ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.54
口コミ数(159)※総合評価は、個別指導学院フリーステップの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
個人一人ひとりに寄り添ってくれる。計画を立て、対策を一緒にしてくれる。 塾長から先生への圧みたいなのをたまに感じられた。
家から近かったから。 有名な塾で、大学受験に特化していたから。 コロナ時期でZOOMでも受けられたから。
やや自由
料金は少し高めだなと思う。 教材費の購入は年に一回で良いが、夏期講習や冬季講習などは別で購入があったのでそこは高いと思う。
適量の宿題の量が出されていた。 テスト対策など、その時によって臨機応変に対応してくれた。
わからないことを聞くと、すぐに分かりやすく教えてくれる。 いつでも質問しやすい環境を作ってくれる。 生徒にすごく寄り添ってくれる。
机の上にライトがあり、便利だった。明日もフカフカで、背もたれもあり、長時間座っていても疲れなかった。 自習スペースが狭いのが難点。
塾の勉強環境は整っていたがら自習できるスペースが少ない。 近くにあるコンビニの治安が悪い。
面談は定期的に行われており、計画を立て、見直すことができた。 授業前や授業後によく先生と話せていた。
通塾期間 | 2020年6月〜2023年2月(2年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望する大学に合格できたから。 自ら学習できるようになり、知識を身につけることができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
亜細亜大学 合格 第二志望校: 国士舘大学 合格 第三志望校: 拓殖大学 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導の講師が子供の苦手分野に熱心に取り組んでくれたおかげで克服できてよかったです。
心を許す同級生が通っていて評判がいいと聞いたのでまず、体験授業に参加させて頂きました。子供に合っていたので入塾を決めました。
やや自由
我々のような庶民には高額でした。ただこちらが個別指導を希望し料金設定は納得して入塾しました。
次々の月謝がお高めで庶民にはやや大変な思いをしました。が個別指導は子供本人の希望で、また先生方にもよく指導して頂いたので仕方ないと思っています。
子供の苦手分野に積極的に取り組んでくれて克服する事ができました。一番驚いたのは問題集を集め用意してくれてありがたかったです。
自習室があったので頻繁に利用してました。ただ、日によっては低学年の生徒さんのおしゃべりの声が気になり、集中できない事もあったようです。
家から近かったのがいちばんありがたかったです。通学路も親水公園があり治安もよかったです。また、塾の入退室も知らせてくれるので安心でした。
先生とは同性で年齢も近かったのもあり、生々しい受験体験も聞いて心強い応援、お守りまで用意してくれて暖かい気持ちになりました。
通塾期間 | 2020年5月〜2021年1月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校の試験問題にも熱心に指導して頂きました、そのおかげで見事志望校に合格する事ができました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川大学 合格 第二志望校: 淑徳大学 合格 第三志望校: 北里大学 合格 |
投稿日 : 2023/5/30
---
これからのことを詳しく話していただけて、分かりやすかったのでこちらの塾にしました。
---
それなりに高いです… 夏期講習など本当に高くてびっくりしてしまいました…
授業が終わるとすぐに講師の先生から、学習内容が送られてきて得意不得意も分かり、できなかったところは次回に復習をしていただけるので分かりやすいやうです。
---
新しく出来た教室なので、とても綺麗です。 ただ、スリッパに履き替えるようなので面倒です。
塾には駐輪場がないため、近くの駐輪場に止めなくてはなりません。
定期テストの前に1日4時間を3日間、受講以外の教科も含めて無料で教えていただけます。
通塾期間 | 2023年2月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 受験対策のために入塾したため、まだ達成していません。 ですが定期テストの点数は少し上がりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 南千住教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2021/6/2
---
最初の面談時に、責任者の方の印象がとても良かった。 成績が上がる仕組みも理解できた。
---
---
個別指導コース
---
---
自転車を止めるところがない。駅前なので、夜でも心配はない。
成績が上がるまでの道筋を丁寧に説明してくれた。 先生の本気が伝わった。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強が嫌いだった子どもが楽しく塾に行く様になり、宿題もちゃんとやるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/5
---
とてもわかりやすい授業で、学校の授業だけでは理解が不十分だった部分の理解が深まったため。質問しやすい環境だったため。
---
安くはない。 しかし、授業の質や個別指導であることを考えると、妥当だと思う。 それだけの価値があると思う。
個別指導で、自分に合ったペースで親身に教えていただける。勉強のこと以外も相談したいと思える環境であった。
---
自習室などの設備が整っている。外の階段や室内は掃除が行き届いており、きれいだった。
駅から近く、周辺のコンビニやスーパー、ドラッグストアなども充実していて、便利だったため。
先生が親身にサポートしてくれる。授業以外にもわからない問題があった際には質問に応じてくれる。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年2月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 講師の方々の授業はわかりやすく、勉強への苦手意識が軽減された。また、志望校にも合格することができたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導学院フリーステップ 保谷教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
何かタイミングが悪かったり連絡の行き違いにより塾に来て授業受けるつもりだったのに受けれなかったりとかあったことが悪い面
家から近いことが第一条件ではあったがその中でも高校の物理を教えてもらえる先生がいたためこの塾しかないなと思ってこの塾にした
やや自由
先生1人に対し子供2人と言う1:2の状況で教えてもらえたからたくさん教えてもらえたからとっても良かったけど少し高かったから料金がもうちょい安く助かるなと思った
学習自体は1回授業受けるだけですごく解けるものが増えたりしたしとても良かったからいい感じです
講師の先生方はたまたまいい先生にたくさん出会って教えはすごく上手くて1階が座るだけで解けるようになったりしたから
節分については寒い暑いもなく雨が降ることもなく何か大きな音がすることもなくとてもいい感じだったかなと思う
塾から家に帰るときに少し暗い道を通らなきゃいけなかったから授業が遅くなってしまうと親が少し心配してしまったなってところです
授業がとてもいいけどなぜか連絡の行き違いがあったりとかタイミングが悪くなったりして何故かコミニケーションがうまく取れなかったところが良くなかったかた
通塾期間 | 2022年5月〜2025年2月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数が上がれば成績が上がるため大学受験に役に立つかと思い大学受験のために勉強していたので定期テストの点が上がった事はまぁ良いことかなと思いことが良かったです |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2022/5/16
---
入塾前に冬期講習を受講した際に教えてくださった、チーフや担当の先生の教え方がとても良かった事と、家から近く通塾しやすいと思ったので。
---
---
春、夏、冬の講習 通常の週1回の1:2の授業
---
---
駅も近く、明るい場所にあるので帰りが遅くても安心でした。
面談が定期的にある事。 急な欠席にも対応してくれて振替をしていただけた事。
通塾期間 | --- |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | --- |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | --- |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中高一貫のため授業の進度が早く特に数学の理解を深めるために通塾していました。高3の1学期で数学の履修範囲が終わったタイミングで退塾しましたので第一志望の国公立医学部に合格しましたことをご報告できませんでしたが 通塾中に良い先生に出会えた事が目標達成につながったと思っています。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
塾にだけは行きたくないと嫌悪感を抱いていた子供が、楽しく通っているのでとてもありがたいと思っている。
本人が最終的に決めた。授業を受け持ってくれている先生の教え方が上手く、雰囲気も良いとのこと。
やや自由
個人塾なので、集団塾よりは価格の面から言えば割高感は否めないが、本人に合っているようなので妥当と考える。
本人の苦手教科である数学をメインに、時により理科を教えてくれたり、柔軟に対応してもらっている。
本人の話曰くだが、先生の教え方が上手く、わからないところがわかるようになったとのこと。
個人塾なので、席がブースで区切られており、各生徒が集中できるようになっている。またブースの壁が落ち着いた緑色なのも良いと思う。
家から近いこと、商店街のなかにあるので人の目や交通量もある場所であることから、比較的安全だと思われる。
授業が終わると、親のメールにその日の学習内容や進捗状況を知らせてくれるリンクが送られてくる。
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 通い始めたばかり、且つまだ体験期間中であり、これから学年末テストなので、まだからない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立芦花高等学校 第二志望校: 東京都立晴海総合高等学校 第三志望校: 新渡戸文化高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
いい面は個別なので自分のやりたいことが出来るということで、悪い点は周りのやっていることがバラバラなので音が気になる
親と先生と自分で面談をしたときに自分の苦手を詳しく聞いて分析してくれ、必要な演習を用意してくれたから
やや自由
教材を模試のか顧問にしてくれたことで演習することもでき、教材費を抑えることができた
個人個人の必要に合わせて個別二カリキュラムを組んでくれるので得意を伸ばしたいときも苦手を克服したいときもどちらでもつかえる
自分がわからなかったところだけを質問でき、わからなかったら解説をしたときの紙もくれて後で見直すことができた
自習室の机はパーテーションもついていて自分の勉強に集中しやすい環境だったと思うが授業の部屋は椅子が少しボロかった
駅から近く、自転車の駐輪場もあるので自宅からもいきやすい立地にある、また、スーパーやコンビ二も近くちょっとした買い物をすることも出来る
自習室を使うことができる点が良かった。一人一人にパーテーションがついていて自分の勉強に集中することができた
通塾期間 | 2022年7月〜2022年8月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学の応用問題ができず、それを克服するために入ったが演習をたくさんでき、苦手意識が減ったから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立新宿高等学校 合格 第二志望校: 東京都立青山高等学校 合格 第三志望校: 錦城高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
分からない部分があると先生が解説をしてくれて、自分でも考えられるように丁寧に教えてくれた
兄弟が通っていて、成績も伸びたしそこの塾の先生が優しいからとおすすめしてもらったから
やや自由
個別指導なだけあって料金は少し高かった。でもそれだけの価値があると思うから納得いく
学校での小テストなど、小さな悩みを聞いてもらってらそこを補修してもらうこともできたから
どこがどうして分からないのかを一緒に考えながら逐一解説を入れてくれたからすごく分かりやすかった
綺麗で不快な部分などは特になかった。人が多いけれど広さもあって過ごしやすく感じる
不便でもなく通いやすくてすごく助かった。特に荒れている様子もなく比較的普通だと思う
授業前や後に声をかけてくれることが多く、普段から挨拶もしてくれて楽しく通うことができた
通塾期間 | 2022年8月〜2024年1月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 伸び悩んでいた科目の成績も伸びていき、得意科目は底上げをすることが出来て高校受験も成功したから |
志望校と合格状況 | --- |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求