学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾

個別指導塾 学習空間 西岡教室の口コミ・評判

対象学年

小3〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

個別指導塾 学習空間 西岡教室の口コミ・評判

総合評価

4.20

口コミ数(29)

※総合評価は、個別指導塾 学習空間の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.2
コース・カリキュラム
4.4
講師の教え方
4.7
塾内の環境
4.1
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
4.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間の他の教室の口コミ・評判(29件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/1/30

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

理由は単純で成績が悪く親に無理矢理入らされた様な形で塾に入りました。

塾の雰囲気

---

料金

何かと初めての塾で相場がどのくらいかわからないのですが、勉強出来る内容の割に安く感じるところはあるので満足しています。

コース・カリキュラム

数学(算数)と英語のコースを選んでいます。

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

バスが通っており比較的通塾しやすい場所ではありますが、皆さん集中して静かであるのもあり周辺の車の走行音が気になってくる所はあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方が非常に接しやすく話もあったりと結構面白いので個人的には良く思っております。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 集中しやすい環境で、勉強に身が入り多くの時間を費やすことができたのが一つの理由ではあります。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家では集中出来ないため個別塾にしました! 成績、苦手な教科や定期テストの点数を上げるためにこの塾に入りました!

塾の雰囲気

---

料金

他塾と比べて値段も安く課題、学校のワーク、塾にあるワークもやり放題なので学習空間はおすすめです!

コース・カリキュラム

自分は2時間コースをやっていて、2時間で課題が終わらなくても終わるまでやらせてくれます。

講師の教え方

---

塾内の環境

塾の中も綺麗で、買った飲み物をしまえる冷蔵庫も設置しててかなり便利です! 席ごとに区切られていて集中しやすいです。

塾周辺の環境

塾前に自動販売機があり、塾で勉強中にのどが渇いたら買いに行けて、 塾周辺の環境もよく、塾周りの整備が整っているからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その日出された課題が終わり次第、学校のワークや塾に置いてあるワークや 本が読めるからです。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に入ってから苦手な教科の成績が入る前と比べて上がったからです。 それと周りに教えてあげる立場になれたからです
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 八千代大和田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学の新しい環境で不安になった勉強への習慣や対策をするため。また塾というものを経験するため。

塾の雰囲気

---

料金

比較的低料金で通えます。そもそも自由度が高い塾なので料金にもあまり縛られることなく過ごせる気がします。

コース・カリキュラム

コースも様々な種類があるため困ることはありません。コース外でも気になったことなどは全然質問できるため気が楽です

講師の教え方

---

塾内の環境

様々な勉強資料が揃っており、勉強するうえで必要となるものはすべて揃ってます。余計物が少ないため集中もできます。

塾周辺の環境

国道沿いのため車両の音がすこし響きますが無音よりは私は好きです。国道沿いの移動はすこし危ないですが。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏の自由研究などでも相談やアドバイスをもらうことができます。人生の先輩としても様々な知識をもらえます。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生が勉強だけでなく学校での日常で起こったことなどにも親身になって話を聞いてくれるところです。自由度も高く自分のしたい学習をのびのびと勉強できる場所です。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間 八千代大和田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 足立保木間教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/15

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

姉妹でお世話になりました。ガツガツ勉強!!というよりは、1人1人それぞれのペースでの学習週間の定着を主にしていたと思います。先生も積極的に教えるというよりかは寄り添って見守ってくださるような感じでした。うちの子にはとても合っていました。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業についていけなくなってしまったため。学校の授業の進みが早すぎてわからないまま進んでしまったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導などと比べるとやはり先生と向き合う機会などは少ないかもしれないですが、教えてくださる教科が多いので気にならなかったです。

コース・カリキュラム

時間を多くして嫌になってやめる流れになるのは1番嫌だったので、多すぎず少なすぎない時間だったから継続できたと思います。

講師の教え方

学校の授業でわからないところがあると必ず塾で聞いて教えてもらっていたのですが、塾の先生から教えてもらうと、わからなかった、と帰ってきたことがないです。いつもわかりやすく教えてくれました。

塾内の環境

トイレが少ないみたいでたまにトイレを我慢して帰ってくることがありました。冷暖房などは問題ないと思います。

塾周辺の環境

広い道路に面しているので送り迎えもしやすいです、夜でも明るい道が多いです。自転車置き場もあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路に悩んでいたときも親身に聞いてくださいました。娘が好きなゲームの話しなども一緒に盛り上がって聞いてくださったみたいです。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2025年1月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 姉妹どちらも第一志望合格できました。学習習慣が定着しました。特に暗記系の教科の成績が上がりました。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 足立保木間教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 岡崎北教室の口コミ・評判

投稿日 : 2021/4/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

---

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

進学コース

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

とても良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

難しい場所も優しく解説してくれた。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった科目を講師が優しく教えてくれた。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 学習空間 岡崎北教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 伊勢崎西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達がその塾にたくさんいて、みんないて楽しいよ。、入った方がいいよって言ってたから友達と一緒に入った 楽しかった

塾の雰囲気

---

料金

中学生だったし、親が払ってくれていたためわからないが、申し込みに行った時に高!って思った記憶がある

コース・カリキュラム

親が決めたコースに入ってたからよくわからないが、数学、社会、理解の3つのコースをやっていたのと、受験間近になってからは夏期講習も行ってた

講師の教え方

---

塾内の環境

誰かがトイレに入ると用を足してる音がして気になる、 通気口みたいなとこから隣の部屋の匂いがする

塾周辺の環境

隣にファミマがあったからそこでいつも飲み物とお菓子を買ってから塾に行っていた 交通量の多い道だがあまり気にならない。帰り道怖くない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

その日にやる分のプリントが決まっていて、終わったら帰るって感じだったが、めちゃめちゃ自分が解くの遅くていつもI時間とかオーバーしていたがめちゃめちゃ詳しく教えてもらえた

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理科のテスト17点だったが86点までアップさせることができた 第一志望の高校に進学決定できた 数学等苦手科目だけやってたからテスト対策ができていた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間 伊勢崎西教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 深谷上柴教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学生に進学するにあたり勉強面と部活動の両立に不安がありましたが、貴塾はその両立を目標としているため、入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

定期テスト2週間前になると毎日の通塾、土日の開校と記載しましたが、変わらずレギュラー料金で指導を受けることができ、他塾と比べ非常にお得です。やればやる分だけ学力が向上し料金がお得になります。ただし、講習は別料金になります。

コース・カリキュラム

中学生は学校のワークや先生が作成したテキストを中心に先生とメニューを決め勉強する。高校生はほぼ自習の形で分からないところを質問するという感じです。基本的に週3回の通塾ですが、定期テスト2週間前になると毎日の通塾、土日の開校もされるためしっかりとテスト対策をすることができます。塾に行けない日は振替という形で他の曜日に変えることも可能です。

講師の教え方

---

塾内の環境

自転車通塾の生徒などは生徒用パソコンから親へ到着と帰宅の報告をすることができます。プリンターがあるためワークをコピーし、繰り返し勉強できます。また、参考書や問題集も充実しています。

塾周辺の環境

最寄り駅からもさほど遠くなく、周辺にはコンビニなども充実しています。塾内ではお菓子を食べながらの学習も可能なので買ってから塾に行くのも良いですね。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

検定対策や進路相談もしていただけます。中学生は北辰テストなどの模試対策高校生も模試対策や指定校推薦のための小論文や面接対策を各時期の講習でしていただけます。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣を身に付けられ長時間の勉強に慣れることで定期テストや模試の目標点数、順位を達成することができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間 深谷上柴教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 おゆみ野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/22

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
植草学園大学附属高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生はいつも明るく生徒とのコミュニケーションが上手です。苦手な所もわ かるまで説明してくれるので克服できます。進路指導も一生懸命相談に乗って頂き志望校に合格することができました。


入塾を決めたきっかけ

送迎しやすく、雰囲気もとても良く 料金も他と比べて安く子供自身が勉強しやすいと感じたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

年会費、入会金もなくリーズナブルな月謝で良かったです。振替授業も可能で曜日や時間を変えることもでき良かったです。

コース・カリキュラム

高校受験に向けて対策を行うことができ、弱点を克服し、志望校の合格を目指し、学力を向上をめざすことができました。

講師の教え方

わからない所も、とても熱心に教えてくれてやる気が出ない時でもモチベーションをあげてくれます。

塾内の環境

教室も綺麗で特に問題は無いようです。静かに集中して勉強出来ているようです。車通りは多いですが特に気にならないようです。

塾周辺の環境

大通りに面しているのでいろんな店舗が立ち並んでいるので明るく、環境は良いです。自宅からも通いやすいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

控えめでおとなしい性格なのですが、いつも先生が明るく楽しませてくれるのでモチベーションが上がります。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜2025年1月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強に対する自信や意欲を持つことができました。第1希望に合格することができました。
志望校と合格状況 第一志望校: 植草学園大学附属高等学校 合格
個別指導塾 学習空間 おゆみ野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

引越ししてすぐ母が私の塾を探し、一番近くて安かったためすぐに体験入塾しました。 体験中も先生が良く教えたり褒めてくれたので、勉強のモチベーションが上がる実感があり楽しかったため入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

周りや駅近くの塾と比べてもかなり安いと思います。値段の期待を超える良いサービスですし、とてもお得だと思います。 講習などを受けると料金などは増えますが、きちんと自主的に講習を受ければ、値段以上の効果があると思います。

コース・カリキュラム

小中学生の頃は、テスト対策を主にしていました。学校のワークやオリジナル教材を使って勉強することが多かったです。 高校受験期は教室で開かれる模試や講習を受けることで、意識も上がり効果的でした。 高3の大学受験期は基本的に自学自習で、黙々と参考書を進めていく感じでした。 どの時期・コースでも共通して、自分で調べても分からないことは、講師に聞けばきちんと親身になって教えてくれました。 様子も適度に見に来てくれて、気負わず楽に勉強に向かうことが出来ました。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し年度の古いものが多かったですが、参考書などが多く揃っていました。最近は新しいテキストも仕入れているようです。 生徒用のパソコンがあり、そこから自分で欲しいプリントや教材を印刷することが出来ました。出欠席を親に知らせるLINEもあったため、簡単に親に滞在時間を知らせることが出来ました。 最近は冷蔵庫も設置されたようなので、お弁当などを持ってきて勉強合間に食べることも出来ます。(管理は自己責任ですが)

塾周辺の環境

塾の近くにはコンビニがあり、そこでお昼や夜ご飯、勉強中のお供のお菓子を買う事も出来ます。 教室前の道路は夜になると少しだけ気になることがありますが、耳栓やイヤホンで対処可能な範囲内です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校や家庭での様子を話すこともあり、講師とは距離感が比較的近かったです。 勉強中ウトウトしていたり悩んでいたりすると、様子を見に来て指導してくれました。 勉強が終わった後も少し雑談をしてくれて、学習空間にはとても面白く個性のある講師が多くいます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 講師が丁寧に親身になってくれたおかげで、1人で気負いせず勉強を続けることが出来ました。途中勉強が嫌になることもありましたが、講師との雑談・相談の中で、受験期のメンタル面や勉強計画など様々な面で助けてもらいました。 そのおかげで勉強に集中することが出来て、無事に大学も受かることができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 学習空間 桶川西教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校の友達が通っていて、おすすめされたことと、家からもあまり遠くなかったので、通おうと思った。

塾の雰囲気

---

料金

高校受験をするコースの塾にしては値段があまり高くなかったので、親もそこがいいと言っていたので、割といいと思った。

コース・カリキュラム

基本的なコースはあまり覚えていないけど、週何回行くかを自分で決めてその決めた回数だけ塾行って勉強する感じだった。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に汚れているところもなく、綺麗に保たれていたので、勉強しやすい環境だったと思う。

塾周辺の環境

車通りがそこそこあるのだが、母に送り迎えをしてもらっていた時に、車を止めるのが大変そうだったので、星3にさせてもらった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

基本自由な勉強のスタイルだったので、自分が今やりたい勉強について取り組むことが出来た。また、悩んでいると先生が声をかけてくれたので、その場で疑問を解消できた。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2019年10月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が元々偏差値が低くて、北辰テストで偏差値を上げるために入ったので、しっかりと偏差値を上げることができ、目標は達成できたと思ったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 学習空間 桶川西教室の口コミをもっと見る
全29件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料請求

教室情報

対象学年
小学3年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
北海道札幌市豊平区西岡3条8丁目12番23号
アクセス
自衛隊前駅 徒歩21分(1.44km)、澄川駅 徒歩23分(1.63km)
続きを表示する
個別指導塾 学習空間 西岡教室は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない
  • 勉強はしているけど成績があがらない
  • 家では集中して勉強ができない

その他の条件から塾を探す