総合評価
4.13
口コミ数(82)※総合評価は、個別指導塾 学習空間の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
良い点はコロナ前までは時間制限なく対応 悪い点はコロナで時間制になってから伸び悩んだ
1日の学習目標まで面倒をみてくれるから 成績向上保証があったから 家から一人で通える距離だったから
やや自由
休んでも振替が認められております無駄がなかった 時間制限なかった頃はコストパフォーマンスが良かった
週3回都合の良いときに通塾出来て、病気なので欠席した分は翌週いこうで追加出来た点 病気がちの子だったので勉強が遅れがちにならなくて良かった
子供が通うのを嫌がらなかったので 3者面談で適切な報告と今後の指導方針が示されたので
長机に並んで個別に勉強するスタイルなので集中しにくそうだった プリントをしては先生のとこへ行き指導されるので気になる様子だった
通塾路が大通りで暗くなく住宅街で有害施設も無く。 危険な人物がいる地域でもないので。
年何回っか3者面談があったが時間を合わせて教室であったが レポートの回数を増やすなりし、web面談も対応化にしてくれると気楽に面談出来たと思う
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績向上しなかった。基礎力がなかったので、基礎力を身に着け発展できなかた 学習習慣が身に着けれなかったので |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
まだ通い始めたばかりですが個別指導で学校の宿題など対応してくださるので助かります。
子どもが通いたいと言ったので、体験をして入塾しました。子どものペースで学習出来るので良いと思う
やや自由
入会金とテキスト代が不要なので非常に有り難い。月謝も良心的な価格だと思う。自習室無料の塾もあるが、その点はどうなのだろうか。
個別指導でしっかり教えてもらえるので良いと思う。学習は進んできているので、テストの点数に反映して欲しい。
子どもがわからないところを丁寧に教えてもらえるところ。苦手なところを教えてもらえること
教室が明るく、温かくて勉強しやすいと思う。椅子や机などもう少しきれいにしてほしい。
駅近で通いやすくとても良いが、車の通りが多く少し心配。でも立地は良く、利便性がある。
まだ入塾したばかりで面談をしていないので分からないが、日々のフィードバッグがあり様子が分かって安心できる。
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 目標達成しているか、まだ通い始めたばかりで分からない。点数に反映しているかということでしょうか |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
自分のペースで学習を進められる、分からないところはすぐに聞けるところがよかった。時間、いけない日のリカバリーもちゃんとできる 個々のテーブルスペースになってるところは良かったが少し狭い。うちはわからないことがはっきり聞ける、自己学習ができる子なので個別での対応で良かったが、逆に勉強の仕方がわからない子、自己で進めるのが苦手な子には向かないと思った。
家から歩いて通える事、個別対応可能な事、体験ができる事、周囲から塾の内容が聞けた事。何より、本人がそこを希望した事。
とても自由
少しだけ割高かなと思う。他の大手と比較すると安いとは思う。個別で対応できるところ、時間も遅くなく帰宅できるところを中心に探していたので、その条件での金額としての評価。
希望している曜日に入れなかった。ただ、週3、3時間から受験の推薦が取れた時点で週2、3時間コースの変更などスムーズにできた。 学習は学校内以外でも個別相談でプリントなどもだしてもらえたりした。
子供が勉強、フリーな時間のメリハリがついた。受験校やそれに対しての詳細な情報やアドバイスも聞けたこと。
普通だと思う。空調、空間、先生の人数からのサービス、親への連絡の環境などきっと、規格された中でのものである。 ただ、机の広さや荷物の置き場舎、勉強道具など広いほうがいいとは思った。
駐車場が狭い、車で送迎しにくい事、歩いて帰る分には道路が明るく、舗装されているのでよかった。通っている中学校、家からも近い距離。
面談あり、連絡もちゃんとしている。ただ人数が多いため一人一人は時間がかかるだろうなと思った。うちは、子供が受験校を決めるのが時間がかかっていたのでそこのサポートは助かった。子供本人は先生と色々な話ができていたようで、決断する、そこから行動する事ができていたのて感謝です。
通塾期間 | 2024年11月〜2025年1月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標としている学内の英語の成績もあがり、おかけで推薦もとれ、すでに受験に合格したから。また、今後、勉強自体が専門性のある科目もあり、準備もあるため、一端終了にした。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
沼津工業高等専門学校 合格 第二志望校: 静岡県立沼津東高等学校 合格 第三志望校: 御殿場西高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
子供のやる気を起こさせてくれ、自分から学ぶという力をつけさせてくれた。 家だとどうしても勉強サボってしまうので、こちらの塾に通うことで勉強する時間を作れ、そのおかげで苦手だった科目も成績が上がり、通える高校の幅が広がった
友人の子供が既に通っていて、成績が上がった、自分から勉強に取り組むことが出来た、料金もほかの塾よりもリーズナブルなことを教えて貰えたから
とても自由
2教科でいくら 3教科でいくら 5教科でいくら と細分化されていて、選べたので良かった
苦手教科を3つ選び、重点的に学び、 テスト前になるとそれ以外の教科も教えてくれて良かった
定期的な面談の時も今の子供の状況を包み隠さず話してくれ、子供の性格など聞いてくれて、それを考慮しつつ 子供がやる気を起こさせるようなアプローチをしてくれたところが良かった
もう少し空間的に広くても良かったような…とは思いますが、子供は気にしてなかったようです
自宅からの距離が遠く、またバスや電車を使って距離ではなかったので、送り迎えしたり、自転車で行くのにも夜遅くならないように気にかけてあげる必要はあったので、 星三つで。
相談、面談は定期的にあり、なおかつ授業以外にも子供に色々話しかけてくれて、やる気が無くならないようにサポートしてくれた
通塾期間 | 2019年5月〜2020年2月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 子供が行きたいと思える高校の幅が増えたこと、そして行きたい高校に合格し、学校生活を楽しむことができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岩手県立花北青雲高等学校 合格 第二志望校: 専修大学北上高等学校 合格 第三志望校: 盛岡大学附属高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/5/19
---
成績の低下を実感したため。家から遠すぎない範囲で、肌に合うと感じたから。 いくらでも居て良いというのも魅力だった。
---
他よりだいぶ安いし融通がきく。(親談) 振り替えを頼んだとしても追加料金がなく、予定でも安心して動ける。
どのコースを選ぼうと、いくらいても問題ない。長くいても値段が増えたりしません。たくさん勉強できて良かったです。
---
とくに人数の多い教室なので、来るのが遅かったりすると繁忙期(テスト前・入試前)は席がない時がある。少し待てば空きます。
基本的に自習室。そこを先生が歩いている感じ。 周囲も勉強しているので、自分も集中して取り組むことができた。 ときどきふざけていたり、分別がついていなかったりする小学生もいるが、気にしなければ問題無し。自分がやろうと思っていればいくらでも勉強が捗る。
学校で悩んでいたり、進路で悩んでいたり、わりといろいろ悩みを聞いてもらいました。 先生達がフレンドリーでおもしろいので、話しやすかったです。
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学定期テスト360前後の点数が、通い始め最初のテストで400を突破、最終的に440ほどまで上げることができた。 高校受験では、公立・私立共に目指したところへ合格を達成できたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 四街道東教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
別に普通です。対策はある程度してくれるので、とても子供は喜んでいます。受験合格してくれることを願ってます
成績が不安でいたから。なるべく自信を持って受験できるように、塾に任せた方が、点数アップにもつながる
やや厳しい
少し高い気はするけど、まあ、それなりに点数が徐々に上がってきてるので、それなりの値段なのかなって思います。
週3回程度で国数英を徹底的にやっていくので、とてもためになるコースだと思っています。模試の点数も上がってきてるから、成果は出てると思う
そんなに厳しく怒ってくる人がいないので本人は少し余裕な顔を見せています。もう少し厳しい方が引き締まっていい
必要最低限って感じで、とてもコスパ?がいいので、環境がシュールでした。トイレぐらいでおわり。
駐車場もあるので、送り迎えがとても楽です。交通の便もいいので迎えにいけないときは、バスなど使えるので便利
先生がたくさんサポートもしてくれるし、友達も一緒に頑張ろうとか切磋琢磨してるので、とても良い環境です
通塾期間 | 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手なところを克服できたって本人も言っているので、成果は出たと思っています。これを活かしてほしいです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜県立岐南工業高等学校 合格 第二志望校: 青森山田高等学校 合格 第三志望校: 作新学院高等学校 合格 |
投稿日 : 2023/1/30
---
理由は単純で成績が悪く親に無理矢理入らされた様な形で塾に入りました。
---
何かと初めての塾で相場がどのくらいかわからないのですが、勉強出来る内容の割に安く感じるところはあるので満足しています。
数学(算数)と英語のコースを選んでいます。
---
---
バスが通っており比較的通塾しやすい場所ではありますが、皆さん集中して静かであるのもあり周辺の車の走行音が気になってくる所はあります。
先生方が非常に接しやすく話もあったりと結構面白いので個人的には良く思っております。
通塾期間 | 2019年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 集中しやすい環境で、勉強に身が入り多くの時間を費やすことができたのが一つの理由ではあります。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 習志野藤崎教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
自習室を利用できるので集中して学習できる環境が整っている。また、個別指導で自分の苦手を確実に克服できるところがよい。
兄の友達が通っていて、良い評判を聞き、勧められたので、ちょうどよいとおもって入塾を決めた。
やや自由
個別指導なので料金はやや高めだと感じることはよくあるが、相応の値段だとも思うのでこの評価にした。
自分のレベルに合ったコースを選択することが出来る。また、自分の目標と照らし合わせてコースを選択出来る。
一対一の個別指導で分からないことなどを自分のペースで指導してくれるので着実に苦手を克服することが出来た。
学習環境は整っていて、きちんと掃除されている。とても綺麗な環境なので勉強も捗る。
駅に近いので、学校帰りなどに気軽に通いやすい環境がとても良いと思ったのでこの評価にした。
定期的に面談などがあり、大学受験に関することや志望校の相談などができるところが良いと思う。
通塾期間 | 2022年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト対策などを通して自分の成績を伸ばすことができたという点で目標を達成できたと思う。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京外国語大学 第二志望校: 国際教養大学 第三志望校: 上智大学 |
投稿日 : 2025/3/6
先生も生徒も明るくて楽しい雰囲気があります!先生に頼むと自分のやりたいプリントを出してくれたり結果が残ると褒めてくれるおかげで学習に対する意欲があがりました!
お父さんがSNSで見つけ、紹介してくれました!自分のペースで学習できてやりやすかったことや先生のわかりやすい解説で問題が解けるようになったことがきっかけとなりました!
やや自由
このままで問題ないと思います!学校帰ってきてから夜遅くまで塾を開けてもらっていてありがたいなと思います!
コースに限らずに水曜日に空いていれば来てよかったり、受験期やテスト期間に入ると毎日塾に来させてもらいありがたいなと感じでいます!
出来たところはやさしく褒めてくれて、自分の自信に繋がりました!!分からないところも優しく丁寧に教えてくれて、出来るようになるまで解説してくれてとても取り組みやすかったです!
騒音も勉強する環境も問題ないと思います!先生が手が空いている時に塾の中を掃除したり、換気をしてくれて清々しい気持ちで勉強できます!
飲食店や、コンビニエンスストアが塾周辺にあり、休憩時間にリフレッシュが出来ました!交通が盛んであり通いやすかったです!
悩み事とかも嫌な顔せずに、毎回のってくれてとても励みになっていました!先生からも話しかけてくれることが多く、とても接しやすく楽しい会話ができました!
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に無事に合格することができたからです!また、定期テストの点数も上がって自分の自信にも繋がりました!! |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立土気高等学校 合格 第二志望校: 植草学園大学附属高等学校 合格 |
投稿日 : 2023/12/14
---
家庭教師は緊張してしまうと思ったので、家の近くで、ほぼマンツーマンで教えて貰える塾を探していた。また、三兄弟なので、お金があまりかからない塾を探していた。
---
朝から夜遅くまで塾を開いてくれていたので、料金以上の価値があった。また、夏期講習、冬期講習や模試も料金がちょうど良かった。
5科目全て教えてくれるコースを選んでいたが、特に私の苦手科目を根気よく一から教えてくれた。また、得意科目もどうすればより伸びるか、一緒に考えてくれた。
---
他の生徒との席の距離が遠かったので、とても集中しやすい環境だった。また、落ち着いた空間で、室内の温度もちょうど良かった。
様々な角度からアプローチしてくれる参考書や問題集が揃っていた。また、清潔感もあり、エアコンもあったので、寒い、暑いで勉強に集中出来ないということは1度もなかった。
学校の相談などものってくれていた。また、勉強に気が滅入っていたり、進みが悪かったりすると、気分を変えるようにと、勉強以外の話題を振ってくれた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 塾入校前までは合格圏内ギリギリだったが、入校後テストの点が徐々に上がり、高校受験に合格した。また、得意科目をより伸ばすことが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 富士宮教室の口コミをもっと見る