八幡市(京都府) 共通テスト対策に強いおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/2最新版
1
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(463)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

とてもわかりやすい授業です 悪い点は自習室が通年開校していないことです。休日は閉まっています

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、親身になって相談してくださり、不安が残らないような対応をしてくださった。悪い面は、特になかったと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです

アイコン その他

幼児 /その他

座間校 (神奈川県)

2018年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点は個別指導なので、実力が確実に身につく。悪い点は塾の建物が古い事です。耐震が大丈夫か心配です。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

志望大学に行くためのサポートしてくれている 自習も使いたい放題なので助かります 子供と相性の良い先生を選んでくれる

アイコン 保護者(母)

高1 /母

東苗穂校 (北海道)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

少し高いのかもしれませんが、自習の時間も授業がない日も質問に答えてくれるので、妥当な金額じゃないかなと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

とても割に合っていると思います。学習以外にも、面談や相談の面でも大変お世話になりましたので。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

桶川西校 (埼玉県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑

アイコン 本人

中2 /本人

永田校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導塾なので、一人ひとりに合ったカリキュラムを用意してくれていて、無駄なく勉強することができます。

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

春期講習

金額に見合った学習内容と、学習量だったので、大変良かったです。長く続けることができて良かったです。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

桶川西校 (埼玉県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

先生1人に対して生徒2人までの個別指導なので、分からないところをすぐに解決できる。

アイコン 本人

高3 /本人

弘明寺校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

道路が多く車通りが多いので少し危ないですが、駅も近くコンビニもあるので不便はありません。

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

自宅から近いので、自習だけしたいというときでも通いやすいのがとても良かったです。友達もできました。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

桶川西校 (埼玉県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

分からない点もわかるまで事細かく教えてくださり、受験に向けて素晴らしい対策をしてくれます

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とてもわかりやすかったです。分からないところは何度も丁寧に教えてくださり、とてもありがたかったです。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の先生方が、とても丁寧に教えて頂けるみたいで、子供の評価もすごく高いです。先生方を尊敬しているようです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

1番は子供に合っていました。受験の対策&作戦がとても良かったデス。子供がストレスなく通えました。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

東苗穂校 (北海道)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人のペースに合わせて指導してくださるため、とても満足しています。本人だけではなく、他の生徒からも好評です。

アイコン 本人

小6 /本人

青森青葉校 (青森県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

校舎も綺麗でとても清潔な環境だと思います。トイレや玄関もとても綺麗なので何不自由なく勉強することができます

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室や参考書、テキストブックなどの資料が豊富にあり、とても便利でした。環境はとても良かったと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

新校舎で出来たばかりなので、とにかく机や椅子が綺麗です。勉強にも集中しやすいと子供が言っていました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

桶川西校 (埼玉県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

新しくて綺麗です。駐車場、駐輪場のスペースも沢山あります。自習席も多いので、部活動のない時にふらっと塾に寄れるのも良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

大平台校 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

エレベーターもあり便利ですですが、みなさん3階まで歩いて登っています。階段は狭いので2人並んでは上り下りは難しい

アイコン 保護者(母)

小2 /母

本郷台校 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■大学入学共通テスト対策
国公立大学二次試験対策
難関大学対策
中堅私立大学入試対策
学校推薦型・総合型選抜対策
教科特化型対策
小論文対策
内部進学対策
英検®・TOEIC対策

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

チェックを入れて資料請求

男山泉校

樟葉駅 徒歩25分(1.75km)

京都府八幡市男山泉15ー15

2
個別指導塾 学習空間

個別指導塾 学習空間

学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾

評判・口コミ

4.10

(79)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「生徒を育てる」ことを重視した個別指導塾で、自学自習の習慣を身につけながら成績向上を目指しています。勉強のやり方が分からない方や、家庭学習がうまく進まない方に適した環境を提供。集中して学習できる指導スタイルが特徴です。

総合的な満足度

お月謝も良心的で、教材も学校のワークを使用してもらえるため親の負担も少なく助かっています。 シンプルな学習方法が息子には合っているのと、先生方が理解するまで教えてくださり、テストの点数も上がりました。 これからも宜しくお願い致します。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

向日教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

雰囲気が良く先生とも話しやすく、分からない問題が合ったら丁寧にくわしく教えてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

坂戸東教室 (埼玉県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生も生徒も明るくて楽しい雰囲気があります!先生に頼むと自分のやりたいプリントを出してくれたり結果が残ると褒めてくれるおかげで学習に対する意欲があがりました!

アイコン 本人

中3 /本人

おゆみ野教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

無料体験授業があり、入塾時も入会金がなかったり、追加授業が無料だったり色々と良心的なところが決め手でした

アイコン 保護者(母)

小2 /母

甲府西教室 (山梨県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

正社員の講師の方が責任をもってしっかり教えてくださるところが良い。相談にも乗てくれて安心感がある。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江別野幌教室 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

毎月のお月謝も良心的で、教材費などもないため毎月の負担が少なくありがたいです。 長期休みなどの講習も、他の塾と比べるとかなりお安く通えると思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

向日教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他よりだいぶ安いし融通がきく。(親談) 振り替えを頼んだとしても追加料金がなく、予定でも安心して動ける。

アイコン 本人

中2 /本人

四街道東教室 (千葉県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

時間、指導方法、その他それぞれを考えると良心的ではないかなと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

裾野教室 (静岡県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾に比べて、年間費や施設費がなく、お手頃な価格で助かっています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

彦根教室 (滋賀県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他塾と比べて値段も安く課題、学校のワーク、塾にあるワークもやり放題なので学習空間はおすすめです!

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

週3回×2時間で通っていますが、学習の習慣もついてちょうど良いと思います。 色んなコースがあり、子供に合った時間や教科など選べます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

向日教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

自分は2時間のコースで通塾していて、学習に使用するプリントが自分のコースに合った量を出せるので良いと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

教材費もかからないのは助かるし、時間もちょうどいい。 子供に合った指導をしていただいてると思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

裾野教室 (静岡県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

自分は2時間コースをやっていて、2時間で課題が終わらなくても終わるまでやらせてくれます。

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

どのコースを選ぼうと、いくらいても問題ない。長くいても値段が増えたりしません。たくさん勉強できて良かったです。

アイコン 本人

中2 /本人

四街道東教室 (千葉県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

静かな場所なので、行き帰り寄り道することもなく、自転車で気軽に通塾できています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

向日教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

自宅からそう遠くないので通いやすいです。周りも騒音がするようなところではないので集中できるかと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山鹿教室 (熊本県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

塾前に自動販売機があり、塾で勉強中にのどが渇いたら買いに行けて、 塾周辺の環境もよく、塾周りの整備が整っているからです。

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

塾の近くに自動販売機があったり、自分の場合家からも近い場所に位置しているためアクセスもし易いと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

最寄り駅からもさほど遠くなく、周辺にはコンビニなども充実しています。塾内ではお菓子を食べながらの学習も可能なので買ってから塾に行くのも良いですね。

アイコン 本人

小6 /本人

深谷上柴教室 (埼玉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

本人から質問をするのが苦手ですが、先生から定期的に声をかけていただいてるようで、苦手な数学も理解するまで教えていただけてると思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

向日教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

いつでも質問しやすい雰囲気で、分からない問題があったらくわしく分かりやすく教えてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

坂戸東教室 (埼玉県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

出来たところはやさしく褒めてくれて、自分の自信に繋がりました!!分からないところも優しく丁寧に教えてくれて、出来るようになるまで解説してくれてとても取り組みやすかったです!

アイコン 本人

中3 /本人

おゆみ野教室 (千葉県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供が理解しやすいようにとても丁寧に教えてくださるので我が子に合っていると思った

アイコン 保護者(母)

小2 /母

甲府西教室 (山梨県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

責任をもって教えてくださっているのがつたわるので、他の塾よりも安心して通わせられる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江別野幌教室 (北海道)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

いつも清潔で、余計な物などもなく、学習に集中できる環境にしていただいてると思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

向日教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自分が持ってきた飲み物を置いておける冷蔵庫、プリントなどをコピーできるパソコンだったり、エアコンも着いているので快適に学習ができる

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

整理整頓がされていて、塾内も静かなので集中して勉強が出来ています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

彦根教室 (滋賀県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

塾の中も綺麗で、買った飲み物をしまえる冷蔵庫も設置しててかなり便利です! 席ごとに区切られていて集中しやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自転車通塾の生徒などは生徒用パソコンから親へ到着と帰宅の報告をすることができます。プリンターがあるためワークをコピーし、繰り返し勉強できます。また、参考書や問題集も充実しています。

アイコン 本人

小6 /本人

深谷上柴教室 (埼玉県)

2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない
  • 勉強はしているけど成績があがらない
  • 家では集中して勉強ができない
幼児
小学生
10,400円 〜 (税込)
中学生
11,800円 〜 (税込)
高校生・浪人生
14,100円 〜 (税込)

1週間無料体験学習受付中

ご希望の方に、1週間学習空間の授業を無料で体験していただけます。
ぜひ一度、学習空間の成績アップの仕組みがいっぱい詰まった指導を、体感ください!
※詳細は塾までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。

・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。

・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。

・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。

・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。

・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。

・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。

・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。

現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【高校1・2年】 1.5時間・・¥18,500(税込) 3時間・・¥29,700(税込) 
【高校3年・高卒生】 1.5時間・・¥23,000(税込) 3時間・・¥34,200(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。

東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)
 

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。

・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。

・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。

・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。

・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。

・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。

・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。

・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。

現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【中学校1・2年】 1.5時間・・¥16,300(税込) 3時間・・¥27,300(税込) 
【中学校3年】 1.5時間・・¥20,800(税込) 3時間・・¥31,800(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。

東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)

 

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。

・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。

・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。

・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。

・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。

・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。

・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。

・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。

現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週2回or週3回
【学習時間】
1.5時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【小学5年生以下】 週2回・・¥10,400(税込) 週3回・・¥13,800(税込) 
【小学6年生】週2回・・¥13,800(税込) 週3回・・¥18,300(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。

東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)

 

チェックを入れて資料請求

八幡教室

樟葉駅 徒歩24分(1.7km)

京都府八幡市男山泉14-8 林第二ビル106

3
授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

良い面は先生がとても熱心に子どものことを考えて接してくれる。子どもの気持ちに寄り添ってくれる。 笑い面は短期講習が高い。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

突然の欠席でも振替対応してくださるので助かっています。塾に通うことで成績が伸びているかどうかは分かりませんが楽しく通ってはいます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

塾の先生や指導は悪くなかったが、本人の頑張りが足らず、あまり成績は伸びなかった。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良い面は、分からないところを分かるまで教えてくれるところです。悪い面は、授業がうるさく、あまり集中できないときもあったところです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

校区内の塾だったので安心して通えた 塾長が代わるとやり方が代わったので自習の時間が減った

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の学習塾に比べると安い方だと思います。ただ、春季講習などはコマ数がそれなりにあり少し高いと感じます。中学受験は考えていないので講習の費用はもう少し抑えたいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

普段の授業の金額はそこまで高く無いのだが、短期講習の時の値段は高いように感じる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

どちらかといえばリーズナブルな料金設定だと思います。このご時世ですから、家計を圧迫するほどの教育は与えられないので、必要最低限でしたが、結果がついてきたので良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

通常授業はいいのですが、講習になると授業数が多くなるので料金が上がり、20万を超える月もあったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

通常国会料金は周りの学習塾よりも安く感じたが夏期講習などのじかんがたくさんかり金額が高く感じた

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

本人のやる気に合わせて、授業内容を決めてくれる。短期講習も本人の学習内容と金額とを考えて提示してくれる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

冬季講習はコマ数が多く、冬休み期間内に消費できなかったです。(冬休み終了後も振替はしてくれたので最終的には問題ないです)

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

もう少し上のレベルの学校に行かせたがったが、早いうちに本人の実力がはっきりして、結果ストレスなく志望校に合格出来たので良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通常授業と講習が被ったときに、その両方ともの宿題が出され、必死になって宿題に取り組んでいた時期があったからです。でも、授業の中で今まで分からなかったことが分かるようになったので嬉しさはありました。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

詳しく説明してもらって少し捻った問題などテストまでに解くことができ苦手なところがさらに勉強できた

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

家から近いので、遅くなっても、そこまで心配がいらない。周りに変な店がないので安心している。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

交通量の多い交差点にあるため、車での送迎がしづらいです。駐輪場があるのは助かっています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

学校と家との中間にあり、女の子なので夜遅くの行き帰りが心配ではありましたが、近所の友達もいて安心して通わせることが出来ました。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

道路に面していたので自転車の置き場が歩道にはみ出す感じになり危ないと思いました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

少し人通りや車通りが多い場所なので、たまにうるさいと感じる時もあったと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

とにかく先生が熱心に子どもに向き合ってくれる。いろいろ問題が,あっても、受け入れつつ、正しいことを教えてくれる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

突然休んでも振替してくれたり、急なお願いにも柔軟に対応してくださるので助かっています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

熱心に教えてくれていたし、学校の勉強をメインに授業を進めてくれていたので、学校の試験のテストで、ある一定の効果があったと思います。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

例えが上手く、分かるまで教えてくださるからです。また、勉強の仕方や点数の上がり方なども教えてくださり、そのおかげで成績が上がったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

1人ひとりよく見てくれていて個人の学習の進め方など詳しく教えてくれた苦手な箇所は集中して学ぶことができた

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

授業以外の時にも、自習が出来るようなスペースがあるので、自習がやりやすい。明るくていいと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

教室が一つの空間になっていて個別で自習できるスペースがないので、作ってもらえると嬉しいです。あと駐車場があれば助かります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特にすごい設備が整っている訳ではありませんでしたが、大事なのは勉強の環境より教師の質だと思いますので、あまり気にはなりませんでした。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

2017年以前〜2024年12月(7年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

ドアや塾の壁がガラス張りになっていて、通行人とたまに目があったことが多々あったからです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

説明などはしてもらってないし子供も何も言わないのでよくわからない。ただ、コロナ禍だっのでその辺は良かったと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 通学中の学校に特化した対策がしたい方
  • 学校の授業がわからない・勉強がつまらないと思っている方
  • テスト勉強を頑張っているのになかなか結果が出ない方
幼児
小学生
4,290円 〜 (税込)
中学生
5,280円 〜 (税込)
高校生・浪人生
6,600円 〜 (税込)

1中学専門塾春期講習

あなたの学校に密着した春学習の結果が新学年の成績を決める!

下記キャンペーンを実施中です!
―――特典内容―――
<特典その1>
└ 授業料 1か月分 無料
<特典その2>
└ 春期講習入門講座 4時限(300分)無料
<特典その3>
└ 入塾金 無料
<特典その4>
└ お友達と一緒に入塾で 通常授業料さらに1か月無料
<特典その5>
└ ◇◆新中1生限定!◆◇
   新学年 年間教材費無料!
※入塾手続き締切日:4/3(木)
――――――――――
お気軽にお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生コース
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
6,600円 〜 (税込)

■高校生コースの特徴

【1】学校の定期テストを最優先

中学部同様、準拠教材を使用した学習指導をしています。高校の評定を高めるには中学校と同じで、定期テストの点数を上げることが最短ルートです。高校の授業が分かれば難しい学習内容も怖くありません。

 

【2】カウンセリング面談

高校生は定期的な面談を実施し、学習計画の作成とその進捗を確認しています。中学生から高校生になるときに最も怖いのは学習習慣が途切れることです。塾長が学習状況を把握することで、それを防ぎます。

 

【3】オンライン質問サービス

高校生の学習は「自学自習による学習時間・量の確保」が重要です。しかし、難しい問題が多くて捗らないことが往々にしてあります。それをオンライン質問サービスで解消します。LINEでいつでもどこでも質問することができます。 

 

■授業料

高校1年生:6,600円〜

高校2年生:7,150円〜

高校3年生:11,000円〜

※50分授業を週1回受講した場合の1ケ月分の授業料です。

※金額は税込価格になります。

中学生 中学生コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
5,280円 〜 (税込)

■中学生コースの特徴

【1】お通いの中学校に完全対応

学校の授業の進度・定期テスト日程や範囲・テストの難易度・出題傾向を熟知した塾長がお子さまを指導します。部活が忙しくて学習に充てる時間が限られていても、効率の良い学習ができます。

 

【2】中学校に特化したテスト対策

定期テストの難易度・出題傾向は中学校ごとに大きく異なります。どんな問題がどんな教材から出題されているのかなど、塾長がテストを分析し、最適なテスト対策を実施しています。

 

【3】50分授業で5教科受講が可能

学習塾ドリーム・チームの授業は学校と同じ50分に設定しています。部活や習いごとが終わってからの通塾でも1日に2コマ以上受講することができ、無理なく5教科を受講することができます。

 

【4】必修単元マスター

高校入試問題の66%は中1・2年生の単元です。学習塾ドリーム・チームでは中学3年生の4月から中1・2年生内容での受験対策講座を実施しています。早期から受験対策をすることで、受験生としての意識も芽生えます。

 

【5】入試特訓

中学3年生の9月以降は、2期に分けた受験対策を実施します。1期は単元別に受験レベルの問題に取り組み、全単元が既習となった2期に「入試そっくり問題」の演習に取り組み、見直しや問題の取捨選択も指導します。

 

■授業料

中学1年生:5,280円〜

中学2年生:5,445円〜

中学3年生:5,720円〜

私立中学生:6,600円〜

※50分授業を週1回受講した場合の1ケ月分の授業料です。

※金額は税込価格になります。

小学生 小学生コース
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
4,290円 〜 (税込)

■小学生コースの特徴

【1】通学中の小学校に完全対応
学習塾ドリーム・チームはお子さまが進学する中学校だけでなく、現在通っている小学校にも完全対応しています。次に学校で習うことを塾で先に学習することで、学校の授業が分かりやすくなります。
公立中学に進学するコースはもちろん、私立中学受験に対応したコースもございますのでお気軽にお問い合わせください。

 

【2】英検合格カリキュラム
小学校の授業の先取りをするだけではなく、英検合格を目指すカリキュラムで学習することもできます。さらに、英検の準会場でもありますので、お近くの校舎で受験することができます。 

 

【3】年4回の読書感想文
小学生は年4回、読書感想文に取り組みます。読解力だけでなく、自分の意見を文章にする力を養います。さらに、読書感想文発表会を実施することで、プレゼンテーションの練習もできます。 

 

【4】1つの中学校に絞った中学準備
お子さまが進学する中学校を熟知した塾長が指導します。中学校の定期テストに対応できる基礎学力を身につけるだけでなく、テスト勉強そのものに対応できる学習習慣を身につけさせます。 

 

【5】学習イベント(理科実験教室)
理科実験教室では普段、体験することができない不思議な現象を目の前で見ることができ、お子さまの知的好奇心を刺激します。 

 

■公立中進学コースの授業料
小学1・2年生:4,290円〜
小学3・4年生:4,400円〜
小学5・6年生:4,510円~

※50分授業を週1回受講した場合の1ケ月分の授業料です。
※金額は税込価格になります。

チェックを入れて資料請求

男山第三ゼミナール

ケーブル八幡宮山上駅 徒歩22分(1.51km)

京都府八幡市男山長沢7-14 ライフビルディング2階

個別指導キャンパス

成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾

評判・口コミ

3.38

(11)

授業 個別指導(1対2~)、自立学習
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマあたりの金額が高すぎるということはないが、もっと安くしてくれれば、良心的だとも思う。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高かったが、サポート内容や充実度からするとしっかり満足できるものであったから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通常の授業料は安かったですが、夏期講習や冬季講習の値段設定が高かったように思います。

アイコン 本人

高1 /本人

甲西校 (滋賀県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

数学の成績はは伸びたけれど英語の成績は伸びませんでした。本当に先生次第だと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

甲西校 (滋賀県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

大学生の先生に気軽に質問でき、勉強以外の話でも盛り上がることが出来、行きがいがあったから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅からそれほど遠くはなく利用しづらいことはなかったですが、もう少し駅から近ければありがたいと思いました

アイコン 本人

高1 /本人

甲西校 (滋賀県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から徒歩5分程度と学生にとっては非常に助かる立地であった。また道を挟むとすぐにコンビニがあり近くには交番もあったため、送迎待ちなども比較的安全だったと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

河瀬校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年9月(1年3ヶ月)

5

塾周辺の環境

休憩する時にご飯を食べに行くところが色々あってとても満足していたし、交通の便もとても便利で使いやすかった。

アイコン 本人

中1 /本人

弁天町校 (大阪府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾内の環境

エアコン、暖房設備が整っていて快適に授業を受けることができたので設備面に関しては悪くない。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

塾内の環境

エアコンがききすぎるところもあり、暑すぎたり、さむすぎたりすることがあった。また、耐震的に不安なところもあった。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

4

塾内の環境

孤立した自習スペースなどはなく、他の授業の声がダダ漏れなので私はあまり集中できず、家で自習していました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

塾内の環境

暖房、冷房設備はかなり良いと思う。快適であった。 しかし、広さ的な面ではかなり狭いと思う。机4つで1グループだったが、場所によっては座るのも少し手間がかかってしまう場所があったように覚えている。

アイコン 本人

高1 /本人

河瀬校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年9月(1年3ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 低価格で質の高い個別指導を求める方
  • 成績保証制度を利用して確実に成果を出したい方
  • 志望校合格に特化した指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

男山泉校

樟葉駅 徒歩26分(1.82km)

京都府八幡市男山泉1-1 大黒ビル2階201号

全4件中 1~4件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集