総合評価
4.12
口コミ数(81)※総合評価は、個別指導塾 学習空間の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
自分で学習を進める習慣が身につくのが良い点。自分のペースなので、ダラダラしてしまったり、眠くなったりするのが悪い点です。
子供が1人でも通いやすく、部活との両立が可能であったからと料金が他の塾より良心的だったから。
どちらとも言えない
他の塾も色々見て、検討しましたが高すぎる。月謝以外の費用もたくさんかかる。この塾は学校のテキストや安い教材でやってくれる所がいいと思う。
個人一人一人目標が違い、その人に合ったカリキュラムを組んで進めてくれるので、成績が伸びやすいと思います。
先生によっては、雑談が多かったり、時間が延長されることが多かったりで、もっと時間を有効に使って欲しいと思います。
余計なもののない、オフィスのような殺風景な内装だが、そのほうが勉強に集中出来ていいと思います。
主要道路に面して入るが、うるさいわけでもなく、集中でぎるとおもう。周囲に店や図書館、他塾もたくさんあり、通いやすい。
進捗の様子や学習内容、何時間勉強したかを、毎月郵便で送ってくれるので保護者も安心出来ると思う。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 成績は上がってきているが、大学受験、志望校合格が通学目標なので、今のところはまだ何とも言えないと思っています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬大学 第二志望校: 前橋工科大学 |
投稿日 : 2021/12/29
---
個別での指導が魅力でした。
---
---
---
---
---
塾の時間の終了時間が分からず、駐車場で子どもを待っている時間が長くて2時間という時がある。その後の予定が立たず、本当に迷惑。しかも近隣の駐車スペースがなく苦情が来るので、辞めて欲しいとの連絡があり、スマホを持たせていない子どもには難しいと思います。
特にありません
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 私立学校受験に対して、入塾から話ししていたにも関わらず、全く対応してくれなかった。 その際塾長に話ししても、対応してもらえなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
お安い方にあたると思います。個別指導というのかは謎ですが、集中できる環境であるようです。駐車場が広めに確保されているところも安心です。
家にいると携帯ばかり見てしまって成績は落ちる一方だと感じていた時に、同じタイミングで本人もこれじゃまずいと思ったのか入塾を希望した為、このタイミングを逃してはいけないなと思った。
やや自由
大変リーズナブルなのだと思います。教材費もほぼかからず、他の塾とは違うなと感じる
数学か英語はどちらかしか選べないところ以外はとてもいいのだと思う。学校で使っているワークなども進めてくれてとても助かっています。
見ていないのでどういうことをしているのかわからないが、本人が満足しているようなので、良いのだと思う
タブレットを使っての学習もあるそうで、動画を見ながら集中して勉強しているようです
通塾時間帯は車通りも少なく、近くにコンビニもある。駐車場も数台分あり、安全であると思う
LINEで個別で相談できるようになっていて、万が一の体調不良時なども連絡が取りやすい
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ通い始めて間もない為わからない。本人的には順調に学習できてる実感はあるそうです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
群馬県立藤岡中央高等学校 第二志望校: 群馬県立吉井高等学校 第三志望校: 本庄第一高等学校 |
投稿日 : 2023/8/26
---
友達がその塾にたくさんいて、みんないて楽しいよ。、入った方がいいよって言ってたから友達と一緒に入った 楽しかった
---
中学生だったし、親が払ってくれていたためわからないが、申し込みに行った時に高!って思った記憶がある
親が決めたコースに入ってたからよくわからないが、数学、社会、理解の3つのコースをやっていたのと、受験間近になってからは夏期講習も行ってた
---
誰かがトイレに入ると用を足してる音がして気になる、 通気口みたいなとこから隣の部屋の匂いがする
隣にファミマがあったからそこでいつも飲み物とお菓子を買ってから塾に行っていた 交通量の多い道だがあまり気にならない。帰り道怖くない
その日にやる分のプリントが決まっていて、終わったら帰るって感じだったが、めちゃめちゃ自分が解くの遅くていつもI時間とかオーバーしていたがめちゃめちゃ詳しく教えてもらえた
通塾期間 | 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 理科のテスト17点だったが86点までアップさせることができた 第一志望の高校に進学決定できた 数学等苦手科目だけやってたからテスト対策ができていた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 伊勢崎西教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2021/12/16
---
授業内容の予習復習を含めて、学習習慣をつけてもらうため。
---
---
特にないです。
---
---
大通りに面しているので、帰りが暗くなっても、明るいのはそこは安心でした。
面談があり、保護者も普段の様子を聞けたり、心配事を相談できたことです。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テスト対策はもちろん、普段の授業でも、しっかりとついたら行けるように丁寧に指導してくださいました。無事に志望校にも合格することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
【通塾目的の達成理由】
ありがとうございます。 生徒一人一人に合わせた指導を心掛けております。学習空間 北本教室に関わる生徒の多くが、そのように思っていただけるよう、今後も指導に励みます。
【使用教材に関して】
定期試験や受験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。1人1人に対応して作りますので、生徒によって学習内容は違います。
【授業外サポート】
ありがとうございます。学習空間では年3回の面談期間を設けております。また進路相談は随時承っておりますので、お気軽にご相談ください。
投稿日 : 2025/3/10
先生が親身になって取り組んでくれる。休んでも振替をしてくれてしっかり勉強時間を確保できる。 テスト前や入試前には別で対策をしてくれるため助かる。 良くも悪くも本人がやる気が起きないと学力が向上しない。
タブレット学習をしていたが、自分から中々取り組めず、受検対策としてしっかりやっていきたかったので。 料金も安く、全然も親身になってくれるので入塾しました。
やや自由
とてもリーズナブル。 休んでも別日等に振替ができるので有難い。 各季講習会も安くて助かります。
学年が上がると時間数も多く取れる。 普段の時とは別に、少人数授業も取ることが可能なので、個々のペースや目標によって選べるので良い。
デイリーを毎月送付してくれる。 個別なので自分で解いていき、わからない所等があると聞くそうですが、教え方は分かりやすいとのこと。
ワンフロアに机と椅子が並んでいて好きな所を使うようです。 子どもはお気に入りの席があるようです。 いつも教室内が暖かいそうです。
駅からは遠いがコンビニも近くにあるので便利。 駐車場もあるので送迎もしやすく通いやすい。
デイリーを記入したものを毎月送付してくれて進捗がわかる。 定期的な面談もあり、些細なこともLINE等で聞けるため有難いです。
通塾期間 | 2024年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 本命の公立高校の入試がこれからなので。 学力向上面では達成できる時と出来ない時とある。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立坂戸西高等学校 第二志望校: 山村国際高等学校 合格 第三志望校: 埼玉平成高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
あまりプレッシャーを感じることなく比較的自由な感じで通塾できる点はいいと思います。
兄が通塾していて、勉強が身につく感じがあったので、一度初めて見ようと思い始めました。
とても自由
他の塾に対しては比較的安価とおもいます。ガッツリ系の方には若干物足りなさがあるかもしれませんが、息子にはちょうど良い感じでした。
定期試験前の学習を中心に教えていただいていましたが、教え方が的確な点は大変ありがたかったです。
息子の苦手分野を集中的に教えてくれたり、テスト前に傾向と対策を色々教えてくれる点が良いと感じました。
空調、空気清浄機等の設備は標準的だと思います。塾の出入りがLINEで連絡がくる点は安心できてました。
家から近いので自転車で通える点、また夜も比較的安心して通わせられる点がよかった。
個人面談で、普段はなかなか知らない息子の様子を丁寧に教えてくれたら、改善点を教唆してくれている点を評価しました。
通塾期間 | 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校入試で結果が出た点。また定期試験でも結果が少しづつ出てきてある点は評価しています。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
個別で分からなかったところが聞きやすいところが良かった。仲良い男子同士がうるさいことはあった。先生もアットホームみたいな感じは良かった
友達が通学していて誘われて見学に行って興味を持ったから。また家から遠くなかったから。
どちらとも言えない
少し高いような気もするが、個別指導で先生方の対応も素敵なのでとても満足しています!
自分のペースで学習がしやすく部活が週6であるけれど両立しやすいから!また部活などの大会の際も通塾の日を臨機応変に対応してくれてるから
休み時間などに分からなかった所を丁寧に解説してくれたり受験前にお守りを作ってくれたりとても優しかったから
とても綺麗で冬場には加湿器などを用意してくれたり、トイレも改装をしていたのでとても綺麗で使用しやすいです!
車での送り迎えで路上駐車をする人がいるのは少し良くなかったし邪魔だったと思う。塾内は綺麗で清潔でよかった!
先輩方はとても優しく部活についての相談なども乗ってくれたり、受験前はとても応援や励ましてくれたり優しい先生方が沢山居たから!
通塾期間 | 2022年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校の合格ができたことと、学習環境を整えることができたから。自ら自習に行けるスペースができたから! |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立熊谷女子高等学校 合格 第二志望校: 日本大学豊山女子高等学校 合格 第三志望校: 埼玉県立熊谷西高等学校 合格 |
投稿日 : 2023/12/12
---
中学校の友達が通っていて、おすすめされたことと、家からもあまり遠くなかったので、通おうと思った。
---
高校受験をするコースの塾にしては値段があまり高くなかったので、親もそこがいいと言っていたので、割といいと思った。
基本的なコースはあまり覚えていないけど、週何回行くかを自分で決めてその決めた回数だけ塾行って勉強する感じだった。
---
特に汚れているところもなく、綺麗に保たれていたので、勉強しやすい環境だったと思う。
車通りがそこそこあるのだが、母に送り迎えをしてもらっていた時に、車を止めるのが大変そうだったので、星3にさせてもらった。
基本自由な勉強のスタイルだったので、自分が今やりたい勉強について取り組むことが出来た。また、悩んでいると先生が声をかけてくれたので、その場で疑問を解消できた。
通塾期間 | 2019年5月〜2019年10月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分が元々偏差値が低くて、北辰テストで偏差値を上げるために入ったので、しっかりと偏差値を上げることができ、目標は達成できたと思ったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間 桶川西教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/17
団体で授業をする塾よりも圧倒的に静かで勉強しやすい。分からないところは、塾の先生が時間をかけて教えてくれるので、分からないところが確立されるのはもちろん、それをなくせるのでとても信頼してます。
口コミで、先生がいい人で進んでわからないところを聞きにいきやすいこと、静かで勉強をする設備が整っていることが書いてあったからです。
やや自由
週4の3時間コースでも、4万円いかないのは、他の塾と比べて安いと思ったからです。あと高校受験が終わった年の6月までは、授業費の半分がなくなるのでそこも魅力的です!
僕は週4の3時間コースで、その全てを隣町から自転車でこいで通っていますが、それほどきつくないからです。時間も自由に設定できるのでとても通いやすいです。
受験勉強以外の定期テスト勉強でも、分からないところは質問すればその人一人に数十分もかけて教えてくれるので、とても助かりますし、とても信頼できるからです。
この寒い時期でも暖房は効いてとても勉強しやすい環境だと思ったからです。それと自分が繰り返し解きたいところは先生の許可ですぐ印刷できるのもすごくいいと思ったからです。
室内は静かではあるのですが、室外の方ではよく車が通るので自動車の音がよく聞こえてしまうからです。でも、気になるぐらいの大きな音ではないと思います。
定期テストのときはお願いすればテスト範囲内のプリントを作成してくれたりするので、それを使って勉強でき、面談で今後の状況に合わせてどのコースを選ぶか話し合う機会が多いからです。
通塾期間 | 2024年8月〜2025年2月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本庄東高校に合格するために、本庄東高校の過去問を全てできるようにするために先生たちと一緒に一生懸命になっめ取り組めて結果的に、本庄東高校の特進コースに合格したからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
本庄東高等学校 合格 |