自ら学ぶ力を身に付け、成績アップと自立した人間への成長を実現

ゴールフリー 御所南教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ゴールフリー 御所南教室の口コミ・評判

総合評価

3.69

口コミ数(57)

※総合評価は、ゴールフリーの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ゴールフリーの他の教室の口コミ・評判(57件)

口コミをすべて見る

ゴールフリー 烏丸二条教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
立命館大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

雰囲気もとてもよく、分かるまで教えてもらうことが出来て本当に有難かった。ここの塾に通っていなかったら、第1志望に受かることはできなかったと思う。 嫌々言いつつも優しく教えてくださった先生には感謝です。


入塾を決めたきっかけ

家や学校からの距離が近いこと、実際に通っている友達のクチコミを聞いて入塾しようと思いました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高すぎず安すぎず、妥当な金額だと思います。無理な勧誘も無く、つづけやすかったと思います。

コース・カリキュラム

基本は週一回でしたが、テスト前は少し増やして通っていました。 臨機応変に対応して頂き良かったです。

講師の教え方

わかるまで先生が教えてくれた。 受験前日くらいに自習をしていた時も、授業外でしたが教えていただくことができた。 公式をまとめたプリントを作ってくれた。

塾内の環境

可もなく不可もなくでした。 私は持ち込みでの指導をしてもらっていましたが、教材数も問題なくあったと思います。

塾周辺の環境

近くにはコンビニやスーパーがあります。 駅も近く、徒歩5分圏内だとおもいます。 自転車で通うことも出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に塾長と喋る機会があり、 学習面のサポートをしてもらった。 私だけでなく、両親にもしっかり連携を取ってくださった。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望に合格すること、定期テストの点数や評定平均を上げることを目的にしていました。第1志望に合格が出来たので納得。達成しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館大学 合格
ゴールフリー 烏丸二条教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 円町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
畿央大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

とてもアットホームで雰囲気が良い。受験期でも自習室に楽しく通える。なによりも勉強のモチベーションをあげてくれる素敵な塾だった。


入塾を決めたきっかけ

小学生の算数で少しできない単元があり苦手克服のために入った。中学も英語が苦手で克服のために続けた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

割にあった料金だった。受験期の映像授業は何科目も見れて同じ料金だったのでとてもよかった。無料でテスト前学習会など開かれていてよかった。

コース・カリキュラム

受験の年には受験にあった科目が映像授業などを通してできるコースがあってよかった。高校受験では本番と同じ形のリハーサルがあってよかった。

講師の教え方

わからないところがあれば理解するまで教え方を変えて指導していただきとても素晴らしかった。

塾内の環境

教室は常に綺麗で参考書などを含む設備も十分だった。通っていて困る部分がなにひとつなかった。

塾周辺の環境

駅前で人通りも多く夜遅くの授業でも安心して通えた。また軽食などもコンビニにすぐ買いに行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どのコーチもたくさん相談に乗っていただいたり、雑談をしていただいたりして優しい講師ばかりだった。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2025年1月(6年6ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験、大学受験どちらも志望校に合格することができた。また定期テストの点数アップもできた。
志望校と合格状況 第一志望校: 畿央大学 合格
ゴールフリー 円町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 修学院教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都市立開建高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

丁寧な指導をしてくれるのは良い面だと思う。特に塾長は熱心に話を聞いてくれた。子供の話も親の話も。先生によって対応が違うのが悪い面。学生アルバイトなので当たり外れがある。


入塾を決めたきっかけ

仲のいい友達が通っていた。キャンペーンなどで多少安くスタートできる特典があったので決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

友達と一緒に入塾したら割引などの特典を受けられるので、わりと、入りやすいと感じる料金設定。

コース・カリキュラム

高校受験に対応してもらうのはもちろん、普段の定期テストにも柔軟に対応してもらえるコースだったので子供も学びやすかったと思う。

講師の教え方

実際に授業を受けている光景を見てないので実態がわからないため★3つ。学生バイトで当たり外れがある

塾内の環境

面談の時に何度かお邪魔したが、入り口での検温やアルコールが徹底されていた。学習スペースはほどよい間隔で設置されていて窮屈さはなかった。個人ブースや自習ブースもあった。

塾周辺の環境

最寄駅からすぐ。近くに24時間あいているスーパーやコンビニもあり、人通りも多いので安心。駅前のビルなので車での送迎は少し不便

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

コロナ禍の受験だったということもあり、面談は対面やズームなど柔軟に対応していただけた。専用アプリがあったので連絡もスムーズだった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 第一希望の公立には受からなかったから未達成だが、私立には合格できた。第二希望であったが、目標は達成できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都市立開建高等学校
第二志望校: 京都外大西高等学校 合格
第三志望校: 京都精華学園高等学校 合格
ゴールフリー 修学院教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 岩倉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験勉強のやり方もわからなくて、自分が苦手な分野もわからない状態で、受験に向けての準備をしないといけないと思ったから

塾の雰囲気

---

料金

行けば行く分だけの料金になって、自分の苦手なとことかに合わせて先生が講習の回数や内容を決めてくれてそこから自分で減らしたり増やしたり決められる

コース・カリキュラム

夏期講習だけ、冬季講習だけ、春季講習だけとか、受験の期間だけとか長い期間塾に通わないといけないわけじゃなくて、短期間でも通える

講師の教え方

---

塾内の環境

授業するところだけじゃなくて、自習室にもエアコンがあって冬は暖かくて夏は涼しくて勉強しやすい

塾周辺の環境

地下鉄の駅も近くて、駐輪場も近くにあって通いやすい。大通りに面しているから最後の授業の後でも車通りがあったり、街灯も多いので安全

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験に対する不安や、勉強のやり方とか勉強に関すること以外でも、日常生活のこととか交友関係のこととかいろんなことの相談にものってもらえた

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった数学の定期テストの点数もあがって、全体的な成績も上げることができたし、志望校に合格することができた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ゴールフリー 岩倉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 修学院教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学受験のために、昔通っていた塾よりレベルの高い塾でしっかりとした勉強をしようと考えた

塾の雰囲気

---

料金

他の大学受験の予備校に比べればはるかに安いと感じるレベル。しかし、それよりも値段の安いところもあるのでこの評価

コース・カリキュラム

小学生から高校生まで様々な年齢に対応している。勉強が得意でない子にはつきっきりで教えて、勉強が比較的できる子供には自由に勉強をさせていたところが、結果的に学力を伸ばしていると感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自分が通っていた頃は、ウォーターサーバーなどが設備されていたが、撤去されていて、息抜きができなくなっていた。また、塾にある参考書なども古いものが多く、大学受験のために自分で参考書を買っていた

塾周辺の環境

修学院駅のすぐ近くで学校の帰りに寄れてすごく便利だった、またコンビニもあり、息抜きもできる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外にも雑談などで楽しいお話をたくさん聞けて、将来のはばが広がった。また、授業以外の時間も空いている先生に気軽に質問できる雰囲気だったので良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年4月(4年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の行きたかった大学について色々教えてもらい、小学校から大学まで計画を立てて目指していた大学に行けたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ゴールフリー 修学院教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 六地蔵教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都府立莵道高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親身になって指導していただきました 値段は少し高く冬季講習などは何十万単位であったがちゃんと希望した高校、大学に入学できました


入塾を決めたきっかけ

家から近く、入退室もしっかりしており先生からの授業の進行具合などの記録がくること塾長も親身になって話を聞いてもらった

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は1ヶ月は高いと思う。冬季講習なども値段は高いと思うがそれに見合った授業ないようをしてくれていると思ってます

コース・カリキュラム

その子に合った先生(理解しにくい子ならしっかり細かく指導してくれる先生)などちゃんと考えてくれている

講師の教え方

一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれその子供の苦手な部分を重点的に指導してくれ応用がついた

塾内の環境

自習室は開塾している時間は自由に利用できる少し休憩のために外に少し気分転換なり行くことも可能

塾周辺の環境

駅からも近く通いやすい。コンビニも近くにあり少し気分転換の為に入退室をし利用することもできる 治安はそんなに悪くない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人面談が年2回ぐらい行われ今後の進路、授業の進み具合などしっかりと話を聞くことができる 進路についてもアドバイスがもらえる

利用詳細

通塾期間 2019年11月〜2023年3月(3年5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ちゃんと指導していただき、学力、実力もアップし希望の高校、大学に入学することができた
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立莵道高等学校 合格
第二志望校: 京都文教高等学校 合格
第三志望校: 京都両洋高等学校 合格
ゴールフリー 六地蔵教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 太秦天神川教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
京都府立桂高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教えてくれる人がとても優しくフレンドリーで仲良くしやすので、とても通いやすい。また、色々相談にも乗ってくれる


入塾を決めたきっかけ

家の近くでとても通いやすい場所にあったから。ネットの口コミでもとても良く、サポートも手厚いとパンフレットに書いてあったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

手厚くサポートを受けることができたが、とても高いため親から料金を聞いた時びっくりしました。値段相応のサービスだと思った

コース・カリキュラム

とても日数が多かったと感じており、慣れるまでが少し時間がかかりました。でもその分勉強を頑張れた

講師の教え方

めちゃくちゃ優しく、ノリにも乗ってくれて楽しかった。 しっかりと教えてくれて、わからないところはわかるまで教えてくれた

塾内の環境

ウォーターサーバーが設備されていて、授業中でも喉が渇いたら飲めるので助かっていた

塾周辺の環境

机に仕切りがついていて集中できる環境だった。 自習室もあって集中して勉強に取り組むことができたから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談すると的確な助言や励ましなどがあって安心することができた。またわからないところをいつでも教えてくれた

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2022年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で希望校に合格することができたから。また、基礎学力も向上したから。また、その高校でもやって行ける程度の学力が身についたから
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立桂高等学校 合格
第二志望校: 京都府立北嵯峨高等学校
第三志望校: 洛陽総合高等学校
ゴールフリー 太秦天神川教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 西賀茂北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から塾までの距離が近く、個別指導のため自分に合った先生から丁寧な指導が受けられると思った母からの推薦。

塾の雰囲気

---

料金

大学生のアルバイトの先生が答えを見ながら教えている割には少し割高なのではないかと感じた。

コース・カリキュラム

親身になって丁寧な指導をしてくれたため、当時小学生で人見知り、そしてマイペースな自分にはあっていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

季節ごとにとても適切な温度に整えられていて、塾内も清潔感があった。プリンターなども難なく使えているイメージ。

塾周辺の環境

田舎であるため治安も悪くなく、通いやすい場所にあった。また、道路に面しているが車の音やバイクの音でうるさくなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートは担当の先生からされた記憶はなく、受験や進路のことについてアドバイスいただいた記憶があるから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手を克服したいという自分の意思があったため、苦手は克服できたものの、大半の先生が大学生のバイトで、塾長も授業中に数回進捗を見にくるだけだったため、受け持ちの先生によって授業の質や伸び率に差があった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ゴールフリー 西賀茂北教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 知求館教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

最大でも1対2での授業なので分からないところをすぐその時に先生に質問できることろがとても良かったです。講師は担任制では無いので毎週違う講師に教えてもらうことがあります。


入塾を決めたきっかけ

家の近くにあったことが大きいです。また、比較的安価な料金帯で個別指導を受けられるという点も大きかったです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

週一程度なら安価だが、週2以上通うなら他の塾も視野に入れて考えれる値段設定。講習会もかなりコマ数が入れられて多く取られます。

コース・カリキュラム

通っている学校ごとに教材が準備されていたりして、より個人にコミットした学習体制が用意されていました。

講師の教え方

大学生のアルバイトが講師なので、受験で成功した方々がその経験をそのまま大学生になって塾の生徒に還元しているので学生により近い考え方で教えていただける。

塾内の環境

教室はとても綺麗で、トイレも清潔にされていた。自習室も完備されていて、勉強しやすい環境が整っていた。

塾周辺の環境

教室は非常に綺麗で整理整頓もされていました。さらに、自習室も多く確保されていて、自由に使用できる。また、塾を辞めたとしても半永久的に使用できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習や冬期講習などの勧誘はとてもしつこかった印象です。しかし、保護者を交えた三者懇談も比較的多く確保されていて、個人にコミットした授業体制であった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2019年12月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が安定しました。特に苦手だった数学はテスト前に自習室などでも先生に質問できたり自由に勉強できる環境が整っていました。
志望校と合格状況 ---
ゴールフリー 知求館教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ゴールフリー 四条烏丸教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都産業大学附属高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教師が優しくて勉強する気が起きやすかった。自習を頑張りたいと思った。友達も頑張ってて一緒に頑張れた。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。先生が優しかったから。友達が多かったからここで頑張りたいと思った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

生徒だからよく分からない。親は授業内容の割には少し高いと言っていたイメージがある。

コース・カリキュラム

いいと思う。生徒視点でしか分からないけど良かったと思う。ただ、親的にはコスパが悪いようだった。

講師の教え方

優しすぎるしかなり親身になってくれる。子供が頑張りたいと思えるような環境だった。

塾内の環境

近くに色んなものがあって楽しかった。そんなにボロくもなく、綺麗すぎる訳でもないがよかった。

塾周辺の環境

近くに色々あって、帰りに色んなところに行けた。治安も良くて一通りも多いから夜遅くなっても安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生がよく笑ってるイメージだった。サポートも手厚くて最初は頑張れた。親とのコミュニケーションもよくしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 思うように成績が伸びず他の塾に移った。優しすぎるが故にサボったり勉強を疎かにするようになった。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都産業大学附属高等学校 合格
ゴールフリー 四条烏丸教室の口コミをもっと見る
全57件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
京都府京都市中京区御池通麩屋町西入御池大東町590 御池加納ビル6.7F
アクセス
京都市役所前駅 徒歩5分(0.31km)、烏丸御池駅 徒歩8分(0.53km)、三条(京都府)駅 徒歩10分(0.69km)
とじる
ゴールフリー 御所南教室は
こんな方におすすめ!
  • 学校の授業の理解を深めたい!
  • 定期テストで高得点をとりたい!
  • 第一志望校に合格したい!

その他の条件から塾を探す