適性検査対策を通じて、本物の学力と思考力を磨きます!

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト 成増校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト 成増校の口コミ・評判

総合評価

3.26

口コミ数(6)

※総合評価は、臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクトの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
3.2
講師の教え方
3.2
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.3
授業以外のサポート
2.8
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト 成増校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立豊島高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生が親身になって教えてくれる。勉強のこと以外にも相談できてとても心強かった。他にも、集団で授業を受けていたので助け合いながら勉強できた。


入塾を決めたきっかけ

それまで全く勉強をしてこなかったため、勉強の仕方がわからなかったのと受験に関しての情報が全くなかったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

地域の塾に比べるととてもリーズナブルで第一志望にも受からせてくれたから満足している。特別講習は高かったイメージがあるがその分結果が出るから満足。

コース・カリキュラム

みんなで一緒に学べたことにより、励まし合って受験勉強できた。特に模試の時とか1人で心細くなることがなく、一緒に勉強できてよかった。

講師の教え方

一人一人に寄り添ってくれる先生が多くいて、休み時間は世間話をしたり授業が終わっても長い時間一緒に勉強に付き合ったりしてくれた。

塾内の環境

特に不便だと感じたところはないが、冬は教室によっては若干寒かったり、暑すぎたりがあった。でも不満はそのぐらいしか出てこない。特になし!

塾周辺の環境

目の前が道路だったこともあり窓を開けるとうるさいなと感じる時はあったが、そこまで気にならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面白い先生が多く、楽しく塾に通うことができた。わからないところがあると授業後により細かくわかるように説明してくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値を30ほどあげて第一志望の高校に無事合格し、楽しい高校生活を送ることができたから達成できたと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立豊島高等学校 合格
第二志望校: 十文字高等学校 合格
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年
授業形式
集団授業
住所
東京都板橋区成増1-14-14 清林開発ビル1・2F
アクセス
地下鉄成増駅 徒歩2分(0.11km)、成増駅 徒歩3分(0.2km)、下赤塚駅 徒歩18分(1.25km)
とじる
臨海セミナー 都立・公立中高一貫校プロジェクト 成増校は
こんな方におすすめ!
  • 公立中高一貫校受検をお子様の将来に活かしたい方
  • 適性検査で合格点を突破したい方
  • 学校ごとの異なる出題傾向に対応したい方

その他の条件から塾を探す