教室全体で一丸サポート!担当講師と一緒に頑張りましょう!

KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(28)

※総合評価は、KEC個別・KEC志学館個別の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.4
講師の教え方
3.2
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

KEC個別・KEC志学館個別の他の教室の口コミ・評判(28件)

口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 西大寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
奈良県立生駒高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別なので、やる気のない時ある時で内容を配慮してくれる。ただ、やる気のない時は何も勉強をしていない事があって困る。 個別なので、進路の相談や親に言いにくい悩みも話せたみたいでよかった?


入塾を決めたきっかけ

駅から近い。 お友達が行っていて、良いと聞いていた。 日曜日に自習室が空いている。迎えに行きやすい。

塾の雰囲気

やや自由

料金

安いと思う。 先生1人に対し、生徒2人だとそんなに高くないと思う。 ただ、放っておかれることがあるので、倍の金額で一対一にした方が価値があるかも。

コース・カリキュラム

本人のやる気が出ないと、なかなか勉強ははかどらないと思う。個別なので仕方がないが、一対一ではなかったので放っておかれる。 一対一のコースもあるようだ。

講師の教え方

自習室がうるさい時があり、先生に言っても注意すらなかった。 個別なので、その子一人一人に合わせた内容になるのが良かった。

塾内の環境

まぁまぁきれい。 ただ、トイレは一度塾からでて共同のトイレになる。 エレベーターが遅い。

塾周辺の環境

駅から近い。 傘もいらないので、電車で通うにはおすすめ。 商業施設が近いので、車でも行きやすいし、時間も潰せる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

若い先生が多く、悩み事もきいてもらっていたみたいで塾に行きましてから落ちついた。 進路の相談も、実際に行ってる方の話も含めて熱心に聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したから。 合格するまでに、おすすめの問題集やポイントなどよく見てくれたと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良県立生駒高等学校 合格
第二志望校: 育英西高等学校 合格
第三志望校: 奈良育英高等学校 合格
KEC個別・KEC志学館個別 西大寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 神宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

個別なので高いのと全然成績があがらなかった。テスト対策で授業を増やすとさらに高くなる。駅から近いので通いやすかった。


入塾を決めたきっかけ

スポーツをしているので両立できるとしたら個別しかない。高かったが近くて通いやすいし成績があがるならと期待を込めてかよわせることになった

塾の雰囲気

やや自由

料金

大手はそうなのかもしれないが値段がたかすぎる。成績があがればまだ納得できるがそうでなければ納得できないような価格

コース・カリキュラム

個別なので仕方がないと思うが授業料がとても高い。もう少し安ければ良いのにと感じた

講師の教え方

授業をみていないのでよくわからないがテストの成績が全然あがらなかったので、普段から授業をしてもみについてなかったのではないかと思ってしまう

塾内の環境

他の塾がわからないのでなんとも言えない。塾は綺麗な印象です。駐車場も広いので送迎はしやすいです

塾周辺の環境

駅から近いしコンビニもあるので通いやすい。お迎えの時に駐車場もあるし短時間なら路上駐車もできるので送迎しやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

LINEがあるので連絡がとりやすかったのでありがたかった。子供との面談はあったが特に何もかわらなかった

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績があがらなかった。自習室も監視の目がないので寝てしまっていたりすることもあった。
志望校と合格状況 ---
KEC個別・KEC志学館個別 神宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 神宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校と自宅の間にあり、平日でも休日でも通いやすかったから。駅チカで終電ギリギリまで勉強可能だった。

塾の雰囲気

---

料金

周辺環境や自習室が開いてる時間を考えると妥当な値段だったが、財布にいたかった。厳しいのはわかるがもう少し安かったらいいのにとは何度か思った。

コース・カリキュラム

夏季.冬季講習があり、勉強時間も増やすことが出来たがその分値段が弾んだ。手が空いてる講師が常に数人いたので、すぐに聞きにいけるのはありがたかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

エアコン完備しており勉強しやすい雰囲気だった。上記でも述べたが、受験生のみの自習室なので勉強もしやすかった。トイレも常に綺麗に保たれていた。

塾周辺の環境

自習室は1.2年と3年で別れており、定期テスト対策と受験対策で部屋が違った。それ故に周りみんなが同じ気持ちで勉強しているので負けたくない気持ちから勉強に励めた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎週個別ミーティングを行ってくれ、進歩状況やこれからの勉強方法をしっかりと立ててくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の国立には落ちてしまったが、私立にはかなり余裕を持って合格することができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC個別・KEC志学館個別 神宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/12

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

プログラミングも同じところで習っていて、先生たちに絶大な信頼がありました。 「わからないことをたくさん質問したいから少人数で学びたい」と言う本人の意思があり、それを実現できました。

塾の雰囲気

---

料金

周りの友人たちに聞いているほかの塾よりも安い値段なので不満はありません。 (子どもはプログラミングも習っているのでさらに割引があります)

コース・カリキュラム

夏期講習なども本人の希望を重視していただけて、押し付けなどもなく不満はなにもありません。

講師の教え方

---

塾内の環境

もう少し駐車場スペースがあればいいなと思いますが、校舎も綺麗で、清潔感もあり明るいです。

塾周辺の環境

駐車場が狭く、大混雑することがあります。特に雨の日や夜は急いでいるからか子どもたちが車の後ろを通って危ないことがあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子どものことを先生が理解してくれており、人生の先輩として頼っているようです。 振替も臨機応変に対応していただけるのがとても助かります。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 基礎学習能力が上がり成績向上しました。 毎日勉強するルーティンも身につきました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個人に合わせてフレキシブルに対応してくれるのはよい。 先生が大学生ばかりで、結構いい加減にかんじることもある。


入塾を決めたきっかけ

別の塾に通っていたが、終了時間が遅く、寝るのが遅くなるので、友達の紹介もあり、変更した。

塾の雰囲気

とても自由

料金

他より安いが、内容から考えると割高に感じる。見た目の料金だけで考えない方がよい。

コース・カリキュラム

よくわからない。結構料金を支払っているが、たいしたことをやってくれているような感はない。

講師の教え方

特に厳しいわけでもなく、結構いい加減に感じる。正直、行かせて後悔している。学生アルバイトからぬけきっていない

塾内の環境

特にこれといって特別なものがない。

塾周辺の環境

駅近なのは良いが、駐車場は狭いし、幹線道路に隣接しているし、横はマクドだし、環境悪い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年が近いせいか、本人は話しやすそうである。ただ、塾として、それよりもっと必要なものがあるように思える

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ結果がでていないので達成か未達成かわからない。 この時期にこんな質問する、意味がわからない
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 近畿大学 合格
第三志望校: 近畿大学
KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/10/12

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

姉もKEC(集団の方)で、お世話になり、希望校に合格出来ました。 本人は、個別対応の方が良いとの希望もあり、KEC個別に決めました。

塾の雰囲気

---

料金

個別という事で、1教科当たりの受講料は、高いですが、理社国スペシャルかある為、5教科受講に対しての料金としては、妥当だと思います。

コース・カリキュラム

我が家は、英語、数学の他に、理社国スペシャルというコースをとっており、5教科全てを指導して頂いております。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが、あるようです。 面談の際には、個別のスペースに通して下さいます。 それ以上の設備に関しては、正直、わかりません。

塾周辺の環境

駅近なので、そういう点では、通塾しやすいと思います。 我が家は、車で送迎しておりますので、塾周辺は、車通りが多く、混雑します。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

連絡事項や、質問に対しては、担当の先生より、電話やラインにて、速やかにお返事下さいます。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まだ、受験が終わっておらず、何とも言えませんが、目標設定をし、計画的に勉強をする姿勢は、身に付きました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪工業大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別塾の良かった点は、集団の流れに合わせる必要も無く、集中して学びができたようだ。学力の底上げは期待以上にしてもらえた。 但し、費用面が予定以上にかかる。授業の科目をしぼらざるをえなかった。


入塾を決めたきっかけ

中学時、集団授業の塾に何ヶ所が通わせたが、授業についていけなかった。周りが気になり集中できない事を指摘され、個別塾を勧められてさがした。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高い! 個別だから仕方ないのは解る。 長期休暇の時は通常に追加でコマ数の費用がかかり、びっくりした。

コース・カリキュラム

個別塾なので、科目を選ぶのと、時間数の配分を決める事です。 10コマ単位で値段が変わるので、お金をかける判断は親がするのが大変でした。

講師の教え方

教師陣が大学生であり、少し緩い感じだった。 でも、少し年上の兄弟の様に接してもらえて、大学の話を聞いたりして、進学の意欲が湧いたと感じる

塾内の環境

テーブルが個別に仕切られているだけだったが、全体的に静かで、夏冬の冷暖房なども問題なかった。

塾周辺の環境

駅前で使いやすい。 同じビルの別フロアに自習室があり、使いやすい、質問にも対応してもらえた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

保護者面談で、偏差値がとても気になっていたのだが、あまり数値化されなかった。 個別ならではの、以前より進んでるかどうかの判断だった。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2024年1月(3年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な受験科目(英語)の学力上げ、高校の授業対応をしてもらえた。 好きな科目(数学、物理)での受験を進めてもらえた
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪工業大学
第二志望校: 摂南大学 合格
第三志望校: 大阪産業大学
KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々KECの団体授業の方に中学受験のため通っており、その棟で個別授業の方も行われており、通い慣れた場所であったため

塾の雰囲気

---

料金

個別指導なので多少は割高に感じますが、他の塾に比べれば一般的な料金だと思います。

コース・カリキュラム

コースはいろいろあるので選びやすいと思います。ただ、先生は大学生が多いので、中高一貫コースは対応しきれない部分もあったり、講習期間のみのコースだと、予定分が全然終わらなかったりすると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に変わったものはありません。トイレが男女それぞれ一個ずつしかないのが多少不便であるのと、自習室と名を冠する部屋がないので、自習するときは授業の部屋を使います。そのため、都度確認を取らないといけなかったのが少し面倒です。

塾周辺の環境

駅も近く、夜になると周辺の塾の生徒も出てきたり、交番も駅前にあるので、安全です。コンビニ等も近いので、お昼などもすぐ買いに行けます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当科目以外も担当の先生が教えてくれたり、他の科目でわからないところがあれば他の科目の先生をわざわざ呼んでくださって、その方が質問に答えてくださったりします。教室長含めとても良い方ばかりなので、授業以外の相談にもたくさん乗ってくれると思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学に進学するにあたり、内容が難しくなるであろう数学の授業についていくために通塾しました。担当は京都大学に通っている先生で、説明もわかりやすく、テスト前には数学だけでなく英語等も教えていただきました。 ただ、自分の中学が奈良市内の学校と違って、教科書通りに進行したり、文法から勉強したりする方式を採っていなかったため、教えづらかったと思われます。授業の半分くらいはテスト範囲に関係ないところをやっていた覚えがあります。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC個別・KEC志学館個別 五位堂教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別で見てもらえ、自身のスピードに合わせて授業がおこなわれると考えたからです。また、大学生講師のため、近い距離でのコミュニケーションがとれると感じだからです。

塾の雰囲気

---

料金

個別での授業のため、料金が高いのはわかっていましたが、夏期講習や春期講習などでの追加授業の料金も重なり、高額となりました。

コース・カリキュラム

入塾目的が達成されたので良かったです。しかし、思っていたよりも成績に伸び悩んだこともありました。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室は冷房暖房が管理されており、私語も禁止だったため、集中して自習をすることができました。

塾周辺の環境

駅が隣にあるため、電車が通る音がよく聞こえていました。駅近のため通いやすかったですが、騒音には初めは驚きました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私立大学受験についての不安や悩みも相談しやすい雰囲気でした。初めは授業のみの関わりでしたが、関係性を構築していくとプライベートの話もするようになり、アドバイスもいただきました。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策をしながら、苦手科目を徹底して授業していただきました。また、私立大学合格まで厚いサポートがありました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

KEC個別・KEC志学館個別 生駒教室(高校部)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

KEC個別・KEC志学館個別 八木教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
奈良県立畝傍高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なので、自分のペースでできることが一番。あとはわからないことがあった場合に、きちんと調べて答えを返してくれて、講師の年齢も近いので、


入塾を決めたきっかけ

家から近く、個別の割には料金が安かったから。あとは、本人が友達からの評価を聞いて、良い評判とのことだったので

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別にしては安いように思う。集団だともっと安いところもあると思うが、本人のことを考えると、多少の料金割高は仕方ない

コース・カリキュラム

個別コースでやっているので、自分の不得意なところ、わからないところを重点的にやれるので、その点は良いところ。ただ大学生がバイトでやっているので、プロとは違う

講師の教え方

大学生が多く、年齢的にもちかいので、学校の教師と比べると、話しやすいよう。話しやすいから、なんでも聞きやすいので、勉強もやりやすいのだと

塾内の環境

中にはほとんど入ったことがないので、なんとも言えないが、外から見る限りでは、少し小さいように思う

塾周辺の環境

家から近く、女の子なので、送り迎えは必要だか、そこまで苦にはならない距離。周辺も大きな音を出す施設はないので、問題ないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師は大学生が中心なので、年齢も近く聞きやすいのだと思う。確かにプロの講師ではないけれども、そこまで必要かと、言われると、そうでもない

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 これから受験だから、まだ合格がでるまでは、達成とは言えないし、思えない。春になって、合格できれば、問題なく達成と言える
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良県立畝傍高等学校
第二志望校: 奈良県立郡山高等学校
第三志望校: 奈良県立橿原高等学校
KEC個別・KEC志学館個別 八木教室の口コミをもっと見る
全28件中 11~20件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
奈良県大和高田市片塩町16-12 岡本ビル2F
アクセス
高田市駅 徒歩2分(0.08km)、高田(奈良県)駅 徒歩14分(1km)、大和高田駅 徒歩20分(1.38km)
とじる
KEC個別・KEC志学館個別 高田市駅教室は
こんな方におすすめ!
  • アットホームな雰囲気で授業を受けたい方
  • 苦手科目だけに絞って、成績を上げたい方
  • オーダーメイドカリキュラムで学びたい方

その他の条件から塾を探す

大和高田市の授業形式別の塾を探す

高田市駅の授業形式別の塾を探す