小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.65
口コミ数(329)※総合評価は、ITTO個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個人個人に合わせた指導内容や、それぞれの苦手にあったプリントや指導をしてもらえるなどとても良く面倒を見てくれたから
家の近くであり、また夏期講習にて参加をするようになりそれをきっかけにして入塾をきめた
やや厳しい
こべつしどうの相場では比較的やさしい値段となっていた。面倒をよく見てくれたため、値段は適正だと考える
利用していた学習コースに着いて、苦手な教科ととくいなきょうかについて分析してコースを選択していた
とても分かりやすく面倒を見てくれていた。個人個人をしっかり見て分析してくれて苦手に対して対応した教え方をしてくれたから
塾ないには空気清浄機や加湿器があり、感染症の予防や体調管理において工夫をしていたため適切だと考える
駅からも近く電車での通塾、大きな道の近くであり車での通塾、駐輪場もあるため自転車での通塾ができるから
それぞれの個人にあった性格を理解しており、それにあったコミュニケーションや声掛けをしてくれたから
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾で学習を深めるうえで、知識が増え解ける問題がふえていき志望校に合格できたから。目標を到達できたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬大学 合格 第二志望校: 群馬パース大学 合格 第三志望校: 群馬医療福祉大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別なので自分のペースで学習できる。しかし、自習室が小さく、テスト期間などは込み合うことが多かった。また、休憩室がないことに不便を感じた。
いくつかの個別指導塾を体験した中で、雰囲気や先生方の対応が良かったため。また、後輩の勧め。
とても自由
とりわけ高いわけではなく通いやすかった。自習室にはWi-Fiはないが、冷暖房が調節できコンセントもあるので施設費用もあわせて考えるとお手頃だと思う。
シーズンごとに追加講習を受けることができ、より学習能力を向上させることができる。また、その中で塾生が希望する単元を重点的に指導してくれるためとてもよい。
先生によって評価が変わってきてしまうが、ほとんどの先生はとても分かりやすくより多くの知識を教えてくれた。しかし、一部の先生はやった内容の確認だけであったり、曖昧な部分があったのかよくインターネットを使って解説等を検索していたため、無駄な時間が生まれたり解説が分かりにくいことがあった。
空調設備はとてもよく、お手洗いも清潔にされているため、男女兼用でも不快感はない。欲を言えばWi-Fi設備が整っていればさらによいと感じた。
塾自体に自動販売機が設置されていないため、少し遠くへ買いに行かなければならない。しかし、飲食店やコンビニ、スーパーなどが近くにあるため栄養補給などが十分にできた。
塾長を中心とした先生方が入室したときなどに気さくに話しかけてきてくれる。対応がいい意味でフランクなため、気張ることなくコミュニケーションがとれる。
通塾期間 | 2021年5月〜2024年10月(3年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 体調を崩してしまい、やむを得ず塾を辞めてしまったため目標を達成することができなかった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
前橋工科大学 第二志望校: 前橋工科大学 第三志望校: 前橋工科大学 |
投稿日 : 2025/3/10
希望時間や希望講師の融通がきくのが良い面で、悪い面は特にありませんが、自分に合っていれば良いと思います。
入塾生でなくても、全国統一模試を受けることができたので、受けた結果をみて決めた。
どちらとも言えない
料金は他と比較してないのでわかりませんが、特に高くもなく、安いこともなく、普通なのではないかと思います。
学習コースも、苦手教科をすすめてくれて、無理にすすめたりすることはなく適切なコースで通うことができたと思います。
自分に合った講師が担当になると、教え方もわかりやすく、対応が良いとうちの子は言っています。
設備は、細かいところまで見ていないので、わかりませんが、入口玄関付近は清潔感があり、設備も整っていると思います。
隣に交番があるので安心安全だと思います。近くにはショッピングモールもあるので明るく周辺環境は良いと思います。
授業以外にも全国統一模試の結果で面接をしてくれたり、テストの結果をうけてどの教科をどうしたら良くなるか。など相談にのってくれて教えてくれる。
通塾期間 | 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ公立高校受験の結果が出ていない為、わかりませんが、私立受験では特待Aで合格することができたので目標は達成したのかもしれません |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬県立前橋東高等学校 第二志望校: 群馬県立前橋南高等学校 第三志望校: 前橋育英高等学校 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求