小学生・中学生・高校生の塾選びなら【塾シル】|塾・学習塾の検索サイト

塾の夏期講習だけを申込むことってできるの? メリットと注意点を解説
塾の選び方

2022.08.01

塾の夏期講習だけを申込むことってできるの? メリットと注意点を解説

お子さんを普段塾へ通わせていないご家庭でも、夏休みの間は塾の夏期講習へ通わせることを検討されているかたは多いのではないでしょうか。

ただ、夏休みの間だけ塾を利用することはできるのでしょうか?また夏期講習だけ利用することの注意点とはどういったものがあるのでしょうか?

このページでは夏期講習だけの申込みを検討されているかたに向けてメリットや注意点を解説します。

夏期講習だけを申込むことって可能?

まず、結論から申し上げると普段に塾へ通われていないお子さんでも夏期講習だけを申込むことは可能です。

実際に、家庭での学習習慣があるから普段は通わせていなかったり経済的な理由などで普段は通わせていないご家庭でも、夏期講習などの季節講習だけを利用しているかたは多くいらっしゃいます。また自習室がある塾の場合では、夏期講習の期間中は内部生だけでなく夏期講習の受講生も自習室を常時開放している塾もあったりしますので、自習室目当てで夏期講習を利用している生徒もいるようです。

それでは、夏期講習だけ利用するメリットとは、他にどのようなものがあるのでしょうか。

夏期講習だけ塾を利用するメリットとは

夏期講習だけ利用するメリットとして、プロの講師からテクニックや正しい知識を解説してもらえることが挙げられます。

特に、普段は自宅で同じ過去問集を何周も繰り返す勉強法をとっている生徒の場合、問題に慣れてしまったり間違った覚え方をしてしまうケースがあります。そのため、過去問とは異なる類似問題に触れたり講師から正しい解き方を指導してもらえることで学力を伸ばすことができます。

集団指導塾であれば今の自分の立ち位置を把握できることも大きな魅力でしょう。夏期講習中の小テストや模試を通じて周囲のライバルと自分にどれほどの差があるのかを把握することで、今後のモチベ―ションへと繋げることができます。また、長期休みはスケジュール管理を乱しやすいですが、夏期講習という決められたスケジュールの中に身を置くことで学習習慣を維持することができます。

一方の注意点について

ここまでメリットをご紹介してきましたが夏期講習だけを利用することの注意点もあります。

検討している塾の夏期講習が完結型カリキュラムの一部」かを事前に確認しましょう。

完結型とは夏期講習だけで完結するタイプで、特定の範囲に絞った講座が多い傾向にあります。

(志望校別の対策講座や特定科目の苦手克服講座など)夏期講習だけ利用するのですから完結型の講座への参加を検討すべきです。

一方で、カリキュラムの一部とは通常授業の延長線として夏期講習を行っている塾を指します。

そのため、通常授業と夏期講習の内容が連動しているので、通常授業を受けていないと夏期講習の内容についていけないようなケースもあるのです。

カリキュラムの一部に該当するかどうかは、残念ながら塾によってはホームページやチラシではわからないこともありますので、申し込む前に面談などで事前に確認するようにしましょう。

さいごに

塾によっては夏期講習の無料・割引などのキャンペーンを行っているところがありますが、対象者が2学期以降の通常授業を申込んだ生徒に限定している塾もあります。そのため、夏期講習だけの受講を検討していて、かつ、無料などのキャンペーンのある塾へ行こうと考えている場合には、夏期講習だけの受講でもキャンペーンの対象となるかどうかは事前にしっかりと確認するようにしましょう。

※本記事に掲載している情報は記事執筆時点のものです。料金・キャンペーンなどの最新情報は各教室にお問い合わせください。

一緒に読まれている記事