小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.64
口コミ数(476)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
良い面は講師が全員大学生なので生徒との年齢が近いため、親しみやすく質問しやすい。 悪い面は、担任講師が大学卒業と共に退職してしまうので、 変わってしまう。
先に親戚の子どもが通っていて、通いやすく、比較的塾代金も安く、個別指導なので質問しやすいからお勧めすると紹介された。
とても自由
個別指導なのに、講師が全員大学生なので、塾代金が抑えられるのかと思った。 塾代金の中に、スマホ用アプリの代金があり、読まなくても強制加入だった。
1対1か1対2の個別学習なので、自分のペースでも授業を進めてもらうことができる。 また、定期テストの対策や英語検定対策、受験対策などにも対応してもらえる。
講師は全員大学生なので、親しみやすく、講師自身が勉強して通ってきて間もない部分の勉強なので、具体的な覚え方や生徒の立場を考えた指導や配慮があったようなので。
駅近のビル内に入っているため、塾の室内は非常に手狭。 狭い中でも、上手に仕切り個別学習をしやすい設備になっていたように思えた。
地下鉄早稲田から歩いて2分ぐらいの立地で、通いやすい。 周りには飲食店が複数あり、 夏期講習の昼食などは助かった。私立の学校もあり学生が多く学生街として穏やかで賑やかなので心配はなかった。
講師が全員大学生なので、生徒との年齢が近く親しみやすく 勉強の相談だけでなく、学校生活や進路の相談、将来的な話しなども気軽にできたようで、 かなり頼りにしていた。個人面談は、社会人の塾長が担当してくれて保護者の細かな相談にも乗って頂いていた。
通塾期間 | 2019年7月〜2024年12月(5年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本人の第一希望の高校に入学でき、その後も苦手な科目の予習復習のために通い続けて、その後、第一希望の大学にも入学できたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
保善高等学校 合格 第二志望校: 豊島学院高等学校 第三志望校: 城西大学附属城西高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
受験以外にもテスト対策や英語検定、数学検定、漢字検定などの対策もしていただきました。
どこか良い塾がないか探していて、お友達ママに色々聞いて教えていただき、見学に行きました。
やや自由
冬季講習、夏期講習、春季講習の値段が高くて驚きました。もう少し安くなれば良いなと思いました。
冬季講習、春季講習、夏期講習の値段が高くて驚きましたが、他もこれぐらいかかるみたいです。もう少し安くなればありがたいです。
おもしろい先生もいて子供は楽しく塾に通っていました。塾長も面談の時に受験の相談にのって下さいました。
2対1の個別授業でしたが、教室がせまくて、お隣ね授業の声もよく聞こえていたのではないかと思います。
交通量が多く、自転車置き場もないので塾前に置くしかなくそれが大変でした。 家からも自転車で近かったので良かったです。
面談も年に3回ぐらいあり、受験高校の相談にのってくださり、色々とアドバイスして下さったので良かったです。
通塾期間 | 2021年8月〜2024年3月(2年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私立高校の第一志望の高校に合格することが出来たので良かったとおもいます。 先生方の対応も良かったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東海大学付属高輪台高等学校 合格 第二志望校: 東京都立文京高等学校 第三志望校: 駒澤大学高等学校 |
投稿日 : 2025/2/8
どの先生も優しく接してくれて雰囲気の明るい教室だった。受付の先生も挨拶して出迎えてくれるのが良かった。
ときわ台校は自分の自宅から近かったからです。いつも教室が目に入っていたことが入塾の決め手でした。
やや自由
この立地でコースの種類だと妥当な料金だと思った。授業の質もよく料金以上の成果を得られたと思う。
難しすぎず簡単すぎないコースだったのでとても成長することが出来た。生徒主体の勉強法だったのでタメになった。
先生は親身に教えて下さり、分からないところがあってもペースを合わせてくれたのでとても理解しやすい授業だった。
集中しやすいように隣が見えないよう半個室のようになった自習室があり勉強に最適だった。
同年代だけでなく上の学年や下の学年の生徒もいたが、みんな勉強しに塾に来ているので休み時間遊びすぎるような事がなく勉強に集中できた。
とても話しやすい先生が多かった。塾長の先生が定期的に面談を実施してくださり今後の勉強方針についてよく話すことが出来た。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾前と比べて勉強に対しての意欲が上がり、成績的にも伸びたのでとても満足できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
ワンルームで部屋の仕切りも薄いので話し声がうるさく集中の妨げになる時がある。夏期講習、冬期講習をゴリ押ししてきて断りにくい。
家から近いので。個別指導で教えてもらえるので。最初の説明会で塾長の人柄が良かったので。
やや自由
教わる内容に対して見合った金額ではなかったように感じる。夏期講習、冬季講習、春期講習を多めに設定されていたので個別カリキュラムが高く感じた。
専用のテキストを使う授業だったが、毎回宿題を解いて来て解説の繰り返しだったようで、本人が根本でわからなくなっている所まで遡って根気よく教えてくれる内容ではなかったようです。
学生が多く緊張感がない様子で、子供が宿題をしないで行っても大丈夫なくらい緩いイメージ。
ワンルームで緩い仕切りしかないので、話し声がうるさく集中できない様子。出入り口がコンビニの入り口のように無施錠なので、もし不審者が入ってきてもうまく対処できないと思う。トイレもせまいので、女子は使いにくそうだった。自習室が先生達の位置から離れていて、目を盗んで友達同志でスマホで遊んでる子が居たようで。監視体制が緩いイメージ。
目の前にバス停があるので便利。開けた場所で夜道も安心して行き帰りできる。明るい通りにある。
最初の説明会に居た塾長の考えや対応に共感して入塾したのに、その後の定期面談は塾長ではない方が対応していた。その説明は最初に聞いてなかったので残念。個別カリキュラムを決めてくれたが、その授業による結果は伴わなかった。
通塾期間 | 2022年8月〜2024年4月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生方は学生アルバイトの方が多く、本人の適正にあわせた講習をしてくれてないイメージがあり、本人もやる気を出せず成績も下がったので。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立富士森高等学校 第二志望校: 昭和第一高等学校 第三志望校: 東京都立松が谷高等学校 |
投稿日 : 2023/8/16
---
駅前にあり、通うのに便利であった。友達が数人通っていて誘われた。 個別指導がよかったため。
---
個別指導なのでやや高めではある。その分、面倒は見てくれる。夏期講習など一コマから取れるのはよかった。
夏期講習や冬期講習など一コマから選ぶことができ、充実していた。しかし、先生を選べない場合もあった。
---
美容室が隣にあり、薬品の独特な匂いがすることがあった。トイレが一つしかなかった。
駅前にあって便利。コンビニやスーパーもあった。比較的落ち着いた場所にあると思う。
毎月の予定表や目標設定をきっちり行っていた。個別指導なので柔軟に対応してくれた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 偏差値が入塾時よりも伸びた。学校の勉強だけでは不安であったが、きっちりフォローしてくれて、大学に進学できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 鶴川校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/4/8
親身な先生ばかりです。多くのことを学び、得ました。志望校も合格し、感謝しています。
友人の紹介です。体験に伺った際も雰囲気が良いことが決め手でした。迷う術はありませんでした。
どちらとも言えない
高すぎず安過ぎずなのでとても良い。周りの人からの評価も良い。もっと有名になっても良い塾だと思う。
様々なコースがあり好きなようにカリキュラムを組めるのがとても良い。成績によっても決めることができ有能である。
非常に親身。大学生が多い印象。説明もわかりやすく、宿題も多過ぎず少なすぎず。とても親切な方達でした
特に汚くはない。不潔さは感じないが、トイレが一つしかない。そこだけはあまり綺麗ではなく、かつプライバシーも整っていない。
悪くない治安。駅はそこまで近くはない。学校が周辺にあるので近くから来ている人が多い印象でした。
面談が多く、何事もすぐ相談しやすい環境であった。宿題のやることリストが明確で、自主学習がやりやすかった。
通塾期間 | 2018年11月〜2019年12月(1年2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 応援してサポートしていただいたおかげです。志望校も無事合格しました。この塾に来て本当によかったです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山形市立第三中学校 合格 第二志望校: 宇都宮市立旭中学校 合格 第三志望校: 開智小学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
塾長が親身になってくれる。 講師の先生が親切である。 立地面で通いにくい道があるので、不安。
塾長が親身になってくださり、誠実そうな印象でした。 塾内も清潔感があって、気に入ったからです。
どちらとも言えない
この塾が特別に高いわけではないが、高いと思います。 学年が上がると高くなるので、どんどん値上がりしていくと思います。
学校の予習を中心に教わっています。 苦手な単元は復習を中心に学習しています。 理解していない所は戻って教えてくださるそうです。
丁寧に教えてくださいます。 わからない問題はわかるまで説明していただいているように思います。 しかし、他の生徒さんと同じ配分で見てくれているかどうかは不明です。
普通の設備は整っています。 冷暖房完備です。 自主もできます。 それ以外はあまり興味がなく、わかりません。
賑やかな道なので、暗くて怖いみたいなことはないです。便利なところにあります。 1人で通えると思います、ら
宿題の量が少ないように思います。 また、自習もしていますが、遊びに行っている感じもします。
通塾期間 | 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 一応机に向かう習慣はついたと思います。 しかし、集中力がいまひとつなので、量はこなせていないと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
いつも綺麗に設備されていて勉強がとてもしやすいかんきょうなのでこどもとてもよろこんでいる。
お友達が通っていて、先生も子供によりそってくれておしえてくれるのでかよいやすいよとしょうかいされたから。
どちらとも言えない
1教科1教科が少したかいきもするけど先生たちのおきゅうりょう維持ひもあるのでしかたないかなぁーとはおもうけどもう少しお手頃だととてもありがたいと思う。
ほかのじゅくにくらべてほんとうにパーフェクト過ぎる。きらいだった勉強も少しずつだけど好きになり始めてる気がするのでかんしゃしかありません
こどもがわかるまでとことんよりそってくれてわかるまでみてくれる。教え方もとても丁寧らしく子供もとても聞きやすいといっている。
せつびにたいしてもなにひとついうことはない。 いつも整ってて綺麗にそうじも行きわっているので言う事がほんとうにない。
ひとどおりもそれなりにあるので安心して通える場所なのかなとおもっている。 電車で行くのにもとても便利である。
分からないところがあれば授業以外でも嫌な顔せずていねいにおしえてくださってるのでおやとしてもとてもあんしんしてかよわせられている。
通塾期間 | 2018年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだまだべんきょうぶそく。自分での努力がぜんぜんたりないとおもいます。まいにち勉強する日課ができて無さすぎる |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/19
---
家から近いこと。 やる気スイッチのCMが心に残っていたこと。 マンツーマンレッスンが良かったこと
---
親が払っていたので、全く気にしていませんでした!ですが1ヶ月の料金は他の塾と同じくらいで平均的だと思います。
コースは覚えていないが、特に英語に力を入れて学んだと思う。 参考書を用いてわかりやすく説明してくれていました
---
とてもいい! 自転車置き場がとても広い 2階に教室があり、自習スペースが端にある! かなり集中できる
スーパーやコンビニがある! 駅からも徒歩2分ほどでかなり近かった。 でも近くにパチンコがあって治安が少し不安
授業以外のサポートは特になかったと思う。 塾長の人とのコミユニケーションはたまにありました!
通塾期間 | 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語力を伸ばせた 繰り返し英語の長文を読むことで苦手克服をできた。 分からないことを積極的に聞けた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/4
私の苦手や得意にすぐ気づいてくれて、その対策を一緒に考えてくれました。とても有難かったです。
夏期講習のチラシを見た母が入れてくれたのがきっかけです。自分も学校の授業に追いつけないのを不安に思っていたので、通うのを決めました。
やや自由
少々高いような気がしていましたが、致し方ないでしょう。子供に対する投資だと思えば安いくらいかと思います。
優しくかつ丁寧に教えてくれるので、苦手克服になります。夏期講習だけでも行く価値があると思います。
とても好印象でした。優しく教えてくれたのが嬉しかったです。どんなに間違えても優しく教えてくれました。
あまり覚えていませんが、狭いながらに色々ありました。パソコンなども完備されていて、楽しく学べました。
住宅街の中にあるような作りで、かなり立地が良かったのを記憶しています。子供の足で行くのは大変でしたが、大人ならすぐでしょう。
母とよく話していたような気がします。2者面談のようなものを帰り際にサラッとしていたのを覚えています。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 夏期講習のおかげでその後からのテストが上手くいくようになりました。自分の苦手を克服出来て嬉しかったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求