今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.42
口コミ数(28)※総合評価は、KEC個別・KEC志学館個別の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/10/10
---
ゼミナールから個別に変わる時に、入塾キャンペーンをしていて、親に勧められたから。
---
少し高いと親が言っていた。でも、私は何も思わない。し、設備が整っているからこの金額でも納得出来ている。
特に何も感じないが、1対1で授業をしてくれる時が助かっている。2人の時も気にかけてくれる時が多いからやりやすい。
---
教室が綺麗で、気持ちよく使えると思ったから。あとはもう少し自習室が広くてもいいかなと思う。
生徒と先生が仲良いから相談しやすいと思うし、勉強も楽しく感じられる為、環境はそこそこいいと思う。
テストや自習室を活用させてくれるし、授業をとってなくても教えてくれる。あと、説明が分かりやすい。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校の通っているコースが協定校がある為、そこにたどり着くまでまだまだ時間がかかるから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
KEC個別・KEC志学館個別 木津南教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
個別なので、やる気のない時ある時で内容を配慮してくれる。ただ、やる気のない時は何も勉強をしていない事があって困る。 個別なので、進路の相談や親に言いにくい悩みも話せたみたいでよかった?
駅から近い。 お友達が行っていて、良いと聞いていた。 日曜日に自習室が空いている。迎えに行きやすい。
やや自由
安いと思う。 先生1人に対し、生徒2人だとそんなに高くないと思う。 ただ、放っておかれることがあるので、倍の金額で一対一にした方が価値があるかも。
本人のやる気が出ないと、なかなか勉強ははかどらないと思う。個別なので仕方がないが、一対一ではなかったので放っておかれる。 一対一のコースもあるようだ。
自習室がうるさい時があり、先生に言っても注意すらなかった。 個別なので、その子一人一人に合わせた内容になるのが良かった。
まぁまぁきれい。 ただ、トイレは一度塾からでて共同のトイレになる。 エレベーターが遅い。
駅から近い。 傘もいらないので、電車で通うにはおすすめ。 商業施設が近いので、車でも行きやすいし、時間も潰せる。
若い先生が多く、悩み事もきいてもらっていたみたいで塾に行きましてから落ちついた。 進路の相談も、実際に行ってる方の話も含めて熱心に聞いてくれた。
通塾期間 | 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格したから。 合格するまでに、おすすめの問題集やポイントなどよく見てくれたと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
奈良県立生駒高等学校 合格 第二志望校: 育英西高等学校 合格 第三志望校: 奈良育英高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
自宅から近かったので、通いやすかった。ただ、講師は、ほぼ大学生のアルバイトのため、家に来ない家庭教師と同じ。
自宅から近い。自習スペースがある。個別指導では、他よりも料金面で安い。言い方は悪いが、難関校を目指さない子どものレベルに合った塾。
やや自由
個別指導では、他の塾より安いと思う。講師の質によりますが、ここは100%大学生などのアルバイトです。
個別指導なので、授業の内容やスケジュールはカスタマイズできるところがよかった。結局は、講師との相性が良いかどうかです。
担当の講師とは、お話しした事はありません。塾長と入塾時に面接しましたが、その後、塾長も 代わられ、塾に対する信頼はありません。
途中から別のビルに移ったが狭い。パーテーション1枚挟んだだけのデスクが、狭い部屋に並んでいた。隣の指導の声が聞こえる。
うちの子どもは、自宅からも学校からも近くて良かったですが、夜遅くまで学習するお子様には駅前の利便性はあると思う。
授業以外のサポートとして思い当たるものがない。夏期講習や春季講習などの日程やコマ数に関しては熱心に営業してきた記憶があります。
通塾期間 | 2022年3月〜2023年9月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト対策で指導していただいたおかげで、評定が安定し、無事指定校推薦で合格したから。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/4/6
---
担当の先生が決まっていて毎回同じ先生が担当して下さること。 責任を持って指導して下さるところです。
---
テキスト代を毎月払っているのですが、1教科のみの生徒も5教科の生徒も同じ金額なので、1教科のみの生徒はすごく損をしているようで不公平感があります。
中学の時は高校受験に向けてしっかりした担当の先生で、三者懇談にも積極的に参加して下さりすごく好感が持てました。
---
人数が増えてきているようで、もう少し全体的に広いといいな~とは思います。
駅に近いので学校帰りに直接行くには便利です。車の送迎にも便利です。
面談は定期的にあり、コロナ対策もされていて特に問題はありません。
通塾期間 | 2020年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験は達成しましたが、高校でのテスト結果が伸び悩んでいます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
KEC個別・KEC志学館個別 天理教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
講師とのやり取りがLINEで出来るので、すぐに対応して頂ける点はとても助かっています
集団塾に通っていましたが、個別の方が良い気がしたので、学年が変わるタイミングで変更しました。
どちらとも言えない
集団塾よりは割高だとは思いますが、まぁ そんな感じなのではないかな といったところです。 ただ、これから 教科を増やすとなると、かなり高くなるので少し不安です。
可もなく不可もなく、といった感じです。ルーティーンのように塾に行っているスタイルなので、特に問題ありません
教え方は子供から特に不満を聞かないので、悪くはないのだと思います。 対応は LINEで逐一報告されるので 問題ありません。
設備に関して チェックした事がないですし、他の塾とも比べた事もないので よくわかりません。
塾が駅直結なので、遅い時間でも子供一人で安心して通わせる事が出来るので 助かっています。
ある程度の期間をおいて面談は行われています。受験生という訳ではないので、緩く通っているので あまりサポートを要しない時期ではあります。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで、そこそこの点数が取れていると思うので、達成しているのではないかと思っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
2対1の個別指導で良かった。また、夏期講習地理が特に勉強になって、良かった。しかし、他人との比較がないため、危機感がもてない。
集団塾が嫌だったから個別指導塾で尚且つ近場がよろしかったので金銭は少々かかるものの決めた
やや自由
集団塾のKECの方よりも、ちょいたかだが、非常に良いサービスをうけられた。また合格できたのでうれしかった。
週、曜日ごとにコマ数を自分で決められる。また、休んでも次週のいつかに振替えてもらえる。
数学は分からないところを分かるまで解説してくださってよかった。 英語は少し厳しさがあった。
印刷機があり、持っていない教材でも印刷してくださいと言えば印刷していただける。また、エアコンが効きすぎるブースがある。さむい
近畿日本鉄道橿原線近鉄郡山駅(急行及び各駅停車停車駅)から徒歩1分未満でとても利便性に長けている、非常に利用し易い立地。
面談はとても有意義な時間をとっていただいて、こんな所もあるということの紹介してくださってとても感謝しております
通塾期間 | 2021年7月〜2023年12月(2年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学の苦手克服 英語の苦手意識撤廃 塾に行くこと 英文法の理解 予定の立て方の確立 勉強の仕方の確立 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/9
---
姉が通い始めたのと同時で、私立の学校のため個別でないと範囲が違い過ぎて厳しかったから。
---
予備校と比べて圧倒的に安かったし、それでも高学歴の先生たちについてもらえて良かった。
個別なので基本的にしたいことをさせてもらえるので良かった。したいことがなくても先生が用意してくれるので安心だった。
---
少し狭いが、社員の人達が頑張って席数を増やそうとしてくれてるのはわかっていたのであまり文句はない。
近くにご飯を食べれるところが多くて良かったし、駅から近いので学校帰りに通いやすかった。
授業時間でない先生たちが自習中も話しかけに来てたくさんお話ししてくれて息抜きになった。
通塾期間 | 2017年以前〜2022年3月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学年の半分より上くらいから学年一位まで順位を上げて、最難関大学に合格できたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/10/12
---
先生の対応がとてもよく、 親身になって相談に乗って下さるところ。 些細なことにもきちんと耳を傾けて下さるところです。
---
もう少しお安かったらいいのですが、 個別なので仕方ないですが、 2教科で4万弱、、、やはり高いです。
個別なので、個々に合ったように授業を展開していて、苦手を少しでも減らせるように努力している。
---
教室は清潔で自習室も広いです。 自習室で長く時間自習しているようなので、集中できる環境はありがたいです。
文具品を購入したり軽食を食べたりする所があり、環境は良い。 交通アクセスがとても良い。
授業の振替や日々の連絡事項などの 細々した連絡もきちんと下さるので ありがたいです。
通塾期間 | 2023年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ高校1年生で、 夏前に 入塾したばかりなので、 結果として出てかるのは これからだと思っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
KEC個別・KEC志学館個別 西大寺教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
受験の相談に親身にのってくれたことが非常に助かったのと、塾に行くようになってから家でも勉強する習慣がついたことが良かったと思います。悪い面は特にありません。
家から通えるところにあったことと色々塾を見学してみて、子供が行きたいと思ったところを選びました。
どちらとも言えない
塾の値段は夏期講習も含めて高いなとは思いますが、他の相場を聞くと妥当な金額がなのではないかと思います。
どのような学習コースを選んでいたのか覚えていないため、評価についてはよく分かっていないのが現状です。
子供から講師の教え方までヒアリングできていないので評価についてはよく分かっていないのが現状です。
塾の設備については子供にヒアリングしていないので良いか悪いか分かっていないのが現状です。
生駒駅から近く交通の利便性が高いことと、周辺の治安もとても良いので安心して通うことができました。
塾以外のサポートについては、面談等に立ち会っていないため評価がよく分からないのが現状です。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志塾に通ったおかげで第一希望の望校に合格できたので通塾の目標は達成できていると思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
同志社女子大学 合格 第二志望校: 甲南女子大学 合格 第三志望校: 帝塚山大学 |
投稿日 : 2025/3/10
特にないが、ある程度きちんと教えてくれる。まあまあの塾である。そんなに悪いことはないです。
近いから選びました。ある程度近いことは大切な条件だと思います。値段が安いともっといい
どちらとも言えない
ある程度一定の金額を取られるからです。どうしても金額は高いと思います。塾の金額は高いと思います。
学習コースについて、特に問題ありません。それは、子どもの力に貢献するところからわかります。
まあまあの教え方をしている塾である。だから選んだのです。それがえらんだ理由です。
設備については、ある程度整っていると思います。エアコンもきいているので、設備はいいと思います。
家から近いのは大事な条件だと思います。その条件がクリアされているのでこの塾を選びました。
まあまあ普通に面談をしてくれているからです。それがこの塾を選んだ理由になると思います。です。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力がついたから、まあまあの塾であると思います。それなりに教えてくれているからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪公立大学 合格 第二志望校: 近畿大学 合格 第三志望校: 奈良大学 合格 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求