変わりゆく入試に完全対応!Z会グループの大学受験専門塾

【Z会グループ】大学受験ディアロ 三軒茶屋校の口コミ・評判

対象学年

中1〜中3 高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

【Z会グループ】大学受験ディアロ 三軒茶屋校の口コミ・評判

総合評価

3.44

口コミ数(16)

※総合評価は、【Z会グループ】大学受験ディアロの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.7
コース・カリキュラム
3.8
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.4
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

【Z会グループ】大学受験ディアロ 三軒茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
北海道大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので自分の苦手や弱点を指導してもらえるが、授業時間が短すぎてコスパが良く無い


入塾を決めたきっかけ

自宅や学校から近く、通塾しやすいため。部活の先輩が通っていて安心したため。学校の進度と合わない集団塾が合わないと思ったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

授業時間の割にはお高いと思います。息子はほぼ毎日長時間自習室利用し、質問させてもらってるので、元は取れてると思いますが、、

コース・カリキュラム

子供が選択しているので詳細はよくわかりませんが、自習時間に取り組んでいる問題も面倒見てくれています。

講師の教え方

子供の解らない問題に懇切丁寧に教えてもらえる。受講していない科目の質問も自習時間に教えてもらえる。

塾内の環境

自習室完備で集中できる環境だと思いますが、授業する教室がパーテーションで区切ってるだけなので、隣の声が丸聞こえ、、

塾周辺の環境

近隣にコンビニやファーストフード店もあり、小腹が空いたら買いに行くことができる。駅からは少々歩く(10分強)

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室長が面倒見が良く、色々と相談にのってもらえ、面談も子供とはしょっちゅう、三者面談も希望すればやってくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 只今受験真っ最中なので未だ結果が出ていないから。模試偏差値的には達成していない。。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道大学
第二志望校: 電気通信大学
第三志望校: 東京理科大学
口コミをすべて見る

【Z会グループ】大学受験ディアロ 三軒茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

AIが苦手分野を自動で分析してくれるため、復習しやすい。しかし、復習の量が多すぎると、かえって大変になる。


入塾を決めたきっかけ

高一のときに、成績が急落したため、なんとか対策を取りたいと考えたから。そして、家から近く、見つけた場所がディアロだった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

AIが分析するだけなので、もう少し低くても良いのでは、と感じてしまう。特にチューターが個別につくわけでもないので、もう少し低くても良いと感じてしまう。

コース・カリキュラム

レベルに合ったコースを提供してくれる。AIが苦手なコースを自動的に分析して、最終的にどこをどのように改善すべきかを答えてくれる。

講師の教え方

困ったことはなんでも相談に乗ってくれるから。どんな内容であろうと、AIの分析結果に疑問がある場合は、すぐに相談に乗ってくれる。

塾内の環境

設備は全体的に綺麗、特に問題点はなし。トイレ等も特に問題なし。しかし階段が急なので、そこは気をつけるべきであると言える。

塾周辺の環境

三軒茶屋は交通の便がよく、色々な場所から通いやすいから。田園都市線に乗れば、神奈川や埼玉からも通塾しやすく、定期券の範囲であれば交通費もかからない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親との面談を時々してくれる。成績が良い時も悪い時も親と相談しながら進められるため、自分で進めることが不慣れな人にはおすすめ。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2019年4月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 結果的に苦手分野を全部克服できたかというと、そういうわけでもないから。理由は、当時悩んでいた現代文の問題が解けるようにはならなかったからである。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学
第二志望校: 関西学院大学 合格
第三志望校: 日本大学 合格
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),映像授業
住所
東京都世田谷区太子堂1-12-39 三軒茶屋ビル3F
アクセス
三軒茶屋駅 徒歩6分(0.38km)、西太子堂駅 徒歩11分(0.77km)、池尻大橋駅 徒歩16分(1.08km)
とじる
【Z会グループ】大学受験ディアロ 三軒茶屋校は
こんな方におすすめ!
  • 大学入試突破に向けた学力を身につけたい
  • 「映像授業を見るだけ」では力がつかないと感じる
  • 「先生の授業を受けるだけ」では物足りないと感じる

その他の条件から塾を探す