総合評価
4.19
口コミ数(69)※総合評価は、代々木個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
個人で教えてくれる所を探していて、子供と説明を聞きに行った時の塾長や中の様子が子供と合いそうだったので決めました。
---
他と比べたことはありませんが、子供が気にいって通ってくれているので、個人授業として値段相当なのではないかと思います。
生徒と先生が1対1、2対1などの複数のコースの中から自分に合うコースを選ぶことができます。 また、授業日程変更なども、相談すればできる限り対応してくれます。
---
生徒が使う椅子、机は学校の物と似ているため、勉強しづらい、という印象はないようです。夏の冷房は少し効きすぎることもありますが、先生に言えば調節してくれたりと、生徒に合った環境を提供してくれると思います。
通っている中学校に近く、わかりやすい場所ではあるが、交通量の多い道路のそばであることと自転車置場が少し狭いのが気になります。
定期的に子供の様子について連絡をくれます。テストや成績も常に気にかけてくれています。サポートは手厚いと思いました。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 個人にあったやり方で授業をしてくれるので苦手な部分も理解でき、徐々に苦手意識も薄らぎ、定期テストでも点がとれるようになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 梅島校の口コミをもっと見る---
指導が分かりやすく、質問などがしやすい雰囲気であったことです。
---
もう少し低価格であれば、他の教科も受講させてあげられるのに、とは思います。
宿題の量や質が、無理なくこなせるくらいでしたので、嫌にならずに成績を上げられました。
---
適度な距離感を保てる授業スペース,他の生徒さんの授業が多少聞こえることで、高校の学習などのイメージができるようです。
駅に近く、安全な方だとは思うのですが、喫煙スペースの隣にあるので、身構えます。
塾長も話しやすい雰囲気をつくってくださるので、志望校決定の相談や学習の仕方の相談などを子供がしていました。
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 学習の仕方が身についたことやそれに伴い成績が上がったことでは、目的達成できました。 志望校合格までは実力をあげられなかった点では、達成できませんでした。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 高幡不動校の口コミをもっと見る---
親の勧めではありましたが、先生や教室の雰囲気、授業での面倒見が良かったことから、入塾を希望しました。
---
生徒であったので授業料については疎いですが、親からは特段不満はないとのことでした。
学校の授業の復習だけでなく、定期試験前には自分の苦手部分もしっかり対策させてもらったことで自信がつきました。
---
アルコール消毒や体温測定器などが備わっており、感染対策をじゅうぶん行っていると思います。
中山駅から歩いて数分の場所にあるので、電車での通塾も気軽であり、コンビニなどが近いのもよいと思います。
定期試験の点数や大学受験の進路についての相談も快く受けてもらったことで安心できました。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年3月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中高では定期試験の点数がアップし、大学受験では志望していた大学に合格することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 中山校の口コミをもっと見る---
夏休み明けの数学の実力試験で今までで1番ひどい点数を取ってしまいこのままだと国公立大学に受験できなくなると思ったから。
---
他の塾と比べても塾の環境とかから全体的に見ても受け入れられる範囲内の価格だと思います。
2対1のおかげでずっと監視されてる感じもせず集団のように全く関心を向けられないこともないのが良いです
---
機材トラブルもなく、教室も明るく綺麗なので、教室の設備が気になって集中できないことがなくていいと思います。
駅から近くに塾があるため学校帰りにそのまま行けるので移動距離分の時間を勉強に充てることができる。
話しやすい先生方が多く学校のことも気軽に話せるのが個別指導ならではのいいところだと思います。
通塾期間 | 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 今までずっと嫌いで手をつけてこなかった数学を少なくとも週に2回勉強するようになったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 日野校の口コミをもっと見る---
従姉妹が通塾していたのが大きかったと思います。 また、体験入学に行って熱心な先生と、雰囲気が良かったので。
---
他の塾のことは分からないのですが、毎回のテスト前にテスト対策講座があったり、自習も出来るので、月謝分よりもたくさん勉強出来ていたと思います。
特にコースはなかったのですが、中1から今までの高校3年生まで個人にあったカリキュラムにそって苦手なところをしっかりと教えて頂きました。
---
設備はとてもしっかりしていて良かったです。 座席も多くあり、パソコンでスムーズに資料やプリントも出せるのが良かったところです。
武蔵小金井駅の駅前にあるので、人通りが多くて、夜でも明るいのが安心出来ると思います。
授業以外のことでも何でも先生に相談できて、話を聞いて頂いていた様なのでサポート万全だと思います。
通塾期間 | 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望高校合格 大学受験も思うように進んでいますので、達成出来ているとおもいます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 武蔵小金井校の口コミをもっと見る---
家から自転車に乗って10分と、とても近い距離にあり、通いやすかったこと。友人が通っており、安心感があったこと。
---
料金のことは当時子供だったのでよくわかりませんが、塾なのでそれなりにするとは思います。
受験対策なだけあって、苦手だったものも克服できたし、何よりも勉強する環境や習慣を得ることができました。
---
夏は涼しくて冬は暖かくて勉強しやすかったです。また、自習ブースがあって自主的に勉強できるのでいいと思います。
集中する時は集中して、休むときは先生とおしゃべりしたりするなどしてしっかりと休み、メリハリがあった。
経験談や雑談を通して、受験のコツや精神を強く保つための方法やそのほかに勉強を頑張れるように声かけをしてくれたりした。
通塾期間 | 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | この塾に入ったことで、学力が向上し、試験への自信もつき、志望校に見事合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 二本松校の口コミをもっと見る---
他の塾と違い、答えではなくその過程を大切にしているところです。高校受験にしろ大学受験にしろ、もちろん理系に限らず、自分で考えて答えを導くことが出来るということがとても大切だと今改めて感じています。だからこそ、どうしてそのやり方を選択したのか、なぜ間違ったのかにフォーカスして学習し続けられたことはとても大きかったと思います。そして、間違えたとしても決して怒らずに、理解出来るまで一緒に考えて寄り添ってくださった先生がいたことが入塾したきっかけです。
---
他の塾と比べても安い方だと思います。授業とは別の「日曜勉強会(テスト前などにやるもので塾生以外も参加可能)」は無料ですし、料金以上にサポートが手厚いので特に不満などはありませんでした。
自分に合ったコースが絶対に見つかります。なんか違うなと感じたら、教室長に言えばすぐに相談に乗ってくれ改善してくださいます。先生が合わないという相談ももちろん真摯に向き合ってくれますし、その先生について申し訳ないなどと思う必要もありません。その子の入塾目的の為に自分に合ったコース、先生が見つかるまで何度も改善してくださいます。
---
塾に着いたらカードをスキャンして親に塾に着いた時間が連絡されます。それは塾を出た時も同じです。これは親御さんにとっては安心する設備だと思います。また、自転車置き場もあるので、通塾手段も自分に合わせて選ぶことができます。新百合ヶ丘校は1階と3階に教室があるのですが、どちらも綺麗で快適です。もちろんどちらの階にもトイレはあります。学習するにあたって設備に不満を感じたことはないです。
新百合ヶ丘駅から徒歩で10分もかからないですし、夜になってもマプレやエルミロードの前など比較的明るく人通りのある道を通るので夜遅くても安心だと思います。ただ、塾の目の前が少し暗くなっているので、親御さんにお迎えに来てもらっている子も多くいます。その為塾前の道路が混雑することが偶にあるくらいで、コンビニも近くにありますし、周辺環境は良いと言えます。
生徒のちょっとした変化に敏感なところもとても良いと感じました。元気がないとき、落ち込んでいるときに優しく声を掛けてくださる先生がたくさんいます。私も、何度も先生に背中を押されたり、支えてもらいました。そして、どんな小さい悩みでも真摯に向き合って解決策を考えてくださいます。親御さんに電話をして塾での子どもの様子を話していたり、逆に親御さんから電話で相談しているところも何度も見たことがあります。それだけ、子ども、親ともに信頼し合える塾だと思います。
通塾期間 | 2020年7月〜2022年7月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 私は高校受験と学習習慣の確立、そして学習の正しいやり方を学ぶことを目的として入塾しました。第一志望校に合格しましたし、自主学習の自分に合ったやり方も見つかりました。それは高校生になってもずっとそのやり方を続けていて、学年の成績優秀者に3年間なることが出来ました。よって、通塾目的は十分に達成したと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る---
個別指導であったこと、友人が通っていてその評価が高かったことです。また家から近く、通いやすかったからです。
---
料金は他の塾と変わらないと思いますが、定期テスト前に無料の勉強会などをやってくれるため他の塾よりも良心的だと思います。
先生1人に生徒2人のコースでした。そのコースだと1人の子を教えている際、私は問題を自分で考え解くことができたのでとても良かったです。
---
塾の中はとても綺麗で、温度調節もほどよかったです。また、机がパーテーションで分かれていた為集中しやすかったです。
駐輪場がありました。塾はビルの4階にありましたがエレベーターがありとても良かったです。
AO入試のためのプレゼンテーション対策や面接練習などを行ってくださり、その都度アドバイスや添削をしてくれました。
通塾期間 | 2023年4月〜2024年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい大学に合格することが出来ました。また、入塾前と比べて自分から机に向かうことが多くなりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 西八王子校の口コミをもっと見る---
立地の良さ、家から近かったこと、 室長との面談時、とても気さくな感じで いろいろと子供に話をしてくださったり、話しやすさがあり、安心感もありました。
---
いろいろな塾で料金についてお聞きしましたが、あまり変動はありませんでした。 こちらの塾は比較的良心的だったと思います。
特別なコースがありませんでしたが、 複雑でもなく、悩むことなく決めることができ良かったと思っています。
---
塾を決める際に、設備についてはあまり重視していませんでしたので。 参考になるか分かりませんが、 普通にエアコンはありましたし、特別問題もなかったと、思います。 必要な時はプリントをコピーしてくださっていました。
遅い時間でも塾の回りはお店もあり明るくて、安全面も良かったです。 安心できました。
何かあると連絡をいただいていました。 こちらからの相談事にもいろいろと親身に聞いてくださいました。 気さくな室長でしたので、親としてもとても良かったです。
通塾期間 | 2024年2月〜2024年2月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 2度お世話になりました。 一度目は中学で高校受験でお世話になり希望の高校へ合格できました。 二度目は高校で大学受験でお世話になり希望の大学へ合格できました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 大森校の口コミをもっと見る---
家からの距離が近かったこと、体験に行き先生と話した際に、自分の目標にしていた高校に入るには、塾に入る必要があると感じたから。
---
1:2の個別指導にしては安いと感じた。また教材を買わされることがなかったのも、他の塾と比べて良心的だと感じた。
コースの選択肢は特になく、受ける教科を決めると自動的にカリキュラムも決まる形だった。レベルごとにコースが分けられていたら良かったのにと思う。
---
塾の中はとても綺麗で、温度調節もほどよかった。机がパーテーションで分かれていて集中しやすかった。
駅が近いほか、駐輪場もあり交通の便は良いが、その分車が多く、自転車で通塾するのは少し危なかった。
定期テストが終わるごとにフィードバックしてくれた。また先生との雑談が楽しかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 何度も類題を繰り返すカリキュラムになっており、数学と英語の基礎が身についたため、その後の勉強でつまずくことがなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
代々木個別指導学院 一橋学園校の口コミをもっと見る