石清水八幡宮駅(京都府)の小学4年生(小4)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/15最新版
全3件中 3件を表示
1
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.49

(442)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

家から近く、車での送り迎えがしやすかった。塾近くにパーキングがあるので車での送迎がしやすいからオススメです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

木津校 (京都府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生方の親身な進路指導があり、受験校を決めたり、目指すことに不安がなくなりました。悪い面は少し塾が狭い。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

木津校 (京都府)

2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

分からな所があったら、しっかり話を聞いてくれて、最後までしっかりと教えてくれます。

アイコン 本人

幼児 /本人

福知山校 (京都府)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い面は、塾長や教師とコミュニケーションがとりやすいところです。悪い面は、あまり生徒の変化が見られないところです。

アイコン 本人

小4 /本人

福知山校 (京都府)

2020年10月〜2021年9月(1年)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

先生方がとても優しく、簿記まで教えてもらっているところ。 悪いところはありません。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

館林校 (群馬県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

あまり相場がわかっていないので、高い安いの評価は難しいです。それほど高い印象はなかったです。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

木津校 (京都府)

2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

少し高めになっておりますが、私的には内容も悪くはないので別にいいと思います! だいだい2万ぐらい?安いのかる

アイコン 本人

幼児 /本人

福知山校 (京都府)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

住んでいる地域にある他の塾と比べると、ほんの少しだけ安いですが、やはり高いからです。

アイコン 本人

小4 /本人

福知山校 (京都府)

2020年10月〜2021年9月(1年)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

契約していたのは親なので本人の私はよくわからない。高くもなく安くもなくというイメージだった。

アイコン 本人

小6 /本人

西陣校 (京都府)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

教材費も月謝代も個別の割に安く感じます。とても満足してます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

香芝校 (奈良県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

アルバイトの先生が多く、どうなのかなと思った点が、マイナス評価になりました。ただ塾長が熱心に説明、アドバイスをしていただけた点が加点につながりました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

木津校 (京都府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

夏期講習

学習コースは自分で選ばれます。自分の苦手なことに取り組めばいいと思います!頑張ってくださいね

アイコン 本人

幼児 /本人

福知山校 (京都府)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

良くも悪くもないからです。講師によって生徒の学習能力をどれだけ上げられるかが、変わると思ったからです。

アイコン 本人

小4 /本人

福知山校 (京都府)

2020年10月〜2021年9月(1年)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

夏期講習や普段の授業を受けていた。その時々に合わせて内容を変えてくれるのでその時やりたい勉強ができる。

アイコン 本人

小6 /本人

西陣校 (京都府)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

週一回の授業。 定期的に講習会。 娘に合わせてしてもらえるので、良かったです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

香芝校 (奈良県)

2021年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

パーキングがあり、警察署にも近かった為、安心して通わせる事が出来ました。あと最寄り駅からも5から10分程度なので安心でした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

木津校 (京都府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

塾が駅から近いこととまた家からの最寄り駅から電車一本で行けたので、通塾の心配がなかった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

木津校 (京都府)

2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

周りにはコンビニなどがあり、少し田舎気分になれます。空気も綺麗で私は落ち着ける場所だと思います

アイコン 本人

幼児 /本人

福知山校 (京都府)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

講師や塾長がフレンドリーでコミュニケーションが取りやすかったからです。また、教室や御手洗も綺麗でした。

アイコン 本人

小4 /本人

福知山校 (京都府)

2020年10月〜2021年9月(1年)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

コンビニやスーパーがあるので糖分補給に困らない。当時習っていたスイミングスクールなどもあり便利だった

アイコン 本人

小6 /本人

西陣校 (京都府)

2017年以前

4

講師の教え方

アルバイトの先生が多く、どうなのかなと思う面もありました。また塾の雰囲気もザワザワして集中出来ているのかなとも思いました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

木津校 (京都府)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

わからないところは丁寧に指導してくれて、苦手克服につながった。また自習の際にもわからないところは教えてくれて助かったと子供から聞いた。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

木津校 (京都府)

2023年12月〜2024年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

とても優しく対応してくれて、たまには厳しい場面もありましたが、切り替えてくれるのでとても嬉しいです?

アイコン 本人

幼児 /本人

福知山校 (京都府)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

講師によって教え方が異なるので、講師が突然変わると、その生徒に合う理解の仕方ができないからです。

アイコン 本人

小4 /本人

福知山校 (京都府)

2020年10月〜2021年9月(1年)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

先生方がとても優しく、娘の学力に個別指導塾があっているのと、ビジネス情報科に通っている為、簿記が難しく、大学の商学科に通っていた先生が、簿記も教えてくれるようになり、とても助かっています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

館林校 (群馬県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備はしっかりとしていますが、トイレ少し私的には汚いかなと思います。壁紙に糊が貼っていて子供としてはどうかなと思います

アイコン 本人

幼児 /本人

福知山校 (京都府)

2017年以前〜2022年10月(4年以上)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

お手洗いは綺麗ですが、和式トイレです。あと狭いからです。 教室は清潔で綺麗ですし、ホワイトボートもあり自分の考えを整理しやすいからです。

アイコン 本人

小4 /本人

福知山校 (京都府)

2020年10月〜2021年9月(1年)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

参考書や志望校についての資料がたくさんあった。机に仕切りもあって、たくさんの生徒がいるが集中できる

アイコン 本人

小6 /本人

西陣校 (京都府)

2017年以前

5

塾内の環境

エアコン、暖房、トイレがしっかりしてる。 教科書を置いていたり、水道もあるため、困ることがあまりない。

アイコン 本人

小4 /本人

東根校 (山形県)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室も常にオープンで講師が常に目に届く範囲でいるのでとてもいいです。駐車場も広くて送り迎えも助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

長野北校 (長野県)

2024年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

今だけ!『夏の友人紹介キャンペーン』のお知らせ

ナビ個別指導学院では、ただいま「夏の友人紹介キャンペーン」を実施中です!

詳細は下記の通りです。

■友人紹介キャンペーンの詳細
キャンペーン期間:7月1日(火)~8月16日(土)
キャンペーン特典:【期間限定!入会時 QUO カード Pay 増額!】
キャンペーン詳細:期間内にご入会いただき8月30日(土)までに授業スタートした方と紹介者それぞれに、5000円分のQUOカードPayをプレゼント!

この機会にぜひ、ナビ個別指導学院にお友だちをご紹介ください。
お友だちを誘って、一緒に成績アップを目指しましょう♪

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

このコースの強み

高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,600円 〜 (税込)

このコースの強み

学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 (税込)

このコースの強み

“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

八幡校

石清水八幡宮駅 徒歩13分(0.87km)

京都府八幡市八幡源氏垣外37-4 グランドハイツ松洋101

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

良い面は先生がとても熱心に子どものことを考えて接してくれる。子どもの気持ちに寄り添ってくれる。 笑い面は短期講習が高い。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

突然の欠席でも振替対応してくださるので助かっています。塾に通うことで成績が伸びているかどうかは分かりませんが楽しく通ってはいます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

塾の先生や指導は悪くなかったが、本人の頑張りが足らず、あまり成績は伸びなかった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良い面は、分からないところを分かるまで教えてくれるところです。悪い面は、授業がうるさく、あまり集中できないときもあったところです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

校区内の塾だったので安心して通えた 塾長が代わるとやり方が代わったので自習の時間が減った

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の学習塾に比べると安い方だと思います。ただ、春季講習などはコマ数がそれなりにあり少し高いと感じます。中学受験は考えていないので講習の費用はもう少し抑えたいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

普段の授業の金額はそこまで高く無いのだが、短期講習の時の値段は高いように感じる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

どちらかといえばリーズナブルな料金設定だと思います。このご時世ですから、家計を圧迫するほどの教育は与えられないので、必要最低限でしたが、結果がついてきたので良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

通常授業はいいのですが、講習になると授業数が多くなるので料金が上がり、20万を超える月もあったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

通常国会料金は周りの学習塾よりも安く感じたが夏期講習などのじかんがたくさんかり金額が高く感じた

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

本人のやる気に合わせて、授業内容を決めてくれる。短期講習も本人の学習内容と金額とを考えて提示してくれる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

冬季講習はコマ数が多く、冬休み期間内に消費できなかったです。(冬休み終了後も振替はしてくれたので最終的には問題ないです)

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

もう少し上のレベルの学校に行かせたがったが、早いうちに本人の実力がはっきりして、結果ストレスなく志望校に合格出来たので良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通常授業と講習が被ったときに、その両方ともの宿題が出され、必死になって宿題に取り組んでいた時期があったからです。でも、授業の中で今まで分からなかったことが分かるようになったので嬉しさはありました。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

詳しく説明してもらって少し捻った問題などテストまでに解くことができ苦手なところがさらに勉強できた

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近いので、遅くなっても、そこまで心配がいらない。周りに変な店がないので安心している。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

交通量の多い交差点にあるため、車での送迎がしづらいです。駐輪場があるのは助かっています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

学校と家との中間にあり、女の子なので夜遅くの行き帰りが心配ではありましたが、近所の友達もいて安心して通わせることが出来ました。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

道路に面していたので自転車の置き場が歩道にはみ出す感じになり危ないと思いました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

少し人通りや車通りが多い場所なので、たまにうるさいと感じる時もあったと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

とにかく先生が熱心に子どもに向き合ってくれる。いろいろ問題が,あっても、受け入れつつ、正しいことを教えてくれる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

突然休んでも振替してくれたり、急なお願いにも柔軟に対応してくださるので助かっています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

熱心に教えてくれていたし、学校の勉強をメインに授業を進めてくれていたので、学校の試験のテストで、ある一定の効果があったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

例えが上手く、分かるまで教えてくださるからです。また、勉強の仕方や点数の上がり方なども教えてくださり、そのおかげで成績が上がったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

1人ひとりよく見てくれていて個人の学習の進め方など詳しく教えてくれた苦手な箇所は集中して学ぶことができた

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

授業以外の時にも、自習が出来るようなスペースがあるので、自習がやりやすい。明るくていいと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

教室が一つの空間になっていて個別で自習できるスペースがないので、作ってもらえると嬉しいです。あと駐車場があれば助かります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特にすごい設備が整っている訳ではありませんでしたが、大事なのは勉強の環境より教師の質だと思いますので、あまり気にはなりませんでした。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

ドアや塾の壁がガラス張りになっていて、通行人とたまに目があったことが多々あったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

説明などはしてもらってないし子供も何も言わないのでよくわからない。ただ、コロナ禍だっのでその辺は良かったと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 通学中の学校に特化した対策がしたい方
  • 学校の授業がわからない・勉強がつまらないと思っている方
  • テスト勉強を頑張っているのになかなか結果が出ない方
幼児
小学生
4,290円 〜 (税込)
中学生
5,280円 〜 (税込)
高校生・浪人生
6,600円 〜 (税込)

夏得特典!

現在、下記キャンペーンを実施中です!
―――特典内容―――
最大3か月分授業料無料!
<特典その1>
└ 入塾金 無料
<特典その2>
└ 授業料 7月or8月分 無料
<特典その3>
└ 夏期講習入門講座(4コマ) 無料
<特典その4>
お友達と一緒にご入塾で
└ ご紹介した方も!ご紹介された方にも!
        授業料 さらに1か月分 無料
<特典その5>
└ 中1生限定:年間教材費 無料
  転塾生限定:半期教材費 無料
※手続き締切日:8/30(土)
――――――――――
お気軽にお問い合わせください!

高校生(浪人生) 高校生コース
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 (税込)

このコースの強み

評定を高める学習指導

中学生 中学生コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
5,280円 〜 (税込)

このコースの強み

1中学1塾の徹底密着テスト対策で 内申点アップ

小学生 小学生コース
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
4,290円 〜 (税込)

このコースの強み

基礎学力を高め、「確かな学力」を育成

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

男山第三ゼミナール

石清水八幡宮駅 自転車9分(1.89km)

京都府八幡市男山長沢7-14 ライフビルディング2階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

学習教室ガウディア

自ら学び、考える力を育む、子どものための学習教室

評判・口コミ

---

授業 集団授業、オンライン、自立学習
学年 幼児、小1〜小6
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 子どもに自学自習を通じて自立した学習姿勢を身につけてほしい方
  • 算数・国語の基礎から応用まで、幅広い学習指導を求める方
  • 試行錯誤しながら自分で知識を積み上げてもらいたいと考える方
チェックを入れて資料請求

石清水八幡宮駅前教室

石清水八幡宮駅 徒歩2分(0.14km)

京都府八幡市八幡高坊19-3

全3件中 1~3件を表示
石清水八幡宮駅(京都府)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位
基本情報塾名
ナビ個別指導学院
ナビ個別指導学院
学習塾ドリーム・チーム
学習塾ドリーム・チーム
総合評価 ★3.49 ★3.52
授業形式 オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対2~)
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。
料金目安小学生 1.4万円 〜 2.5万円
中学生 1.9万円 〜 3.0万円 3.5万円 〜 8.2万円
高校生 1.9万円 〜 3.0万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。

★3.4

講師の
指導力
★3.8

丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。

★3.9

カリキュラム ★3.6

個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。

★3.7

塾の雰囲気 ★3.4

いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。

★3.0

石清水八幡宮駅(京都府)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
石清水八幡宮駅(京都府)で満足度の高い塾をチェック

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

3.49

(442)

  • アイコン 保護者(父)

    中3/父 木津校

    入塾を決めたきっかけ

    家から近かったのと、塾近くに警察署があり、行き帰りも安心して通わせる事が出来るかなと思い決めました。

  • アイコン 保護者(父)

    高3/父 木津校

    料金について

    あまり相場がわかっていないので、高い安いの評価は難しいです。それほど高い印象はなかったです。

学習塾ドリーム・チーム

学習塾ドリーム・チーム

3.52

(9)

  • アイコン 保護者(母)

    中2/母 守山南ゼミナール

    入塾を決めたきっかけ

    前にいた塾の先生と合わなくてやめたがっていた。本人が友達がいるから行きたいと言った。行っている学校に特化した塾だったから、授業が分かりやすくなるから。

  • アイコン 保護者(母)

    小4/母 豊中第1ゼミナール

    料金について

    他の学習塾に比べると安い方だと思います。ただ、春季講習などはコマ数がそれなりにあり少し高いと感じます。中学受験は考えていないので講習の費用はもう少し抑えたいです。

京都府で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い個別指導塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
洛南高等学校附属中学校
私立 京都府
3
京都市立西京高等学校附属中学校
公立 京都府
合格実績データ集計中
京都教育大学附属桃山中学校
国立 京都府
合格実績データ集計中
洛星中学校
私立 京都府
3
東山中学校
私立 京都府
合格実績データ集計中
京都府立洛北高等学校附属中学校
公立 京都府
合格実績データ集計中
同志社女子中学校
私立 京都府
合格実績データ集計中
京都女子中学校
私立 京都府
合格実績データ集計中
立命館中学校
私立 京都府
合格実績データ集計中
東京大学
国立 京都府
815
一橋大学
国立 京都府
184
京都大学
国立 京都府
488
早稲田大学
私立 京都府
3467
慶應義塾大学
私立 京都府
2161
国際教養大学
公立 京都府
39
上智大学
私立 京都府
1644
国際基督教大学
私立 京都府
119
神戸大学
国立 京都府
371
同志社大学
私立 京都府
2851
青山学院大学
私立 京都府
1900
千葉大学
国立 京都府
315
東北大学
国立 京都府
417
お茶の水女子大学
国立 京都府
70
中央大学
私立 京都府
2373
立教大学
私立 京都府
2518
立命館大学
私立 京都府
4271
大阪大学
国立 京都府
602
関西大学
私立 京都府
2747
名古屋大学
国立 京都府
404
明治大学
私立 京都府
4937
法政大学
私立 京都府
3791
筑波大学
国立 京都府
248
北海道大学
国立 京都府
406
自治医科大学
私立 京都府
29
東京外国語大学
国立 京都府
113
横浜国立大学
国立 京都府
226
奈良県立医科大学
公立 京都府
17
九州大学
国立 京都府
568
東京慈恵会医科大学
私立 京都府
13
関西学院大学
私立 京都府
2751
大阪公立大学
公立 京都府
341
順天堂大学
私立 京都府
32
学習院大学
私立 京都府
624
東邦大学
私立 京都府
17
日本医科大学
私立 京都府
21
明治学院大学
私立 京都府
1047
横浜市立大学
公立 京都府
116
聖マリアンナ医科大学
私立 京都府
8
福井大学
国立 京都府
44
山梨大学
国立 京都府
51
浜松医科大学
国立 京都府
16
名古屋市立大学
公立 京都府
138
中京大学
私立 京都府
874
愛知医科大学
私立 京都府
13
三重大学
国立 京都府
161
大阪医科薬科大学
私立 京都府
10
関西医科大学
私立 京都府
29
山口大学
国立 京都府
173
鹿児島大学
国立 京都府
117

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました