幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
とても優しい先生が多かったです。教室長の方もわかりやすい説明をされていた。ただ、少し割高だと思いました。高校生になっても通い続けたかったのですが、金銭的に余裕が無かったため退塾しました。
高校受験に向けて塾を探していた時に知り合いの紹介で入塾しました。自宅からも近くマンツーマンの個別指導に惹かれ入塾しました。
とても自由
通塾する日数にもよるが、日数を多くするほど高くなります。その上平均より高いので個別指導塾の中では安いとは言えないかと。
不登校コースだったりオンラインコースだったり色々あったので豊富ではあると思います。通うコースが1番スタンダードなのかなと思います。
大学生の先生だったため年齢が近く、友達の様に関わりやすくてわかりやすく教えてくれて、質問もしやすかった。
とても綺麗でしたが、目の前にゴルフの練習場ができたためその工事の期間はうるさかったです。
比較的駅の近くで人通りがあるので昼は良い。しかし夜になると街灯が少なく人通りも昼よりは少ないので防犯面で不安。
授業がない日でも自習で行くと頑張ってるねと言って貰えたり、志望校に悩んでるとアドバイスしてくれた。
通塾期間 | 2021年7月〜2022年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 家庭の事情ですが、金銭的余裕がなくなってしまい通い続けることができなかった為。冬季講習なども受けたかったが受けられなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
自習環境が整っているところが良い。先生も優しく分からないところを分かるまで教えてくれる。
推薦入試で不合格になった場合、一般入試に回るため、その時のために少しでも偏差値を上げるため。
どちらとも言えない
少し高い気もしたがマンツーマンだったから仕方がないなと感じた。質問する時間がたくさんあったのでよかった。
マンツーマンだったから分からないところを聞きやすかった。そのときに自分がやりたいことをやらせてくれた
分からないところはわかるようになるまで教えてくれた。説明がうまくわかりやすかった。
設備が整っていた。勉強に集中できる環境だった。しゅうちゅうすることができたのでよかった。
自習室などの環境が整っていた。また、分からない問題があったときは、すぐに先生に聞ける環境で助かっていた。
志望校などを決めるときに、たくさん相談に乗ってくれた。面接したいとお願いしたらすぐに予定を入れてくれた。
通塾期間 | 2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたい高校に入学できたから。勉強だけでなく面接や推薦入試の作文の添削など色々な面でサポートしてもらった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治学院東村山高等学校 合格 第二志望校: 星野高等学校 合格 第三志望校: 拓殖大学第一高等学校 |
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求