5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.70
口コミ数(43)※総合評価は、明倫ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
子どもが、向上心を持つことが出来たのでやる気が上がり良かったと思います。同じ先生に続けてみてもらえたのも良かった
自宅から近く通いやすい。実績もあり成績が上がりそうだと思い、説明会に行って親切に教えてもらえたから。
どちらとも言えない
他と比較していないので、よくわからないです。教材や一括払いなど塾によって違うのでわかりにくいです
本人の能力に合わせてコースを薦めてくれたが、もう少し本人の希望を聞いてもらえるといいと思います。
生徒、一人一人の性格に合わせた指導してもらえて良かったと、思います。塾に通いやすい雰囲気を作ってくれたと思います。
コロナ禍でも対策は、されていたので問題ないと思いました。ビルが少し古いですがきれいにされていたと思います
駐輪場が広くて屋根もあるので雨のときは、駐輪したままにできた。近くにコンビニもあり通いやすいです。
テスト後に面談があり、希望の日程を合わせてくれるので両親で相談できた。面談後は本人だけ残って自習する事も出来た
通塾期間 | 2017年以前〜2023年2月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が上がらないときも本人が続けたいと頑張れたので目標を持ち続けることも出来て良かったと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岡山大学 合格 第二志望校: 藤田医科大学 合格 第三志望校: 名古屋市立大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
家からそんなに遠くもなく、大通りに面しているため、通うにも安全だったかも。今はそこでアルバイトもさせてもらってめす。
成績が少し落ちたから、早めの対策を打った方が良いかと思い、母親が子供と相談して、最終的に子供が決めた
やや自由
安くもないが、すごい高いわけでもない。出費としては痛いけど、最終的には全体の費用は抑えられたようで感謝している。
詳しくはわからないが、子供がある程度満足していたので良かっのではないかと思う。多分、良かった。
少しは成績が上がったので良かったのかと思う。子供も塾を変わりたいとか言わなかったので良かったのかも。
可もなく不可もなく、一般的だと思う。家でやるよりは集中でき、行っている甲斐はあったようにおもう。全体的に子供に合っていたのだと感じた。
大通り沿いにあるので夜でも少し安心できる。家からもそんなに遠くないので通いやすかったかと思う。
それなりに親との面談みたいなのがあって、情報ももらえて良かったのかと思う。こどもがいやがってないのが良い。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年2月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望する大学に合格できた。試験もその1校だけしか受けていないので、受験費用もかからず、国立大学なので授業料も安く済ませてもらい感謝している |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋大学 合格 第二志望校: 名古屋大学 第三志望校: 名古屋大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求