愛知県の受験・入試に強い進学塾

明倫ゼミナール 刈谷校の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

明倫ゼミナール 刈谷校の口コミ・評判

総合評価

3.70

口コミ数(43)

※総合評価は、明倫ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

明倫ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(43件)

口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 緑中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
南山中学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

集団塾だけど、個々でレベルに合わせた指導をしてくれる。中学受験の実績もある塾なので、受験対策をしっかりしてくれた


入塾を決めたきっかけ

家から通いやすく、中学受験の実績もあり、見学した際に子供がやりたいと言ったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

相場とかわからないけど、周りからはお値打ちな塾と聞いていたので、妥当な値段だと思う

コース・カリキュラム

学習コースというものはないけど、勉強面だけでなく面接だったり志望校に合わせた対策は手厚かった。

講師の教え方

のんびりな息子が、塾のない日も自ら積極的に質問しに出向いてた姿をみたので。短い期間でしたが、それでも少しずつは成績上がっていたので

塾内の環境

トイレが外のプレハブみたいなところにあるそうで、子供は行きにくいて言ってました。

塾周辺の環境

駅から少し離れた所で途中の帰り道も公園や閉店した真っ暗なお店前を通り、さらに人通りも少ないところなので、お迎えが必要。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験直前でもあったので、面談の回数も多かった。さらに、自宅で気になったことはメールでも受け付けてくれてました。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2021年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 結果が、第2希望、第3希望、第4希望の中学は合格したが、第1希望の中学は不合格だったので。
志望校と合格状況 第一志望校: 南山中学校
第二志望校: 名古屋国際中学校 合格
第三志望校: 星城中学校 合格
明倫ゼミナール 緑中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 長久手校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立長久手高等学校
塾の評価
1.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

講師と合わないようで他のお友達も塾をやめてるようです。生徒の要望を聞かないらしい


入塾を決めたきっかけ

自宅から近いことが条件に入っていて、お試しで何回か通ってから子どもの反応を見て続けていけると思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

基本的には高いと思うがどの塾も同じような料金だと思うので出来る限り塾に行かせたいと思えるので妥当な料金と納得している。

コース・カリキュラム

コースについてはすべてのコースを受講出来るだけの経済的な余裕がないためすべて理解してはいないと思うがいい塾だと思う。

講師の教え方

実際に見たわけでは無いので確信はないが次々に生徒が塾を止めていることを客観的にみても講師に問題があると思う。 定期的に講師が変わるらしく前の講師は良かったらしい。

塾内の環境

施設は普通の大きさで子供が積極的に塾に通っているので問題はないと思っていますけど、もう少し広かったら良かったです。

塾周辺の環境

自宅周辺には数限りなく塾があるようで環境はいいと思うが、どこの塾が子供と合っているのか判断が難しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾での決まった授業の他に自習などにも子供が積極的に行っているのと親とのコミュニケーションも取れているのでいいと思う。

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 本人の実力不足と塾の対応も相まってうまく勉強が出来ていないようです。貴重な時間を無駄にしているようで非常に残念。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立長久手高等学校
第二志望校: 愛知高等学校
第三志望校: 中京大学附属中京高等学校
明倫ゼミナール 長久手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 御器所校 1号館の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/6

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近く、立地も安全。 先生は真剣に対応してくれ、子供のやる気を高めてくれると思ったので。

塾の雰囲気

---

料金

集団塾としては、一般的な金額なのかな?感じます。可もなく不可もなし。

コース・カリキュラム

まだ中学に入ったばかりで中学の勉強の仕方が定着してはいないので、非常に満足とは言えないが、成績は上がっている気がするので対応はいいと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

ちょっと狭い感じがします。ビル自体は少し古いですが、最近一部リフォームして綺麗になってます。他の塾がいくつか入っているビルなので安心です。

塾周辺の環境

駅前にあり、大通りに面しているので、夜でも明るい。自転車置き場は地下鉄内にあります。隣にスタバもあるので、親も嬉しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の場所は大通りにあるので安全に通える。 面談はまだ行っていないのでわかりませんが、入塾手続きでは一人一人細かく対応しますと言ってました。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 生活のリズムが出来たと思う。部活やりながらの塾は大変だと思うが、慣れれば出来る様になってきたので。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

明倫ゼミナール 御器所校 1号館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 瑞穂校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家からそんなに遠くもなく、大通りに面しているため、通うにも安全だったかも。今はそこでアルバイトもさせてもらってめす。


入塾を決めたきっかけ

成績が少し落ちたから、早めの対策を打った方が良いかと思い、母親が子供と相談して、最終的に子供が決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

安くもないが、すごい高いわけでもない。出費としては痛いけど、最終的には全体の費用は抑えられたようで感謝している。

コース・カリキュラム

詳しくはわからないが、子供がある程度満足していたので良かっのではないかと思う。多分、良かった。

講師の教え方

少しは成績が上がったので良かったのかと思う。子供も塾を変わりたいとか言わなかったので良かったのかも。

塾内の環境

可もなく不可もなく、一般的だと思う。家でやるよりは集中でき、行っている甲斐はあったようにおもう。全体的に子供に合っていたのだと感じた。

塾周辺の環境

大通り沿いにあるので夜でも少し安心できる。家からもそんなに遠くないので通いやすかったかと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

それなりに親との面談みたいなのがあって、情報ももらえて良かったのかと思う。こどもがいやがってないのが良い。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年2月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する大学に合格できた。試験もその1校だけしか受けていないので、受験費用もかからず、国立大学なので授業料も安く済ませてもらい感謝している
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋大学 合格
第二志望校: 名古屋大学
第三志望校: 名古屋大学
明倫ゼミナール 瑞穂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 一宮西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

室内環境がよく、勉強しやすかった。 授業面では、優しく・丁寧に教えてもらうことができ、成績アップに繋がった。


入塾を決めたきっかけ

中1のときの定期考査において、あまりにも点数が低く、自身で「勉強しなきゃあけない」と思ったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

教材や、講師の質がよく、とことん付き合ってくれるなど、質の良いサービスを提供してくれるため妥当な料金である。

コース・カリキュラム

通年でも勉強する習慣がつくために、成績アップや学習習慣を付けたい人におすすめです。

講師の教え方

丁寧で理解しやすい教材、教え方である。 分からない問いを質問すると分かるまで詳しく教えてくれる

塾内の環境

通常の塾とは変わらないが 季節ごとの勉強会や夏期講習など 学習面の機会は十分であると思います。

塾周辺の環境

勉強に集中しやすい環境であり、周りの生徒も喋ることはせずに、メリハリあった行動ができていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校選択、大学選択の際に親身になって相談に乗ってくれたため、安心して受験することができた。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2024年3月(3年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期考査の点数がだんだんと アップしていくことが目に見えた。また、各中学、高校の範囲を集中して復習を行っており、良かった。
志望校と合格状況 ---
明倫ゼミナール 一宮西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 高畑校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
名古屋工業大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親身に相談に乗ってくれる カリキュラムがしっかりしており、受験対策が個別にしっかり行われている


入塾を決めたきっかけ

知り合いが通っており、評判が良かったため、通うことになった。体験での反応がよかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金はほかの大手にくらべてもさほど高くはないと思います。内容と金額は個人の価値観もあると思います。

コース・カリキュラム

個別に応じた対応や最近の受験に合わせたカリキュラムが組まれているのでわかりやすく、効率的。

講師の教え方

個別に応じてカリキュラムや相談に乗ってもらえる。受験に合わせた対応がなされている。

塾内の環境

建物は清潔で学習スペースもひろいのでさほど周りは気にならない。このあたりは個人の価値観によると重います。

塾周辺の環境

公共交通機関からも近いし、周辺の治安もまずまずなため、夜でも多少は安心できる。通いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別にあった対応をしてくれてら自宅での学習についても苦手分野など相談に乗ってくれます。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習効果が目に見えてあがった、楽しそうに通っている、目標をクリアすることができた
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋工業大学 合格
第二志望校: 三重大学 合格
第三志望校: 岐阜県立看護大学
明倫ゼミナール 高畑校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 岡崎大樹寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
人間環境大学附属岡崎高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

塾講師は勝手に授業を進めて時間が来たら終わり。質疑応答にはあまり応じてもらえなかった。講師の質が悪い。


入塾を決めたきっかけ

既に退塾しておりますが、ハッキリ言って「時間とお金の無駄」に終わりました。入塾前の説明とは内容が全く違った。

塾の雰囲気

とても自由

料金

内容を考えると高いと思います。他の塾の方が内容が良く低価格だった。高いから期待していかせたのが間違えだった。

コース・カリキュラム

本当にお金と時間の無駄に終わった。高校は推薦で入学出来ましたが、目標の全特は無理だった。

講師の教え方

塾講師の人員不足。 質問しようにも手が空いている講師がおらず、質問すらできず。何のための塾なのか?おすすめは出来ません。

塾内の環境

自習室は狭くエコノミー症候群になるほどのスペースでした。あんなんでは自習する気にもなりませんね。

塾周辺の環境

立地条件は良く、大手スーパーマーケットが夜遅くまでやっているので、飲食には困らなかったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾前の説明とは全く違った。個別に質問に応じてももらえず、自習して帰宅するだけで、塾に行かせた意味はなし。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年12月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾講師は質疑応答の時間を設けず、授業終了後は自習して終わる。人員不足も原因かとぉもいます。
志望校と合格状況 第一志望校: 人間環境大学附属岡崎高等学校 合格
第二志望校: 人間環境大学附属岡崎高等学校 合格
第三志望校: 人間環境大学附属岡崎高等学校 合格
明倫ゼミナール 岡崎大樹寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 小牧校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立小牧高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学力は上がったが金額に見合ったまでは上がっていないと感じられるため星三にしました


入塾を決めたきっかけ

本人が友達に教えてもらったので入塾を希望したので他の塾との比較はしなかったのでここに決めた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

毎月の月謝だけではなく必要経費が同じくらいかかる講習の月は生活にまで響いていたので星2の評価とさせてもらいます

コース・カリキュラム

授業の進捗もよく理解できていたと感じ、不満はないのでここの塾にして良かったと思う

講師の教え方

あまり塾の講師のことはわからないが不満を口にすることがあったので星3の評価にした

塾内の環境

設備は悪かったと思わないがそれは比較対象がないのであまり参考にならないとおもわれる

塾周辺の環境

駅にも近く人通りが多いため夜の帰宅時間になっても治安は比較的悪くなかったので場所は良かったと感じた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

電話連絡もしっかりとサポートされていた休んだ場合も埋め合わせも瞬時にでき良かった

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標となる高校に入学はできたものの、親としてはもう少し上を目指してほしかったので達成はしたが心残りがある
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立小牧高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立小牧工科高等学校 合格
第三志望校: 至学館高等学校
明倫ゼミナール 小牧校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 御器所校 1号館の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通い始めたことがきっかけで、自分も定期テスト対策や受験が不安だったため入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

通年コースとは別に春、夏、秋、冬講座があったため追加でとらないといけず、高額ではあった。

コース・カリキュラム

みんなほぼ同じ普通コースを取るため、同学年で一緒に勉強できる友達が増える。その中で、頭の良い選抜コースなど学力によって分かれていくため、同じ学力の人と勉強できる。

講師の教え方

---

塾内の環境

すべて綺麗に完備されており勉強しやすい環境であった。冷房や暖房もしっかり完備されていて年中過ごしやすく、トイレもとても綺麗だった。

塾周辺の環境

勉強する子が多かったが、成績によってクラスが分かれるため下のクラスになると環境が少し変わる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強熱心な子に特に熱意を注いでいたため、わからない子やついていけない子は無関心であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 問題がどんどん難しくなり、ついていけず、季節の講座なども追加してとらないと追いつかなかったため自分の熱意が下がってしまったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

明倫ゼミナール 御器所校 1号館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

明倫ゼミナール 豊橋向山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
桜丘中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

マンツーマンでの授業がとても分かりやすいと感じた。先生の愛想も良い感じで内装も綺麗です。ですが、勉強するスペースが狭いと感じています。


入塾を決めたきっかけ

自宅からの距離が他の学習塾に比べ近場であったことと、友人からの紹介で分かりやすいと言われたため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

特に他の学習塾とかわらないと思うため近場であれば何でも良い。あまり料金について考えたことは無い

コース・カリキュラム

マンツーマンでの先生と付きっきりで授業してくれるコースなので勉強で分からない点はすぐに解決できるためかなり高評価です。

講師の教え方

マンツーマンの場合ずっと先生に分からないとこが聞ける上分かりやすい方が多い。優しいし対話しやすい

塾内の環境

分かりやすく説明するためのホワイトボードがあります。エアコンがきいていてトイレなども綺麗に管理されていました。

塾周辺の環境

勉強に影響が出るほどでは無いけど勉強するスペースが少し狭いと感じた。エアコンがきいてて快適

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の勉強の情報や、塾での様子をきちんと覚えて喋ってくれます。生徒の事をちゃんと考えていると感じました✨

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年4月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 あまり勉強に対して頑張るという気持ちが足りない。週の勉強時間が少ないもしくは勉強の仕方を間違えている
志望校と合格状況 第一志望校: 桜丘中学校
第三志望校: 岡崎市立北中学校
明倫ゼミナール 豊橋向山校の口コミをもっと見る
全43件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
愛知県刈谷市一ツ木町4-7-11 ラクーンハウス2
アクセス
名鉄「一ツ木駅」から徒歩10分
とじる
明倫ゼミナール 刈谷校は
こんな方におすすめ!
  • 受験に備えて合格できる実力を身につけさせたい
  • 正しい勉強法を身につけて成績を上げたい
  • 周囲と切磋琢磨しながら勉強してほしい

その他の条件から塾を探す

刈谷市の授業形式別の塾を探す

一ツ木駅の授業形式別の塾を探す