家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 光が丘校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス 光が丘校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨県立甲府昭和高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

地方の公立校を受験するのに、対応してくれた。 内申点の重要性を伝えてくれた。内申点も上がり、合格もした


入塾を決めたきっかけ

近かった バス通り沿いにあり、通塾に便利だし、危なくもないから。時間もちょうど行ける時間があった。先生も良さそうだった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金は1対2になので、集団塾よりは高くなる。仕方ないかなと。受験の為なので割り切った。

コース・カリキュラム

1対2が基本で集中して勉強出来た。分からない事も聞きやすかった。先生も分かりやすく教えてくれた。

講師の教え方

成績もあがり、受験も希望校に合格したから。レベル的には学校では難しいと言われていた

塾内の環境

設備は普通。自転車置き場は裏にある。中は細長い形状で、バス通り沿いだからうるさくはない

塾周辺の環境

夜でもバス通り沿いのため、明るく危なくないかなと思った。さらに近かったので、帰りも遅くならないから良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々な話をしてくれてサポート体制があるなと感じた。 分からない事を聞ける環境もあり、ありがたかった

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2021年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申点も上がり、推薦では合格出来なかったが、一般受験で合格出来た。コロナで学校がなく、数学は全く分からない状態だったが、分かるようになった
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立甲府昭和高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属甲府高等学校 合格
第三志望校: 駿台甲府高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立芦花高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので理解できるまで自分のペースでやれる。しかし先生がこない、予定表が配られない、予定表がまちがっているなど不備がある


入塾を決めたきっかけ

両親がおすすめした。また体験授業でとても良いと感じることができ、入塾を決めることになった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導だからこそ少し料金は高いと思った。しかし授業を一コマ受けるだけで課題や資料はたくさんくれるし、自習もし放題になるのはよかった

コース・カリキュラム

個別指導でその生徒にあった指導をおこなってくれるのでとてもよかった。また課題などもとてもサポートがあった

講師の教え方

生徒が分かるまで付きっきりでおしえてくれる。また塾での課題もその生徒にあった課題を出してくれる

塾内の環境

とても狭い。駐輪場が小さく、駐車場もない。自習をするところは授業をするところと同じで、一部パーテーションがあるのみ。

塾周辺の環境

駅から少し近い。しかし駐車場はなく、駐輪場はとても小さい。しかしそこそこの人数がいるので自転車を出すのが難しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に三者面談をおこない、家庭の希望をしっかりと聞いていた。また生徒の志望校や課題にあった課題を出して積極的にサポートしていた

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 都立高校入試で合格したため、また定期テストで点数アップをすることができたため、通塾目標を達成できた
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立芦花高等学校 合格
第二志望校: 駒沢学園女子高等学校 合格
第三志望校: 東京都立府中西高等学校
個別指導塾 トライプラス 稲城長沼校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/4/27

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習で必ず先生がいる事と、わかる迄教えてくれるという事。個別なので高いかもしれないがその分をペイできる環境と塾長さんが非常に熱心で子供に寄り添ってくれる。やらないと注意されるのでうちの子には良いと思った。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので高いと思ったが、今は満足してます。

コース・カリキュラム

週二回

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

大通りの1階で駐輪場もあるので良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強方法のアドバイス 自習対応 先生の質 塾長の熱心さ 毎月の習熟テスト 何しろわからない事きちんと見つけてくれてをわかる迄教えてくれる事。塾でどんな事がおきているか、連絡が細かいこと 良い意味でサプライズでした

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 問題を解決する為に塾長さんから連絡がマメに来る。うちの子はノートの取り方の改善、わからないことをそのままにしていたのを自習を通じてわかる迄教えてくれた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/7/17

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾長が話しやすい。

塾の雰囲気

---

料金

わかる迄、何時間も教えてくれるし、自習も同じ対応なので高い感じはしないです。

コース・カリキュラム

週二回コース

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

大通りの1階なので安心

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業でもそのあとの演習も問題を出してもらいわかる迄教えてくれるし、無駄な教材や夏季講習など無い

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強の習慣付けができたのと、無料で毎週2回18時〜わかる迄自習で問題を出してもらい、間違いなど解説してくれたところ
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 滝野川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 浜田山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
國學院大學久我山中学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人経営なので、汎用性があるが、システムが確立していないので、こちらが把握していないと授業の振替を忘れられてしまう


入塾を決めたきっかけ

個人の学力に合わせてくれる。授業料が良心的だった。集団塾には、ついていける学力ではなかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とっかかりは、リーズナブルな料金だと思っていたが、曜日を増やしたら、そうでもなくなった。

コース・カリキュラム

とりあえずひと科目しか受講していないので、なんとも判断が出来ない。ここから、追い込めるのか非常に心配になる。

講師の教え方

実績が出ていない。 成績が上がっていない。 まだ入会してから日が浅く、判断できない。

塾内の環境

必要最低限の設備しかない印象がある。良心的な料金だから、仕方ないと感じる。他の豪華な塾よりいいとは思う。

塾周辺の環境

家から近くのちのち一人で通えるようになるといいと思う。踏切を渡らないと通えないので、人身事故があると、通えなくなる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談自体は、あるが、特に問題の解決になっていない気がする。自習に通って良いはずだが、本人が行きたがらない。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 来年受験なのでまだ勉強途上でなんとも言えない。まだひと科目しか受講していないので判断できない。
志望校と合格状況 第一志望校: 國學院大學久我山中学校
第二志望校: 駒込中学校
第三志望校: 明治大学付属中野中学校
個別指導塾 トライプラス 浜田山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
山梨県立甲府昭和高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

合格したのでよかった。 先生もしっかり教えてくれた。目標が達成できた。内申点も上がった


入塾を決めたきっかけ

近かった。塾の前に予定があったが、そのまま塾に行ける時間に教室が開催されていた。場所もバス通り沿いで危なくなかった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

1対2なので、集団塾よりは高い。しかし、短期間だし、集中して勉強出来て合格したので良かったと思う

コース・カリキュラム

1対2の授業だったので、分かりやすくて良かった。分からない事も聞きやすかった。先生とも仲良くやれた

講師の教え方

分かるようになったので良かった。コロナで授業がなく、数学がわからなくて困っていたが、分かるようになった

塾内の環境

自転車置き場は裏にあった。細長い構造の教室だった。バス通り沿いだがうるさくはなかった

塾周辺の環境

よい。バス通り沿いで夜でも明るいので危なくない。家から近いので帰りも遅くならない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談でも丁寧に状況を伝えてくれた。分からない事の相談も出来ていた。内申点の重要性も先生から言ってくれたので、子供に響いた

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2021年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 内申点をあげられて、受験も合格したのでよかった。一般試験で受かったのは塾のおかげだと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 山梨県立甲府昭和高等学校 合格
第二志望校: 東海大学付属甲府高等学校 合格
第三志望校: 多摩大学目黒高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 久が原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 立石校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立日本橋高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

さまざまな情報提供があり、個別指導で学力の把握も十分だった点に加え、進路相談が適切


入塾を決めたきっかけ

通学が便利であること、また、大手で信頼がおけるところだったこと、友人も通っていること

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

決して小さい負担ではないが、個別指導で学ぺることやその他のサポートからして適切てあった

コース・カリキュラム

本人のペースにあわせて通学することができ、厳しすぎず、かつ周囲の頑張りも見えて、ちょうどよい

講師の教え方

個々の能力に合わせた指導がされており、志望校合格に必要なことなどのアドバイスが適切

塾内の環境

個々に自習するスペースが十分にあり、空調や証明も問題なく、学習にほぼ問題はなかった

塾周辺の環境

大通りに面したわかりやすい場所にあり、子供たちが集まっても周囲に迷惑をかけない。 大通りぞいのため、多少騒音が気になる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別の面談など、定期的に保護者への情報提供があり、子供と親が受験について話をする機会が持てた

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験するかどうか迷っていた志望校を目指すことについて背中を押していただけ、無事志望校合格できた
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立日本橋高等学校 合格
第二志望校: 共栄学園高等学校 合格
第三志望校: 共立女子高等学校
個別指導塾 トライプラス 立石校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知人からの紹介でキャンペーン中であった事と勉強のシステムも人非常に良く出来ており学力の向上に繋がると確信できたから

塾の雰囲気

---

料金

普通の塾よりは高い。 生徒管理費が月5000と一コマ5000円程度 集中的に苦手科目を習うか、全部教わるかは家庭のお財布事情と相談かと

コース・カリキュラム

コースは他校と比べても普通で通って家庭教師に教えてもうと言った感じが1番しっくりくる

講師の教え方

---

塾内の環境

自習場所もあり授業以外の時間も借りれるのは高評価で空いてる講師に指導もしてもらえていい 室長以外は質が高いのに非常に勿体ない

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。近所に駐輪場もありバスでも自転車でも通える好立地にある。 近隣駅からの通いも問題ない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

室長のしつこい勧誘と受験前に関係ない教科への勧誘がしつこい また退会の際は一ヶ月以上前に意思表示しないと違約金がかかるが最初に説明なし また室長が講師に対しての上から目線での叱責が不快

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜2024年2月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ結果は出ていないが学力は向上しいて指導科目の理解度も向上しており講師には感謝しています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 金町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 鶴見中央校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立川崎高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人のやる気次第だと思います。 AI学習が出来たり、自習スペースがあったり充実はしていると思います。


入塾を決めたきっかけ

通いやすいから。 自習スペースかあるから。 本人が納得したから。 AI学習ができるから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他に比べたら高い方かと思いますが、自習スペースや、AIをフルで活用出来れば元は取れるのかなと思います。

コース・カリキュラム

可もなく不可もなく特に不満や問題はありませんでした。 本人にとっても良かったようです。

講師の教え方

先生との相性次第かな。 でも相性が合わなかったら変えてもらえるから合う先生を探せるところが良い。

塾内の環境

自習スペースがスペースではなくお部屋として確立していたら良かったなと思います。 娘は落ち着かないと言ってあまり活用しなかったので?

塾周辺の環境

駅から近いのがよいと思います。 人通りも多くて、周りにお店も多くて安心できるのが良いと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト前に全範囲のプリントをくれました。 公立高校の過去の問題集をくれました。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜2025年1月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まあまあ役には立ったかなと思います。 とりあえず苦手な部分を補うサポートはしてもらえたかなと思うから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立川崎高等学校
第二志望校: 横浜高等学校
第三志望校: 横浜高等学校
個別指導塾 トライプラス 鶴見中央校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/12/6

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中高一貫校で、速さに躓きを感じた。すでに数一・Aを学校ではやっており、近所だったこともあり焦って入会しました。

塾の雰囲気

---

料金

安かろう悪かろうの典型だと思う。この料金体系なら、もう少しお金を出しても1対1の方が無駄が無いと思います。

コース・カリキュラム

1対2では、やはりだめだということが判りました。待たされている時間の方が長いと本人はいつも言っていました。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室全体がかなり狭くて息苦しいと思います。そこに講師がいて、多くの煩い生徒で、そこは改善の余地があると思います。

塾周辺の環境

自宅から塾までの距離が近いのと、学校帰りからの駅から程よい近さ。それが決め手でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習時に質問したようだが、難しい分野だといって中々教えて頂けなかった様子。そこはどうにかして欲しい。

利用詳細

通塾期間 2023年2月〜2024年6月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ついた講師が文系で、さらにその講師との相性(単元別に分かる、分からないがはっきりした)が合わずに退塾。もう少し丁寧に講師選びをしてほしい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 鷺沼校の口コミをもっと見る
全125件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
東京都練馬区高松4-6-1 ビズテラス光が丘4F
アクセス
光が丘駅 徒歩8分(0.56km)、練馬春日町駅 徒歩14分(0.98km)、練馬高野台駅 徒歩26分(1.85km)
とじる
個別指導塾 トライプラス 光が丘校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

光が丘駅の授業形式別の塾を探す