個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
総合評価
3.89
口コミ数(163)※総合評価は、1対1ネッツの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2023/9/15
---
塾長の感じが大変良かった。 集団塾ではサポートがない為、自宅近くの個別塾を探していた。 通塾していた知人からの評価が良かった。
---
月固定の料金ではなく、週3回、週4回で料金を変えてくれる。 また、振り替え授業もしてくれる。
4教科とatama±(算数) 子供の能力に合わせてくれる。宿題も予定に合わせてくれる。
---
十分な自習スペースがあり、清潔感もある。 駐輪場も明るくて夜間でも安心できる。 入館退館もメールで確認できるので安心。
大きい通りに面しており、夜間でも比較的明るいので、遅い時間でも安心できる。
先生達が大変優しい。 質問等しやすい。 集団塾では怒鳴りつける先生がおり、萎縮していたが、今は楽しいと言っている。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ受験が終了していない為、目的達成していないが、苦手な算数の授業が楽しいと言っている。ネッツ要町校の先生達に出会えて良かったと、親子共々思っている。 |
志望校と合格状況 | --- |
要町校の口コミありがとうございます。
更に総合評価5いただき嬉しく思っております。
今後もこの評価に恥じぬようなような塾運営を心がけます。
よろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/9/13
---
友達の通ってる塾で、全国テストをやると聞き参加し、 その後のテストの結果について、無料で面談してくれました。 今まで塾には行きたくないと言っていた本人が、ここに通うと言ったため。
---
安くは無いが、高すぎることも無く、個別なのでとても良いと感じています。 受験コースではないからか、夏期講習なども高すぎない。
1教科ずつのコースで、教科書コースと発展コース、受験コースになっていて、選べるところがいい。 また、他にもいくつかコースがあり、変えることも出来る。
---
マンションの1階部分で、広くはないが、自習室もあり、 こじんまりとしていて本人にはとても合っていると感じています。
家からとても近いので、1人で通えることがとてもありがたい。 こじんまりとしていて、本人にはそれが合っていると思う。 周辺は大通りに近いが、住宅街なので他の誘惑も無い。
面談では、夏期講習などごり押ししてくる感じも無く、 授業のことなども教えて貰えてありがたい。
通塾期間 | 2022年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎日の学習習慣はなかなかつかず、親としては気になりますが、本人は苦手な国語の文章を読むことも少しずつ出来るようになっていると実感もあり、塾も嫌がらず行っている。 |
志望校と合格状況 | --- |
要町校の口コミありがとうございます。
更には高評価をいただきありがとうございます。
期待に応えるべく頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/9/12
---
元々同じ系列の【みらいミッテ】に通っていて、そこの先生がとてもとても子ども達一人一人のためにレッスンをして下さる方でした! その先生がいらっしゃるネッツならば 【入塾させたい!】 と思ったのがきっかけです。
---
ミッテと両方通っているので、お得感を感じています! 割引ぐあると、通いやすいですよね!
まだ多くのコースは選択していないのですが、しっかりと息子のレベルに合わせ授業をしてくださいます。
---
入室、退室を知らせるシステムになっているのは安心です。 すみません… 教室内のことは、良く分かりません…
要町、千川の駅からも程遠くなく、大通りからも少しだけ入った所なので環境は良いと思います!
何かあれば直ぐに対応してくださり、一人で行き帰りするすることもあるのですが、密に連絡とってくださいます!
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 一人一人の特性を理解し、それぞれの子どもの目線でやる気を引き出してくださる寄り添い方の塾だと思います。 親子で安心して、日々通えることに感謝しております。 |
志望校と合格状況 | --- |
要町校の口コミありがとうございます。
更に総合評価で5を頂き教室担当者も励みになります。
みらいミッテと対話式1対1指導を併用していただき本当にありがとうございます。
今後とも一人ひとりの生徒に寄り添った姿勢で塾運営を行っていきますのでよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/29
---
自宅から近く、姉が通塾していた。 本人が塾へ行きたいと希望したから。
---
高いなと思いますが、そこも含めて子供3人お世話になっています。
中学受験の際には、進度が遅いと感じたことも有りましたが、本人の理解度や宿題の進捗に併せて、立ち止まり無理に進もうとせず、結果偏差値は上がりました。
---
自習室は自由に使えるようです。自宅では集中出来ないようで、受験前は自習室をよく使わせて頂きました。
大通りから入ってすぐの立地で、周辺は明るくこども110番の家にもなっていて安全です。
塾長さんが指導後の子供の雑談にも付き合ってくれます。子供から聞くと、クイズを出したり知識になるような対話もしてくださるように感じます。
通塾期間 | 2020年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望の中学に合格できた。特に算数は、偏差値がとても伸びました。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。総合評価星5つ本当にありがとうございます。
お子様3人通っていただき感謝です。ご家庭の期待に応えられるように今後とも頑張ってゆきますのでよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/17
---
全国テストを受けさせて頂いて、その後の面談をして頂いたのがきっかけです。
---
安くは無いですが、個別なので相応なのかなと思っています。。。
苦手科目を、個別で指導して頂けるところがとても良いと思います
---
自習などで使用したことはまだ無いので、 設備に関しては特に不満もないです。
家に近いのでとても通いやすく、歩いて本人だけで行けるので助かっています。
親が先生とお会いすることもないので、少しお話聞けると有難いなと思います。
通塾期間 | 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ通い始めて、数ヶ月で、どの程度変わったか確認出来ることがないです。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。総合評価も星4ついただきありがとうございます。
直接指導している講師からのお話をということですので、そのような機会を設けるように教室にも伝えておきます。
今後とも宜しくお願い致します。
本部カスタマーセンター
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/14
---
関連のみらいミッテに通ったのがきっかけです。 そこに国語、算数を学びたいと思い、ネッツを追加しました。
---
少し高いように感じますが、みらいミッテとのセットと考えると妥当かと思います。
教材が全て網羅できるわけではないので、勿体無い気はします。しかし、本人のレベルに合わせてランダムにやってくれている感じはします。
---
スペース的には個別なので、テーブルも確保されており、良いと思います。
学校からも近いので通いやすいです。 自転車でも行けるので、子どもが今後、1人でもいけそうです。
コミュニケーションはメールのみで、人と人という感じはしません。
通塾期間 | 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 多少なりとも、コツコツと毎日、宿題をする習慣はついたように思います。個別の先生との相性が合えば、とても良いと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。
みらいミッテという4つの学びで「自分を伸ばすチカラ」を育むネッツの新しいサービスから併用で1対1指導を受講していただいているようで感謝です。
今後とも生徒の成長にお役立ちできるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/14
---
個人の苦手分野を丁寧にフォローし、また主体的に勉強ができるようになって欲しかったため。子どもの言語化の機会を与え、自ら考えるようにする指導方針がよかった。
---
指導内容、人件費(マンツーマン)、通塾距離(交通費)も考えて妥当。
個別指導と、AIを活用したデジタル演習の両方ができることがよい。
---
指導のスペースは狭いが、都心であれば仕方ない、許容範囲である。自習室があるとなお良い。
駅近である、自宅から徒歩圏内で便利、静かな住宅地で安心である。
アプリ、メール、電話が活用され、連絡が密でよい。予定も確認しやすい。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学進学に向け、勉強への意欲が出てきた。先取り学習ができており、進学にむけ安心。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。総合評価も星4ついただきありがとうございます。
アプリ、メール、電話など当社とのコミュニケーションツールを活用いただいており何よりです。
今後とも対話式1対1指導のICTを活用したデジタル演習の充実を図り頑張ってゆきますのでよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/14
---
中学受験に対応しており、集団塾より開始時間が早く、通いやすいからです。
---
70分の指導時間と個別指導ということを考慮した結果です。集団塾よりは高くなってしまいますが、通いやすさや自習室もありますので満足です。
私立中学受験コースがあり、指導日数を増やしたり、先生の変更もできるためです。
---
入退室のお知らせがメールで届き、自習室があるので、助かります。至急の場合は電話で、その他の連絡はチャットでできるので、履歴も残り便利です。
出入り口の前に車道があり、車も比較的多いので、少し危ないと感じることはあります。
季節講習前に毎回面談がありますが、指導担当の先生とではなく、統括する先生とになります。そこで指導内容に関して要望しても、指導担当の先生へ伝わっていないこともあるからです。
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ中学受験が終わっていないので、目的には達していないからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。更に総合評価星4つもありがとうございます。しかしながら面談で話した内容が講師に伝わっていないという点は早急に改善が必要です。
本部よりメンバーに伝えるようにいたします。
今後とも生徒様の受験をサポートし合格に導けるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。
本部カスタマーセンター
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/13
---
もともとミライミッテのグループワークに通っており、担当の先生が熱心で誠意があり子ども達一人一人をよく見て成長に繋げてくれいたので入塾を決めました!
---
これだけ手厚いフォローしていただけるのだから、お値段以上の価値があると思います。
やはり塾の方針なのだと思いますが、子どもとじっくり向き合い、一人一人の性格や特性を見極め授業を進めて下さっていると思います。
---
子どもの入退室、親が塾への連絡の際の対応もしっかりしておりスムースだと思います。
大通りを通るので大丈夫ですが、冬場夕方過ぎはやはり暗いかな…
子どもに一人一人に寄り添い、前向きに勉強へ取り組むための言葉がけやケアをされていると思います!
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年,春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだまだ通い始めたばかりなので… でも息子は今までドリルを自分から1ページも開かなかったのですが、現在はしっかり国語、算数1日1日1ページの習慣がつき始めています! ありがとうございます。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。更には総合評価星5つと大変好評を頂き嬉しく思っております。
今までドリルを自分から1ページも開かなかったのですが、現在はしっかり国語、算数1日1日1ページの習慣がつき始めています!本当に嬉しいことですね。勉強の習慣づけ、自習性の部分でお役に立てたことはとても嬉しいです。
これからもお値段以上の価値を提供できるよう精進いたします。
よろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/4/13
---
姉が通っていて、通いやすかった為。教えてもらいたい先生がいらっしゃった為。
---
内容に合った料金だと思います。1対1なら手頃な方だと思います。
1対1なのでその時必要な学習に対応してもらえる。(定期テスト、検定対策など)
---
授業スペースも自習室も狭いです。 休憩スペースがあるとリセットしやすいと思います。
駐輪スペースが狭い。周りがやや暗い。 駅からは割と近い。静か。
授業内容や課題などメールで連絡頂けるので、学習状況を把握しやすい
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 予習復習の習慣がついた。課題が見つかった。検定試験に合格できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
コメントありがとうございます。総合評価も星4ついただきありがとうございます。
ご兄弟で通塾いただけたことは本当にうれしいですね。
今後とも評価いただいた以上に頑張ってゆきますのでよろしくお願いいたします。
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。