難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。

臨海セミナー 中学受験科 川越校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 中学受験科 川越校の口コミ・評判

総合評価

3.68

口コミ数(54)

※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.6
コース・カリキュラム
3.9
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科の他の教室の口コミ・評判(54件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 大宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2022/3/2

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
4.20
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾の先生に「必ず合格させます!」って言われたこと。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

中学受験コース

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

少し駅から離れていますが、街灯も多く夜もそこまで暗くないので悪くはないと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とにかく質問対応は真摯に応じてくれる。オンラインでの質問対応もしてくれるので本当に助かった。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 小学6年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格させてくれたから。授業外の質問対応がとても良かった。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 中学受験科 大宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 千葉校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉市立稲毛国際中等教育学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い点、わかりやすく教えてくれる。先生がしたしみやすい。あだ名でよべる 悪い点、遠いいので自転車で行くのが大変


入塾を決めたきっかけ

子供が、この塾に通いたい!!との意思で決めた。本人のやる気があるのことが一 番と思っているので

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

学年が上がると費用がかさむが、結果が得られると問題ないと感じている。とにかく数年後に結果が得られるか

コース・カリキュラム

週3回の通塾。八時過ぎまでの授業と宿題が多くて大変だが子どもは楽しく通えているので見守っていた

講師の教え方

わかりやすく教えてくれる。 わからないことは、わかるまで教えてくれるのと親しみやすい先生。

塾内の環境

トイレが暗くて怖い。その他の設備は問題ないと感じている。教室の雰囲気も良いので 全てに関して問題なかった

塾周辺の環境

電車での通塾が大変。トイレが暗くて怖い。歩く距離が長い。通学路が人通りが少なくて怖い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年間の費用について嫌な顔せずに教えてくれた。わからないこと、問題点について電話で、相談してほしいといってくれている

利用詳細

通塾期間 2024年1月〜2025年1月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強の習慣が出来て満足しているが、合格していないのでまだ達成とは言えないと感じている
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉市立稲毛国際中等教育学校
第二志望校: 千葉市立稲毛国際中等教育学校
第三志望校: 時任学園中等教育学校
臨海セミナー 中学受験科 千葉校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 船橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い点: 熱心な指導: 講師が熱心に指導し、わからない部分を丁寧に教えてくれる。成績向上: 苦手分野の克服や成績の向上を実感した。 悪い点は成績優秀者の優遇: 元々成績の良い生徒や、勉強に強い意欲を持つ生徒が優遇される傾向があり、成績が中位の生徒には向いていないと感じる。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通いやすいこと。教室内の雰囲気が良いこと。質問がしやすいこと。周りの生徒の意識が同じぐらいであること。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少したかめでした。ただ料金に見合った学習ができていたのでよかったです。もう少し安かったら増やせたのかなと思います。

コース・カリキュラム

レベルが高くついていくのが大変だったようです。もう少しレベル別になっていたら気持ちが楽になったのかなと思います。

講師の教え方

時々急に起こり出す先生がいたようで恐怖を感じていたから。説明はわかりやすく丁寧だったと聞いている。、

塾内の環境

綺麗で満足です。新しいのでトイレや机など備品は新品で掃除が行き届いているようでした。

塾周辺の環境

人通りが多く安心して通わせることができました。近くにコンビニがあるのでお小遣いを持たせてなにか食べていたようです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

はなしやすく、ぎもんにおもったことはしつもんしたらこたえてくれました。せいせきと照らし合わせて何が足りないかをおはなししてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで100点上がったから。習慣が身について自宅学習もできるようになったから。
志望校と合格状況 ---
臨海セミナー 中学受験科 船橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私の志望校の合格者数を最も多く輩出している学習塾で、在籍している人数も多かったから。

塾の雰囲気

---

料金

集団塾のため抑えられた値段ではあるが、教材費がかなり高かった。特に長期休みの集中講座が高い。

コース・カリキュラム

公立中高一貫コースは不真面目な生徒も多く、地頭が良かった生徒が合格した印象だから。だが面接対策は役に経ったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

商業施設のテナントのため教室自体はかなり狭い。だが全体的に綺麗ではあると感じた。

塾周辺の環境

周辺には路上生活者がたくさんいるが、最寄り駅には近く、通塾はしやすいと思うから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題の提出が遅れてしまうことがあっても、それを取り返す方法を丁寧に教えてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 かねてより志望校にあげていた中学校に無事に合格することができ、目的が達成されたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立東高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

結果的に第一志望へ合格が出来たので今回の評価となっています。 塾に通わせた事で大きな変化として「受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)」事が大きなメリットだと思っており  テクニックを教わった事で模試では全問に対して一通り目を通す事が可能となり、取りこぼしがなくなる事で必然的に結果も上がってきていましたので 個人で行っていた場合はそこまで辿り着けなかったのかと思っています。 悪い点としては授業以外費用が頻繁に発生するため、思っているより費用が掛かります。


入塾を決めたきっかけ

普段成績を争っている同級生が通っている塾になりますが、その同級生より声を掛けられたのがきっかけで通塾するようになりました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

通常の授業料に加えて模擬試験や季節講習のが頻繁に発生するため、年間に支払う費用としては思っているより費用が掛かります。

コース・カリキュラム

カリキュラムとして大きくは学校のテスト時期が近いかそうでないかで変わっていました。 学校のテストが近い頃は比重を学校のテストに向けてテスト対策を行い、テスト時期が終了したタイミングから受験勉強に向けた対策に力を入れるようにスケジュールが組まれており受験のみに重視されたコースではなかったです

講師の教え方

直接見た訳では無く子供からの話を聞いたことで回答を致します。 子供を教えて頂いた先生はベテランから若手までいて教え方については学校よりも子供としては理解がし易かったとのことで伺っています。 また説明会での印象としては受験に対する経験が多い事からアドバイスが具体的かつシンプルで分かり易かったです。

塾内の環境

ショッピングの建物に入っている事からビルそのものの設備については可もなく不可もありません

塾周辺の環境

周囲の環境としては大きな駅から近い事もありアクセスし易い場所であったと思います。 また駅近くであり地下街を通れば雨の日も濡れる事なく駅から塾まで通塾する事が可能です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

基本的に家庭でのサポートは行っておらず普段の生活と何一つ変わりはありませんでした。 家庭では本人の意思に任せて勉強をやらせるようにしており 色々な方からの教えがあると子供も迷う部分が出てしまう事があるかと思い、基本的には塾での学びを中心にし行わせていました。 従って不明点などあれば塾の自習室を利用するように促し、家庭では息抜きの場として捉え日々の生活を送っていました。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年1月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子供が希望していた学校においてはすべて合格圏内となり広い範囲で高校選びができたため
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立東高等学校 合格
第二志望校: 日本大学高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立岸根高等学校
臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 平和台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京都立大泉高等学校附属中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾の雰囲気はかなり柔らかく、小テストや普段の頑張りによってプライズがあったため、モチベーションが上がった


入塾を決めたきっかけ

他塾での成績が不安定であったため、その補佐的な役割を期待した。他塾がかなり厳しめだったため、他の塾の雰囲気や授業スタイルに興味があった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

かなり良心的な金額だった。 あまり記憶には無いが自分が通っていたもうひとつの塾よりはかなり安かったし、割引も大幅に適用された。

コース・カリキュラム

数学と国語に特化して授業を履修することが出来た。分からないところもかなり聞きやすい環境が整えられていたように感じる。

講師の教え方

かなり優しく、悩みなども親身になって聞いてくれた印象だ。生徒と先生間のコミニュケーションも活発に行われていた。

塾内の環境

少しものが散らかっていた印象もあるが、全体的に清潔感は保たれていた。 設備について困ることは何も無かった。

塾周辺の環境

校舎も綺麗だし、駅チカで通いやすさも考慮されていた。トイレや勉強する場所も整理整頓されていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談は親身であり、宿題のチェックも厳守であった。面談も居心地よくできたし、プライズによる生徒のモチベーション向上は有効な案だったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校の合格に至らなかったため。 最終的に何が得られたかあまり具体的には分からなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立大泉高等学校附属中学校
臨海セミナー 中学受験科 平和台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/23

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団塾ではありますがそんなに人数が多すぎない 親がたくさん関わるというより、塾にお任せして良いという点

塾の雰囲気

---

料金

安く設定されているとのことだが、やはりなんだかんだ季節講習があって平均すると安くはないと思う

コース・カリキュラム

成績アップについては正直まだ感じられないが、授業は子ども曰くとても楽しい様です

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室がもっと席数が多く、自由に使えるようならいいのになと思う

塾周辺の環境

駅近で交通の便はとても良い。 横浜駅ではあるが、さほど駅から塾までは治安悪くない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

駅近。 面談も希望すればすぐやってくれる。 なにより子供が先生にとても質問しやすそうな点が良い

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績がもっと目に見えて上がるかなと思っていたが、今のところ横ばい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
栄光学園中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

手厚い指導でコスパがよい、講師陣もソコソコ有能で、立地が良く通塾しやすかったとかんじた。


入塾を決めたきっかけ

塾生同士を成績で煽るようなスタンスではなく、少人数のクラス編成でストレスフリーの様子をみてとれた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

通常料金が安い上A特待の制度が手厚く他塾の3割から4割ほど費用が軽減された上、受験時もメリットを享受できた。

コース・カリキュラム

特待制度が手厚く、他塾に比較してコストはかなり抑えられた。通常の一コマの授業料も安いと感じる。

講師の教え方

生徒各々のレベルや気質を把握した上で適切な指導をし、学力向上の最適化を図っていた点及び、父兄との距離感も適切だった。

塾内の環境

建物が古く空調も悪かった点は低評価を下さざるを得ない。追い込み時の本校校舎もしかり…改善を求めたかった。

塾周辺の環境

最寄り駅やバスターミナルから近く、利便性が高かった上、歓楽街とは距離があり治安が良い立地だったし、送迎の際も困難はなかったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻度と所要時間が適切で、学習面以外にも腐心している様子がつたわり、安心して委ねることができた点を評価している。

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2021年2月(3年)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校を含め受験校すべてに合格し、通塾校への合格実績に貢献し、塾からのサポートwを無駄にしなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 栄光学園中学校 合格
第二志望校: 聖光学院中学校 合格
第三志望校: 麻布中学校 合格
臨海セミナー 中学受験科 戸塚西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

悪い面は思いつかないです。良い面は、最後までとっても面倒見の良い子供それぞれの特性や性格を買って勉強指導してくれる、頑張る子供が好きな塾長先生、熱心、優しい先生たちに指導されて、頭の良い子達達と刺激しあって、切磋琢磨して楽しく受験することができます。感謝しかありません。


入塾を決めたきっかけ

最初に小学校2年生の頃、塾長先生と面談して、とっても熱くて指導が熱心で、前向きで勉強することの楽しさを教えてくれそうだったから、そこに決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

優秀な子に関しては、特待生制度があるので、我が子供も小学校5年生の前期まではその待遇があった。なくても他の大手宿に比べたら、おそらく安いと思われる。とても良心的だと思う。ただ長期講習に関しては値段が高いのかなあとちょっと思う。

コース・カリキュラム

基本的には四谷大塚のテキストを使っています。私立コースですが。週1で偏差値が出るテストもあって、とても緊張感もありました。フルカラーで教科書読みやすく、今でも、社会理科は振り返ることがあります

講師の教え方

子供自身がとてもやる気になる方向で、うまく授業をしてくれる。声も大きく、笑いやちゃんとやる時は真剣に取り組む子供たちがいて、雰囲気がとても良かった。

塾内の環境

設備も何もそんなに気になるところはなかったと思う。問題はなかったかなぁ。ただ問題があるとしたら若干教室内が狭いかもしれないと思った。よく50人とかの生徒さんが入るなぁと感心した。

塾周辺の環境

ちょっとの間だけでも近くに車が停車できるところがないのが厳しい。また自転車通学することができないのは厳しいが、少し離れたところであれば車で本人を拾うこともできるし、駅からは近いので、電車が良いは問題ない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ受験が関係ない。小学校2年生の時位から塾長先生のお電話でのお話はすごくありがたかった。それがあったから受験を決めて、最後まで頑張ると気がする。自分の持論を展開するけれど、こちらの子供のこともよく考えてくれて熱心でとても良い先生でした。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2025年1月(4年8ヶ月)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最後まで一生懸命通塾しがんばりました。問題もたくさん解きました。テストもたくさん受けました。最後はB判定でした。後は結果を出すのみです。がんばります。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
第二志望校: 横浜隼人中学校
第三志望校: 横浜国立大学教育学部附属横浜中学校
臨海セミナー 中学受験科 二俣川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 中学受験科 西横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中央大学附属横浜中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

勉強を自らするようになり、成績も少しずつ上がって自信がついて来たように感じる。 今後も頑張って通って欲しいと考えています。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、子供が通いやすく1人でも帰ってこれるからお迎えがなくて良いところを探していたので今の塾にしました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾の料金がわからないので比較できないのですが、やはり56年生になると金額も当初の倍以上かかっているので負担は大きいです。

コース・カリキュラム

子供が通っているのが中学受験科なので、受験に合わせた授業を行なってくださっていて、子供も一生懸命ついていけるように頑張っています、ら

講師の教え方

塾の講師の先生方は熱意を持って子供達に勉強を教えてくださっています。保護者にもわかりやすく今の子どもの状況などを伝えてくれていてとても頼もしく思っております。

塾内の環境

特に問題なく、子供達も快適に過ごせているようです。 清掃面も問題なく、綺麗な状態で落ち着いた環境で勉強できているようで安心しています。

塾周辺の環境

夜は街灯も少なく暗いですが、家からは5分もかからず行けるので安心して通わせることができます。 またお迎えの時間も考えなくて済むので助かっております。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でのサポートは特に感じておりませんが、わからないことを聞きに行ったりするとしっかり教えてくださっているようなので安心してお任せできています。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 来年受験でまだ合格できるかわかりませんがあと一年頑張って欲しいです。 達成できるように塾のサポートを期待しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 中央大学附属横浜中学校
第二志望校: 神奈川大学附属中学校
第三志望校: 山手学院中学校
臨海セミナー 中学受験科 西横浜校の口コミをもっと見る
全54件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年
授業形式
集団授業
住所
埼玉県川越市脇田本町15-21 KJ3ビルディング4F
アクセス
川越駅 徒歩4分(0.22km)、本川越駅 徒歩10分(0.65km)、川越市駅 徒歩11分(0.73km)
とじる
臨海セミナー 中学受験科 川越校は
こんな方におすすめ!
  • 低学年からの教育を通じ、子どもの可能性を広げたい方
  • 公立中高一貫校も含めた志望校対策をお探しの方
  • 特待制度など費用面でのサポートがある塾をお探しの方

その他の条件から塾を探す

川越市の授業形式別の塾を探す

川越駅の授業形式別の塾を探す

埼玉県にある臨海セミナー 中学受験科 の教室から探す