総合評価
3.38
口コミ数(60)※総合評価は、武田塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
知人の紹介 勉強方法が身につくと聞き、本人にはそれが必要だと考えたため。 体験してみて、本人に合うと感じたため。
---
手頃であった。 他の進学塾と比べても比較的手頃な価格であり、成績も上がったので、満足している。
英単語等、苦手を克服できた。 学習方法がしっかりと身につき、本人に合ったコースだったのではないかと思う。
---
学習に適した環境だった。 学習に必要なものや、空調設備等、様々な配慮があり、学習の意欲も湧いた。
駅から近く、アクセスが良い。 また、周りの施設も、コンビニ等が充実しており、通いやすい環境だったと思える。
勉強方法が身についた。 課題等を通じて苦手を克服できたり、良い参考書を薦めてもらい、家庭での学習もはかどった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト等の成績が上がったため。 また、高校受験においても、志望校に進学することができた。 勉強方法も身につき、退塾後も成績を維持できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 市川校の口コミをもっと見る---
インターネットの広告等で授業をしない塾だと認知していて、自分は授業を受けるのが苦手だったから最適だと思ったから
---
すごく高かったです。1教科1人だと高いので2教科1人とかでやるとコスパが良いと思います
いろいろなバリエーションがあった。自分に合ったのを選べば良いと思うし、頑張れば安価で入塾できると思う
---
コピー機が無料だったり参考書や赤本がたくさん置いてあって演習に困ることはなかったです
津田沼駅のすぐ近くにあってアクセスは良好だと思います。しかし誘惑も多くあるので自制する必要があると思います
授業以外の時間にも質問だったり悩み相談はしてくれました。メンタルを維持するのに本当に助かったと思ってます
通塾期間 | 2022年5月〜2023年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私自身自学自習によって偏差値が15くらい伸びたので武田塾の指導形態と合っていたのだと思います |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 津田沼校の口コミをもっと見るどの面をとってもすごくいい塾だった。みんなこの校舎にぜひ通ってほしい。わかりやすい、はなしやすい、すごしやすい。
個別の塾をさがしていたときにYouTubeをみてこの塾を知った。体験のときにこまかく計画を練ってくれてすごくうれしかった。
どちらとも言えない
料金もとても良心的だった。あまり裕福ではない家庭であったが、通塾することができて、いい結果を残せた。
コースもたくさん用意されていて、すごくよかった。お金に少し困っていた中で充実した自分に合ったコースを受けれた。
すごくわかりやすい。特に数学をたくさん教えて貰ってすごく偏差値がのびた。みんなこの校舎にかようべきだとわたしは思う
どこをとってもよかった。特に空調がすごく整っていて過ごしやすかった。この点は他の塾に負けないと思う。
すごしやすいくていつでも行きたくなるような環境だった。いまでもいきたくなるような雰囲気。
相談がとてもしやすかった。いつでも質問をしていい雰囲気があってすぐに自分も質問をしに行っていた。すごくよかった。
通塾期間 | 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | たっせいされた。第1志望にごうかくすることができて、ほんとにこの校舎を選んでよかったとおもっている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
横浜国立大学 合格 |
---
相談してみて、自分の学習スタイルとあっていると感じだから。自習を大切にするスタイルなので、講義より効率がいいと思ったから。
---
妥当。人件費と、情報の価値はそれだけの価値があったように思える。だが、相対的に見た時には高い。
1科目しか取っていなかったが、他にもみてくれたから。それに関しては感謝している。
---
自習用机が揺れた。その他は特筆すべきことは無く、基本的にいい環境であったように感じる。
閑静な住宅街。周りにうるさい要因が無く、しっかり集中できる環境であった。いい環境であった。
宿題と、その報告をするため。度々、私が宿題やその他の学習を進められているか確認してくれたから。
通塾期間 | 2022年3月〜2023年12月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学合格のため。元々、この目的で通い始めたため、退塾時にはもう私に大学受験の塾は不要だった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 富士吉田校の口コミをもっと見る---
そこそこ口コミが良かったこと。また、友人が通っており紹介されたから。学校から通いやすい位置にあったのも理由の1つ。
---
そこまで高いものではないが、参考書を大量に買う必要がありそこは少しお金がかかる。
これといった授業があるわけではなく、参考書を買って個人で進めていく。自分のペースでできる点ではとても良い。
---
授業環境は仕切りなどがなく、ただ机が並んだ所でやるだけなので気が散りやすい。 自習室の環境だけは良かった。
教師の質は正直良くない。大学生のバイトであり、正直優秀とは言えなかった。自習室の環境はとても良かった。
あまり密に関わるような塾ではなかった。方針を決める面談などは定期的に行ってくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語を勉強する習慣が欲しくて入った。実際に問題集や単語帳を自分からやるきっかけを作ってくれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
この度は通塾に関して貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
勉強の習慣付けがうまくできたということでうれしくおもいます!
また、その他のご意見につきましては、真摯に受け止めて、今後の生徒様、保護者様への対応にもいかしていきたいと思います。
私共の思いは、何とか学力を伸ばしたい、何とか志望校に合格したいと思う生徒様、保護者様のおもいを叶えたい、そのための指導やフォローを行っていきたいということです。
武田塾は、生徒自身が自分で勉強法をうまくできない生徒さんにも、自分自身で勉強法ができるように、正しい勉強法を教えて、志望校までの勉強計画を作成して、マンツーマンでコーチングしていく塾です。
例えば、他の口コミを見ていただければ、
「武田塾のおかげで行くことができる国公立大学が無いんじゃないかと思っていた自分が無事現役で合格することができました。」とか、
「学校では教えてくれない勉強の仕方をわかりやすく丁寧に教えてくれます。合格できたのは武田塾のおかげです!」
「親身に話を聞いてくれました。勉強計画を立ててくれるのでそれに従って勉強できました。」
など、実際に通って頂いた方々の声にある通り、生徒さん自身に勉強法を教えていきます。
武田塾で学ばれたことを活かして大学生活も頑張っていただければ幸いです。
この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 名古屋校の口コミをもっと見る---
テキストなども生徒個人に合わせた完全個別制を採用していたため。自宅から近かったため。
---
完全個別であったことと、自身合うテキストを見つけるまで何度か買い換えていたので少し高いように感じた。
生徒がどのレベルの学校をめざしているか、あるいは何を目標にしているかを明確にし、それぞれにあったコースが展開されていた。
---
新設だったこともありとても綺麗で快適だった。トイレが教室内になく、廊下に出て少し歩かなければならなかったのが不便だった
駅からのアクセスが良かった。人通りもよく、犯罪も起こりにくそうで、夜遅くまで勉強したあとでも安全に帰宅することが出来た。
学科だけでなく、面接や小論文も指導してくださった。英検やそのほかの検定にも対応してくださり、非常に柔軟な対応を提供してくださった。
通塾期間 | 2019年4月〜2019年12月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小論文の添削をしてくださり、無事本番で最善のパフォーマンスを発揮できたため合格できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 王寺校の口コミをもっと見る---
部活に入っており、時間がなかったが自分のペースで通えることに魅力を感じた。また、雰囲気が良く、清潔感あふれる校舎であったためより魅力を感じた。
---
少し高かったが、満足である。標準の塾の費用がどれくらいかはわからないが、夏期講習や冬季講習を受講していなかったためその分安くはあった。
参考書が指定されており、わかりやすい。参考書をきちんとマスターできないと次に進めないため確実にやり切ることができた。
---
机や椅子がもう少し広いと便利だが、綺麗で清潔感があった。自習スペースがあり、大体自分のスペースを確保することができていたので利便性が高かった。
駅近であり、カフェが立ち並び雰囲気も良かった。また、周辺に大きな本屋があったため、塾で必要な参考書をすぐに買い揃えることが可能であり利便性が高かった。
悩み事の相談などもしてくれ、授業時間外にも時間を使ってくれることがあったため、自習が捗った。また、わからない問題はすぐに聞ける環境が整っていた。
通塾期間 | 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格することができ、また学力も身につくことができたから。私は部活動をやめずに志望校に合格したいと考えていたため無事達成できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 京都北大路校の口コミをもっと見るとても親切に教えてくれる事 またLINEなどで相談に乗ってくれたり一人一人の事を考えているように感じられる
認知度です 他にも色々ネットの中ではいい印象があったのでこれも入塾を決めたきっかけとなっています
とても厳しい
高めではあるしかしながら値段に合っている分かりやすい説明と相談も聞いてくれるので満足でした
コースについてはとても分かりやすくまた親身になってくれたので苦手を克服する事が出来ました
とても分かりやすいです 他にも相談に乗ってくれたり対応もとても親切で気持ちよく分かりやすく通うことが出来ました
満足です また自習のできる環境や携帯を預けることも出来るのでとても集中して取り組むことが出来ました!
コンビニなどが多い それに周辺にも塾が多い印象だったので切磋琢磨して勉強に取り組むことが出来ました
親身になって相談に乗ってくれる またそれ以外にもコミュニケーションを沢山取ってくれて楽しく通うことが出来ました
通塾期間 | 2024年10月〜2024年12月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい学校に合格しました また自分の苦手であった科目を克服する事が出来たり、得意な科目もより出来るようになりました |
志望校と合格状況 | --- |
自分に合った学習法を先生と見つけることができるが、質問を自分ならどんどんできる生徒でないと伸びにくい。
学校の最寄駅に近く、アクセスがよかったことに加えて、入塾面談をした際に教務の方が親身に話を聞いてくださって安心できたため。
とても自由
内容は手厚いが、自分で進んで活用していかないといけないコンテンツが多くあるため、内気な生徒には還元されないコンテンツも多い。それを考慮すると料金は高いと思う。
どの科目をどのくらい重点的にやるかを考えて、細かく内容を決めることができる。自分に合う参考書で進めることができる。悩みを相談することで、ルートからそれた進め方もできるようになっている。
質問をするときちんと時間をとって対応してくれていたから。自分では見つけられなかった弱点や課題を話す中で見つけ、軌道修正をしてくれたから。
空調もよく、休憩スペースも完備されていたから。参考書が充実していたため、色々な参考書を比較してから自分が使う参考書を決めることができた。
駅近なのでアクセスしやすい。周辺に飲食店やスーパー、コンビニもあるため、欲しいものをすぐ買うことができる。騒音が少し気になる時がある。
宿題が毎日分出され、サボれない環境が用意されている。質問対応には手厚い。「疲れた」などの愚痴も言えるような温かいコミュニティ作りがされている。
通塾期間 | 2022年3月〜2024年2月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の大学に合格し、受験した大学に全て合格することができたから。これができたのは、自分の弱点を普段の勉強から見つけて解決に導く力を塾で身につけたからだと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 合格 第二志望校: 同志社大学 合格 第三志望校: 立命館大学 合格 |
---
授業を受ける訳ではなく自身に出された課題をこなす形式の塾だったからこの塾に入塾することをきめた。
---
授業をしない分少し料金が安くなっていると思っていたが、実際は授業をおこなう塾と同じくらいまたは少し高いくらいだったから。
自分で課題をこなし、その課題の範囲のテストを週に1回行い自分がどれだけ身についているか感じながら勉強することが出来たから。
---
自習室の空調設備や防音設備が整っているため、とても快適な環境で勉強をすることが出来る。
自習室の設備が整っており、適度な室温で静かな環境でとても勉強のしやすい環境だった。
毎週1週間でこなすことが出来、かつ自分のレベルにあった課題を出してもらっていた。
通塾期間 | 2021年10月〜2023年2月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | この塾に通ったおかげで苦手だった教科の点数をあげることができ、行きたい大学にも進学することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
武田塾 多治見校の口コミをもっと見る塾ID:15399