難関国私立も公立中高一貫校もおまかせ!成長に寄り添う塾です。
総合評価
3.72
口コミ数(23)※総合評価は、臨海セミナー 中学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/12/29
---
公立受験を専門とするコースが当時は少なかったため、月々の授業料の安さと自宅からの通いやすさが決め手となった。
---
夏期講習や冬期講習などの特別講習や毎月の模試などはそれなりにかかったが、月々の授業料は他塾と比べて圧倒的に安かった。
当時、新設されたばかりのコースだったため実績などはなかったが、それを感じさせないほどの手厚いサポートだった。
---
通塾期間中に新しい校舎に移転したため、綺麗な設備の中で勉強することができた。塾で勉強するモチベーションにもなった。
最寄りの駅からも程よく離れていたため、騒音などの問題はなかった。大きな道路に面しているため、車での送り迎えもしやすい。
授業時間外でも質問をしに行けば、先生たちは親身になって教えてくれた。また、自習室も充実していたためよかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾目的である公立受験において、最終的に目標としていた学校に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 中学受験科 海老名校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/3/28
---
少人数でアットホームな雰囲気でみてもらえそうだったためです。
---
やはりなかなかの金額ですが、他の塾に比べると良心的なのだと思います。
楽しく教えていただけました。小学5年秋からの入塾だったので、基本的なことは個人的に一般の書店にあるわかりやすい参考書や問題集で抑えつつでしたが、四谷大塚のテキストを使い、レクチャー、宿題なども通じて受験できるレベルに引き上げていただきました。夏以降は入試問題をたくさん解けて、志望校対策に集中できました。
---
受験モードの雰囲気漂う、一般的な受験塾、という感じです。ワンフロアで入ったところで先生が迎えてくれるので、アットホームな印象。
大船駅周辺なのでやはり雑然とした雰囲気ではありますが、駅からそれほど遠くなく危ない道でもなかったので、お迎えも必要なく通塾してくれました。
個別面談での志望校対策がとてもよかったです。最初私立中学のことがまったく分からなかったのですが、分かりやすく教えていただけました。 実際受験校や受験スケジュールを決める時も、子どもの学力状況を見て、一ランク上の受験校を第一志望とする思い切ったご提案をいただき、第一志望に合格できました。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望に合格できました。自分のペースも大切にできる雰囲気で、伸びて来たね!など先生が評価してくださるのが嬉しくて頑張れたのだと思います。少人数の塾を選んでよかったと思いました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 中学受験科 大船校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/6/26
---
中学受験なので自分で塾を選べるわけではなく、親に言われるがまま入塾しました
---
料金については小学生だったため気にしていなかったのでわからない
毎週たくさんの新しいことを学ぶのは大変でしたが、予習復習の課題をたくさん出していただいて、身につけることができた。
---
自習室はなかったが、空き教室を自習のために提供していただいていた
駅まで先生に送り迎えをしていただいていた、車送迎の人も多かった
クラスが上がって難しいテストに困っている時、授業外に親切に教えていただいた
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望の中高に受かることができたので。その節はありがとうございました |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/22
---
体験入塾での雰囲気、中学受験特化している点など、また先生の質が良いと感じた。また、大手と違い、競争を強いるわけではないところに惹かれた。
---
よく知らないから。親が支払いを行なっており、私はしらないです。ごめんなさい。他の塾と比べても平均的な値段ではあると思います。
最後までサポートし続けてくれた。夏休み中も朝から晩まで手厚いコース内容で、非常に良かった。
---
新しい。きれい。教室がきれいなことで、生徒のやる気も出て一石二鳥なシステムだと思う。
横浜からすぐの場所にある。新しい施設。サピックスがあり、そこまでよく通っていた。
信頼してくれた。受験の時に親身になって話を聞いてくれ、私が落ち込んでいる時は私以上に落ち込んでくれる大好きな先生がいる。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学受験に成功できたから。第一志望校には惜しくも合格できなかったが、第二志望校に合格できた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/15
---
専用のコースがあったから。同じ中学を目指していた生徒がたくさんいたため、受けといた方が受かると思った
---
高い。ただ高いだけというイメージ。小学生だったのでそこまで覚えていないが、払う価値はない
行かなくても受かった。対策とはいっても、なにが対策になっているのか全く分からなかった。
---
教室がせまい。防音がされていないのか、壁が薄いのか、他の教室の声が割と聞こえた。教室の椅子のマジックテープ付きのクッションはうるさいからやめた方がいい
先生に質問したらわからないから後日にされた。それを教えるのが先生なのに、全く意味がない
特にない テストがやたらと多く、採点に追われているのか、特に授業外のサポートはなく、あってもよく分からない
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 正直このコースをとった意味を全く感じなかった。やったところは、何も出ず、意味もないテストや時間がすぎ、お金だけ飛んだ |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/3/23
---
集団塾ではありますがそんなに人数が多すぎない 親がたくさん関わるというより、塾にお任せして良いという点
---
安く設定されているとのことだが、やはりなんだかんだ季節講習があって平均すると安くはないと思う
成績アップについては正直まだ感じられないが、授業は子ども曰くとても楽しい様です
---
自習室がもっと席数が多く、自由に使えるようならいいのになと思う
駅近で交通の便はとても良い。 横浜駅ではあるが、さほど駅から塾までは治安悪くない。
駅近。 面談も希望すればすぐやってくれる。 なにより子供が先生にとても質問しやすそうな点が良い
通塾期間 | 2022年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 成績がもっと目に見えて上がるかなと思っていたが、今のところ横ばい。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 中学受験科 横浜本校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/23
---
私の志望校の合格者数を最も多く輩出している学習塾で、在籍している人数も多かったから。
---
集団塾のため抑えられた値段ではあるが、教材費がかなり高かった。特に長期休みの集中講座が高い。
公立中高一貫コースは不真面目な生徒も多く、地頭が良かった生徒が合格した印象だから。だが面接対策は役に経ったと思う。
---
商業施設のテナントのため教室自体はかなり狭い。だが全体的に綺麗ではあると感じた。
周辺には路上生活者がたくさんいるが、最寄り駅には近く、通塾はしやすいと思うから。
課題の提出が遅れてしまうことがあっても、それを取り返す方法を丁寧に教えてくれたから。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | かねてより志望校にあげていた中学校に無事に合格することができ、目的が達成されたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 中学受験科 川崎校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/5
小学生だったということもあり、集中して授業を受けることが苦手だったが担当の指導員の人がよくしてくれて勉強から逃げることなく学ぶことができた
割と近くにあり交通の便が良かったのと、もともと母親同士でも仲の良かった友達が先にそこで通塾していたのでどうせならと私も入塾を決めました。
やや自由
そもそも最近は塾の値段が高いところがあるので仕方がないと思うが、もし兄弟が複数人いて全員通わせるとなるとかなりの金額になってしまうと思うのでもう少し安い金額のほうが通う身としてはありがたいと思います
個人的には小学生のときあのコースに通っていたからなんとかここまで真っ当に生きて来られているような気がしているのでかなり満足しており、あの時あのコースを選んで良かったと思っています。
一人ひとりに対して、しっかりと対応を行っており入塾する前はは小学生相手だと適当な感じでやってると思ったが、想像以上にちゃんと面倒をみてくれていて個人的にはとても良かった
よく整備されており掃除がされてないから汚かったり勉強するスペースが確保されて無いなどの問題は通塾中は感じていなかったので問題は無いと思います。
周辺環境に関しては、車通りが特段多いわけでも無く、授業中に車の音や周りに住んでいる人達の生活音が聞こえるといったことはなくストレスフリーに勉強する環境は出来ていたと思います。
普段の授業以外にもちょっとした相談事や日々生活していく中で生まれてくる疑問について質問してもきちんと答えてくれて、授業以外のことだとしても丁寧に対応してくれて好印象だった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 日々の生活の中で勉強をする習慣を取り入れることができ、小学生ながらこの日は勉強すると気持ちを切り替えることが可能になっていったからを |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2020/12/10
---
受験料の国語の先生が分かりやすいと子供が言っていたので。 それまで大手塾に通っていましたが、宿題は限りなくあり、成績は上がりました。 が、小学生には、温かみに欠けている感じと、宿題も程よい気がして転塾しました。
---
---
中学受験科
---
---
西新井駅から近いですし、近くに商業施設もあるので、恵まれてると思います。
先生は、本当に一生懸命教えてくれてると思います。 後は、子供がやる気を出して、どれだけ吸収して、実力をつけていくだけです。 親は、子供の体調とお勉強の進行状況&宿題管理と美味しいお弁当を持たせて応援する事が大事だと思います。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 分からないところがあったら、先生に補講をお願いすると快く引き受けて対応してくれます。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/12
---
家の周りにある塾で最も近くにあったから。両親がパンレットを持ってきて、私に勧めたから。
---
受験塾の中では比較的安い方だったと思う。組み分けテストの結果を利用した特待生制度もあったのでよかった。
生徒数がそもそも少ないため、クラスを分けずに授業を行っていた。下位層に合わせた授業だった。
---
全体的に校舎はぼろく、綺麗とは言い難かったが、特に不満はなかった。必要な設備は揃っていた。
自主室が常に空いていて、利用できるのはとてもよかった。塾内の友人も作ることができた。
四谷大塚の予習シリーズを用いた授業だったが、それだけでは難関私立に受かるのには足りず、追加で勉強する必要があった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望に向けての勉強としては足りず、結局他塾で追加の勉強をしなくてもはいけなくなってしまっていたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
臨海セミナー 中学受験科 雪谷大塚校の口コミをもっと見る