個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業

個別指導の明光義塾は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

個別指導の明光義塾の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(804)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • それぞれの受験に向けて様々なコースがあり、自分に合ったコースを見るけることが出来る
  • コースは自分は私立受験まで時間がなかったので、徹底的に私立校の過去問を解いていき、その後公立校の受験前は塾の方で用意してくださった問題集をときました
  • 自主学習できる環境がありとても良かったです。自分の時間でなくても自主学習が可能でバスの待ち時間などに利用していました。
  • 数学のコースを受けていましたが、学校で習っていることよりもはるかには気を進むとかではなく、適度に先を進んでくれるので、学校が程よい復習になり良かった!
改善してほしい点
  • 個別指導とはいえ、担当する先生によってはほぼ自習状態になったりしていた。価値のある先生とない先生がある。
  • 個別指導の為高かったです。
    塾内の定期テスト代必須や追加契約をよく勧められたのでいまいちです。
  • 少し高いと思われる。周辺の塾に比べて、一コマ単位の授業料が高いはずである。夏期講習になると、数十万取られる家庭も無くはない。
  • 100万を超えたため、学生としては高いという認識であった。個別指導なので集団よりは値段が高めであり、また夏期講習などの特別講座にお金がかかった。
全804件中 10件を表示
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 群馬八幡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師はアルバイトの大学生で指導方法はやや経験不足を感じる。自習室の延長にある印象を受ける。


入塾を決めたきっかけ

自宅から近い立地により学校帰りに通いやすく、友達も通っていたためこの塾に決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

定期的な面談の中で、多くの科目数を勧められ、その分授業料は高額となる傾向があった。実態に合っていたかどうかは疑問が残る。

コース・カリキュラム

特に学習コースは定まってはいなく、学校の授業の復習が中心でテストの振り返りなども多く課題とされた。

講師の教え方

塾の講師はアルバイトの大学生が中心で、教え方には偏りがあったように思う。経験的な足を感じることがあった。

塾内の環境

冷暖房が完備され、一定の快適さはあったものの、タバコの匂いがするなどの環境の不備も感じられた。

塾周辺の環境

隣接道路の狭さと駐車場の狭さがあり、送迎が非常に大変な思いをした。周囲は静かな環境ではあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当者とは定期的な面談があり、学習の評価を受けることができた。ただ進められる講義は多く実態に見合っていたかどうかは疑問が残った。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2022年3月(4年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子ども自身が学力の伸び悩みを訴えて、異なる塾に変えたいと申し出てきたため、未達成と評価をした。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 群馬八幡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下館教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
茨城県立下館第二高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分からない問題があってつまづいていてもわかりやすいように回答に導いてくれる。 例題を作ってくれるため理解しやすい。


入塾を決めたきっかけ

集団で授業を受けるより個別でじっくり授業を受けた方が自分に会っていると感じたから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

夏期講習や冬季講習などは通常よりも回数や料金が高くなってしまい迷惑をかけてしまったと感じました。

コース・カリキュラム

学校の授業ペースに合わせて進んでいたため落ち着いて授業を受けることができました。

講師の教え方

授業時間外にもかかわらずわからないところがあった時は対応してくれたから。 優しく寄り添ってくれる先生がいたから

塾内の環境

設備環境は非常に整っていると感じました。生徒にとって授業しやすい環境を整えてくれるので集中しやすいと感じました

塾周辺の環境

塾内の設備は整っていたと思います。エアコンもあり温度も調節していただきました。 コンビニも近くにあり便利でした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり先生からそういったお話はありませんでした。 ほとんどが授業の内容なのでプライベートなお話はあまりしたことがありません

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校・大学と受験をしてきましたが、無事に進学することができたからです。自分の学びたいことが学べるため塾に通って良かったと感じました。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立下館第二高等学校 合格
第二志望校: 作新学院高等学校
第三志望校: 茨城県立下館第二高等学校
個別指導の明光義塾 下館教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
長野県篠ノ井高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師が熱心に指導にあたり進学の面のサポートもしっかりとしていて合格できた。通うのにお金がかかって大変だった


入塾を決めたきっかけ

家からの通塾に便利なこと。駅から近く家から自分で通いやすかった。料金が妥当だと思った

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金に関しては個別指導なので適正だと思う。高いとか安いとかよくわからないが、結果合格できたので適正だったと思う

コース・カリキュラム

科目も絞って通っていたのでコースは適切だと思った。教え方やテキストの選び方なども指導してもらえたので大変有利だった

講師の教え方

熱心に指導して個性を見てくれて勉強の取り組み方を指導してもらえた。面談の回数も多く良かった

塾内の環境

自習できる教室やいつ退塾したかもメールでくるので安心して通わせられた。空き時間も休憩室で休めたりできたようだった

塾周辺の環境

駅から近くコンビニもあるので通いやすかった。車での迎えに行きやすさもあった。駐車場がなく近くの施設をりようでくきた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は多くあり適切に指導や進路の相談に乗ってくれた。学校の先生より年齢も若い講師が多く子供のやる気を引き出してくれた

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格できた。最後までサポートしていただき、面談も多く講習の時間や自習室など自由に使えて良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県篠ノ井高等学校 合格
第二志望校: 長野県長野西高等学校 合格
第三志望校: 長野県長野工業高等学校
個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 上田塩田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
長野県上田染谷丘高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教室は綺麗で、個別なので自分のペースでゆっくりできたのが良かった。悪かった所としては講師が日によって変わってしまうので教え方が違かったことです。


入塾を決めたきっかけ

数学が苦手で、他の教科ができた分足を引っ張ってしまっていたのが気になったから。加えて成績を上げたかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他を知らないので高いのか安いのか分かりません。ですが個人的には少し高いように思いました。

コース・カリキュラム

通常の授業に加えて春期講習、夏期講習、冬期講習だけでなく秋期講習まであります。1年かけて講習として総復習できます。

講師の教え方

どなたも優しく質問しやすかったです。アルバイトの方になると教え方にばらつきがあり少し戸惑いました。

塾内の環境

教室は綺麗で、教室長がよくこまめに消しカスを片付けていました。机の消毒も逐一やっていました。清潔さはとても良かったです。

塾周辺の環境

周りには銀行や郵便局もあり人通りも少なくはなさそうです。おなじ建物内に別の塾もありますが防音対策しっかりで快適でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は月に1回はあったと思います。講師とはプライベートな話もできてリラックスできました。英検対策などもやってくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方が優しかったのもありたくさん質問したり分からないところは何回もやって高校受験に受かったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県上田染谷丘高等学校
第二志望校: 上田西高等学校 合格
第三志望校: 長野県上田東高等学校
個別指導の明光義塾 上田塩田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 笠懸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の応接がとても良い。説明や分析が的確。 どこの個別指導も大差ないが、授業料が高い


入塾を決めたきっかけ

結局、入塾はしていない。何件か個別指導塾を回って、子どもが1番良かった、勉強する意欲が出たと話していた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

この塾に限ったことではないが、個別指導は高い。個別指導の中では中間料金くらいの値段。

コース・カリキュラム

入塾していないので詳しくは分からないが、どの塾よりも子どもの勉強にたいするやる気が上がったので、講師のコミュニケーション能力や教え方が上手なのかなと思った。

講師の教え方

子どもが塾から帰ってきて話しを聞いたところ、先生が面白いし、分かりやすかったとのこと。体験を通して子ども自体がこの塾に好印象を持っていた。

塾内の環境

設備は普通。しかし、塾がない日も自主学習で塾を使えるとのことで、そこは良いと思った

塾周辺の環境

家からは近いので良いと感じた。冬は早く暗くなるのと近くに車通りが多い道路があるので、自転車での帰り道は少し不安。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

体験時の説明は丁寧で子供の学習状況から得意不得意をしっかり分析して毎回報告してくれた。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜2024年9月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 無料体験のみだったため、目標は達成していない。塾はとても良かったが、授業料金と家計のやりくりを考えて断念した。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 笠懸教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 自治医大前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
幼児
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

皆さん熱心な対応で子供悩みから親の悩みまで聞いてくれました。入退出の際にも親えの連絡もあり安心でした


入塾を決めたきっかけ

幼稚園の頃から色々な興味があったようで自分から入りたいやりたいとの事で入りました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

受講の料金は仕方ないのかと思いますが色々とテキスト代がかかったような気がします。

コース・カリキュラム

期間限定のこーすはちょっと高かったように感じましたが子供が楽しく学べたのかと思います

講師の教え方

熱心で子供のレベルに合わせて教えていただいた先生も面白かったそうで遊びの話からもちろん勉強の話まで楽しかったそうです

塾内の環境

設備はよく分かりませんが適温だったと感じました。空気清浄機も動いてましたしキレイな環境だったと

塾周辺の環境

塾、への周辺環境はどうでしょうか?いきも帰りも必ず先生か1人は外に出て子供達の迎え見送りはしていましたよ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供私生活の相談も聞いて貰いました。もちろん面談もまめでしたね無理のない程度に面談の日ではなくても心配事があると塾に行って話したり電話したりしました

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年3月(3年以上)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 小学校から中学校まで普通の成績で過ごせた事、県立の高校学校自分の入りたい科目科に通えた事
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 自治医大前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 センター北あいたいタウン教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生がフレンドリーで、いつでも質問対応をしてくれて勉強が捗る。 メッセージなども書いてくれ、勉強のモチベーションがあがる。


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたため、紹介してもらった。また、先生たちもフレンドリーで話しやすいと聞いていたためそこに決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別塾なので、それなりの値段がすると思う。しかしそれ相応の授業が期待できると思う。

コース・カリキュラム

小学生にはプログラミングコースなどがあり、幅広いコースがあった。受験にも幅広く対応していると思う。

講師の教え方

とてもフレンドリーでいつでも話しかけやすかった。生徒に親身になってくれる先生ばかりだった。

塾内の環境

授業の席によって、冷房の当たり具合に差があり、夏に寒くなってしまうことがあった。

塾周辺の環境

駅から近く、とても通いやすかった。あいたいの上の階にあったため、エスカレーターやエレベーターを使うのが少し手間だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業と授業の合間にも先生たちは話しかけてくれて、良かった。勉強以外の相談にも乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2022年2月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内部進学という目標が達成できたため。また、大学進学が決定したあとも、英語の授業を継続して取っていたため、英語の勉強も進んだ。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 センター北あいたいタウン教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 麻布十番教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
慶應義塾大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

内容的に自分に合っていたように思いますが生徒数が多すぎます。過剰な密度でした。席を取るのに苦労しました


入塾を決めたきっかけ

友達の口コミ。いろいろなことを聞けたり友達がいるからとても通いやすかったんです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

何とも言えない思います。結果好だと思います。合格すれば全てが分かります。本人の満足度でしょうか

コース・カリキュラム

目指す大学学部でマッチするかどうかがある思います。メジャー大学に入るにはかなりいいと思っています

講師の教え方

個性があっていいんじゃないでしょうか。楽しかったことはたくさんありました。いい思い出です

塾内の環境

可もなく不可もなし。最低限の施設だったと思われます。あまり余裕が無かったので詳しくは覚えておりません

塾周辺の環境

いい面悪い面ありました。総合的に評価しましたらそう感じました。どのようにすればベストな方法は本心次第です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのような目的であるかにもよるおもいますね。目標をしっかり持ちながら積極的に取り組んでいけばいいです

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2019年12月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の苦手項目を修正でき他為すごく自信がついた感じがしました。その後も順調でしたのでとてもよかった思います
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾大学 合格
第二志望校: 青山学院大学 合格
第三志望校: 東京外国語大学 合格
個別指導の明光義塾 麻布十番教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 幸田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子どもの様子を見て熱心に指導していただきました。 子ども自身にもっとやる気があれば続けられたと思います。


入塾を決めたきっかけ

個別指導で子どもを見ていただけるので、子どもに合うかなと思い選びました。 塾長の印象も良かったです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一コマで決まった額があるので、コマ数を増やせばその分だけ料金も増えました。 テスト前は料金が高くなります。

コース・カリキュラム

個別指導でしたので、子どもの様子を見て途中で教えていただく教科を見直したり出来ました

講師の教え方

無理強いはせず、子どものペースに合わせて指導いただけました。 子どもにやる気があれぱもっと成長出来ていたと思います。

塾内の環境

暑くもなく寒くもなく、環境としても整っていました。 大雨が降ると浸水することもあるようです。

塾周辺の環境

大きな道から少し中に入った場所にありますが、近くにショッピング出来る施設があり送迎の間に利用することが出来ます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、塾での様子や家庭や学校での様子を共有することが出来ていました。

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年7月(9ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 子どもにやる気がなく通う意味がなくなってきたから、目標を達成することが出来ませんでした。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 幸田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 甚目寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
静岡大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良かったところは、講師が熱心に指導してくれた。悪かったところは特に無かったです。


入塾を決めたきっかけ

塾へ行くと夜遅くなることも考えた結果、最も自宅に近い場所にあり、通うのに最適だったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については安くはありませんが、学習塾としては妥当な金額ではないかと思う。高ければ良いというものではない。

コース・カリキュラム

当人のレベルに合わせて、丁寧に指導をしてもらったから、学習意欲もあがりごうかくへとつながったと思う。

講師の教え方

どの講師も熱心に指導をしてもらい、対応も早く丁寧に説明をしてもらった事もたくさんありました。

塾内の環境

設備については当人が通うので、当人が満足していれば良いと思う。そこまでのこだわりは特にない。

塾周辺の環境

自宅に近かったため、一人で行って帰ってくることができた。送迎とかする必要が無かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そこまでのサービスは利用することはあまり無かったので、評価することは難しいです。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年5月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進路指導では難しいと言われていたが、努力の甲斐もあって志望の大学に合格することができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 静岡大学 合格
第二志望校: 名古屋大学 合格
第三志望校: 岐阜大学
個別指導の明光義塾 甚目寺教室の口コミをもっと見る
全804件中 491~500件を表示
近くの教室を探す