おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 城西校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

ナビ個別指導学院 城西校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(88)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(88件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 市川大野校の口コミ・評判

投稿日 : 2021/4/27

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
4.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

本人が気に入ったため。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

特になし

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生といろいろな話ができ、ストレスや不安な事など解決していける様子。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学2年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強が好きになり、自ら進んで机に向かえるようになった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 市川大野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 久居校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
三重大学教育学部附属中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

全体的によくある個別指導塾だと思う。自習室も席が何席かあり、何度か利用したことがある。


入塾を決めたきっかけ

自宅に来られて、紹介を受けた。塾が新しくできるということで、チラシ等を持ってきていただいた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

あまり覚えていないが、よくある一般的な個別指導塾の料金だったような気がする。                    

コース・カリキュラム

何年も前のことなので、あまり覚えていないが、苦手科目を重点的にとっていたような気がする。

講師の教え方

大学生の先生が優しく教えてくれた。わからないところも丁寧に教えてくれた。わかりやすさは人それぞれ。

塾内の環境

綺麗だった。教室自体は全体的にそこまで広くはなかったが、不自由することはなかったとおもう。

塾周辺の環境

設備も綺麗だったが、駐車場が少なかった記憶がある。治安も悪くなく、普通だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と楽しく会話したこともある。やめてしまう先生がいて、その時は手紙を書いて渡した。返事が返ってきて嬉しかったのを覚えている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年10月(10ヶ月以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 途中で塾を変えたので、なんとも言えないが、基礎をもう一度定着させ、苦手科目をやり直す意味では良かった。
志望校と合格状況 第一志望校: 三重大学教育学部附属中学校 合格
ナビ個別指導学院 久居校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 那珂川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

前に通っていた塾は集団で、ついていけずみんなの前でわからないことを聞くのも苦手な人間だったので成績が伸びなかった

塾の雰囲気

---

料金

個別指導のため仕方のないことだが学生の私には高く感じた。数学週に1コマで17000円くらいだった気がする。

コース・カリキュラム

科目や苦手分野を絞ってできるのは個別指導の良い点だと思う。塾オリジナルのテキストで学習するが、自分で学校の問題を持ち込んでよかったのも良い点と思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

ホワイトボードを用いて、手元が見やすく理解しやすかった。また、学校で使う教科書も完備していて、忘れてしまっても問題なくできた。自習スペースも◎

塾周辺の環境

マンションや住宅街近くで通いやすいと感じた。また、少し大きめの道路に面していたが騒音等は特に気にならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

打ち解けようと休憩時間に趣味の話などができて楽しかった。また、個別に宿題の量を調整できる点も個別指導の良さだと感じた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学を教わって定期テストで44点から96点まで伸びた。おかげで数学が好きになり、本当に感謝している。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 那珂川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 別府校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

以前、自分の姉が通っており、体験に行ったところ雰囲気なども良かったため、入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

授業はしっかりしていてわかりやすいし、成績も良くなっているけど料金はそれなりに高めかなと思う。

コース・カリキュラム

1対2の個別指導でカリキュラムしっかりしており、ある程度学校の教科書と同じ順番で作られているため使いやすい。また1コマが80分と短すぎず、長すぎずで集中できる。授業自体はどんどん進めたい人は黙々とやることもできるし、ゆっくりと進めたい人は講師と少し雑談もしながら進めたりできるので生徒によって講師も対応してくれて良い。すぐ隣に講師がいるため、わからない時はすぐに聞くこともできる。

講師の教え方

---

塾内の環境

冬は暖房の効きが少し悪くて寒い時があった。でも、塾長が生徒に寒いか暑いかを聞いてくれて調節してくれる。

塾周辺の環境

交通量がやや多いが、あまり音で困った事はない。でも、夏は電気の光に集まるせいか、虫がやや多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分が部活生で遠征などがある時に休むことがあるが、別日で振替を設定してくれる。その際にも、希望の日付を言うとできる限り考慮してくれるからとても助かる。また、講師のほとんどが大学生で自分とも歳が近く明るくて優しい人が多いため話しやすく、わからないところを授業以外でも聞けたり、いろんな相談ができてとてもいい。

利用詳細

通塾期間 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学三年の模試で英語と数学の点数が低く、少しでも点数を上げるために入ったところ英語は20点ほど上げることができた。また、定期テストでも成績が伸びて良かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 別府校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 西陣校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から徒歩圏内で、自転車でも行ける距離なのでよかった。近くにコンビニがあったり塾長の雰囲気も良かったため

塾の雰囲気

---

料金

契約していたのは親なので本人の私はよくわからない。高くもなく安くもなくというイメージだった。

コース・カリキュラム

夏期講習や普段の授業を受けていた。その時々に合わせて内容を変えてくれるのでその時やりたい勉強ができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

参考書や志望校についての資料がたくさんあった。机に仕切りもあって、たくさんの生徒がいるが集中できる

塾周辺の環境

コンビニやスーパーがあるので糖分補給に困らない。当時習っていたスイミングスクールなどもあり便利だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校や指定校推薦などの相談に乗ってくれる。先生に大学生が多いので近い目線で話せて良い。授業も面白い

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと国語が苦手で勉強するために入ったが、国語の成績が伸びた。志望校の相談にも乗ってくれて受かった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 西陣校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 草加校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人に誘われて体験に行った際に、先生との距離感がよく質問しやすい環境が整っていたこと。

塾の雰囲気

---

料金

個別であると値段が高くなってしまいますが、先生が1人につき生徒2人までと質問しやすい環境があり、コストパフォーマンスが良いと思います。

コース・カリキュラム

自分が苦手な科目に絞ったコースを受講でき、克服につながったと思います。苦手単元も把握しやすいため、定期テスト勉強にも取り組みやすかったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

一人一人の机の前にホワイトボードがあり、自分だけの黒板を作成できたのがよかったです。また、自習室との間に仕切りが1枚しかないため見られている意識がありよかったです。

塾周辺の環境

最寄駅からのアクセスがよく、塾までの道のりが危なくなかったから。また、周辺に飲食店が多く休み時間に利用しやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室利用時に、先生が定期的に来てくださり進捗状況を聞いてくださいました。その際に、質問ができて学校からの課題もスムーズに終わらすことができました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数が伸び、成績が向上したから。その結果、第一志望の高校への進学ができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 草加校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 水沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学で全く勉強する習慣がなく、テストもほとんどビリで悔しい思いをしましたため、受験とその後の勉強習慣のために入塾を決意しました

塾の雰囲気

---

料金

少し値段は高いように見えますが、マンツーマンでわかりやすく教えてくれる先生、授業外でも同じように教えてくれる環境を加味すると、お得な値段であると思います

コース・カリキュラム

一人一人のレベルに沿ったコースに分けられているため、自身がどのレベルかを判断はそれに合ったコースを選択することをオススメします。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も備えられており、塾のある日以外でも気軽に行けます。また、ホワイトボードを利用した学習スペースであるため、当時中学生だった私にとっては新鮮で楽しかったです

塾周辺の環境

スーパーも近くにあるため、お腹が空いたらすぐに買いに行くこともできるため、環境はとてもいいです。また、勉強をするという同じ目標があると頑張れます

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートとしても、自習室にのこり、わからないことがあればすぐに聞くことができ、的確なアドバイスをもらえるため、素晴らしいサポートがある。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一目標である高校受験への合格はもちろんのこと、その後、ナビで身につけることができた勉強習慣を活かして勉強を続け、国公立への入学をすることができた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 水沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 丸亀南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

私は一人で勉強することに慣れていなくて、塾を探していたときに、親の友達の子も入っていて親が一緒に行ったらと言ってきたこと

塾の雰囲気

---

料金

私の周りは週に2回や3回で1回2時間の1ヶ月で1万4千円とかだったので私は安いほうだと思います。

コース・カリキュラム

普通な感じでめっちゃ進学塾って感じでもないのでしんどくもなかったし良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

ビルの中なので、教室は少し狭めでしたが周りの音はあまり聞こえなかったし、エレベーターがありました。

塾周辺の環境

市の中心街の大通り沿いだったので、夜遅くなっても明るかったことと、色々充実していたため使いやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校の進路についての相談や、友達とのトラブルとかの相談にも乗ってくれていました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中間テストと期末テストの英語と数学の点数が60点以上とれるように行っていましたが、中間テストの合計点がこの2教科で170点以上あったので達成したと感じました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 丸亀南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 瀬戸校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

自販機があるのがいいとこ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が始まる前の先生との雑談

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 上がったと言えば上がりましたが、あまり通塾前と変わりません。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 瀬戸校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 福島北校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

口コミが良かったことと、ここの塾に行っていた友達の成績が上がり始めたため、信頼できると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導ということもあって、他と比べたら比較的高いとは思うが、それに見合うだけの価値はあると思いました。

コース・カリキュラム

通常の授業では先取り学習を行うことで、学校の予習をすることができる、講習などでは問題集を使って演習をすることができたのが良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

机、椅子がしっかりしていて、さらに空調も完備されているため、勉強に集中しやすくしっかりしているなと思いました。

塾周辺の環境

田舎のため周辺には何もなく、勉強するには集中しやすい、最高の環境だと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも学校であった話や悩み事についての相談も乗ってくださり、とてもありがたかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾の分かりやすい授業のおかげで、学力が向上し、無事志望校に合格することができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 福島北校の口コミをもっと見る
全88件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
鹿児島県鹿児島市原良4丁目28番1号 K&J城西ビル1階
アクセス
鹿児島中央駅 徒歩21分(1.46km)、高見橋駅 徒歩22分(1.5km)、鹿児島中央駅前駅 徒歩23分(1.58km)
続きを表示する
ナビ個別指導学院 城西校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

鹿児島市の授業形式別の塾を探す

鹿児島中央駅の授業形式別の塾を探す