一人ひとりに「わかる感動」を

ITTO個別指導学院の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~)

ITTO個別指導学院は
こんな方におすすめ!
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

ITTO個別指導学院の口コミ・評判

総合評価

3.65

口コミ数(326)

※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • 特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。
  • 親が払っていたため、詳しい料金はわからないですが、学力が向上したと親に伝えた際に、安い値段で学力が向上したのはとてもいいねと言われたからです。
  • 何こうかと比較しましたが、他の塾に比べて安いと思います。少人数制を希望していたので助かります。
  • 本人が割と楽しそうなので。
改善してほしい点
  • 先生一人に対して三人の生徒での授業だったので、あまり先生に構っていただけない時もありました。勿体なかったです。
  • 教科によってクオリティに差がありました。理科がいちばん楽しかった。英語が微妙でした。
  • 安くないとおもう。ほかのところと比べでも特段安くはない。他の塾も検討してもいいとはおもう。
  • 夏期講習は、初めての人との交流があり、人見知りには辛いところがある。
全326件中 10件を表示
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 春日部東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分かりやすい、分かりにくい先生の差がすごい。学習環境は静かだし空調もしっかりでやりやすい。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、評判も良かったため。さらに体験授業を受けたときの他の講師の授業を聞いて分かりやすいなと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

姉の塾より安く、同じの個別だけど姉より安く済ませることができている。この際の、季節講習は受けていないからだと思う

コース・カリキュラム

正直詳しいことは分からないが、ただ、季節講習や定期考査の補佐をしていないため、普通のどこでもある従いです、

講師の教え方

ほんとに分かりやすい。メモを使ったり分からないときは正直に分からないからと調べてくれたり、信用できる。

塾内の環境

自習環境が素晴らしく空調も素晴らしいから。近くに消防署があることで窓は開けにくい。

塾周辺の環境

近くに陸橋があり交通量が多かったり夜は治安が悪く大声で叫ぶ人がいるため正直集中できないことがある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が多かったり講師によっては面談時間が長かったりするから。そのとき予約してた時間を過ぎ予定がくるわされることがあった

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通っている数学、英語の成績は去年より断然上がり、維持しているため。先生も変わり、合う先生を見つけ自分に合った学習方法を見つけ出してくれたから
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 春日部東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 東大和上北台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
NHK学園高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、自分のペースに合わせて授業を進めてくれるところです。悪い面は、先生が日程を間違えることがよくあること。


入塾を決めたきっかけ

テストの点数や成績が悪く、このままだと受験に向けて勉強が大変になると思ったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

普段の授業料金は他の塾よりも安いけれど、夏期講習や冬期講習の料金は授業の数の割に高かったから。

コース・カリキュラム

1体1の個別指導で、自分が理解できるように、自分のペースで授業を進めてくれたから。

講師の教え方

優しくて丁寧に教えてくれる先生もいれば、話す声が小さく何を言っているか分からない先生もいるから。

塾内の環境

授業を受ける教室は一つ一つ仕切られていて授業に集中しやすかった。自習室も席が沢山ありとても良かった。

塾周辺の環境

駅が近く、建物も多くあり、塾が終わった後にも利用できて便利だから。夜も安全だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は、定期的に実施していたけれど、授業以外のサポートについて具体的に話してくれることはなかったから。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入って、テストの点数や理解度も上がり、高校受験にも合格することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: NHK学園高等学校 合格
第二志望校: NHK学園高等学校
第三志望校: NHK学園高等学校
ITTO個別指導学院 東大和上北台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 飯能緑町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
大宮開成高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面では学校の授業の先事をやり学校で授業受けた際分からないとかなく済みました 悪い面はとくにないです


入塾を決めたきっかけ

親族が学歴が高かった為家系のためにいい学校に入りなさいと言われ、世の中は学歴が高い方が有利だと言われ入塾しました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金に関しては、どこの学習塾とあまり変わらないと思います。 なので入っても金銭面は困ることはないです

コース・カリキュラム

学習面ではいいと思うますが 環境が集中途切れてしまう環境ではないかなと思います。 なので改善して頂けたら満足ですね

講師の教え方

たいおうはそこそこかなとおもいます。 悪くもなければ良くもないです。 普通ぐらいです

塾内の環境

設備は完璧です。 暖房だったり、冷房もあります 夏冬は寒くなったり暑くなったりだったのでエアコンがあるだけで変わります

塾周辺の環境

がやがやしてる感じでした 集中力が途切れそうでしたので、そこを改善してくれたら良かったですね

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートはありました。 事前復習などなど 特に評価するまでのことはございません。 ないです

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年12月(5年以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標はいい学校に入ることだったので受かって良かったです 学習塾を選んでよかったと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 大宮開成高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立狭山経済高等学校 合格
第三志望校: 筑波大学附属坂戸高等学校
ITTO個別指導学院 飯能緑町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 水戸西原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立水戸桜ノ牧高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は規模が大きくないので講師の目が行き届いていて細かく指導いただいていると思います 悪い面は教室が狭いので、自主で行くとたまに席が足りないとの事


入塾を決めたきっかけ

受験に向け近くで塾を探していた。友達などか通っていると集中出来ないとのことでそうではない所を探していたのもありピッタリだった

塾の雰囲気

やや自由

料金

個人指導なので正直料金は妥当かと思うが、もう少し安いと家計は助かります でも結果は現れているので基本文句はないです

コース・カリキュラム

今は受験でコマを増やしているが、以降通うとしても時間やコマ数を変更できる、また受験生なので3月分を前倒しして2月にコマを変更できたのが助かりました

講師の教え方

成績が上がったのもあるが、先生の指導が分かりやすいと本人が言っていたのと親しみやすいと話していたから

塾内の環境

家から近くで通うのは楽だが、教室は手狭なのでもう少し広いと良いと息子も塾長もおっしゃってました

塾周辺の環境

家から近いのがとても良い ただ交通量が多く道が狭いのと駐車場が狭いので送迎となると少し大変かも

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親しみやすい、相談しやすい、塾の無い日も自習で行きやすい。質問などもさやすいようです

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績は確実に上がっているのが分かるのと、私立高校は志望していた所に合格したから 本人も自覚があるらしく、やる気を感じる
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立水戸桜ノ牧高等学校 合格
第二志望校: 常磐大学高等学校 合格
第三志望校: 水城高等学校 合格
ITTO個別指導学院 水戸西原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 寺尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方が真剣で熱意があり、子どもも応えようとやる気になるところが通わせて良かったと思う。


入塾を決めたきっかけ

上の子の友達が通っていて、とても良かったといえ評判を聞いて決めました。あと、家からも通いやすい距離だったので決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり教育には、ある程度のお金が必要だと思います。これは、子どもの将来を思えば当たり前のことです。

コース・カリキュラム

子どもが通いたい志望校の合格に最短距離で、しかも子どもにあったスタイルで勉強が進められていることに感謝したい。

講師の教え方

とても誠意があり、個人に対して熱心に真剣に指導してくれるところが、子どもの、やる気につながると思うため

塾内の環境

無駄のない設備で、効率的に勉強を進めるには十分な設備が整っていると思います。今後はAIの活用など、一人ひとりにあった学習の追求をお願いしたい。

塾周辺の環境

通いやすく、大通りからも近く、夜でも割と明るいので安心感がある。駅からも近いので通いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても親身になってこたえてくれて、子どもも先生に対する信頼感が増して、やる気につながっていると思います。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2023年8月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 今の所、志望校合格ラインに到達できているため、当初の予定よりも上のランクを挑戦できるまでになりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟大学
第二志望校: 東京通信大学 合格
第三志望校: 東洋大学 合格
ITTO個別指導学院 寺尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 広島祇園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
広島大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

わかりやすい、はなしやすい、質問しやすい、時間が遅れる時がある、色も沢山使ってくれてわかりますいです。聞きたい教科がすぐ聞けます


入塾を決めたきっかけ

1人だと勉強しないですけど、先生と一緒ならべんきょうするとおもったのと、学校の授業と自主勉だけだと成績がなかなか上がらないのでつけようと思いました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

ちょっと高いですけど、それにあった授業をしてくれているのであまりこまってません。前よりはちょっと安くなりました

コース・カリキュラム

数学がめちちゃくちゃ苦手だったんですけど問題を沢山解いてくれて出来ないところは優しく教えてくれてそれがすごく良くてやりやすいです。

講師の教え方

色をたくさんつかってくれて、しつもんがしやすく、簡単の解き方や学校では教えてくれないことをおしえてくれます。また静かな環境で勉強できるのがとてもいいです

塾内の環境

トイレも綺麗でエアコンもきいてて、暖かくも寒くもないです。電気もとても明るくてやりやすい環境です

塾周辺の環境

しずかで、たまに子供の声が聞こえる時があるけど基本は静かです。エアコンもうるさくなく、暑くも寒くもなくちょうどいいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ダメなものはだめいいものはいいとはっきりいってくれて、友達関係など好きな物嫌いなのもたくさんそうだんできます。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 テストの点数が上がったからです。もともと成績も3しかなかったのに5にあがり、点数は40前半しか取れなかったのに90後半は取れるようになりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 広島大学 合格
第二志望校: 下関市立大学 合格
第三志望校: 県立広島大学 合格
ITTO個別指導学院 広島祇園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 福岡花畑柏原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親切で、わかりやすい。勉強のやり方をいちからおしえてくれるので、苦手が苦手じゃなくなる


入塾を決めたきっかけ

お友達の兄弟姉妹が通ってて、口コミで評判がよくて、 入ったら子供には合ってたみたい

塾の雰囲気

やや自由

料金

週一でしたが、全然高いとは感じませんでしたね。楽しく行けたような感じでしたよ。無理なく

コース・カリキュラム

苦手が苦手じゃなくなり、勉強も自分から少しずつやるようなり、前向きになったような感じですよ

講師の教え方

優しく親切で、わからないことはわからないままにはしないで、ちゃんと理解するまでおしえてくれる

塾内の環境

綺麗にされてて、環境も設備も大丈夫でしたよ。素敵な勉強の空間でした。静かで静観としてて、集中できやすい感じ

塾周辺の環境

明るいとこにあるので、通いやすいし、にぎやかなのでなじみやすい。苦手が克服できます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々親身に相談乗ってくれて、体調面とかも気遣ってくれましたよ。勉強も優しいわかりやすくおしえてくれる

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2024年8月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった数学が半分以上は理解できてわかるようになった。楽しくて仕方ない感じでうれしかった
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 福岡花畑柏原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 大分牧校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛媛県立伊予高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、先生対生徒が、1対3で指導してくれる点であり、質問にすぐに答えてくれる。悪い点は、ほぼ宿題が出ないため、家庭学習が出来ていない。


入塾を決めたきっかけ

少人数制が子供に合っていると思い、                      選択した。あと、家から比較的近かったから、送り迎えもしやすいと思ったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

月謝の他に、夏期講習や冬期講習、模試、テキスト代等、かなりの料金かかかるため、家計の負担が大きい。

コース・カリキュラム

毎月の月謝も高いが、その他に、夏期講習や冬期講習、テキスト、模試等、かなりの費用がかかるため。

講師の教え方

子供の性格には向いていたようだから。ただし、親からすると、先生たちも優しすぎて、緊張感もなく緩すぎたとも思う。

塾内の環境

狭いことと、部屋の数も最低限しか無いため、             自習するスペースが確保されているのか分からないため。

塾周辺の環境

車通りが多く、駐車場も大変狭く、送り迎えの点では、非常にしずらい。近くにコンビニがある点は良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生たちや講師の方々は若く、子供と年齢が近いため、進路や勉強以外の色んな悩みを相談しやすいと思うため。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現在受験期間の真っ只中であり、まだ私立しか受験が終わっておらず、本命の公立受験は3月であるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立伊予高等学校
第二志望校: 済美高等学校 合格
第三志望校: 愛媛大学附属高等学校 合格
ITTO個別指導学院 大分牧校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 指扇校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
山村学園高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生の意識や知識に差がある。 少人数指導なので、相性の合う先生に教えてもらうことが大事だと思う。


入塾を決めたきっかけ

1人で通え、送迎不要だから。1人で通塾しても危険は少なそうだから。自宅から近い塾を利用する事で通塾時間を節約できる。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

同じ形体の他塾に比べると高いと思う。料金は見直して欲しい。特別感があれば納得できる料金。

コース・カリキュラム

他の塾と大体同じだと思う。少人数、個別なので、要すれば細かなフォローをしてくれる。

講師の教え方

可もなく不可もない。 分からないとことは教えてもらって克服しているようだが、成績は上がっていない。

塾内の環境

雨の日は入り口付近が雨漏りしている。トイレが狭い、トイレ音が教室に聞こえる。入退塾時間の管理が甘い。

塾周辺の環境

駅からも近いため、人通りもあり危険は少ないと思う。コンビニも近くにあり買い物もできる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生により受験の知識も異なり、何のための面談だったんだ?と思うこともある反面、データと共に的確なアドバイスをくれる先生もいる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自習をしに毎日のように通っていて、塾で自習をする習慣がついた。1人で解けない問題を聞ける自習の場は良い。
志望校と合格状況 第一志望校: 山村学園高等学校 合格
第二志望校: 埼玉県立大宮南高等学校
第三志望校: 筑波大学附属坂戸高等学校
ITTO個別指導学院 指扇校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ITTO個別指導学院 市川妙典校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面:個別指導、家から近いので通いやすい 悪い面:講師が専門家ではないので、指導が行き届くか不安になる


入塾を決めたきっかけ

家から近く、学校の帰りにそのまま登校できるところ。個別指導なので、子供が集中して受講できそう。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

そんなに高くない印象だが、他の塾とあまり明確に比較しなかったので、よく分からない。

コース・カリキュラム

とりあえず、お試し期間なので、まだ明確なコース設定はされていないが、あまり難しいコースにはしない予定。

講師の教え方

宿題の出し方に一貫性がない。また、文章題をもっと出してほしいところが少し不満な点です。

塾内の環境

家から近いのは最大の利点である。子供が歩いて通えるのはありがたい。また、繁華街にあるので、夜も比較的一通りが多いのも良い。

塾周辺の環境

家から近いので、学校から帰りがけに登校できるのは最大の利点である。また、自習室もあるので、早めに着いても時間調節ができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わってからの質問にも答えてくれる、とのことだが、今のところはまだ利用できていない。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ始まったらばかりでお試し期間のような感じなので、あまり明確な目標は立てられていない
志望校と合格状況 ---
ITTO個別指導学院 市川妙典校の口コミをもっと見る
全326件中 41~50件を表示
近くの教室を探す