もう塾ヘ通って1年も経っているのに全然成績が上がらない…。そんな悩みを抱えている生徒のかたもいるのではないでしょうか。
塾の先生は優しくて人は良いのだけれど教え方がいまいちわかりにくいなど、塾の講師に対して少なからず不安な気持ちを抱いている生徒もいると思います。
それでは成績を上げてくれる講師とはどのような講師なのでしょうか。このページでは生徒の成績を伸ばす講師の特徴を解説します。
塾の講師の役割とは
塾の講師の最も大きな役割として「生徒の成績を上げること」が挙げられます。
ただ、実際には成績を上げることができていない講師がいることも事実です。なぜでしょうか?それは講師の中には「問題の解き方を教えること」が自分たちの役割だと間違って認識している講師がいるためです。
問題の解き方を教えてしまう講師の授業では、その場では生徒たちも理解した気になってしまうため授業の満足度が高いのですが、知識が定着していないためテストの点数が上がりずらい傾向にあります。またこのような授業では生徒自身が考える習慣が身に付かないため、中長期的にみても成績の伸びは期待できないといえます。
それでは成績を上げる講師はどのような授業を行うのでしょうか。
成績を上げる講師の特徴とは?
成績を上げる講師は「問題の解き方を教えること」はせずに、「問題を解くヒントを与える」授業を行います。
成績を上げるためには生徒自身が自分で考える習慣が身に付いていることが必要不可欠となります。そのため成績を上げることができる講師の授業では、ヒントを与えて気付きを促し生徒自身が自分で考えて正解へたどり着けるよう導きます。
また、生徒は自分で考えて正解できるため勉強の成功体験を積むことができ、勉強への自信にも繋がって勉強を楽しめるようになります。
ただ考えることに対しての耐性がない生徒にとってはこのような指導方法は苦痛ですよね。成績を上げる講師の授業では、考えることの耐性がない生徒に対しての工夫がされている場合が多く、生徒のモチベーションを上げたり授業を楽しませることに長けていますので安心していいでしょう。
既に通っている塾の講師って変更できる?
いま通っている塾の講師の指導に満足できていない場合、どうすればいいのでしょうか。個別指導塾と集団指導塾、それぞれみていきましょう。
個別指導塾の場合には、基本的には講師の変更に関する相談を受け付けてもらえますので、どうしても変更を希望する際には塾長に相談してみましょう。自分からは言いにくい場合には、お母さんに話をしてお母さんから塾へ電話をかけてもらってもいいでしょう。
集団指導塾の場合には、クラスごとに科目の担当講師は決まっているため途中の変更は難しいかもしれません。どうしても講師の変更を希望するようであれば、クラスを変えてもらうなどの対応が必要となりますので一度塾長へ相談してみましょう。
ただし、成績が上がらない理由のすべてが講師にあるとは限りません。授業が終わった後に必ず復習しているか、わからなかったことを質問してその日のうちに解決させたかなど、普段の生活の中でできていないことは意外と多いものです。これらを振り返ってできていないことを改善するだけでも学力は上がりますので、自分の生活の中で改善できることも改善していきましょう。
さいごに
成績が上がる講師のなかには、授業の中で生徒自身に問題の解き方を説明してもらう講師もいるようです。生徒は頭の中で情報を整理しながら人に説明をすることでさらに学習内容を定着できるのですね。このように生徒自らが考えないといけない授業は、たしかに最初は頭を使いますし大変ですが、考える習慣を身につけることができれば学力を伸ばすことができます。是非参考になれば幸いです。
※本記事に掲載している情報は記事執筆時点のものです。料金・キャンペーンなどの最新情報は各教室にお問い合わせください。