個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業

個別指導の明光義塾は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(804)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • それぞれの受験に向けて様々なコースがあり、自分に合ったコースを見るけることが出来る
  • コースは自分は私立受験まで時間がなかったので、徹底的に私立校の過去問を解いていき、その後公立校の受験前は塾の方で用意してくださった問題集をときました
  • 自主学習できる環境がありとても良かったです。自分の時間でなくても自主学習が可能でバスの待ち時間などに利用していました。
  • 数学のコースを受けていましたが、学校で習っていることよりもはるかには気を進むとかではなく、適度に先を進んでくれるので、学校が程よい復習になり良かった!
改善してほしい点
  • 個別指導とはいえ、担当する先生によってはほぼ自習状態になったりしていた。価値のある先生とない先生がある。
  • 個別指導の為高かったです。
    塾内の定期テスト代必須や追加契約をよく勧められたのでいまいちです。
  • 少し高いと思われる。周辺の塾に比べて、一コマ単位の授業料が高いはずである。夏期講習になると、数十万取られる家庭も無くはない。
  • 100万を超えたため、学生としては高いという認識であった。個別指導なので集団よりは値段が高めであり、また夏期講習などの特別講座にお金がかかった。
全804件中 10件を表示
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 飾磨駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一人ずつ仕切られた学習机は集中力を持続しやすく、より勉強に励むことができる環境になっている。それとは別に自習スペースも設けられ、自分に合った勉強をすることができた。


入塾を決めたきっかけ

同じ中学校の友人からの紹介。授業を入れる前から自習室を使用していいとのこと、自習メインの勉強態勢だった自分にとって入塾しやすかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

リーズナブルとは言えない。地方の零細塾に比べれば高額なのかもしれないが、有名な塾としては普通なのかもしれない。

コース・カリキュラム

受験前の、追い込み期間の成績向上のためには非常に有効だった。授業は最低限にして自習メインの学習が最もよかった。

講師の教え方

自習室では、行き交う先生に声をかければ、たとえ急いでいても、必ず後に戻ってきて分からないところの質問に対応してくれた。

塾内の環境

多くの参考書が揃っているし、必要なものは言えば貸し出しなども可能だと思う。自習スペースの席は少し少ない。

塾周辺の環境

駅から非常に近く遠くからの生徒も通いやすい。夜は街灯が少なくとても暗いが、車通りもさほど多くなく、交通事故の危険性は低い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験に向けての面談も親身になって行ってくれる。対応も丁寧で好感が持てる。自習中の質問も、しっかりと答えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に向け、成績を伸ばすことができ、無事第一志望の高校に合格することができたから。また、その後も学習習慣を身につけることができたから。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 飾磨駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 新居浜中萩教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

私が個人的に思うこの塾のいいところはみずがのめるというてんです。まだ他にあげればたのしいから


入塾を決めたきっかけ

この明光義塾さんのCMがよくながれていてどうしようかないこうかなとまよっていたから

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

とてもりょうきんがやすくりょうしんもこのねだんならかよっていいといわれたからとてもねだんがやすかったので

コース・カリキュラム

とてもりょうきんがやすくりょうしんもこのねだんならかよっていいといわれたからです。とてもねだんがやすかったので

講師の教え方

わからないところがあったらすぐにせつめいしてくれてとてもよかったです。問題のところ

塾内の環境

せつびについてですがみずがせつびされていてとれもべんきょうがはかどりました。のどがかわくことなく

塾周辺の環境

そのときのこうじしていたのもあってとてもうるさかったことはいちどありました。ですがこうじなのでじゅくはもんだいありません

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わたしのがっこうのしゅくだいがわからないところをおしえてくれたことですかね。とてもおおくてなやんでいたのでたすかりました

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年5月(5ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 わたしのがっこうのてすとでかなりのてんすうがよくなったからです。数学や理科です。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 新居浜中萩教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 のいち教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
土佐塾中学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生との距離が近く、質問しやすい環境ではあったが、進学塾のように自分のレベルより少し高いところを目指すには適していないと感じた。


入塾を決めたきっかけ

親が決めたというのが1番の大きな理由だが、いくつかの明光義塾を体験し、1番先生が良かったところを選んだ。

塾の雰囲気

やや自由

料金

親が払ってくれていたが、今考えるといわゆる普通の進学塾よりは少しレベルが低い割には料金が高いなと感じた。

コース・カリキュラム

自分のコースは週1回の3コマくらいのコースだったが、時間いっぱいみっちり教えてもらうことができた。

講師の教え方

分かりにくい先生や、自分と合わない先生もいたが、基本的には全員寄り添ってくれる教え方でよかった。

塾内の環境

勉強スペースや、入り口の出席カードなどは使い勝手がよかったが、トイレが狭かったのが少し気になった。

塾周辺の環境

しっかり個人ブースがあり、自分の空間で勉強に集中できる環境が整っていたと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談にも乗ってくれたが、面接練習を何度も行ってくれ、本番の緊張や不安を少しでもなくしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立中学校に合格するために1年間塾に通った。最終的に合格できたので通塾目的は達成した。
志望校と合格状況 第一志望校: 土佐塾中学校 合格
個別指導の明光義塾 のいち教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 多田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導でわからないところは我慢せず言うことができた。先生も優しく厳しい人はいなかった。


入塾を決めたきっかけ

団体で受ける授業が苦手だったため、個人で緊張もなく受けることができたから。また、不安なことについても言いやすかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個人授業だったために、少し値段は高かった。夏休みや冬休みのコースになるともっとプラスでかかってきて、少し両親に申し訳なく感じた。

コース・カリキュラム

通常コースだったため、あまり変わらなかったが、学校終わりだったため、ふたコマ続くと眠くなっていた。

講師の教え方

人によって教え方が上手い下手があったため、教えてほしい先生が偏った。下手な先生がいても言いにくかった。

塾内の環境

周りの静かさなど考えたらいい環境だった。下に自販機などあって、気分転換もできた。

塾周辺の環境

静かな環境で勉強に集中できた。周りに飲食店や自販機があったため、気分転換できる場所も豊富だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人で個室で面談できたり、こちらの要望に答えてくれようとしてくれた。先生も大学生の人が多く、気さくに話してくれてありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目をなんとかついていくことができ、テストでも点を取れるようになった。得意科目もさらに点を上げれた。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 多田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 掛川駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知工業大学
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

やりたいことを、生徒に沿ってやってくれる。また、生徒ごとに勉強を管理してくれ、計画的に勉強を進めることが出来る。


入塾を決めたきっかけ

友人が、高校2年生の頃から入塾していた。また、その友人の誘いもあり入塾するに至った。ほかの塾よりも安いと感じたのも1つの理由。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

中学の頃に集団の学習塾に通うことがありましたが、その頃に比べてすごく安いと親が言っていました。

コース・カリキュラム

コースは、週2日で英語と数学の授業を行っていた。それ以外にも自習スペースが確保されていて良かったと思う。

講師の教え方

分からないことに対して、わかるまで説明をしてくれた。生徒ごとにあった勉強をしてくれていたから。

塾内の環境

年季のある校舎なので、多少古いのは仕方ないかもしれないが、トイレの便座が冷たいのだけはどうにかして欲しいと感じた。

塾周辺の環境

駅が近くにあるため、移動手段には困ることは無かった。しかし、自動販売機が近くにないため、途中で買いに行くと大幅な時間ロスに繋がる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室長も真摯になって話を聞いて下さり、また、必ず挨拶を先生全員がしてくれていた。授業時以外にも話しかけてくれていた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2022年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望であった大学に落ちてしまったから。だが、偏差値、点数自体はものすごく上がっていたので、良かったと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知工業大学
個別指導の明光義塾 掛川駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 西葛西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/12/22

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とにかく、教室の雰囲気が良いです。 西葛西の中で一番楽しい塾な気がします。本人を褒めて、伸ばしてくれています。


入塾を決めたきっかけ

教室のスタッフさんの対応がよかったからです。丁寧でした。進路のお話を詳しく聞いてくださり安心できました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別塾の中ではかなり安いと思います。 無理なく通えています。無理な提案などもないので、良心的です。

コース・カリキュラム

お値段がリーズナブルです。時間もいろいろ選べるのでありがたいです。中学受験コースでは様々な内容を細やかに勉強できます。

講師の教え方

常に丁寧です。わかりやすく教えてくださるみたいです。いろんな先生がいて選ぶことができてよかったです。

塾内の環境

アットホームな中で、一人一人が仕切られた授業のようです。周りの友達を気にせず頑張れるのは良さそうです。

塾周辺の環境

治安が良いです。無料の駐輪場があります。大通りなので送り迎えもしやすいと評判になっています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に学習相談してくださり、ありがたいです。こちらが聞いたことを丁寧に、資料を用いて教えてくださいます。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 しっかり成績が上がっています。本人も楽しそうです。毎回いろんなテストもやってくれます。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 西葛西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

苦手な数学を克服するためと、学校の授業よりも先に進めて受験勉強を優位にするため。

塾の雰囲気

---

料金

春季講習や夏期講習などの長期休みの講習は普段の授業料プラス追加のコマを増やさないといけないので、費用もその分かかる。定期テスト対策なども同様だったので少し高めだと感じた。

コース・カリキュラム

少し都合が悪くなっても講師の日程に問題なければ自分が空いてる日に変更などもしてもらえた。また、少し合わない講師がいても変更してくれたのもよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は独立のスペースではなく、扉がなかったので、コーナーのような感じで、集中しにくかった。

塾周辺の環境

学校から近く通いやすかったが、きちんとした駐輪場がなかったので、とめにくい日が多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

クリスマスやハロウィンなどイベントなども開催されて楽しかった。 また、自習の時でも気軽に質問できてよかった。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 国公立大学の受験は上手く行かなかったが、同じくらい強く志望していた私立大学には合格できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 沼津三園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私の性格などから集団塾があまり得意なイメージがなく、個別で細かく分からないところを教えてくれるような個別指導塾の方がいいと考えたから。

塾の雰囲気

---

料金

料金は親に任せっきりだったのであまり覚えていないが、そこまで裕福でないような家庭でも安心して通えるような金額だったから。

コース・カリキュラム

塾に行くたびに、今日はどの教科のどこの分野をやりたいかなどをヒアリングしたり、提案してくれたりと、勉強の偏りもないように苦手なところも得意なところも勉強できるようにしてくれたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

夏に通っていたが、エアコンが効いていて、とても快適に勉強することが出来た。また、机どうしの間に仕切りがあって、生徒どうしの気まずさなどもあまりなかったから。

塾周辺の環境

沼津市の中心部で車や自転車、バスなど様々な方法で通うことが出来るところにあり、周辺施設も充実していたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の先生方がみんな優しくて気軽に話しかけてくれたから。また、自分の勉強や進路について親身になってくれる先生が多かったから。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2019年12月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に受かることができたし、塾に通っている間に受けた英検と漢検も受かることができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 沼津三園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

数学の点数の向上を目的としており、数学の得意な友人が通塾しており、その友達に勧められたから。

塾の雰囲気

---

料金

学びやすい価格設定がなされていたと感じている。日曜特訓などでも別途お金を取られる事がなかったため、非常に満足している。

コース・カリキュラム

個別の塾であったため、特にコースはなかったが、習熟度別のコースがあっても良いのではないかと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備に関しては、特に印象に残っていることはないが、どこの塾にもあるようなものは揃っていると感じた。

塾周辺の環境

教室が駅前ではあるものの、お祭りの時を除き、喧騒がなかったため、集中する環境が整っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験校の情報が充実していたため、自分の知らない情報に助けられる事が非常に多かったので、満足している。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に向けて、数学の成績を上げることを目標として通塾していたが、通い初めてから、成績が向上したため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 久喜駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオンタウン樋の口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅から近かったため。また、説明を聞きに行った際の塾長さんの説明がわかりやすく、この塾に通いたいなと思ったため決めた。

塾の雰囲気

---

料金

お値段以上に講義をしていただけていたと感じていた。通いやすい料金設定でとてもお世話になりました!

コース・カリキュラム

通いやすいスケジュールを組んで頂けたため、とても良かった。また、計画的に勉強を進めることができたため、とても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレが塾内にあれば最高だと思った。併設のショッピングモールのトイレに1回外に出てから行かなければいけないため、なかなかトイレに行きたいと言いずらかった。

塾周辺の環境

バスが通っていたり、スーパーなども近くにあったため。また、タクシーの利用も可能だった。衣料店や雑貨屋、本屋もあったため便利な場所だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

日常でどんな勉強を行えばいいか教えてくれた。そのため、日頃の勉強週間や勉強方法も身につき、目標達成に繋がれたと感じていた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校の定期テストでの成績アップと志望大学に合格することが出来たため。また、苦手な数学も克服していけることができたと感じていたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 イオンタウン樋の口教室の口コミをもっと見る
全804件中 651~660件を表示
近くの教室を探す