小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.49
口コミ数(442)※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別に近い指導なので子供の理解度に合わせてくれるが、講師の当たり外れがある。外れると無駄話ばかりして身にならない
個別指導で子供の理解度に合わせてもらえ、かつ家から通いやすく、月謝も高すぎないところを探していて、一番希望に近かった
やや自由
個別だが生徒2名に対し講師一人なので、完全個別よりは割安。講師が良ければ結果は出る
数学を学んでいたが、もともと得意ではなかった教科にもかかわらず中学3年で突出して得意科目になった
先にも述べたが、講師の当たり外れがある。学生バイトでは仕方ないと思う。たいていはしっかりした方で理解できるよう教えてもらえるが、中には無駄話ばかりする講師もいる
建物は古く、老朽化は否めないが子綺麗にはしてあり、清潔感はある。パソコンや教科書、赤本なども置いてあった
大通りに面し明るく、夜も子供が安心して通える。駐車場は混むが待機できる箇所もあらら、さほど苦ではない。
あまり利用していないので詳しくないが、面談などで高校の情報や偏差値なども教えてくれる。
通塾期間 | 2022年6月〜2024年12月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | サッカーの私立高校推薦が欲しかったが、ある程度の成績がないともらえない。数学を教えともらっていたが、他の教科に比べて出来がよく推薦をもらえた |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/8/23
---
私は一人で勉強することに慣れていなくて、塾を探していたときに、親の友達の子も入っていて親が一緒に行ったらと言ってきたこと
---
私の周りは週に2回や3回で1回2時間の1ヶ月で1万4千円とかだったので私は安いほうだと思います。
普通な感じでめっちゃ進学塾って感じでもないのでしんどくもなかったし良かったです。
---
ビルの中なので、教室は少し狭めでしたが周りの音はあまり聞こえなかったし、エレベーターがありました。
市の中心街の大通り沿いだったので、夜遅くなっても明るかったことと、色々充実していたため使いやすかったです。
高校の進路についての相談や、友達とのトラブルとかの相談にも乗ってくれていました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中間テストと期末テストの英語と数学の点数が60点以上とれるように行っていましたが、中間テストの合計点がこの2教科で170点以上あったので達成したと感じました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求