ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 椥辻教室の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導学院フリーステップ 椥辻教室の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(159)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの他の教室の口コミ・評判(159件)

口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 北大路教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都府立山城高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

建物が新しく設備がきれい 先生が優しい 勉強時間は増えず、学校の成績も伸びなかった。第一志望の高校も難しそう


入塾を決めたきっかけ

明光義塾とHEROを比べてみて、カリキュラムがしっかりしてそうな雰囲気を受けたから。 費用は他より高かったけど、ケアが手厚いのかと思ったので

塾の雰囲気

とても自由

料金

中3、一教科だけで毎月2万円を超えるが、実際に成績が上がらないのでコスパは悪いと言わざるを得ない

コース・カリキュラム

学習コースについてよく分からない 1:2の個別指導になっているが、価格設定としては、高い印象

講師の教え方

楽しく、優しく教えてくれる 宿題も少なめで子どもは続けやすい 教職を目指している大学生なので真面目なイメージ

塾内の環境

建物が新しく、駐輪場も整備されているのがいい 角地で明るく、照明も明るいので環境はいい

塾周辺の環境

大通りに面しているので便利 人通りも多く、一人で通わせるのに不安はない 周りに学習塾が多いので、同じクラスの子がいない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談をすると塾長さんが丁寧に答えてくれる。 面談は少し多すぎて面倒 家庭学習のサポートはないように感じる

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学が苦手だったので入塾しました 中2から通いましたが、1年経ってもテストの点数は変わらず、通知表にも変化なし。 勉強の仕方を教えてもらえるのかと思ってたけど、今も言われた問題を解いてるだけです。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立山城高等学校
第二志望校: 京都府立北稜高等学校
第三志望校: 京都先端科学大学附属高等学校
個別指導学院フリーステップ 北大路教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 新田辺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個人の家だけでの自主学習には限界があると思ったから。また、自習場所の確保、勉強習慣定着のため。

塾の雰囲気

---

料金

夏期講習や冬期講習はどんどん取らせようとするため、少し料金が高く感じてしまう。本当に必要な単元だけとるべき。

コース・カリキュラム

それぞれの生徒のレベルに合わせてカリキュラムを設定してくれる。希望の講師がいれば、担当としてつけてくれる。

講師の教え方

---

塾内の環境

二階建て外階段はとても不便。周りに居酒屋が多く、虫がよく入ってくる。自習室は座れないこともある。

塾周辺の環境

中学生が多く、大学受験を目指している人にとっては少し不便かもしれないと思う。自習室はいつも満員。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談すれば親身に話を聞いてくれる先生が多く、受験経験者がほとんどなので、実体験を元に正しい道を示してくれる。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年2月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の大学に合格することはできなかったが、第2志望ではあるが、大学合格の目標は達成出来たため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 新田辺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 西院教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
京都市立桂中学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別対応で学校や塾で習った内容でわからないところがあればそこら辺について詳しく教えています。まいにちではありませんがよくやっています。


入塾を決めたきっかけ

とても静かな環境で、まわりにもいろんな施設があるので、勉強に疲れた際に息抜きができるのでとても子供にとっていい環境だと思っています。

塾の雰囲気

やや自由

料金

各教科ごとに担当者がいるので、それぞれでアドバイスがもらえるのでとてもたすかっています。また、授業以外でもアドバイザーがいるので何か悩みがあった時もサポートしてくれるので大変助かっています。日頃のことにも相談に乗ってくれるのが、ストレスが発散されて子供にとってとてもいい環境だと思っています。

コース・カリキュラム

子供とその学校にそくした内容でカリキュラムが構成されているので、とても子供にとってやりやすい内容と夏わています。とても難しいなきようもなく、つまずくこともなく、楽しく勉強ができる内容になっています。また、わからないところがあってもすぐに対応していただけるのでかなり助かっています。

講師の教え方

各教科ごとに担当者がいるので、それぞれでアドバイスがもらえるのでとてもたすかっています。また、授業以外でもアドバイザーがいるので何か悩みがあった時もサポートしてくれるので大変助かっています。

塾内の環境

とても静かな環境で、まわりにもいろんな施設があるので、勉強に疲れた際に息抜きができるのでとても子供にとっていい環境だと思っています。

塾周辺の環境

とても静かな環境で、まわりにもいろんな施設があるので、勉強に疲れた際に息抜きができるのでとても子供にとっていい環境だと思っています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校や塾で習った内容でわからないところがあればそこら辺について詳しく教えています。まいにちではありませんがよくやっています。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校で勉強している内容に即した、復習テストと塾で行っている内容の復習ドリルを簡単な形で行なっています
志望校と合格状況 第一志望校: 京都市立桂中学校
第二志望校: 京都市立太秦中学校
第三志望校: 京都市立西院中学校
個別指導学院フリーステップ 西院教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 洛南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

大学受験に力を入れだしたから。 また、勉強計画など考えてもらい、熱量に押されたから

塾の雰囲気

---

料金

安めだと思う 個別指導の中では安めだと思うが、先生によってはもったいないと感じるかもしれない

コース・カリキュラム

実践問題など解いた 予めやる事は決まっているが、これがしたいなど言えば変えてくれる

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースがあった エアコンなどいつも効いており、快適な環境で勉強出来る。 小学生なども通っており、少しうるさい

塾周辺の環境

駅が近く通いやすい 道が明るく、夜に通っていても安全 少し車の音がうるさいが、そこまで気にならない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談に乗ってくれた。 先生が優しい 授業外でも、聞けば教えて貰えるので助かる

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年1月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立受験は受かったが、国公立受験は受からなかった。 分からないところは詳しく教えてくれるので、克服したと思う。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ 洛南教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 帷子ノ辻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都府立北嵯峨高等学校
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

常連学生の私語がうるさくて嫌だった。スタッフも注意しなかった。 学校の進度と違うし定期試験前に範囲以外の課題があった。


入塾を決めたきっかけ

広告をみたら、キャンペーンが魅力的だと感じて体験して決めた。近くに教室ができたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

キャンペーンに惹かれて入塾したが縛りがいろいろあった。追加でテキストやテスト、講習会などがあり勧誘されたが効果は見られない。

コース・カリキュラム

コースが分かれているほどの人数、場所ではなかった。ダラダラ空いている席でプリント課題をしている時もあった。

講師の教え方

大学生が,多く、親しい生徒ばかり話していたかんじで、人気の生徒は質問しにくい雰囲気だったから。

塾内の環境

できたばかりで綺麗でエアコンもあったが、狭いしうるさかった。日当たりはよく、明るいのは良かった。

塾周辺の環境

商店街にあり、ひと通りも少なくなく、コンビニも近くにあった。狭いが、駐輪場も一応あったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

お金を払って模試をしたが、結果を返却されないことがあった。子供の様子について話す機会があまりなかった。不満を伝える術があまりなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2022年1月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 プリントを渡されて問題を解くだけ。分からなくても親しい生徒と先生が話をしていて質問しにくい。お金が無駄だとでやめた。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都府立北嵯峨高等学校 合格
第二志望校: 京都外大西高等学校
第三志望校: 花園高等学校 合格
個別指導学院フリーステップ 帷子ノ辻教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 帷子ノ辻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都市立堀川高等学校
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

雰囲気が明るいのと先生が優しいので子供が楽しんで通っているが料金が高いので他の塾を検討している


入塾を決めたきっかけ

3箇所の塾に体験に行ってみて周りの子の雰囲気が良かった塾を選んだ。先生に質問がしやすいことが良かった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

周りに比べて高い印象なので集団にしたが個別で習わせたかった。結果が変わらなければ安い塾へ変える予定

コース・カリキュラム

年度の途中で入ったのでテキストを買わずにコピーで対応していただけたのが助かった。テキストが分かりやすいので子供が、集中できる

講師の教え方

分からなかったところを、授業終わりに聞いてくれるので子供が聴きやすくて説明が分かりやすい。

塾内の環境

あまり新しい感じではなく、狭い印象。部屋も狭いので人数が多い時は少ししんどそうな感じ。もうすこし、広かったら良かった

塾周辺の環境

家から塾までの道が住宅街なので帰りの時間が、暗くて冬は心配なところ。周りにコンビニがあるので残る時は軽食が買える

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が話しやすいので面談でも分からないところが聞きやすい。知らない情報もたくさん教えてもらえたので助かった

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ習い始めて期間が短いのでテストで結果が出ていないから分からない。次の学年でテスト結果を見たい
志望校と合格状況 第一志望校: 京都市立堀川高等学校
第二志望校: 京都市立西京高等学校
第三志望校: 京都府立嵯峨野高等学校
個別指導学院フリーステップ 帷子ノ辻教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 堺東駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西学院大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

子供の意見を尊重し、子供に合ったカリキュラムなど学習指導をしてくれていたので良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から遠いところは親の送迎がしんどいので、自宅から近いところを希望していたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

そこそこの収入がなければ、通うことも難しいと思う。カリキュラム内容は良いが・・・

コース・カリキュラム

カリキュラム内容は非常に充実しているが、その分費用も高いため金銭面では苦労した。

講師の教え方

最初にも記入したが、個人に合ったカリキュラムを構築してくれているので学習意欲が続く。

塾内の環境

内部を観察したことがないのでよくわからないが、自習環境は充実していたのではないかと思う。

塾周辺の環境

自宅から近いことと、高校の帰り道に直接通うことができるので非常に便利が良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個人に対するサポートが充実しており、子供が続けて通える雰囲気が非常に良いと感じる。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年12月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 一般入試を志望していたが、途中から推薦入試に切り替えたため、個別指導の意味がなくなってしまった。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学 合格
第二志望校: 関西大学
第三志望校: 近畿大学
個別指導学院フリーステップ 堺東駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 御幣島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

親身に子供の性格に合わせて対応してくれており、レベルに合わせて教材も準備してくれる


入塾を決めたきっかけ

家からのアクセスも良く、駅に近い。兄も通っていたこともあり、ある程度よくわかっていたこともある

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾と同じくらいの料金で、安くも高くもない。夏期講習等別途講習を受講する際はかなり高く感じるがそれも他でも同じくらいかと思っている

コース・カリキュラム

塾長が親身に相談に乗ってくれており、安心感がある。志望校に向けて必要な学習内容を検討して実施してくれている

講師の教え方

子どもに聞いただけだが、講師の方はアルバイトが多く、あまりハイレベルではないといっている。

塾内の環境

全体が狭いため教室も自習室もとても狭いように思われる。他の子との間も狭いためマンツーマンといっても結構周りの声が聞こえすぎる

塾周辺の環境

駅から近く、明るい場所に位置するので夜遅くなってもそこまで心配はない。便利な場所にある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

志望校決定までに時間がかかっていたが、十分子供の希望を聞き出し、対応してくれておりありがたい

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験直前で現時点ではよいレベル感でいるが実際に受かるかどうかはわからないのでまだわからない
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社大学
第二志望校: 関西学院大学
第三志望校: 関西大学
個別指導学院フリーステップ 御幣島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 高槻教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
アサンプション国際中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導に特化しており、オーダーメイドで授業が受けられる。わからない部分を臆せず聞けたり、講師の方々もマメな方が多く、頼りになる塾だった。


入塾を決めたきっかけ

集団での授業や、集団行動が苦手だったため、個別指導に特化している塾を探しており、他の塾とも見比べた時に、1番感じがよく、生徒思いな先生方に会えたため入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

先生方のサポートや、個別指導であること、自習室があり、朝から夜まで空いていることなど、色々と加味して安かったと思う。

コース・カリキュラム

オーダーメイド式でコースが決めれたので、自分の苦手科目や受験科目に沿って決めることができて、とてもやりやすかった。

講師の教え方

先生に対して多くても2人しか生徒がつかないため、指導を受けられる機会が多い。先生の指導もテキストを一緒にやるだけではなく、付属の解説で納得いかない部分はオリジナルの教え方をしてくれたり親身になってくれた。

塾内の環境

勉強スペースや、自習室などが揃っており、何不自由なく勉強できる環境があった、自習室には赤本や参考書なども揃っていた。

塾周辺の環境

自習室もあり、静まっているわけでもなく、駅チカで勉強にも息抜きするにも周辺環境は整っていた気がする。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でのコミュニケーションも盛んで、年齢の近い大学生もいたため、日常会話も沢山した。そこから勉強の悩みや、質問もできたので授業外のサポートも手厚い。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私学受験を目的に通塾しており、第1志望の中学校に合格し、無事に目標達成することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: アサンプション国際中学校 合格
個別指導学院フリーステップ 高槻教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導学院フリーステップ 喜連瓜破教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立東住吉高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家から近くで通いやすく人通りも多くて安心。 月謝は他より安いが結局定期テスト対策、受験対策などの費用が嵩ばる


入塾を決めたきっかけ

家から近い。友達も通っていて、紹介で入塾に必要な費用が安くなるとの事だったので決め手になった

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

入塾説明では他の塾より安いを強調していたが、結局色々追加があってそれなりの料金になってしまった

コース・カリキュラム

二教科選択だったが、テスト対策、受験対策で5教科受ける事になってしまったので費用が嵩んでしまった

講師の教え方

通っていた期間が短かったので一概にはなんとも言えないが、本人の頑張りを過小評価されてる感じがした

塾内の環境

設備などは親には分からない 教室は狭いイメージ パソコンなど見た記憶はありません。あるかもしれないが。

塾周辺の環境

スーパー、飲食店があり、駅近なので人通りも多く、親子としては安心して通わせる事ができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通塾期間が短かったので、特に相談などしていない。本人と講師でほとんどすましていいた

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2023年3月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ワンランク上の学校に行きたかったが、現状維持で、伸びなかった。受験まで半年前に駆け込んでの入塾だったので仕方ない
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立東住吉高等学校
第二志望校: 大阪府立阿倍野高等学校 合格
第三志望校: 阪南大学高等学校
個別指導学院フリーステップ 喜連瓜破教室の口コミをもっと見る
全159件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),少人数制(10人以下),オンライン指導,映像授業
住所
京都府京都市山科区椥辻草海道町38-19 晃耀ビル 2階
アクセス
椥辻駅から徒歩1分
とじる
個別指導学院フリーステップ 椥辻教室は
こんな方におすすめ!
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

その他の条件から塾を探す

椥辻駅の授業形式別の塾を探す