おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 境港校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 境港校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)

※総合評価は、ナビ個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 野洲校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
滋賀県立草津東高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別で、しっかり関わってもらえる反面、なぁなぁになってしまいがちなところがある。成績がいっこうに伸びないので、通っているいみがあるのか悩むこともある


入塾を決めたきっかけ

塾長との相性。いろいろ見学に行って、この先生がいいと子どもが決めた。塾の雰囲気も良かったのだと思う

塾の雰囲気

やや自由

料金

高い。季節の講習でコマを増やすほどお金がかかるので、おぎなってもらいたいところ全部は叶わない。お得なこーすとかがあればいいのに

コース・カリキュラム

自分で好きな科目だけ選べるので苦手なところだけ強化できる。5教科全て補填されない部分はしょうがないが求めれば求めるほどおかねがかかる

講師の教え方

個別で対応してもらえるので分からないところがききやすいと思う。 ただ対応については見ていないので分からない

塾内の環境

自習室をいつでも使って良いのは助かる。ひんぱんに使う習慣をつけてほしいが、それも本人次第なのでしょうがない

塾周辺の環境

駐車場がせまい。 道もせまいから送り迎えが不便。 混みやすい時間帯は先生が誘導してくださるのでありがたい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

区間ごとに面談があり今の状況をみて補修が必要か考えてもらえるのはいいが、コマが増えるほどおかねもかかるのでつらい。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 授業にはついていけるようになったかもしれないが、それ以上の達成感がえられない。成績が上がらない
志望校と合格状況 第一志望校: 滋賀県立草津東高等学校
第二志望校: 滋賀県立大津商業高等学校
第三志望校: 滋賀県立国際情報高等学校
ナビ個別指導学院 野洲校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 愛子校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

まだ通い始めてから2回程なので、正直わからない。が、担当の先生方が優しく丁寧に教えてくれているそうで、娘は楽しく学習出来た。と言っていました。


入塾を決めたきっかけ

無料体験の案内で訪問していただき、娘もお試しなら行ってもいいかも?と、前向きな気持ちになったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の学習塾の料金の相場が分かっていないが、どこも決して安いとは思わない。 毎月の決まった出資も大変だが、その他のテキスト代、諸経費、テスト代と都度かかるのも負担にはなると思う。

コース・カリキュラム

小学校の間は2時限で2教科選択出来ていてとてもいいと思うが、中学になると、2時限1教科になるので、本人は大丈夫だろうかと心配。

講師の教え方

苦手な所を分かりやすく教えてくれている。 正解だったり、英語の発音が良かった。などと、とても褒めて伸ばしてくれている。

塾内の環境

『設備』は、送り迎えと申し込みの時以外は利用していないので、ほとんど知らないです。

塾周辺の環境

中学校からの通学路の間にないので、少し歩かなくてはならないのが大変そう。暗くなると街灯も少なくなるので心配。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談も面談もこれから行われるので、評価は出来ない。 授業以外のサポート、コミュニケーションも始めたばかりでわからない。

利用詳細

通塾期間 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 通い始めたばかりで、これから中学に入り、高校や進路の選択をすると思うので、目標はまだはっきりと決めていない。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 愛子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 阪南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供を褒めてくれる。やる気がでるような言葉かけをしてくれている。講師が白衣を着ているので、少し威圧感がある。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていていいと聞いていたよう。実際体験に行ったときも言葉かけも優しく、出来たことに対して褒めてもらったので本人もしたいと思った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別にしては、安い方であると思う。長期休みの講習代も必ずの強制ではないので、金銭的にも考えて学習させてあげられる。

コース・カリキュラム

クラブ活動もしているので支障がでないカリキュラムになっている。長期休みの講習もそこまで強制的ではないので、金銭的にも助かっている。

講師の教え方

決して怒ることはないし、出来たことに対しては褒めてくれる。出来なかったとしてもせめるのではなく、なぜできなかったのか考えさせてくれる。

塾内の環境

塾がビルの中にあるので、少し古臭い感じがする。自習室はあるが、ややざわざわしている印象があり、講習に来ている子の邪魔にならないのかなと感じてしまう。

塾周辺の環境

駅から近く、人通りも多いので治安的にも安心。駐車場も多く、送迎しやすい。近くにスーパーもあるので送迎の時に寄って行きやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

なかなか家ではサポートがしにくい。両親が共働きなので、学習面は塾頼りになってしまっている。子供自身に任せてしまっている。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 苦手な英語がまだ克服できていない。特に長文は理解力が不十分である。数学は計算はできているが、図形が弱い。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 阪南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 日田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大分県立日田三隈高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学校の授業で習う前に塾で教えてもらうので塾で授業は簡単に問題を解く事が出来るので良かったです。


入塾を決めたきっかけ

テストの点数があまり良くなかったのと学校の授業についていけない事が多くあったので塾に行くことにした。

塾の雰囲気

とても自由

料金

授業や面談など充実したサポートを先生方がしてくれるのでちょうどいい価格だと感じています。

コース・カリキュラム

中学3年生になってから受験の対策として英語と理科を習って苦手な教科だったので対策できて良かった。

講師の教え方

分からなかったら私が納得するまで熱心に教えてくださったので分からない所がないくらいになりました

塾内の環境

ホワイトボードが机の前についているのでとても授業がやりやすかったです。設備も充実しています。

塾周辺の環境

近くにお店が沢山あるので自習で来た時に食べ物や飲み物をすぐにないに行くことができるのでとても便利

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も沢山あったので色々と相談できて良かったです。また、自習していた時に分からない所を教えてくれるので授業以外でサポートしてくるから。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2022年3月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた高校に合格する事ができたのと、普段のテストで習ってる教科は毎回いい点数を取る事ができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大分県立日田三隈高等学校 合格
第二志望校: 昭和学園高等学校
第三志望校: 昭和学園高等学校
ナビ個別指導学院 日田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 東根校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/15

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学校に入学して数学の点があまり良くなくて、友達に相談したら当塾に入るように勧められたから

塾の雰囲気

---

料金

質問したところをちゃんと丁寧に教えてくれるし、大学生のアルバイトという事もあり、大学についても教えてくれるところが良いと感じた

コース・カリキュラム

先生1人に対して生徒が2人なので、分からない所をすぐ聞けることが良いと感じたが、たまに、1人の生徒に先生が集中して教えていて、質問が出来なかった時がある

講師の教え方

---

塾内の環境

定期考査が近くなるにつれて人が多くなり、勉強しようと思ってもできない時があるため 机の下の棚がなく、使い勝手が悪い

塾周辺の環境

静かに勉強する時はするが、基本的にはうるさい。しかし、授業中だと眠気や退屈さが吹き飛ぶので集中しやすい 虫が入ってくることが多々ある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

アルバイトの先生の将来のことやなんで大学に行こうと思った理由を知ることが出来るので、自分の進路や視点が広がるから

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ高校一年生で大学入学共通テストを受けていないため、まだ学力が足りていないため目標が未達成である
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 東根校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 倉敷東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は一人ずつホワイトボードがあった所。 悪い所は学年が上でないと真摯に教えてもらえなかった所。


入塾を決めたきっかけ

もともと近所に塾はどうかと回ってセールスをしていた。 子供に直接興味を持たせて無料体験をさせてから子供が興味を持ったのでしかたなく入塾をした。

塾の雰囲気

やや自由

料金

とても高額だった。入会金は体験をして入ったから免除だったけれど受講料が二教科しかなかったのにとても高かった。

コース・カリキュラム

テキストはわかりやすくて取り込みやすかった。好きな教科を2つ選べて3教科目を選ぶとより追加の金額が必要だった

講師の教え方

講師も結局はアルバイトで親身になってくれるわけでもなくそんなに真剣に対応してくれてはいなかった。個別といいながら2人を1人の講師で見ていた。

塾内の環境

一人ひとりにきちんと席があってホワイトボードを利用できるのはよかったと思うから。

塾周辺の環境

今はきちんと整備されているが子供が通っていたときはきちんとした駐車場でなく迎えの車が混雑していて道路にも出にくくてよくなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

低学年で辞めたのでよくわからないけれど特にサポートはなかった。大金を払っていたのにここを面談も1回あったくらいで金額が変更になるときだった

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年2月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 途中で辞めたから。中学生からはテストの点が低いと学費を減らす制度があってその子達の方を力を入れて教えていた。休んでも月イチは他の日に受講できると言われていたけれど予約がいっぱいで振替もできなかった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 倉敷東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 戸祭校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
宇都宮大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面 先生が熱心で指導も分かりやすい、子どもも意欲的に勉強している 悪い面 個別指導の為、授業料が割高である


入塾を決めたきっかけ

以前の塾では成績が伸び悩んでいた。その為、新しい塾を探して塾の先生や勉強の仕方が気に入り入塾を決めた

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導だった為、集団指導に比べて授業料が割高だった。もう少し低額だったらコマ数を増やす事が出来た

コース・カリキュラム

個別指導、週2回であったがそれでは物足りない又はレベルアップしたい時は季節講習で補ってくれた

講師の教え方

数学、英語だけではなく英検対策もして頂き熱心に指導してくれた。又分からない単元は繰り返し熱心に指導してくれた

塾内の環境

塾は静かな環境で自習室も完備されており、子どもも落ち着いて勉強していた。又分からない事は先生に聞く事が出来た

塾周辺の環境

子どもが1人で自転車で通塾出来るのが良いが、雨が降った時は車で送迎していた。しかし駐車場が狭く大変だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年に2回くらい親の面談があり勉強の進め方、仕方、理解度 又、進学先など丁寧に話しを聞いていただいた

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子どもは意欲的に勉強に取り組み、習慣化された。定期テストも点数が落ち着いて取れるようになった。 順位も上がった
志望校と合格状況 第一志望校: 宇都宮大学
第二志望校: 白鴎大学
第三志望校: 国際医療福祉大学
ナビ個別指導学院 戸祭校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 四日市北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導のため、一人一人に合わせて教えてもらえるのは良い。 振り替えなど融通がききやすい。


入塾を決めたきっかけ

子どもが塾に行きたがっており、たまたま家のポストに入っていたチラシを見て決めた。 個別指導なのが良いと思った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

夏期講習、冬期講習の時期になると、だいぶ値段があがるけど、普段の月謝はまあまあなんじゃないかと思う。

コース・カリキュラム

低学年のうちは良かったと思う。 高学年になった時、どうだったのか、もう少し続ければもっと詳しく分かったと思う。

講師の教え方

個別指導のため、大学生が多いため、指導者によって分かりやすい、分かりにくいがあると思った。

塾内の環境

自分が通っていたわけではないので、わからない。 プログラミングとかも出来て良かったんじゃないかと思う。

塾周辺の環境

駐車場が停めにくいし、駐車台数も少ないため、送り迎えのときが、不便だった。 隣の銀行の駐車場には停めないよう言われていたが、みんなそこに停めていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生が多かったため、子どもと歳の近い先生が多く、話もしやすかったと思う。 お兄ちゃん、お姉ちゃんができたようで、楽しく通う事ができたと思う。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 コロナでいつ再開するか分からない状況になってしまった。続けたかったが、学校もオンライン授業になってしまい、なかなか外出が出来なかった。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 四日市北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立厚木王子高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は講師の先生と距離が近く質問がしやすい。悪いところは低学年の民度などがあまり良くなかった。


入塾を決めたきっかけ

家から近く雰囲気などが良かったから。後々大学の決め方などもアドバイスなど貰えることに気づいたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

これに関しては当時の私では金銭面における知見が無かったため回答が難しいが少し高かった覚えがある。

コース・カリキュラム

様々なコースがあるが、超難関校向けという感じではなかった。年齢層(学年層)が広かったので、主に成績アップが主力だと感じた。

講師の教え方

一つ一つ丁寧に分かり易く、量をこなすと言うよりかは分からないところをひとつずつ解消して行く感じの授業スタイルが良かった。

塾内の環境

テナントとして借りていたそうだが、まあまあだと感じた。壁などが少し老朽化してるのかななど感じた。

塾周辺の環境

交通量が多く、また駐車場が無いため近くのコンビニに止めるしかなくそのコンビニも大きくないので送迎が大変だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普段の生活などからこうしたらいいなど、勉強にも繋がるポイントを教えてくれたから 勉強するための姿勢も形作ってくれるから。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2023年3月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立高校の受験には落ちてしまったが、中学内での成績などをあげることが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立厚木王子高等学校
第二志望校: 向上高等学校
第三志望校: 横浜インターナショナルスクール 合格
ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 古川校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
定期テスト対策,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

仲のいい友達が通っていたことや、先生が現役大学生の人もいて話しやすかったこと、男女比がちょうど良かったことなど。

塾の雰囲気

---

料金

当時中学生だったため詳しい料金や相場などはわからないですが、高すぎたり安すぎたりはしていないと思います。

コース・カリキュラム

一般的な入試対策やコースなどの選択なく、学校での勉強に役立てるために通っていたのでわからないです

講師の教え方

---

塾内の環境

特に古かったり狭かったりといった不満は感じられなかった。 決して広くはないがよく清掃されていて、空気の循環も良かった。

塾周辺の環境

完全な仕切りがなかったことで集中できないかと思ったが、先生の環境づくりも良かったからか静かで勉強するには適していた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では学校での悩みから何気ない会話まで友達のように親しく気軽に話せて良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 ちょうど高校受験の時期で、入塾する前としてからで目標が変わってしまったこともあり合わなくて辞めてしまったから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 古川校の口コミをもっと見る
全442件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
鳥取県境港市上道2068-1
アクセス
馬場崎町駅 徒歩18分(1.28km)、境港駅 徒歩22分(1.53km)、上道(鳥取県)駅 徒歩22分(1.56km)
とじる
ナビ個別指導学院 境港校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

境港市周辺の塾を探す

馬場崎町駅周辺の塾を探す

鳥取県にあるナビ個別指導学院 の教室から探す