小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。個別指導ができるため、子どものペースに合わせたり、弱点に対応した進め方ができる点
子どもの友達が当該の塾に通っており、子ども本人がその塾に通いたいという希望があったため本人の意思を尊重した
やや自由
週一回、1時間半程度の学習においては、やや高い印象もあるが、個別指導を考えると妥当な範囲であると思われる
個別指導の塾としての、個人に合わせた指導、個人に応じた学習スピードは実現できている
個別指導のため、本人の理解度を把握して進めている点は良いが、一方、先生は特に固定されておらずいろいろ変わる点は不安材料
ビルの階を貸し切って、細かく仕切って、たくさんの個別指導のブースを作っている。やや、手狭な印象はある。
大通りに面したビルに入居しており、行き帰りを含め、子どもが通う上での治安面での心配は少ない
スマホアプリを活用し、毎回授業内容や理解度等の報告があるため、学習の様子がよくわかる
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 集団の学習塾では、個人に合わせたきめ細かい指導は難しい点もあるが、個別指導のため理解しながら進むことができている |
志望校と合格状況 | --- |
個別だから分からないところを質問をすることができます特に数学の証明です。私が苦手な分野なので、とてもありがたいです。個別なので友達ができない毎回1人で寂しく帰ります
数学の成績や定期テストの結果が上がらなくこのままだと上がらないので入塾しました。こ
とても自由
ちょっぴり高いとおもいました。テキストなどの料金は当たり前かもしれませんが。。 でも大丈夫です
テキストも素早く届き授業に行えています。テキスト内容も分かりやすく、と着やすいです
先生もフレンドリーでよく私に話しかけてきてくれます。高校について教えてくださったり、漢検や英検の話をちょっぴりしたり、雑談がたのしいです。
照明が明るく非常に問題に取り組みやすい環境になっています。個人の机もありとてもやりやすいです。たすかります。
商店街の近くにありにぎやかでいい雰囲気だとおもいます。駐輪場も広く、沢山入っていてもわたし自転車とめれます
非常に私を考えて下さって面談をしてくれています。優しい塾長や先生方で良かったです。
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験に受かりました。私の分からないところを先生が教えてくださったり、小論文対策をしてくれたおかげで本番緊張したが落ち着いて筆記を受けることができました |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
豊島学院高等学校 合格 第二志望校: 城西大学附属城西高等学校 |
講師がみんな親切で分かりやすく教えてくれました。教室長も親身になって沢山アドバイスして頂きました。 ただ、自習室が少ないのが難点でした。
大学の受験に向けて塾を選んでいたところ、授業料がとても良心的であったことが1番の決め手です。
とても自由
他の個別の教室より良心的でした!かなりお安く通うことが出来てとても良かったです。
夏期講習はたくさん授業をして頂き、ためになりました。学校で習っていない範囲も夏期講習に行わせて頂き、9月以降の学習は過去問に注力することが出来ました。
親しみやすく、なおかつ分かりやすく教えてくださりました!基本的に自分でどんどん進める形で授業して頂きました。分からないところはわかるまで丁寧に教えてくださりました。
自習席が少なかったため、すぐ満席になっていたのが残念でした。そのため、開校する14時少しすぎたあたりで1番手に自習席に行くという生活をしていました。
駅からとても近く、通いやすかったです。近くにコンビニもあるため、ご飯や飲み物、お菓子なども買いに行くことが出来ます。学校帰りにとても寄っていきやすかったのがよかったです。
教室長がとても親身になってアドバイスして下さりました。面談では各科目の勉強スケジュールを一緒に具体的に立てていました。お陰様でなにをやればいいのかがよく分かりました。
通塾期間 | 2021年4月〜2022年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格したからです。講習期間ではたくさん勉強することが出来ました。そのため、夏に学校の予習部分が完璧になり受験勉強も捗りました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京薬科大学 合格 |
---
以前通っていた個別指導塾の規模縮小により、通う日数が減ったことで勉強時間が減ったので、受験に向けて勉強習慣を確立させるため。
---
料金は親が支払っていたため一般的に高かったのかどうかわからないが、個人的には授業外でも質問を聞いてくれたりとサービスが充実しており妥当な値段だったと思う。
学校の定期テスト対策とともに、高校受験用の応用的な内容を学習することができて良かった。
---
授業中に使う机も自習用の机も傾いていたりギシギシ音がするということもなく、気分よく利用できた。
商店街内にあり、スーパー等も近いため、長期休暇の講習中も昼ご飯を食べるばしょに困らなかった。
授業外時間だったり質問の意味が不明瞭であっても強く当たることなく親身になって答えてくれた。
通塾期間 | 2018年1月〜2019年4月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の高校には落ちてしまったが、入塾前では届かなかったレベルの第2志望に進学することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 板橋仲宿教室の口コミをもっと見る---
駅から歩いて5分もかからず近かったため入塾を決断しました。また、個別指導の点もきっかけにありました。
---
個別にしては相応だと思いました。ですが、個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。
個別指導ならではの対応が特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。また、ペースがゆっくりなので苦手達成を急いでる方はお勧めしないです。
---
冷暖房完備でよかったです。先生も大学生から社会人の方まで多く在籍されていたのでその辺は心配いらないと思います。
駐輪場が少ないのと、駅から近くではないとアクセスがあまり良くないと思った。夜は灯りが少ないので心配でした。
特になかったので残念でした。他塾に通っていたときは休日出勤してくださる大学生の先生もいてすごく信頼できたので正直、期待外れでした。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生と合わず、先生を変える対応もかなり遅かったため合う合わないがあると厳しいと思う。次行くなら他塾にします。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 分倍河原教室の口コミをもっと見る---
定期テストの点数が下がってきた、受験が近づいてきていたという二つの理由で塾を探していました。自分のペースで過ごすことができると思ったことが決め手でした。
---
生徒の立場なので詳しくは分かりませんが…… 個別指導塾ということもあり、他の塾よりは高いと聞いています。
週に二、三回、数学と英語の授業を取っていました。夏期講習や冬期講習で教科・授業を増やし、学校の授業の復習をしていました。
---
---
環七沿いにあり、夜でも明るいため安心だと思います。セブンイレブンが目の前にあり、夏期講習や冬期講習など、長く勉強したいときは軽食を買いに行くこともできます。
雰囲気が明るく、先生たちとも仲良く話せます。小学生から高校生までの生徒、大学生から社会人の先生がいるので、同い年以外の知り合いや友達ができるのも良いです。
通塾期間 | 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手だった数学は平均以上を取ることができるようになりました。 (英語は最初から最後まで苦手でしたが、私のように逃げなければ伸びます) |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導の明光義塾 南葛西教室の口コミをもっと見る特に無し、家から近いから通っていただけです。可もなく不可もないです。これ以上は書くことも特にありません
家から近いから。それ以上でもそれ以下でもありません。よって可もなくふさかもない感じです
どちらとも言えない
これに関しては親の収入で変わってくるかと思います。特に高いとか安いとかはありませんでした。
普通かと思います。結果として途中退会しているので何も言えません。やってかもなく不可もない感じかと思います
今時の指導だったと思います。本人の意思で途中退会しているのでわかりません。これ以上書くこともありません
中には行ったことがないのでわかしません。よってこれ以上書くこともありません。可もなく不可もないと思います。
明るいくて、近くに工番もあります。交通量が多いですが、歩道と車道が分かれています
結果として途中退会しているので、正確なことはわかりません。本人の意思で退会しているのでわたしはわかりません
通塾期間 | 2017年以前〜2023年11月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 途中で退会したから特にありません。これ以上書くこともありません。よって可もなく不可もない感じです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
正則学園高等学校 第二志望校: 合気道学校 第三志望校: 東京インターナショナルスクール |
とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。
教室のスタッフさんの対応がよかったからです。丁寧でした。進路のお話を詳しく聞いてくださり安心できました。
やや自由
個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。
お値段がリーズナブルです。時間もいろいろ選べるのでありがたいです。中学受験コースでは様々な内容を細やかに勉強できます。
常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。
アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。
治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。
定期的に学習相談してくださり、ありがたいです。こちらが聞いたことを丁寧に、資料を用いて教えてくださいます。
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | しっかり成績が上がっています。本人も楽しそうです。毎回いろんなテストもやってくれます。 |
志望校と合格状況 | --- |
内容的に自分に合っていたように思いますが生徒数が多すぎます。過剰な密度でした。席を取るのに苦労しました
友達の口コミ。いろいろなことを聞けたり友達がいるからとても通いやすかったんです
どちらとも言えない
何とも言えない思います。結果好だと思います。合格すれば全てが分かります。本人の満足度でしょうか
目指す大学学部でマッチするかどうかがある思います。メジャー大学に入るにはかなりいいと思っています
個性があっていいんじゃないでしょうか。楽しかったことはたくさんありました。いい思い出です
可もなく不可もなし。最低限の施設だったと思われます。あまり余裕が無かったので詳しくは覚えておりません
いい面悪い面ありました。総合的に評価しましたらそう感じました。どのようにすればベストな方法は本心次第です
どのような目的であるかにもよるおもいますね。目標をしっかり持ちながら積極的に取り組んでいけばいいです
通塾期間 | 2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の苦手項目を修正でき他為すごく自信がついた感じがしました。その後も順調でしたのでとてもよかった思います |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
慶應義塾大学 合格 第二志望校: 青山学院大学 合格 第三志望校: 東京外国語大学 合格 |
成績の対策ができたので問題ないと思います。本人も気に入っているようでよいと思います
友達が通っていて、良い評判だったから。家の近くにあり通いやすかった。講師の感じがよかったから。
やや自由
あまり相場が分からないが安くはない。高すぎる印象もないが、家計の負担感はある程度感じる、
個別指導でそれぞれにあった指導をしてくれるので、問題ないと思います。テキストもわかりやすいようです。
特に問題ないと思います。本人も嫌がらずに通うことができているようで、良いところだと思います
もともと事務所だったところを改装して塾になっているようだが、可もなく不可もなくといった印象です
家から近いところにあるので、通いやすい。少し狭いが、自習室もあり、問題ないと思います
気軽に相談できるようで、良いところだと思います。話しやすくしっかり答えてくれるので問題ないと思います
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 内申点を上げることができて、志望校に合格できたので達成できたと思います。特に問題ないと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立豊島高等学校 合格 第二志望校: 東京都立北園高等学校 第三志望校: 東京都立文京高等学校 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求