お子様の学力向上と志望校合格をサポートする本格的進学塾
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
少人数制(10人以下),集団授業
教室の住所や料金を知りたい方はこちら
総合評価
4.04
口コミ数(132)※総合評価は、開倫塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。
---
地元公立中高一貫校の進学実績が抜群だったため。先輩保護者の薦めがあったため。
---
コストパフォーマンスが大変良い。通塾頻度は週二日で少なめだが、結果が出ているので満足
志望校の傾向と対策がとても優れていたことと、子供の興味をひく授業だったため
---
スペースはある程度確保されており、人数が増えた際もクラス分けなど工夫してもらえた。一方で校舎自体はやや年季が入っている。
駅からは遠く、子供自身の自転車通塾又は送迎が必要となる。危険な環境では無い。
定期的に面談をしてくれた。子供の成績だけでなく、性格など特徴も踏まえたアドバンスをもらえた
通塾期間 | 2019年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に無事合格できた。合格後も多くの友達と一緒に通塾を継続している、、 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 総和校の口コミをもっと見る---
中学受験するために塾を探していたところ、受験する学校の合格実績があるこちらを選びました
---
他の塾事情がわからないので、正直内容に合っているか合っていないかがわかりません
テキストだけでなく、都度必要なプリントも用意していただけます テスト対策もいていただけるので、助かっています
---
教室は靴を脱いで上履きで入ります 自習室があり、駐車場は数台停められます
駅からは遠いので、車での送迎になると思います 送迎時間が重なるので、渋滞が起こらないよう、先生方が時間の調整をしたり、誘導をしていただいています
受験の際は面談をしていただき、日頃お話する機会がないので、そういった機会を作っていただけるのは助かりました
通塾期間 | 2019年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験日さながらの模擬ゼミを受けられたことがとても大きかったと思いますが、志望した中学に合格できました |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 総和校の口コミをもっと見る---
受験勉強︎︎ ︎︎
---
授業内容にあったちょうどいい値段だと思います。 ︎︎
入塾時前よりも成績向上しました ︎︎
---
授業スペース、自習室、その他が綺麗でいいです。︎︎ ︎︎
駅も近くて通塾に便利です。 駐車場も広くていいです。 ︎︎
先生が話しやすくていいです 授業が楽しくうけられてます。。
通塾期間 | 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中3の時に、第1志望校に合格することができました。︎︎ |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 下館校の口コミをもっと見る---
体験をしてみて、子供にも雰囲気や授業の形式があっていると感じたので。
---
比べた他の塾よりはお安くて、長期休みの費用もお手頃かなと思います
少人数クラスなので、マンツーマンで見てもらえるため、わからないところも聞きやすい様子
---
教室内は見たことがないのでわかりませんが、大きな所ではないのと、窓がないので、換気が心配かなと
扉を開けたらすぐに駐車場なのと、隣接するテナントが入ると駐車場が共同なので、送迎時に満車な時があった、、
授業後に、その日の授業内容や出来なかったところ、よくできたところなど細かく説明してもらえる。
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 本人が少しずつ、理解する楽しさを覚えてきていて、まだこの先自分で目標をもって頑張ってくれるようになればと思うので、経過途中といった感じです |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 下館校の口コミをもっと見る---
自分の頭が悪いから学力向上定期テストの点数をあげるために入った
---
公文などよりも安く、わかりやすいのでとても良心的だと思った
とてもわかりやすくわからないところでも教えてくださり、授業に興味を持たせてくれる
---
エアコンが付いており、暑い日や寒い日などでも、快適に過ごせる
駅が近く、コンビニも近くにあり、夏期講習が終わった後に食べ物が買える
授業外でも先生たちが優しく詳しく教えてくださり、学校の授業で復習できる
通塾期間 | 2021年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点数がそこまで減らず、学校で復習できて、塾で予習ができるから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 下館校の口コミをもっと見る---
英検対策がしっかりしていた。先生が優しいそうだった。志望校に受かると思った。
---
近辺の塾に比べると安い値段で高品質の授業を受けることができます。
高校受験対策しっかりとしてくれて点数が大きく上げることができ志望校に合格できた。
---
授業スペースが綺麗で集中して学習に落ち着いて取り組むことができます。
駅から歩いてすぐのところにあり、通学しやすく繁華街の近くで安全。
自習スペースがしっかりとしていて自習に集中することができ、学力が向上した。
通塾期間 | 2020年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 素晴らしい先生方と整った学習環境によって志望していた高校に合格できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 下館校の口コミをもっと見る---
勉強が追いつかないから、また、人として変わろうと思ったからです。
---
20000円は少したかいし、もう少し安くしてもらったら、かよいやすい
授業の教え方などが、本当にわかりやすくたまに面白いことなどかあるから
---
授業スペースは十分に余裕が持ててみんなで楽しくできる時もあるから
車で通える距離なのでとても楽で、学校帰りなどにも寄ることができる
学校の話などをいっぱい聞いてくれたりアドバイスをいっぱいくれるから
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な数学を克服できたのと英語の単語が覚え方の方法を覚えたから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 下館校の口コミをもっと見る---
中学校入学の時期が近づいてきて本格的に受験やテストなどが入ってくるので勉強を強化するため。
---
授業内容的には問題ないが、金銭的に苦しい家系には少し授業料が高すぎる
無理そうだと思った問題も丁寧に教えてくれて繰り返し練習問題を解かせてくれるから
---
自習室もあり、教室もそれなりの広さがあるので、自分的には満足している
駅に近いので、もし電車で高校に通うことになってもそのまま塾に通えるなと思った
茨城統一テストの結果や学校のテストの結果で的確なアドバイスをしてくれて、どこを重点的にやれば良いか分かる
通塾期間 | 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験は終わっていないのでこれから受験に向けてもっと勉強をしていきたい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 下館校の口コミをもっと見る---
雰囲気がよかったのではいりました
---
僕が払ってないのでしらない
先生が僕のわからないとこをわかるまで教えてくれたり、面白いから
---
充実してるからです
自動車で通ってるので不満はないです
テスト期間とかのときどこらへんがでるよーとか、難しい問題の解き方をおしえてくれるから
通塾期間 | 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験が始まってないから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 下館校の口コミをもっと見る---
上の子が中学、高校のとき通っていて お世話なった先生を信頼できると思っていたことと、公文の教室から高校受験に 特化した傾向と対策が充実している塾を 希望していたため
---
まだ入塾して浅いので成果が出てからにはなるが年間の費用が約80万は相当成果が得られないと満足とはいえないでしょう。
中学3年のカリキュラムの内容なので組み込まれている日程を考えれば致し方ないのですが、費用が高額でうちの家計では負担が非常に大きい。
---
駐車場も確保されており、教室も整理整頓されており、とても良いと思います。
駅近くのとても密集した場所なので道も狭く駐車スペースも広いとはいえない
まだ入塾してテストの回数や結果があまりないので良いか悪いかを判断するには不明
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ入塾して間もないので成果の良し悪しはこれからであるかと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
開倫塾 下館校の口コミをもっと見る塾ID:238