おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年

授業形式

個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業

ナビ個別指導学院は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

ナビ個別指導学院の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

口コミまとめAI

AIによる抜粋です。実際の口コミも併せてご参照ください。

良い点
  • 塾長が優しく、定期的に声をかけてきてくれたりするため、安心しながら勉強できるので嬉しい。
  • もともとの成績が高かったため数字としては成績は上がらなかったが、勉強への意欲は上がったのが良かった。
  • 週2回、英語と数学の授業を受けており、課題なども出るため、復習や予習もしっかりやることができた。
改善してほしい点
  • 面談はするがあまり役立たない。どんな状況で進めているかなど、やっていることが親には伝わらない。
  • 個別指導なのでよいのですが、成績がなかなかあがらない。宿題は少なめでよいが、宿題をやっていったところが、本当に理解しているのかを、もう少し確認してほしい
全442件中 10件を表示
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 栃木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が話し易く、教え方が分かりやすい。体調不良、家の都合で休んでも、その分別日で予定を立ててくれる。


入塾を決めたきっかけ

1日体験の広告を見て、子供に聞いたところ行ってみたいと言われたので行かせたら、通いたいと言っていたので

塾の雰囲気

やや自由

料金

今は2教科通っているので妥当な値段なのかなとおもっています。他の塾の平均的な授業料を知らないので、あまり気にした事がありません。

コース・カリキュラム

塾に通わせている目的の、学力向上と勉強を楽しみながらの両方を実現している事から満足している

講師の教え方

子供が塾での勉強の話し、先生の話しなどを楽しそうに話しているのを聞いてみたら良さそうでした

塾内の環境

設備については見た事も有りませんし、子供と話した事もないので、よくわかりません。

塾周辺の環境

自宅から近いのは良いのですが、送迎の車が多い割には駐車場が少ないのがマイナスです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の際に子供の苦手分野、得意分野などを元に、今後の指導方針など細かく説明してくれる。勉強以外の雑談などもしていつも和やかなかんじ

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通い始めてから成績が上がっている。予習もしてくれているせいか、学校での授業が楽しくなっているらしい。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 栃木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 富山北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
富山県立富山北部高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生に当たり外れがある。塾長がよくかわるので信用できない。駐車場が狭い。コロナ禍だったのでよくわからない。


入塾を決めたきっかけ

家から近いこと。先生や塾長と合うこと。自習室があり、自由に使えること。送迎しやすいこと。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高い。受験生は特に高い。自習室も自由に使えるのかとおもっていたのにコロナ禍で制限があり不便だった

コース・カリキュラム

塾オリジナルの教材を買わされます。うちの子はテキストがたくさん家にあったので、お願いしてつかわせてもらいました

講師の教え方

この塾は大学生のバイトの先生ばかりでした。そのため当たりはずれが激しく、子供の担当の先生はたまたまいい人でした。

塾内の環境

特にありません。普通だとおもいます。しいていえば、自習室が狭くて授業の声などもきこえてきます

塾周辺の環境

駐車場が少ないため、ドラッグストアの駐車場を借りていましたが、よくなかったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちらから要望すれば先生との面談はできましたが、何も言わないと塾長との面談だけで、余分な講習をとらされます。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2020年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望の高校に合格できたので。担当の先生がよかった。自習室の利用をよくしていたのですが、あいている先生がよく教えてくれた、
志望校と合格状況 第一志望校: 富山県立富山北部高等学校 合格
第二志望校: 富山第一高等学校 合格
ナビ個別指導学院 富山北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 鳴和校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なので、本人に合ったペースで出来るのが良いが、金額が少し高いのが気になる。


入塾を決めたきっかけ

個別塾を探していた時に、丁度、体験会があり、子供もやってみたいと言ったので決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なので、多少高いのはしょうがないと思うが、もう少し安いと、ありがたい。 中学生になるタイミングで色々考えたい。

コース・カリキュラム

個別指導なので、自分のペースで、分からない所を、分かるまで聞けるのが良い所だと思う。

講師の教え方

講師は全体的に若い方が多いので、子供からしても親しみやすく、楽しく学べているようです。

塾内の環境

建物も比較的新しいので、冷暖房は大丈夫。 椅子や机も比較的新しく、設備にかんしては満足している。

塾周辺の環境

駐車場はあるが、終わる時間が似たような時間なので、少し混み合ってしまうのが気になる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わったらメールをくれる等、子供の安全面も気にしてくれているのは、嬉しい。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 特に目標は立ててないが、学習する習慣を身に付けて欲しいと思って、塾に通わせている。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 鳴和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 上田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長野県篠ノ井高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い点は、先生たちがかなり優しいところで、悪いところは、問題が、難しすぎるところでし。


入塾を決めたきっかけ

比較的に、他の塾と比べて、払う額が、安かったし、評判が、よかったので、この塾を、選びました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は、比較的に他の塾と比べて安かったりするので、コスパ的には相当にいいとおもいます。

コース・カリキュラム

学習コースは楽なところをやっているのですが、かなり難しいので、先生に教えてもらいながらやっています。

講師の教え方

教え方は、かなり、丁寧で、優しいと思います。対応も、毎回教室に、行った時に、優しいので、とってもいいと思います。

塾内の環境

個人的には、設備は、トイレなどが、ついているので、かなり、いいほうだと、おもいます。

塾周辺の環境

個人的に、あまりうるさいものや、建物などがないので、勉強に、集中できる方だと、思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回会う度に優しく接してくれて、コミニュケーションが苦手な私にも優しくしてくれるのでいいと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 問題が難しいので、あまり教室に行けていないけど、行けるようになったら達成できると思う
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県篠ノ井高等学校 合格
第二志望校: 長野県長野商業高等学校 合格
第三志望校: 長野県長野吉田高等学校戸隠分校 合格
ナビ個別指導学院 上田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 各務原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

喜んで通っているのがいい所だと思います。料金 安くないです。4月から室料が300円値上がりします。


入塾を決めたきっかけ

本人が行きたいと言ったので決めました。通っているので成績アップを期待したいです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いと思います。最初はコンビニから振り込み依頼がショートメールから来るので私の場合迷惑メールフォルダーに入っていたから日にちかかりました。

コース・カリキュラム

料金がもう少し安ければ評価を上げたい所です。雰囲気は面談の時やさいい教室の感じでした。

講師の教え方

優しく教えてくれているみたいです。生徒も結構いるみたいで塾長も優しいみたいです。

塾内の環境

4月から300円アップになるので家計の負担が増えると思います。下がる要素がないですね。

塾周辺の環境

場所はいい所にあると思うけど、駐車場が停めにくいのが欠点だと思います。信号の近くです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談を12月にしたのですが契約更新がメインで塾の様子は分からないままです。教材の費用も1教科3000円位しています。

利用詳細

通塾期間 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 いま達成に向かって欲しいと思い通わせている所です。夏季講習とか2日ど料金高い気がします。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 各務原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 函南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
下がった
志望校
桐陽高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習室がいつでも使えて宿題や受験勉強を自習室でできるのは良かった。 全学年がおなじ教室なので騒がしい時があり、勉強に集中しにくい時があるのは困った。


入塾を決めたきっかけ

小学3年生の時、自宅にナビ個別指導の講師の方が無料体験の勧誘に来られて、体験をして子供が自分から通塾を希望したので。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団の塾より高く週二回と季節ごとの講習でかなりの金額にはなる。 講習がもう少し安ければ毎回受けさせたかったが...

コース・カリキュラム

授業回数は増やせるが金額が高いので全教科は受けられないのは残念だが、自習室の利用でカバーできることもあるので、授業回数を増やせばいいという物でもないと思います。 もう少し授業料が安ければとは思う。

講師の教え方

講師の方が大学生が多く気さくに話せて、高校生活や自分の受験対策、大学での生活などを授業時間以外で話してくれるのを聞いて、子供のやる気に繋がったので。

塾内の環境

教室内は明るく清潔な印象。 個別指導ではあるが、パーティションは低めで講師が見まわせるので授業中は静かだとは思う。 自習室のには壁がなく集中しにくいと思うが、講師に質問しやすい環境は良いと思う

塾周辺の環境

駅からもそこまで遠くないし、間に高校もあり徒歩での通学も可能。 駐車場は狭いですがあるので送迎も可能です。 下はコンビニなので受験生は塾を長時間利用するのには便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

当日欠席もメールで出来て、急病や急な用事にも対応して頂けて、便利です。 個別面談も定期的に行われるので、学校の成績や受験に対応した授業をしていただけるのは助かる。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2024年4月(6年)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験で希望校に合格できたことは達成できたが、成績は落ちていたので・・・基礎学力の向上はなかった為、未達成。
志望校と合格状況 第一志望校: 桐陽高等学校 合格
第二志望校: 日本大学三島高等学校
第三志望校: 静岡県立三島南高等学校
ナビ個別指導学院 函南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 犬山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が子どものことをしっかり見てくれるので安心です。 学校の勉強が嫌で行きたくないとよく言っていますが、塾は楽しいと言って通っています。


入塾を決めたきっかけ

訪問され、無料体験に参加しました。本人も楽しかったと言っていたし、今の勉強(主に算数)を教えられる自信もなかったため入塾を決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高過ぎず安過ぎずだと思う。 それなりのものもやってくれていると思うので不満などはない。

コース・カリキュラム

過不足なく学べていると思う。 まだ小学生低学年なので今のままでなにも問題はないと考えている。

講師の教え方

先生が好きで先生に会いに行くのを楽しみにしている。本人の、好きなものなどうまく使ってやってくれている。

塾内の環境

あまり中に入らないのでわからないが、机が仕切られていて集中しやすい環境ではあると思う。

塾周辺の環境

駐車場が狭くて入りずらく停めずらい。 大きい車が入っていると駐車場に空きがあっても入るのが難しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

イラストを描いてくれたり、一緒にお絵描きしたりと好きなものを把握してくれている。それが楽しみでもあり、行きたい理由になっている。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 具体的な目標はないが、本人が勉強が嫌にならないように、学校休みがちなので大きな遅れが出ないようにできればと思い通わせています。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 犬山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 北名古屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

本人が真面目に長く通っているので 良い面や悪い面は特にありません。今後も引き続き通えると良いと思います


入塾を決めたきっかけ

親が本人を送り迎えのしやすい距離また金銭面を考慮して、体験などもし本人が最終的に決定しました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

普通 高過ぎず安くも無く、普通。 普通としか書き用がない。

コース・カリキュラム

先取り学習はしているが復習の面では少し足りないと思う、今までのふり返りの学習もして欲しい。

講師の教え方

講師が定っているようで定っていない。良く講師が変わる!若い講師が多い。

塾内の環境

暖房をきかせていてくれるのはありがたいが、本人は熱いと、、、なのに水分補給しずらいらしい!

塾周辺の環境

主要道路に面しており車での送り迎えはしやすいが、駐車場が狭い為なかなか停められないのは周辺環境としては良くない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は一年に一度あるが家庭学習のサポートは全くない! 宿題もあったりなかったり、、、本人とも相談して欲しい。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通塾目標はまだ明確ではありませんので達成か未達成か、まだ分かりません。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 北名古屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 常滑校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立内海高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生と仲良くできたり、周りの友達と勉強に集中できる環境をつくってくれるから、勉強がくにならなかった


入塾を決めたきっかけ

親がなんとなくで決めてそこにいこっかなって思ったからそこに行くことにしたから特に決めてはないかもしれない

塾の雰囲気

とても自由

料金

多分安い方ではあるけど、 勉強やりたくなかった俺からしたら高いと思ってしまうけど安いのかなって思う時もある

コース・カリキュラム

受けてる科目を増やしても良かったのかなって今になるととても思ってしまうでも、習ってなくても教えてくれた

講師の教え方

わからないところは親身になって教えてくれるし、復習とかも何回もやってできてるかまだ確認してくれるからとても良い

塾内の環境

テーブルの数はまじで少ないから何回も帰ることがあって少し嫌になることがあったりもした

塾周辺の環境

たくさん塾があって、 そんなに通ってる人が居なかったからそこはとても残念だったけど、楽しかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親が話してるから自分には全く何も言わずにわからない でも、めちゃくちゃ話しかけられるから気にならない

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校に行けたから勉強だけでなくよくしてもらえて楽しくやれたからナビは楽しい勉強する場所を提供してくれた
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立内海高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立武豊高等学校
第三志望校: 愛知県立半田高等学校
ナビ個別指導学院 常滑校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 徳川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
南山大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師の質が良く、講師はみんなから慕われています。また、自重室もとても空調が効いていて、勉強しやすい環境になっています。


入塾を決めたきっかけ

面接をしたときに、講師の方が非常に詳しく科目、入試の情報を理解していたと感じたからです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個人授業と集団授業を受講しているため、その分料金は上乗せされるので、若干重荷だが教材も揃っているので非常に良いと思ったから。

コース・カリキュラム

生徒個人個人のレベルに合わせたようなカリキュラムとっていて、遅れを取らないように楽しく勉強できるようになっていると思ったから。

講師の教え方

生徒がわからないと思っている問題を丁寧にじっくり解説しようと言う心意気が見られた。そして優しい対応をするようにしていたのが好印象だったと思ったから。

塾内の環境

自習スペースも完備されており、集中できるように個人スペースになっているから。空調設備も整っていると思うから。

塾周辺の環境

駐車場も比較的広く管理されており、親の送り迎えにも適していた。子供も安心して通えるような立地にもあったと思ったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

逐一テストを行い、学習の進捗状況を把握しようとしていた。面談を行い、メンタルチェックなども覚悟していたので良かったと思ったから。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期試験や実施されている小テストなどで講師から言われている理想、基準の点を取ることができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 南山大学 合格
第二志望校: 三重県立看護大学 合格
第三志望校: 愛知学院大学 合格
ナビ個別指導学院 徳川校の口コミをもっと見る
全442件中 201~210件を表示
近くの教室を探す