の月謝は他のところとあまり変わりなく適当だと思う。ただ、長期の講習はかなり高め。20万〜40万近くを勧めてきて、皆さんやりますよ。と。1ヶ月でそんなに払えない。

コース・カリキュラム

週2〜3回は適当だと思う。

講師の教え方

先生一人一人は丁寧に教えてくれて子どもも質問しやすく良かったが、塾長が厳しく、金儲け主義なのが丸見えで嫌だった。

塾内の環境

駅から近いビルの二階で、比較的新しいビルなので過ごしやすいと思う。エレベーターがないのが、不便な時もありそう。

塾周辺の環境

駅近くで治安が良かった。あとは駐輪場があったり、駐車スペースもあった。 ただ前の道が狭い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室がいつでも使えるのは良かった。あとは相談や面談は必ずコマを増やして金を払え!てきな考えが嫌だった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校合格したから。あとは特にないが最終目標が志望校合格だったので達成したと言える気がするから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立東久留米総合高等学校 合格
第二志望校: 豊島学院高等学校 合格
第三志望校: 文華女子高等学校
個別指導の明光義塾 清瀬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 昭島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

明光義塾は個別指導なので一人一人に合わせてくれるところが良いと思いました。とてもよかったです。


入塾を決めたきっかけ

知り合いがいいと言っていたから。体験のつもりで一回授業を受けてみたら意外と良くて惹かれました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので、しょうがないのですが、少し高いなと思いました。しょうがないです。。。。。。

コース・カリキュラム

個別指導だったのですが、分からないところがあったら質問しまくれて、わかるまできっちりとおしえてもらえてもらいました。

講師の教え方

個別指導が良いとおもいました。大学生のバイトだったのですが、とても丁寧に接してくれてたのしかったです。

塾内の環境

トイレも二つあり、混むことはないのですが、快適でした。分かりやすいところにあってとても良かったです。駐輪場もありました。

塾周辺の環境

家の近くにあったのでとても助かりました。通いやすかったです。また、雨が降っても、車で通える距離でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談もしっかりしていて、親の対応もしっかりしているイメージなのでとてもおすすめだと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強習慣がつきました。友達と通うことでとてもモチベーションになって助かりました。楽しかったです。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 昭島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 木場教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面 わからないところも丁寧に教えてくれるのでわかりやすいと子供が楽しく通える 悪い点 特にないが、あえてあげるなら、宿題の丸つけを親がするのが大変。


入塾を決めたきっかけ

3ヶ所みたなかで、金額面、勉強時間、内容が希望にあっていたので。1コマ90分という時間ですが、45分ずつで2教科うけさせてもらうこともできたのが特に良かった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

特別安いわけではありませんが、1コマ90分の中で、1コマ分の料金でテキスト代だけはかかりますが2科目うけさせてもらえる点はありがたいです。

コース・カリキュラム

子供の実力にあった内容ですすめてくれ、不明点は丁寧に教えてくれるので良いとおもいます

講師の教え方

まだ入塾時に面談しただけですが、子供の実力にあった授業内容を提案していただけ、不明点も丁寧に説明してくれます

塾内の環境

子供が塾についた時間、塾をでる時間の通知がアプリを通じてくることや、面談や授業の変更もアプリで済ますことができるのが便利

塾周辺の環境

家から近く、近くに大型スーパーがあるので、人通りも多く、安心して通わせることができる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談については入塾時にしかまだしておらず、これからはじめての面談を行うのですが、子供の実力にあった内容を提案していただける

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 読解力が弱く、そこを強化してもらいたく通っている最中なので、引き続き通塾して身につけていってもらうため
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 木場教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 池上教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立田園調布高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は個別で指導してくれるので、わからないところを質問できる。悪いところは特にありません。


入塾を決めたきっかけ

家から1番近くにあり、歩いて通えるため。商店街未来も明るいなので、暗くても安心だと思ったため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので、集団授業よりは高いですが、そこは仕方がないと思います。今までお金をかけてこなかったので、受験に向けて頑張ってほしいと思います。

コース・カリキュラム

本人や、親の目標にそってて内容を決めてくれます。数学と英語をじゅ講しています。夏と冬には講習を受けています。

講師の教え方

学期ごとに先生との面談があるため、目標や改善点などを一緒に話し合うことができることはとても良いことだと思います。塾に任せて親としても支援していきたいです。

塾内の環境

コロナが落ち着いたあとですが、いまでも仕切りや消毒は今も徹底しているようです。特典が貯まるとくじをしてて、景品がもらえるのも楽しいようです、

塾周辺の環境

近くに商店街があり、駅の近くにあるため明るく人通りも多い。子供が1人で夜に歩いてもそれほど心配ではないため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段の授業での子供と先生との関わりは実際見ていないのでわかりません。今日の内容ということで、スマホでドリルの画像が見えます。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績が思うように上がっていない。期末テストの点もあまり良くなかったため。塾だけでなく、家での勉強を増やそうと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立田園調布高等学校
第二志望校: 東京都立雪谷高等学校
第三志望校: 東京都立大崎高等学校
個別指導の明光義塾 池上教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下井草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別塾を探していてこちらの塾が家から近かったので入塾しました

塾の雰囲気

---

料金

個別指導の塾の中でも安い方なのかなと思います。ただ何教科も受けようとすると高く感じる

コース・カリキュラム

成績向上には至っていない 授業は、2対1だと思っていたら3対1の時もあったみたいです 別の生徒と先生の授業中の雑談や机を蹴りながら授業をらする生徒もいるようで、集中出来ない環境でした zoomで授業を受けられるのは良かった

講師の教え方

---

塾内の環境

1階にあるのは良かった 設備等はよく分からない机が縦に並んでいるのはよやそう

塾周辺の環境

駅近なので駅の周りが明るいのは良かった 線路が近いので電車の音が気になる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長との面談があり、進捗など教えてもらえる。 安全対策は特にやっていなそうです

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2022年7月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績向上や先取り授業を希望していましたが、そこまでにいたっていないため
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 下井草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 六町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

CMでやっていて気になってはいたけど最初はそこには行かなかったけど前の塾が合わなくて仮授業うけてみたら自分に合っていたから

塾の雰囲気

---

料金

高かったけど先生もいい人だったし楽しかった。また行きたいと思う、戻れるならもう一度戻りたいと思う。

コース・カリキュラム

1つだった、けど親身に寄り添ってくれわからないところを、聞いたらわかりやすく教えてくれていい点数とったら褒めてくれた

講師の教え方

---

塾内の環境

ちゃんと冷暖房がついてた自習室もちゃんとしていた。いい点数とったら張り出してくれた

塾周辺の環境

駅から近い大通りで帰るのが遅くなったときでも安心できた。スーパー、コンビニが近くにあり買いに行けた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生がフレンドリーで授業以外でも楽しく過ごせてとてもよかったです。 自習室で困ったときにも相談できた

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初入塾したときの学長が女の人でフレンドリーで優しくていい人で途中で他の学長に変わってしまいその変わった塾長が男の人でいい人だったけど女の先生の方が気軽に話せた。高校にも入れた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 六町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 東村山駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立小平南高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面はどの先生も分からないところを分かるまで丁寧に説明してくれることに加え、話しかけやすい。悪い面は前回やったことと同じ内容をすることがある。


入塾を決めたきっかけ

模試の判定を見て自分一人での合格は難しいと思ったのと、周りが入塾し始めたことをきっかけに塾を勧められたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一般的な塾の料金と変わらないと思う。夏期講習は冬期講習は当然のようにお金がかかる。

コース・カリキュラム

5教科満遍なくあり、どれも分かりやすく必要な知識が身につく。高校生になると数1や数Aとおより細かく学べる。

講師の教え方

教え方はどの説明も簡潔な上、具体的であった。対応は生徒一人一人の理解度に合わせて教え方も変えていた。

塾内の環境

雰囲気も明るく、冷暖房もちょうど良い。机や椅子も綺麗で長時間勉強しても疲れない。

塾周辺の環境

近くに駅があり、電車でも通塾することが可能であり、コンビニや飲食店も近くにあるため長期的に塾にいるときも休憩もできる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

スピーキングテストの対策がちょくちょくあり、本番は緊張せずに行えた。他にも推薦入試対策もあり、自分の弱点を見つけられた。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 しっかり受験に対する知識もつき、志望校に合格できた。合格したあとも高校に向けての対策があり塾を効率よく活用できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立小平南高等学校 合格
第二志望校: 東京都立保谷高等学校 合格
第三志望校: 昭和第一学園高等学校
個別指導の明光義塾 東村山駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 扇教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

まだ入塾したばかりで良い面も、悪い面もわからない状況です。わかり次第、回答します。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、集団授業ではなく、個人指導が良いと本人と相談した結果、ここに決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

まだ入塾したばかりですが、他社と比べてもやすいほうだと思います。まだ月謝袋での集金は驚きました。

コース・カリキュラム

まだ入塾したばかりで中1なので、これからの学力次第でコースはかわってくるとおもいます。

講師の教え方

まだ入塾したばかりで何とも言えまぜんが、子供も嫌がることもないので、教え方も悪くないと思う。

塾内の環境

マンションの一室なので、広くもなく、こじんまりしているようです。自習室も、なさそうです。

塾周辺の環境

まだ入塾したばかりで、何とも言えませんが、自宅から近いこともあり、環境は悪くないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ入塾したばかりで、手探りの状況です。コミュニケーションが必要な場合があれば、言っていこうと思います。

利用詳細

通塾期間 2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 入塾したばかりで目標も立てておらず、とりあえず、定期テスト対策て勉強してほしいです。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 扇教室の口コミをもっと見る
全811件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
東京都東大和市立野2−3−19 国吉ビル 1F
アクセス
上北台駅 徒歩2分(0.1km)、桜街道駅 徒歩10分(0.68km)、玉川上水駅 徒歩21分(1.45km)
とじる
個別指導の明光義塾 上北台教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

東大和市の授業形式別の塾を探す

上北台駅の授業形式別の塾を探す

東京都にある個別指導の明光義塾 の教室から探す