おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 金沢金石校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

ナビ個別指導学院 金沢金石校の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(88)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(88件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 八日市校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
近江兄弟社中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

色々な先生に見てもらえる機会があり、塾長にこの先生に毎週みてもらいたいと言うといったように融通が効いた。


入塾を決めたきっかけ

家から近く通いやすかったため入塾を決めた。また家に勧誘の塾の人がきて、話を聞き入塾した。

塾の雰囲気

とても自由

料金

週1で小学生の割には高かった。両親は黙って払ってくれていたが、聞くとびっくりした。

コース・カリキュラム

自分の授業の理解ができるほどの頻度で通えるようになっていた。学校が早く終わる日に設定していたため通いやすく、遊ぶこともできた。

講師の教え方

分からないところがあると1から丁寧に教えてくれたり、一つ一つの机にホワイトボードがあったためわかりやすく授業をしてもらえた。

塾内の環境

あまり治安がよくない中学が近くにあり、そこの学生が多かった。そのためか、うるさくなっていたりした。

塾周辺の環境

小学生から高校生まで様々な学年の人がいるため、少しうるさかった。また、自習室で寝る人が多かった印象。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

課題が少しあった記憶がある。それをやってくると褒めてくれる先生がいたり、課題を出さない先生は授業初めにこの範囲をテストするといって勉強する形であった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと中学受験のために通っていた。その希望の学校に合格できたため、目的は達成されたと思われる。
志望校と合格状況 第一志望校: 近江兄弟社中学校 合格
ナビ個別指導学院 八日市校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 ときわ台校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校の友人が通っており、紹介を受けた。見学に行くと先生たちが優しく、また立地も家から自転車で10分ほどで、駐輪場も用意されていたため。

塾の雰囲気

---

料金

一般的な学習塾として妥当なラインだと思う。高すぎず安すぎずであり、内容も値段に見合っているので、行く価値はあるかなと。

コース・カリキュラム

コースなどはなく、学年に合わせつつ先取り学習ができる形になっていた。 結構勉強の進みが速かったので、学校よりも発展した内容ができてよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

当時はあまりトイレが綺麗ではなかった。自習室もあるが、かなり簡素で簡易的なものであるため、あまり期待しない方が無難かなと思う。

塾周辺の環境

すぐ近くにコンビニがあり、飲み物を忘れても買うことができる。駐輪場があるため、自転車通学に便利。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室があり、そこで勉強していると授業のない先生が来て教えてくれる。 面談でもしっかりと要望を確認してくれるのでよい。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 理系科目を元々苦手としていたが、定期テストで以前よりも高い点数を安定して取ることができるようになったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 ときわ台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 結城校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

安かったのと、学校から近い塾がナビ個別指導学院だったため。自分の学校が唯一その塾にちかかったからです。

塾の雰囲気

---

料金

りょうきんはやすかったのでよかったなーーーとおもいます。やすかったのがすくいですね。

コース・カリキュラム

高校英語を教わりましたが、先生でもわからないとおっしゃってたほどだったのですこしびっくりしました。

講師の教え方

---

塾内の環境

せつびもとってもよかったです。べんきょうしやすかったです。いつもべんきょうでよってました。

塾周辺の環境

自習室はトトノっていたので、べんきょうはしやすかったなーーーとおもいました。いつも自習室に放課後立ち寄ってました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

それいがいのさぽーとでしたら、インスタとかでおしえてくれたりもしてよかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 教え方がテキトーだった。あんまり納得はいかぬかった。でもまあまあよかったかも。しれないです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 結城校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 水口校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

通学しやすく、駅からも家からも近かった。また、先生や仲間が優しかったため続けることができた。


入塾を決めたきっかけ

近かったため。また、個別だったからその人に合った指導をしてくれると感じたため。また、雰囲気が良かったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

高くなく、気軽に通えた。学生だったため親にそこまでの負担をかけることもなかったと思う。

コース・カリキュラム

色々な科目が選べて、重点的に勉強したい科目だけ勉強することが出来るところが良かった。

講師の教え方

丁寧で優しかった。勉強の仕方で悩んでいることや、つまづいている所を徹底的にしてもらって良かった。

塾内の環境

立地も悪くなく、アクセスもしやすい。また、コンビニや飲食店も近いので助かった。学習しやすい環境が整っていた。

塾周辺の環境

休憩時間が被った時、気軽に話しかけられる雰囲気で、意味のわからない回答をしても、周りの子が笑ったりしてくれてほっとしたこともある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外にも勉強のことだけでなく、色々な話を聞いてくれたり、相談にも乗って貰えたところが良かったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も少し良くなり、通いやすかったため続けることが出来た。マンツーマンなので聞きたいことがすぐ聞けた。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 水口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 西陣校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/7

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から徒歩圏内で、自転車でも行ける距離なのでよかった。近くにコンビニがあったり塾長の雰囲気も良かったため

塾の雰囲気

---

料金

契約していたのは親なので本人の私はよくわからない。高くもなく安くもなくというイメージだった。

コース・カリキュラム

夏期講習や普段の授業を受けていた。その時々に合わせて内容を変えてくれるのでその時やりたい勉強ができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

参考書や志望校についての資料がたくさんあった。机に仕切りもあって、たくさんの生徒がいるが集中できる

塾周辺の環境

コンビニやスーパーがあるので糖分補給に困らない。当時習っていたスイミングスクールなどもあり便利だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校や指定校推薦などの相談に乗ってくれる。先生に大学生が多いので近い目線で話せて良い。授業も面白い

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 もともと国語が苦手で勉強するために入ったが、国語の成績が伸びた。志望校の相談にも乗ってくれて受かった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 西陣校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大在校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親が私の英語の出来の悪さに焦りを感じたのか、周辺の塾の資料を数箇所分集めてきて、それぞれの塾に体験に行った上で決めた。

塾の雰囲気

---

料金

親に任せっきりだったため、あまりよく分からないが、2対1の形式だったので、良かったと思う。

コース・カリキュラム

自分は英語が苦手だったので、英語に集中して授業をとっていた。受験前には特別講座で苦手な教科を何個かとっていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房もしっかりしていて、暑いか寒いかを随時尋ねてくれて、快適な環境で勉強できたと思う。

塾周辺の環境

隣が交番ということもあり、夜遅くまで塾にいた時も安心して親の迎えを待つことが出来たから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生活面でもアドバイスをくれたから。さらに、学校の授業以外にも、英検などの情報を詳しく教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2023年3月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験については苦手だった英語の点数を伸ばすことが出来た。入塾前は2割ほどしか取れていなかったが、中学卒業時には2度ほど英語の模試で満点をとることが出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 大在校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 水沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岩手大学教育学部附属中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

優しい先生が多いため、勉強のモチベーション維持につながっていたように感じます。宿題も多くありませんでした。


入塾を決めたきっかけ

友人からの紹介があったからです。割引の着いたチラシも頂きました。雰囲気が厳しそうではなかったのも理由のひとつです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

親に任せっきりだったので分かりません。他の塾に比べると安かったようにかんじます。

コース・カリキュラム

ちょうど良かったです。通年ではなく、期間限定のコースに通っていました。学校の課題とも両立しやすかったです。

講師の教え方

優しい先生がほとんどでした。なかには課題を全くやってこない子もいたので、そういった子には厳しめでした。

塾内の環境

少し古い建物だったと記憶しています。他の塾に比べると、机や椅子、壁などの年季が入ったように感じていました。

塾周辺の環境

親の車で送り迎えをしてもらっていたので、特に不便を感じることはありませんでした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後に親が迎えに来ると、先生が親に授業で習ったことや課題など、進み具合について話していました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したからです。学校での学習ももちろん大切ですが、塾の課題や授業にも集中して取り組めました。
志望校と合格状況 第一志望校: 岩手大学教育学部附属中学校 合格
ナビ個別指導学院 水沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 一宮北校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/31

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

仲の良い友達が通っていたからですが、塾の説明会が丁寧親切で好感がもてました。

塾の雰囲気

---

料金

高くもなく、安くもなくの印象です。 夏期講習などは日数も選べて、講習日が金額と比例してるのでいいと思います。

コース・カリキュラム

週に一回の通塾だと1教科しかみてもらえないので少し残念ですが、テストの点数はあがりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

塾のすぐ近くにコンビニがあり、休憩などに便利。授業や自習室スペースと休憩スペースがわかれているのでオンオフをつけやすいと思います。

塾周辺の環境

家からは少し遠いですが、自転車で通える範囲。駅からは遠いですがバス停はあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談をしっかりしてくれるし、アプリのメッセージでコミュニケーションもとりやすいです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりなのでなんともいえません。これからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 一宮北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 大和郡山校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

2対1での授業で、生徒と先生の距離が近く、わからない事などすぐに聞けそうで良いと思った。

塾の雰囲気

---

料金

内容にあった料金だと思う。自習室も使えてわからない所は聞けたり出来るので。

コース・カリキュラム

学校より進んで教えていただいてるので、スムーズに授業を受ける事ができる。テキストもわかりやすい。復習もしっかりしてもらっているので安心。

講師の教え方

---

塾内の環境

広い教室ではないが、目が行き届いていいと思う。自習室は1人ずつの机で落ち着いて勉強できる。

塾周辺の環境

電車で通っているので、駅から近く安心して通うことができる。時間によっては送迎の車が多い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談ではゆっくりと話しすることができ、現状やこれからの事など色々とアドバイスをもらえる。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 嫌いだった教科が、わかる、理解できることによって自信がでてきて苦手意識がなくなった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 大和郡山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 座間校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/18

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.60
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近いから。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

---

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

コンビニ、駐車場がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談があるがあまり意味が無い。同じ事の繰り返し。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学3年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾長の生徒への対応がとにかく酷い。平気で暴言等教育する側として不適切な発言や行動ばかりです。学校の授業で分からなかった所を教えて貰えるとのことで入塾させたのに分からなかったら「なんでこんなのも解けないの?」などと言い怒られます。挙句周りの生徒に八つ当たりをし場の空気を悪くします。また、私の子供だけではなく他の生徒にも不適切な行為をしていると娘が話しています。ある生徒への悪口を生徒の前で言い、共感を求める。挙句それが本人にバレたら「俺は言ってない、言ったのはこいつだ」と言う。私の子供の先輩はこの塾長のせいで勉強に自信もやる気も無くしてしまって志望校を格段と下に下げなくてはいけなくなりました。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 座間校の口コミをもっと見る
全88件中 41~50件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
石川県金沢市寺中町ホ6番地 西田ビル2-A
続きを表示する
ナビ個別指導学院 金沢金石校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

金沢市周辺の塾を探す

金沢市の授業形式別の塾を探す