集団指導も個別指導も。地域No.1の総合進学塾。

甲斐ゼミナール 松本清水教室の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからのお申し込みを停止しております。

甲斐ゼミナール 松本清水教室の口コミ・評判

総合評価

3.80

口コミ数(45)

※総合評価は、甲斐ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
4.0
講師の教え方
4.1
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

甲斐ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(45件)

口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 高宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
長野県松本深志高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

当時の講師が良かった 丁寧にわかるまで教えて貰ったり、質問に積極的に答えてくれたり、分からないことないかなどの声がけが良かった


入塾を決めたきっかけ

小学生の時の合宿参加で色んな先生との刺激がとても良かったから テキストや授業の内容がしっかりしていたから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

途中から特待生として受け入れて頂き、沢山の先生にお世話になりましたが、あの時が1番楽しんで勉強できたと今感じています。

コース・カリキュラム

きちんとレベルにあった内容で、入試対策もしっかりおこなえたのがとても良かった 演習の時間も確保されていたのがとても良かった

講師の教え方

どんだけ突っ込んだ話でも丁寧に分かりやすく教えてもらえたり、先生との会派が楽しくて塾がとにかく好きだった

塾内の環境

きちんと環境を整えてくださっていて、勉強をしやすかったと思う。 自習場所が少し寒かったりはしたけど、集中できる環境でよかった

塾周辺の環境

周りの環境はとてもいい場所だったが、交通渋滞が置きやすい場所だったのと実家から遠かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

深い内容で丁寧に教えてもらえたり時には厳しい事を言われたりしたがそれができるようになった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することが出来たことや、その先生との出会いで嫌いな科目が今では専攻科目として大学にまでつながっているから
志望校と合格状況 第一志望校: 長野県松本深志高等学校 合格
第二志望校: 長野県松本県ケ丘高等学校 合格
第三志望校: 長野県諏訪清陵高等学校
甲斐ゼミナール 高宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 高宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校や、中学校の同級生が通っていて、知り合いがいる環境がよかったこと。また家から近く、通いやすかった。

塾の雰囲気

---

料金

他の学習塾に、見学や体験せずに入塾してしまったため、比べることはできないが、良くも悪くもないと思う。

コース・カリキュラム

STコースとAコースがあり、勉強が苦手な生徒から、難関高校への受験を考えている生徒まで幅広い生徒を受け入れてる点もよい。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室の他に、自習室や、廊下に机と椅子があるので、いつでも勉強できる環境が整っている。

塾周辺の環境

夏期講習や、冬季講習の際、近くに何もないと不便だが、近くにコンビニやドラッグストアがあるのでプラス点に感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談はもちろん、勉強以外の悩み相談もしてくれる。生徒と講師の距離感が離れているわけではなく、質問もしやすい。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の定期テストの点数が上がった。集団授業のコースだったが、一人一人気にかけてくれてたすかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

甲斐ゼミナール 高宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 茅野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親身になって教えてくれる。学習室がある。家から近い。学力が向上した。定期的にテストがあり学力がわかる。


入塾を決めたきっかけ

本人が通いたいと言ったため。 本人がやる気があったため。 やりたいと言ったので通っている。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

適正価格だと思うが、通えない日も多々あるので、日割りがあるといい。丸々ひと月通えない時もあったので、勿体ないと思ってしまう。

コース・カリキュラム

色んな選べるコースがあっていいと思う。子どもの学年や受験に合わせたコースがありいいと思う。

講師の教え方

どんな講師がついているのかわからない。 新年度で挨拶して頂ける時として頂けない時がある。

塾内の環境

少し古い建物なので寒かったりする。他は特に問題なくいい施設だと思う。駐車場が広いと良い。

塾周辺の環境

駅から近い。巡回バスもあるので利用しやすい。ただ塾の駐車場がとても狭く、テスト日には止まられない時がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のコミュニケーションやサポートなどはない。 宿題がたまに出ている様子。 それ以外は特にない。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 目標はない。わからない。本人が通いたい意思があるため通っている。学力向上が見られて良いと思う。
志望校と合格状況 ---
甲斐ゼミナール 茅野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 諏訪教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京薬科大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

悪い面としては自習室が使いずらかった。 授業については不満はない。先生方が熱心に目標校についての情報を教えてくれた。


入塾を決めたきっかけ

兄が高校受験のときこちらにお世話になり、希望の山梨県の高校に合格したため、甲斐ゼミナールに良いイメージがあった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

今のご時世だと適当な金額かと思うが、我が家は4人子供がいるので、兄弟割り引きなどあると嬉しいです。

コース・カリキュラム

どのようなこーすがあったのか忘れてしまったが、学習コースは余り関係ないような気がしました。

講師の教え方

講師の方が熱心に目標達成に向けて様々なメニューを用意してくれて、子供も勉強にとりくみやすかった。

塾内の環境

塾自体が小さい建物にあり、自習室が予約制で使いずらかった。塾に行ったついでに自習を数時間できると送迎が楽なので。

塾周辺の環境

家から遠く、上諏訪駅からも遠く、自家用車での送迎が必須なのだが、駐車場が少なく、不便だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師だけでなく、事務の方も希望の大学入学に向けて様々な情報を集めて教えて下さり感謝しています。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾代は大変だったが、かなり前からしっかりした対策をして下さり、目標の薬科大学に入学できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京薬科大学 合格
第二志望校: 国際医療福祉大学 合格
第三志望校: 昭和薬科大学 合格
甲斐ゼミナール 諏訪教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 茅野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が小学校から通っており、中学受験に受かっていたのと、その友達に中学進学時に誘われたため入学しました。

塾の雰囲気

---

料金

特待生料金があり、定期テスト(塾の)を頑張ると授業費がとても安くなるのでやる気がでました。自分のお年玉貯金から塾費用を払っていたため

コース・カリキュラム

自分の学力のレベル別にクラスを選ぶことができ自分の望む進度で勉強ができると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗に維持されています。ただ、中学生までの子の自習室は部屋でなく、廊下みたいなところにあるので冬は寒かったです

塾周辺の環境

駅に近く高校帰りにそのまま自習室に寄ることができました。また、コンビニやショッピングセンターも近いため、夜遅くまで残る際にご飯を買いに行くことも出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも自習時に質問をすると丁寧に教えてくれますし、授業クラスの担当の先生がいない時も他の先生が答えてくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学校時代定期テストで学年トップの維持することが出来ました。また、希望高校に進学ができました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

甲斐ゼミナール 茅野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

県内実績が良く、たくさんの生徒が通っていた場所であったから。

塾の雰囲気

---

料金

教科数によって金額が高かったり夏期講習や冬期講習の度に金額が徴収されるのがきず

コース・カリキュラム

金額が高い。特待生制度もあるが非公開的なところが残念に思った

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も休暇スベースもしっかりしていてとても良かったです!!

塾周辺の環境

駅からとても近く、周りの道路も大きくて歩行しやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が使いやすかったり、休憩や食事を取れる場所もあったから

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学受験でも大学受験でもお世話になり、両方第1志望に受かることができた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉医科大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

・学習だけではなく面接対応も万全だったため ・通塾時には個別対応も可能だった ・駅近も魅力的


入塾を決めたきっかけ

利便性と講師との関係受講できる学科があっていたから 毎日通塾可能で個室利用も別料金では無かったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり高額にはなる。公立高校で塾通いと私立高校へ通う金額て比べると圧倒的に公立高校で通塾の方が高額だった

コース・カリキュラム

志望校に適したコースになるので理系科目を中心に行っていたけど文系もある程度見てくれたので良かった

講師の教え方

個別対応・面接対応本人のやる気を損なわない程度の声掛け事務員さんも親切丁寧だった

塾内の環境

個室も利用できるが建物的には古いので子供達のモチベーションが下がらないか心配があった。講師には大変感謝している

塾周辺の環境

駅近で通塾には適している。中心地でもあるからいろいろな誘惑もあり心配あるが、通塾中は勉強に専念していた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校と塾と家庭の連携を大切にしてくれて保護者説明会も適切に行ってくれていたので不安は無かった

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に志望校にも合格できて今では院生として頑張ってるから保護者としては感謝の一言です
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉医科大学 合格
第二志望校: 石川県立大学
第三志望校: 山梨大学
甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 小笠原本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は学習環境が整っている所とわからないところがあったら、先生に聞いてすぐ教えてくれたこと。 悪い面は教えてくれる時にあまり理解できないまま終わってしまったことがあったこと。


入塾を決めたきっかけ

わからない教科があり、なぜこうなるのかなど詳しく知りたかったし、内容を理解したかったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

内容を理解できた時とかはそれ相応だなという感じですが、理解ができずにその時間が終わってしまうと少しもったないという気もします。

コース・カリキュラム

個人個人にあったコースがあって自分に合うコースを選べるのですごく良いです また、途中からコースも変更できるので自分に合ったコースを見つけれると思います

講師の教え方

とてもわかりやすく教えてくれる先生方もいますが、あまり内容が理解できないまま時間が過ぎていくようなことがあったから

塾内の環境

その季節にあった気温、湿度など勉強しやすい環境になっていると思う。たまに暖かくて眠くなる時はあります。笑

塾周辺の環境

車通りが多く危ないと思えば危ないが、講習の時は先生方が外で立って迎えておりそこは良いなと思った

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私が通っていたときたまに先生に聞きたいのに聞きづらくなる時がたまにあったりしたから。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2022年4月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾で特に勉強していた教科がテストであまり良い点をとれなかったりと目標に近づけなかったから
志望校と合格状況 ---
甲斐ゼミナール 小笠原本部教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 若草教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
秋田公立美術大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分のペースでできる。 わからないところを教えてもらえる。先生とマンツーマンか、集団授業かを選べるのが良かった。


入塾を決めたきっかけ

小さい頃から夏期講習や春季講習、冬季講習に参加していたから。兄が通っていたことも理由の一つ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

田舎なので結構良心的だと思う。時間外でも自習時間をとってくれたり指導してくれたりした

コース・カリキュラム

集団授業はついていけずに辛かったので、マンツーマンの授業はやりがいがあった。だけど自分の能力が低いせいであまり伸びなかった

講師の教え方

たまに変な先生に当たることがある。わからないと少し怒ってそうに見えた。でもよく質問するとちゃんと丁寧に教えてくれる人もいた。

塾内の環境

自習室がなく、教室が小さいのがかなり悲しかった。家以外で勉強する場所が欲しかった

塾周辺の環境

周りは同じ偏差値や学校の人ではないのでライバルとかはいなくて少しやる気が出なかったのはある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業後でも聞きにいくと教えてくれた。中学の頃は課題を渡すと次に来た時に添削して教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年4月(4年以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したから。 指導のもと自らの目標に向かって頑張ることができたから。ありがとうございました。
志望校と合格状況 第一志望校: 秋田公立美術大学 合格
第二志望校: 常葉大学 合格
第三志望校: 神戸芸術工科大学 合格
甲斐ゼミナール 若草教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨学院中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が、真摯に対応をしてくれた。学習をする雰囲気が良いです。悪い面は特に無いです。


入塾を決めたきっかけ

通うのに、交通の便が良かった。実績があり、安心して通える事が出来るから。先生方が素晴らしい。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は高くも無く安くもなく、非常に良かったです。通わすには、とても良い授業料だと思います。

コース・カリキュラム

分からない点を徹底的に教えれくれる。子供の弱点を克服する為に、対応をしてくれる。

講師の教え方

素晴らしい実績があり、生徒に対して、真摯に対応をしてくれる点が非常に良かった。授業も良かった。

塾内の環境

特にありません。特にありません。全くありません。普通の施設だと思われます。可もなく不可も無く。

塾周辺の環境

駅近で、通うのに便利。あとは特にありません。送り迎えに非常に良かった。あとはなし

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方が真摯に対応してくれる点。分からない所は、とことん付き合って、教えてくれる。とても助かります。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年2月(11ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する中学校の受験に合格する事が出来た。きめ細かい対策と講義のお陰だと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨学院中学校 合格
第二志望校: 駿台甲府中学校
第三志望校: 甲府市立西中学校
甲斐ゼミナール 北口本部教室の口コミをもっと見る
全45件中 1~10件を表示

体験授業申し込みに関するお問い合わせ

現在塾シルからのお申し込みを停止しております。

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,映像授業
住所
長野県松本市清水1-7-12
アクセス
松本駅 徒歩22分(1.55km)、北松本駅 徒歩24分(1.67km)、西松本駅 徒歩26分(1.84km)
とじる
甲斐ゼミナール 松本清水教室は
こんな方におすすめ!
  • 自分に合った勉強方法を見つけたい!多彩なクラス!
  • 中学・高校・大学の受験を見すえた勉強をしたい!
  • 正確な受験情報!的確な進路指導をしてほしい!

その他の条件から塾を探す

松本市の授業形式別の塾を探す

松本駅の授業形式別の塾を探す

塾ID:7730